大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. ブランズタワー南堀江 Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-05-02 12:58:53

ブランズタワー南堀江のPart2です。
引き続き情報交換しましょう。


所在地: 大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-6(地番)
交通: 大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩3分
売主:東急不動産伊藤忠都市開発
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166564/

[スレ作成日時]2013-08-20 15:07:52

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 427 匿名さん

    大規模マンションがいいとかタワマンがいいとかは一概に言えるものではないでしょう。
    やはりそれぞれ個別の物件に即して(プラス個人的条件)価値判断はなされるべきですから。

    タテに長いタワマンで高層階のラウンジ等の共用施設はメリットのひとつでしょうね。
    タワマンは都市型生活にこそ適したもので、それだけに外観も含めてセンスの良さが問われる。そこはきちっと手を抜かずに作ってもらいたいです。

  2. 428 契約済みさん

    おっしゃる通りです。だからこそ東急さん、外観はきちんと手を抜かず造って頂かないと。

  3. 429 入居予定さん

    キレイなエントランスですね!
    部屋にも明かりが灯ったら、夜なんかは外観はすごくキレイになりそう!
    入居が楽しみです(^_^)

  4. 431 匿名さん

    ここ竣工が2月中旬ってあるけどもうこれで完成しているのでしょうか。
    来月末には入居かな。新しいエントランスはステキでしょうね。

  5. 432 購入検討中さん

    Pタイプ4090万が残っているみたいですが、これは何階の部屋ですか?

  6. 433 入居予定さん

    エントランスがキレイというのは、あくまで408さんの写真を見ての感想です。
    実際に現地に行った訳ではないのでパイプの雰囲気は分かりませんが(・_・;

  7. 434 購入検討中さん

    29階南向きの部屋です。高層階、南向きなので、同じく検討中です。

  8. 435 匿名さん

    本当に検討中の方はここに書きません
    だって競合者増えるかもっていう心理働きますから
    業者としか考えられない

    普通はここに辿り着く前に営業に電話するでしょ


  9. 436 匿名さん

    競合者同士がどうのという時期ではないでしょう。
    それに営業に話して解消する問題ではないから契約者はまじめに心配しているんだと思いますよ。
    この手のことは営業の次元でないことは誰にも普通に分かりますから。

  10. 438 購入検討中さん

    434です
    すでにこの物件は先着順になってますし、部屋の詳細は問い合わせたら分かる事だから、競合者の懸念はないです。自分はまだ検討段階で、本当にその部屋が欲しい方がいるのであれば、その方に住んで頂きたくて情報提供しただけです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 439 購入検討中さん

    432です。434さん、ありがとうございます。
    高層階ということで、興味が高まりました。早速デベに連絡してみます。

    何事も事前調査は必要ですし、ネットの手軽さでここに書き込んでみました。
    こんなに早く回答がいただけて嬉しいです。ありがとうございました。
    お互いベストの選択ができればいいですね。

  13. 440 契約済みさん

    週明けにパイプの進捗を確認しに行きます。

  14. 441 購入検討中さん

    Pタイプ、メニュープラン1LDK、納屋付き、29階、南向きですよ。
    自分は予算オーバーでめちゃくちゃ欲しいけど簡単に手が出ません。

  15. 442 購入検討中さん

    432さん、どういたしまして。そうでした!Pタイプは2LDKですけど、この階は1LDKになってます。納屋とウォークインクローゼットも付いてました!優雅な独身生活を満喫するのに良い間取りだと思ったのですが、、、予算オーバーで…涙
    ただ、広さを考えたら決して高くは無いとは思いますが。

  16. 443 マンション投資家さん

    敷地面積確かにせまい・・。
    DINKSには安けりゃいいかも。

  17. 444 購入検討中さん

    敷地広けりゃ良いってものでもない。

  18. 445 匿名さん

    うん。東西、大きな道に挟まれてるけど、逆に開放感あるからええやん。

  19. 446 匿名さん

    今日も前を通りましたがパイプに目がいくね
    誰かデベに聞いた人いないのかな…

  20. 447 契約済みさん

    パイプの件、そうですか。
    何も改善されていませんか。残念ですね。
    私は内覧会まで東急への発言は誠実な対応を信じて我慢しますが、何の改善策みられなければ勿論指摘します。
    おそらく見栄えが悪いため、きっと他の契約者からも指摘が入るでしょう。当然のことです。

  21. 448 購入検討中さん

    高層階のみいくつか残ってますね。。。
    なんでなんでしょうか。これもローンキャンセルが出たのかな?

