マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-08 20:22:49
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート8になりました。

猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。


パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/

[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート8

  1. 609 匿名さん 2013/09/22 16:43:29

    オール電化のマンションって、100%、平均より上?
    ガスはピンキリ。

  2. 610 匿名さん 2013/09/22 18:27:32

    今、震災時は、ガス漏れに注意しましょうって、テレビでやってた。

  3. 611 匿名 2013/09/23 07:33:14

    605に書いたのは、「イニシャルコスト」がガスコンロ、ガス給湯器と比べ、IHクッキングヒーターとエコキュートもしくは電気温水器の方が高価であるということです。また、貯湯タンクの設置スペースが必要になるため、グロス価格を抑えたいデベロッパーはオール電化を採用しにくいのでは?

  4. 612 匿名 2013/09/23 07:43:50

    エコキュートと設置スペースが馬 鹿にならないのを忘れていたよ。

    坪200万円なら場所代で60万円だからね。

  5. 613 匿名さん 2013/09/23 08:16:40

    エコキュートのタンク置場は容積率の緩和対象になる自治体もある。けれども震災復興やオリンピック需要で建設ラッシュのいま、資材や人件費の高騰でデベは価格を少しでも抑えて販売すべく、専有面積を小さくする傾向にあるから、緩和措置が活かされていないと思う。

  6. 614 匿名さん 2013/09/23 22:43:26

    エコキュートの設置場所は専有部じゃないよ

  7. 615 匿名 2013/09/24 00:59:26

    マンション価格に含まれるのは専有部だけじゃないんだけど…

  8. 616 匿名さん 2013/09/24 03:23:01

    エコキュート

    タンクは専有部で、室外機はバルコニーだから共用部。
    614は何言っているのかな?

  9. 617 匿名さん 2013/09/24 03:55:17

    オール電化マンションは、オール電化住宅とは違った偽物のオール電化です。

  10. 618 匿名さん 2013/09/24 04:11:07

    >616
    うちのマンションはタンクも共用部にあります。

  11. 619 匿名さん 2013/09/24 05:27:36

    ベランダやバルコニーに設置しているので、共用部分でも専有部分でもなく共用部分の中の専用使用部分です。

  12. 620 匿名さん 2013/09/24 05:34:24

    3.11以前は、マンション検索のサイトで、検索項目に「オール電化マンション」と言う項目がトップにあったが、今では「オール電化マンション」と言う検索項目が消えてしまいましたね。

  13. 621 匿名さん 2013/09/24 06:43:32

    >620
    ありますよ。
    ガス併用の絞り込み項目は見たこともありませんが。

  14. 622 匿名さん 2013/09/24 06:45:36

    >619
    要するに、共用部分なのですね。

  15. 623 匿名 2013/09/24 09:35:46

    >619

    >ベランダやバルコニーに設置しているので、共用部分でも専有部分でもなく共用部分の中の専用使用部分です。

    未だにこんなこと言う人がいるんですね(笑)
    本気で言っているなら恥ずかしいよ。

    専用使用部分の扱いは専用使用権が設定されている共用部分。


    エコキュートのタンクは、バルコニーに裸で置く場合の他廊下側のメーターボックス内に併設する場合もある。

    うちはメーターボックスに併設でエコキュートの設置部分の面積は専有部分。

  16. 624 匿名さん 2013/09/24 12:32:24

    >623
    619と同じことじゃないの?
    なにがどう違うの?

  17. 625 匿名さん 2013/09/24 12:33:24

    >621
    どこの検索にあるのですか?
    URLを教えて下さい。

  18. 626 匿名 2013/09/24 12:34:32

    専有部だろうが共用部だろうが、エコキュートのコストはマンション価格に影響するんじゃないの?

  19. 627 匿名 2013/09/24 14:01:27

    >624

    君の読解力に応えられるような文章を書くのは私には無理だと思う(笑)

  20. 628 匿名さん 2013/09/24 14:31:28

    >623
    うちはメーターボックス横のエコキュートタンク設置場所は「共用部分」です。
    エコキュートの設置場所まで専有部分にカウントされたら、いろいろ損じゃないですか?

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