マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-08 20:22:49
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート8になりました。

猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。


パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/

[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート8

  1. 836 匿名さん 2013/10/01 13:40:35

    ネガがどんな因縁をつけようとしても、理屈が通らないのですから無駄です。

    原発を持たない沖縄電力が東電以上のオール電化割引を行っていることが明らかになり、原発とオール電化マンションの関連性は完全に否定されています。

  2. 837 匿名さん 2013/10/01 13:42:09

    >>836
    いや因縁じゃないよ。沖電の原発計画をどう考えるか見解をお願い。じゃないと始まらないよ。

  3. 838 匿名さん 2013/10/01 13:42:40

    沖縄電力が原発を計画していたというのは事実ではありません。
    あんな離島の多い沖縄で原発なんて作っても仕方がないんです。

  4. 839 匿名さん 2013/10/01 13:49:34

    意固地になって事実をねじ曲げた馬鹿なことばかり言い続けるアンチさんには困ったものです。

    研究を原発計画だなんて言ったら、大学はみんな原発を計画していることになってしまいます。
    研究の意味すらわかっていないなんて本当に驚きです。

  5. 840 匿名さん 2013/10/01 13:50:40

    >>838

    > 事実ではありません。

    それは嘘ですね。以下がソースです。
    http://www.asahi.com/eco/SEB200907170028.html
    http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1241.html

  6. 841 匿名さん 2013/10/01 13:53:43

    北海道電力:値上げ 原発推進のツケ、消費者に 上げ幅大きいオール電化、家計に深刻な影響
    http://mainichi.jp/select/news/20130901mog00m020006000c.html

    上記記事によると、北電も原発とオール電化に因果関係があることを認めているようですよ。

  7. 842 匿名さん 2013/10/01 15:05:26

    >840
    あなたは馬鹿ですか。
    経営計画に「研究」が盛られたと書かれたというニュースを「原発計画」と読み取るなんて読解力がないにも程があります。

    記事の最後に「送電線がつながっていない離島が多く、原子力のスケールメリットが働くかは不透明だ」と書かれているように、研究段階でしかないのですよ。

    研究するだけで電気料金が下がるとでも考えたのでしょうか。
    こじつけ屁理屈はあなたにしか通用しませんよ。
    説得力が全くありませんからね。

  8. 843 匿名さん 2013/10/01 15:25:19

    >841
    これも記事を正しく読めていませんね。

    この記事で言っている因果関係とは、オール電化の電気料金の値上げ幅に関する当たり前のことだけなのに、これを
    >北電も原発とオール電化に因果関係があることを認めている
    と読み取るなんて、義務教育を受けているかどうかすらあやしいと思ってしまいますね。

  9. 844 匿名 2013/10/01 17:51:49

    >840
    沖縄電力が保有する原発はいくつ?

  10. 845 匿名 2013/10/01 18:15:59

    >沖縄電力は全国十電力会社の中で、唯一原発を持っていない。だが、小型原発の研究に取り組んでいる。

    リンク先に「沖縄電力は原発を持っていない」と書いてあったよ(笑)

  11. 847 匿名 2013/10/01 23:19:52

    太陽光パネルも付いてて安心だね。

    埋立て地のガスマンションもエネファームくらいなんとかすりゃいいのに。

  12. 848 匿名さん 2013/10/01 23:59:38

    だから計画中なんでしょう。

  13. 849 匿名さん 2013/10/02 01:34:56

    「オール電化マンション!」って、大々的に広告していたのに、今では「オール電化マンション」とは書いていなくて、営業マンに聞いて初めてオール電化マンションだったんだとわかるようになっている。

  14. 850 匿名 2013/10/02 02:38:31

    一般的になって技術的にも目新しさが無くなっているのに、いつまでも掲げていたら恥ずかしいだろ(笑)

  15. 851 匿名さん 2013/10/02 03:13:33

    >849
    営業に会うまでに物件の事って下調べしないか?

  16. 852 匿名 2013/10/02 03:19:31

    >848

    >だから計画中なんでしょう。

    研究と計画の違いを辞書でも引いて勉強して手直しなさ。

  17. 853 匿名さん 2013/10/02 09:55:09

    キッチン画像見れば解るだろうに。
    すでに、ガス併用マンションなんて、銘打つデベが無いのと一緒だよ。

  18. 854 匿名さん 2013/10/02 11:14:00

    つい最近まで、オール電化マンションって張ってましたよね。
    オール電化マンションって言えなくなってどのくらいかな。
    オール電化マンションって珍しいから、売れるのであれば前面に出すのにね。
    オール電化マンションを前面に出すと、お客が来ないからね。
    オール電化マンションを言わないって、詐欺に近いかもしれないね。
    憐れだね。オール電化マンションって言えない。敬遠されるものね。
    売れない。売れない。憐れ。どうしようもない。

  19. 855 匿名さん 2013/10/02 11:22:19

    >854
    哀れなのはお前。
    バカにされてもなおガキみたいなことを書き続けるお前。

  20. 856 匿名さん 2013/10/02 11:28:08

    シャトルバスが生活の必須条件であれば、止めた方がいいね。
    外に交通手段も無い様な郊外の物件は、シャトルバスが無くなった場合、無価値だよね。
    無価値ならいいけど、お荷物になるよ。売れないのに、税金とか維持費とかは必要だしね。
    甘言を弄する業者もいる。乗せられてバカを見るのは自分自身と大事な家族。
    よ~く。考えよう。泣くのは大事な家族なんだぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ライオンズ東翠町
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~112.93m²

総戸数 62戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,830万円~4,570万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,090万円~5,980万円

3LDK

70.57m²~75.29m²

総戸数 39戸