  22. 450 購入検討中さん

    高層階のP-○タイプ(何か忘れました…)はずっとホームページに乗ってますよね。ただ売れてないだけではないでしょうか?

  23. 451 匿名さん

    こちらはキャピタルゲインでますか!?

  24. 452 契約済みさん

    それは、分かりません。
    確実に分かれば、みんな買います。

    リスクヘッジを考えれば、J-REITなども候補だと思いますが。

  25. 453 匿名

    高層階が残っているのは、ターゲットが中途半端だったのだと思います。単身やディンクスに魅力的な立地なら、彼らが好む間取りを用意すべきでしょう。ひびきなど…超高層階でも1LDKをゆとりの広さで用意していました。この立地でファミリー向けの間取りが高層階は多すぎだと思いました。

  26. 454 匿名さん

    453さん、個人情報をこんな処で流すのは、貴方の性格に問題があると思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 455 匿名さん

    彼らがって…貴方がでしょw

  29. 456 ビギナーさん

    しかし、賃貸はまだ1か月あるとはいえ、なかなか決まらないようですね。

  30. 457 匿名さん

    ここの引渡しと内覧会っていつですか?

  31. 458 匿名さん

    確かに前道狭いと思う。駅直結ならまだしも。
    四ツ橋筋の歩道拡張工事とかないのかな。中央大通とかなんか工事してるし。

  32. 459 匿名

    早く完売して欲しいですね

  33. 460 入居予定さん

    今日見に行ったら、パイプのまわりに柵が取り付けられ、
    植栽も少し増やしてくれておりました。まずまずです。
    欲をいえば北側のエントランスの植栽が寂しいです。
    成長してくれるでしょうがもう少し増やして欲しいですね。

  34. 461 入居予定さん

    なかなか現地に行けないので、写真をアップしていただけましたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  35. 462 匿名さん

    パイプの周りに柵って、柵ですか…。まあ入居者がそれでいいのなら。

    ずっと不思議に思うのはなぜエントランス付近の大切なところに生パイプがにょっきり見えるような施工にしたのかということです。まあこれも今さら言っても仕方ないことですが。

  36. 464 ご近所さん

    近所を通ったので。

    問題のパイプ北側

    1. 近所を通ったので。問題のパイプ北側
  37. 465 ご近所さん

    問題のパイプ南側

    1. 問題のパイプ南側
  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 466 ご近所さん

    川!?

    1. 川!?
  40. 467 ご近所さん

    エントランス

    1. エントランス
  41. 468 ご近所さん

    正面

    1. 正面
  42. 469 匿名さん

    パイプ以外は最高。
    欲を言えば、もう少しだけ道路と距離があればよかった。

  43. 470 匿名さん

    エントランス狭くない?

  44. 471 匿名さん

    建ぺい率が大きすぎるのでしょうね。
    高速と道路に挟まれた感じなので土地取得が難しかったのかな。
    まあそれは初めから分かっていることなので。

  45. 472 入居予定さん

    写真ありがとうございます。

    欲を言えば、もう少ししっかりと隠して頂きたかったですが、東急さんがちゃんと対応してくださった事は嬉しいですね。

  46. 473 契約済みさん

    私も現地を見てきました。
    とりあえず東急が対応してくれたことには満足しました。
    でも、まだ物足りない。植栽を問題のパイプまわりにもっと生い茂らせて欲しいです。
    ベンチ後ろの小さなツリー。一本だけ増やされてますが違和感があります。
    私ならグラデーションになるようにもう一本植えて見映え良くしますが。
    それから葉が落ちて枯れているように見える植物は夏には緑がつくのでしょうか。
    冬場も青々とするようにして欲しいです。
    やっと明日から内覧会ですね!

  47. 474 匿名さん

    物に毛はやしてごまかし…
    何十年も住むかも知れないのに、ないわ
    他人の住居なんてどうでもいいって事か…

    対策したってのは設計ミスか施工ミスを認めた?


