横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【53】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【53】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-25 10:26:46
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート53です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/
【50】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338947/
【51】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348232/
【52】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351820/

[スレ作成日時]2013-08-20 17:53:37

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【53】

  1. 251 匿名さん

    コリアンタウンにしたら流行ると思う

  2. 252 匿名さん

    てか、もうあったか(笑)
    もっと韓国色出した方がいい

  3. 253 匿名さん

    小杉のどこにコリアンタウンあるのですか。
    みた事ないです。
    教えてください。

  4. 254 匿名さん

    そもそもアオキもいらない。
    駅前をもっと広くすればいい。
    そうしたらあのゴミゴミした感じが薄れる。

  5. 256 匿名さん

    東急の南口というんですかねあの辺り。
    パチンコ屋やゲーセンだけ無くなってもね。
    センターロード、時代遅れで不気味な飲み屋や
    府中街道沿いのスラムが一掃されないとイメージは
    変わらない。


  6. 257 匿名さん

    府中街道沿い!あれはひどい!
    入りたい店が全くない!

  7. 258 匿名さん

    >253
    武蔵小杉 コリアンタウン
    と検索すれば出てくるよ。

  8. 259 ご近所さん

    いつものことながら、無菌室育ちのお坊ちゃんみたいなのがいるな。
    欲言えばキリがないんだよ。
    駅前の邪魔になってたコスギプラザのボロビルをぶち壊すだけで、だいぶ変わる
    よ。

  9. 260 匿名さん

    小杉浄化計画がどこまで行けるかは古くからの住民にとっても興味あるだろうね。
    とはいえ、今の鹿島田も似たような感じだからブルーカラーが多い街は
    こういう店舗が駅前に多かったのは仕方が無かったのかな、とは思う。

    アンタッチャブルな方々もそういう時は自分達を受け入れてくれたのに
    利用価値が無くなったら捨てるのかよ、ということで当然どこかで反発は来そう。

  10. 261 匿名さん

    中目黒や学芸大学も駅前にパチンコや汚い飲み屋がけっこうあった。
    やっぱりブルーカラーの街なの?

  11. 263 匿名さん

    中目黒の場合,高所得層が住んでいるのは駅前じゃなくて
    駅からかなり離れた閑静な第1種低住専地域だよ。
    自分は昭和時代中目黒に住んでいたんだが,当時から
    駅近の騒々しいところに住んでいる人ほど貧民だったよ。

  12. 264 匿名さん

    >>263
    代官山もそうだがいい個人店が多くある地域は
    富裕者層が多くいる目印だからね。中目黒は駅周辺よりも川沿いの方が人気スポットになっている。

  13. 268 匿名さん

    何がしたいんだかさっぱり分からん書き込みばっかりだね。

  14. 269 匿名さん

    個人店、個人店ばっかり言ってる人もいるね。

  15. 271 匿名さん

    臨海部のコリアタウンは川崎駅というにはあまりに離れている

  16. 272 匿名さん

    >>267
    それ新丸子のじゃん。
    武蔵小杉じゃないっしょ。

  17. 273 匿名さん
  18. 274 匿名さん

    コリアタウンうんうん言うんだったら二子なんかもっとすごいコリアタウンだったんだから、昔のこと堀繰り返したらきりない。。。

  19. 275 匿名

    川崎は今もスゴいコリアンタウンが残ってるよ。武蔵小杉や二子の比じゃない。川崎駅西口の人も墓穴を掘るだけだからわざわざ遠征してきて書かなくてもいいのにって思うな。

  20. 278 匿名さん

    美味い韓国料理知りたいです。

  21. 279 匿名さん

    よく川崎区幸区は朝鮮人が多いと言われるが
    主に川沿いや一部の歓楽街だけで、元々農村だったとこには少ない。
    彼らの多くが風俗やパチンコに成就しており、小杉で言えば
    北側や駅付近のパチンコ店、府中街道沿いの店舗にその名残が見られる。

    再開発地区は当然ながら住民入れ替えされているので、朝鮮人はほとんどいない。
    1番多いのはやはり川崎区幸区の川崎駅寄りではないかな。
    幸区と言っても川崎駅西口の辺りまで幸区だから。

  22. 280 匿名さん

    >>277
    というか古くから川崎に住んでる人じゃないネガりたいだけのレス
    だとわかるレベルの知識なので、かわいそうになってくる。
    まあ中には川崎市に住んでる人の大半が在日だと思ってるような人も
    最近だといるぐらいだからね。同じ川崎でも北部と南部じゃ全然別物なのに。

  23. 283 匿名さん

    川崎コリアタウンは遠すぎる。
    あのへんに住んでなければ行かないだろうな。

  24. 284 匿名

    在日が多いというのは、結構色々なマンションで書かれるから、もう日本は外国人なしでは街はないと思った方がいいです、
    田園調布、自由が丘でも1文字性の表札が多くなってます

  25. 285 匿名さん

    これから外国人はますます増えていくことでしょう。
    外国人に見放されるようでは少子化の日本はやっていけなくなります。

  26. 286 ご近所さん

    鶴見出身で同級生には在日もいたけど、小杉では臭いが全く感じられない。
    新丸子の方へ行けば違うのかな。
    自分的には美味しい焼肉屋があればいいな。
    母校が朝鮮学校と交流をしていると聞くこの頃。

  27. 287 匿名さん

    鶴見はあっち系の街だからな。
    鶴見から見たらどこでも良く見えるだろ。

    南部も北部も同じ川崎市には違いないと思うがね。

  28. 288 匿名

    同じ顔だからわからない、街にいてもわからない、それより小杉は、日本電気のせいか、スーパーで男が多い

  29. 290 匿名さん

    >289
    時間帯によって全然違うよ。
    平日5時のイトーヨーカドーなんて老人しかいなくて歩きづらい。
    動きが遅いし、カゴを持てないからカートだらけ。

  30. 291 匿名さん

    あ、>288だった。

  31. 293 匿名さん

    あっち系、そっち系、どっち系、全然意味が分からない。
    昔のイメージを語ってるんですか?

  32. 294 匿名さん

    あっち系ってヤ○ザだよ。
    そしてヤ○ザは在日が多い。鶴見は有名。

    日本最大の喧嘩で500人以上の検挙者をだしたりね。
    ググればわかる。

    川崎駅や横浜駅は繁華街だから仕事しに来てるだけ。
    別に住んでるわけじゃない。

  33. 295 匿名さん

    コスギプラザ、昔も今も排煙拡散装置になってるな。
    移転前、東急ストア前の通路に換気扇に上向きのダクトを付けるなどの何のケアもしないで排気を通行人めがけてシャワリング。
    移転前に金を掛けたくないだけで開発後は改善するのだろうと思っていた。
    しかし、移転後も煙をそのまま排出して周囲がタバコ臭い、その無神経&自己中には恐れ入った。

  34. 297 匿名さん

    繁華街に多いのは当たり前だろ。
    川崎駅、横浜、新宿そんなところいて当然。

    まあ、繁華街は人も多いからね。

  35. 298 匿名さん

    東急スクエアのタバコ臭はエクラスタワースレでも騒いでるね。パン屋にケースができたとか。

  36. 300 周辺住民さん

    アリオとシティ完成で、更に、緑が大きく広がるコスギ・パークタウン!!楽しみ・・・

  37. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