  48. 475 契約済みさん

    お写真ありがとうございました。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 476 匿名さん

    エントランスはパイプよりも幅の方が気になる。

  51. 477 匿名さん

    パイプは結局、格子か…隠し切れないんですね。

    確かに世帯数の割りにエントランスの幅が狭いかもしれません。

    ただ、これは今更な問題ですな。

  52. 478 契約済みさん

    エントランスの幅は、これで十分だと思いますよ。
    ホールじゃあるまいし同時に何人が通ることを想定しているのでしょうか?
    両サイドにエントランスが有るし、住居用ですから、
    人の出入りを考えてもこれで十分。
    その分、エントランスホールが広くなり、バランスも良いと思います。
    トータル的に見て、私はこれで満足です。

  53. 479 匿名さん

    人が通るだけなら十分ですよ。
    それにエントランスの幅を広くとるとホールとのバランスがよくないのでいろいろ考えているのだと思います。ここはそういうコンセプトでデザインされたのでしょう。ただそのコンセプトならエントランス周辺をもう少しハイセンスに繊細に施工すればグレードアップしたのにと思います。今からでも可能なんでここは施工業者だけに任せずデザイナーに詰めてデザインさせれば良いのではないかな。そんなに費用かからないと思う。

  54. 480 匿名さん

    歳をとってきて殆んど毎日電車移動の私には、駅から3分便利でなかなか魅力的な立地のタワーマンションだと思います。
    徒歩で食べ歩きできるお店も多くていいんじゃないですか。

  55. 481 契約済みさん

    エントランスの幅は実際見てきましたが、写真よりも広く見えます。

  56. 482 匿名さん

    ん~車からみたせいか、狭く見えたのかな…
    ただ、他の新築タワマンと比べるとショボイ。

  57. 483 契約済みさん

    内覧会の説明では、この状態が最終だそうです。
    少し、目隠ししても、やはり剥き出しです。

    北、南の両塩ビ配管剥き出しも問題ですが、北の側面にもかなり存在感ある塩ビ配管剥き出しがありました。

    これって、最初から設計上、計画されてたんでしょうか?
    あまりに、不格好だと思うのですが。。。

    当然、パンフレットなんかにも、どこにも、この配管剥き出しが記載されてないんですが、質問すると、あくまでイメージでどこの業者もパイプは省いて表現します。と言われましたが、そんなもんなんですか?凄い馬鹿にされた様に感じました。。

    マンションの顔にあんなのを、付けられて、それの何が悪いんですか?という態度だったので非常に失望しています。

    手付金だって安くはありませんが、住む気になれませんのでしっかり考えたいと思います。

    こんな事もあるんですね。
    勉強になりました!
    出来上がりを楽しみにしてただけに、ほんと、ガッカリしました。

    こんな風に感じてるのは、私だけなんでしょうか?

  58. 484 匿名さん

    青田買いやから仕方ないよ。

  59. 487 匿名さん

    やはり最初からこの場所にこのパイプは設計上ありえない
    もしこれが規定路線だったのならデザインした方のセンスを疑う

    想定外に出たとすると、設計忘れか設計ミスか施工ミスしかないと思う
    建物の表側じゃなくて横か裏側が柵なら安全上の理由で考えても妥当だが
    表玄関の隣にこれじゃおかしいでしょう

    本来なら壁の材料を使ってデザイン的に囲い、壁の一部とするのが妥当でしょう
    もうちょっと下側から蛇が顔出すみたいな感じならいいのに何であの高さから
    なのかがミスを思わせる

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジオタワー大阪十三
  61. 488 契約済みさん

    485さん、ありがとうございます。

    少しでも同じ様に感じておられる方がいて、良かったです。質問しても、はぁ。そうですか。そんなもんですよ。一応、御意見は承りました。ただ、これが現状では最終決定ですという様な返答しかありませんでした。

    私はもう、信頼感を失ってしまいましたが、
    是非、485さんも意見してあげて下さい。
    よろしくお願いします。
    そして、東急さんはその様な意見を真摯に聞いて欲しいと願っています。。。

  62. 489 契約済みさん

    487さん、私も同感なんです。センスの悪い仕事ですね、がっかりです。仕事にプライドはないのでしょうか。
    私が現場責任者なら、間違いなくあとせめて30センチ低い場所から太いパイプをだすか、花壇をまわして植栽で隠します。
    壁面の太いパイプも、責任者が最後にチェックするとき普通は気になるから、目隠しの大きな樹木を植えるとか、素人目でも考えることです。譲歩して内覧会まで我慢しますが、仮に指摘してもし開き直るようでしたら、無いですね。

  63. 490 匿名さん

    エントランスがタワマンらしくない。。やっぱ敷地がキツイのかな。

  64. 491 匿名さん

    490うるさい、しつこい、去れ。論点ずれるわ。

  65. 493 匿名さん

    そのとおり。
    490は〇〇のひとつ覚え。あなたの好みでエントランス作っているのではないので。
    パイプのことは契約者にとって現実に検討に値することだからレスしているのです。
    揚げ足取りしか関心のない人がイッチョカミするなってこと。

  66. 494 契約済みさん

    このような場当たり的な修繕、不誠実で子供騙し的な回答で契約者がおとなしく納得すると思わない方がいい

  67. 495 契約済みさん

    今日内覧会でしたが思ってた以上に良かったです!
    パイプは北側が少し目立つようなので柵を二重にしたほうが良いですね

  68. 496 入居予定さん

    494さんのおっしゃるとおりだと思います。再度仕事帰りに確認して参りました。ちなみに私は女性契約者です。
    女性目線の美的センスで申し上げるとあんな高さのど真中に穴を開け太いパイプがぶら下がり、それを付け焼き刃で後から柵隠しする発想は常識外です。それとも施工ミスではなく最初から柵で隠す予定であの高さから穴を開けパイプをニョキニョキさせたのであれば更に有り得ません。もしくは男性目線なら許せるのでしょうか。ベランダ下壁の太いパイプも樹木が少ないため丸見えでしたし、柵をつけた部分も上から太パイプを覗きこんだら丸見えでした。現場では数日前スーツを着た男性ばかりでチェックされているようでしたが、女性の目もチェックに入っていれば確実に違っていたでしょう。再施工は本当に絶対に無理ですか??少なくとも女性顧客の心は、たったこの太いパイプひとつのせいで離れると思います。だって美しくないですから全てが台無しなんです。このまま完成ならば本気で考え直しますね。

  69. 497 契約済みさん

    495さん柵を二重なんてもっと嫌です

  70. 498 契約済みさん

    再施工は可能です。お金がかかるだけです。
    この程度なら、お金を掛ければ殆どの事は可能であると思います。

    また、棚を設置すると言う事は、はじめに予定が無いのであれば、
    設計ミスを認めているのと同じだと思います。

    東急さんも、さっさと認めて、修正しないと、悪いうわさが広がるだけなんですけどねぇ。

    今後の、販売に影響すると思うのですが、火消しする気が無いみたいですね。


  71. 499 匿名さん

    >>491
    論点ってあのパイプのことですか?
    私は全然気にしません。ていうか気づかない程度でした。
    気にするのはアプローチの狭さです。
    なんでいきなり【去れ】とか言われんのかがわかりません。

  72. 500 契約済みさん

    まさかパイプの長さをケチるために最短距離で伸ばして、穴あけちまえ!とかではないでしょうね。このままではブランズのイメージが失墜です。もしやこの掲示板で問題になっていなければ、柵もついてなかったわけですか?太パイプ剥き出しで。

  73. 502 匿名さん

    495さんの自分を納得させようという気持はとても分かります。
    496さんは入居者の心情を率直におっしゃっていると思います。
    女性でなくったって嫌ですよ。むしろ男性から見てマジできちんと仕事してるんか?って憤りを感じるのではないでしょうか。
    1万や2万の買い物とはわけが違います。一般人にとってはそれなりの大きな金額なんですから。
    東急さんはブランドの傷にならないように小手先ではなく誠意を持って対処すべきだと思います。

  74. 503 匿名さん

    立地が良いだけに道路との距離に余裕がなかったり、エントランスの作りがスマートになるのは致し方ない。

  75. 504 契約済みさん

    柵を二重にしたらパイプが見えにくくなると思ったのですがね〜。

  76. 505 匿名さん

    >>501
    四ツ橋北上してても渋滞してるときは、写真くらいとれるぜ。

  77. 506 契約済みさん

    とれるぜって

  78. 507 契約済みさん

    パイプのデザインが嫌で本気でキャンセルを考えている方っていますか??

  79. 508 契約済みさん

    内覧会での東急さんの対応如何によってはキャンセルもあると思ってます。一方で、これが完成と言いながら、北方向の一番目だつ高い位置からの垂れ下がったパイプの後付け柵隠しや、南方向のパイプ辺り後付け植栽増やしは、果たして当初からの計画通りなのか、施工ミスを認めたのか、502さんがおっしゃるとおり安い買い物ではないので、契約者を小馬鹿にして説明義務を怠ることは決して許されることではありません。今の状態は、再施工を逃れるための単なる誤魔化しでしかありません。納得できるはずがありません。

  80. 509 契約済みさん

    疑ったらキリがないですが、No.380さんの投稿で知った岩山健一氏のブログを読めば読むほど疑念が彿彿とわいてしまう

  81. 510 契約済みさん

    私は「ブランズ」のブランドイメージに関わるタワーマンションの顔であるエントランス近くに穴を開けて長くぶら下がった太パイプをずさんにも短絡的に柵で隠す余りのセンスの悪さに憤りを越してあきれ果てておりますが、それ以外に疑いは感じていないです。

    よく見ると、植栽やツリーが少ないためワンちゃんの足洗い場や壁づたいの太パイプも公道から丸見えです。

    せっかく公道に面した良い立地なのにかえって欠陥が目だつとは残念すぎます。

    東急さんは再施工等ケチっていないで早く対応をしないとブランドイメージに傷が残ると思います。

    それでなくともタワーマンションを購入するターゲットは見栄えを重視する人だと思うので、私達契約者をがっかりさせる=今後の販売に大きく響くでしょうね。

  82. 511 匿名さん

    ブランズの前は、アルスだった。

  83. 512 入居予定さん

    実際見てないから何とも言えませんが、そんな酷いんですね…
    せっかくなら人から羨ましがられるような物件に住みたいですよね。内覧会で見て、やはり納得行かない場合は、引き渡しまでならキャンセルできますか?

  84. 513 匿名さん

    キャンセル出来ますよ。手付け放棄ですが。

  85. 514 匿名さん

    手付を放棄すればキャンセルできるはずです。
    理由・状況次第では手付を放棄する事なくキャンセルできる場合もありますが、エンタランス部分や側壁にあるパイプが気に入らないからという理由では無理でしょうね。

  86. 515 契約済みさん

    そもそも、ブランズとは、原点に立ち返り、東急がお客様に提供する価値(約束)は何なのか?を考えたところ、これまで培ってきた思想やノウハウを集約できると考え、ブランズと言う一つのブランドに集約したらしい。

    そして、そのコンセプトは「上質という未来へ」をステートメントとし、
    「お客さまひとりひとりの視線に立つ」、
    「揺らぐことのない安心と安全を」、
    「長く愛される住まいであるために」
    「洗練された空間づくりを」
    「家は完成して終わりではない」(人の暮らしとともに成熟していくもの。私たちには、そのサポートをする準備ができています)。

    なのであるが、「洗練されたデザイン」が、エントランス横の塩ビのパイプの多用か?
    「長く愛される住まいであるために」、棚でその場しのぎの補修?
    「揺らご事の無い安心と安全」であれば、納得のいく説明はして欲しい。。

    兎に角、契約者を裏切ったとまでは言わないが、失望した契約者もいるのも事実。
    あまりにも高飛車な、説明では、誠意は伝わりませんよ。

    最後に「お客さまひとりひとりの視線に立つ」、ホンマに今回の件で、出来てますか??
    今回、顧客が欲している事が何か分かってますか?


  87. 516 匿名さん

    ブランズタワー・ウェリス心斎橋
    いよいよ始まりましたね。
    ブランズタワー南堀江にはかなわないですが、ウェリス心斎橋も頑張って欲しいです★

  88. 517 契約済みさん

    516 ここ最近のここの板を見たらわかりませんか?
    嫌味にもほどがありますよ。性格悪すぎ!悪趣味ですねぇ

  89. 518 匿名さん

    個人的には四ツ橋駅(ビジネス)>>長堀橋駅(お水)
    のイメージなんですが・・・暴*団の多い島之内も近いし。

  90. 519 匿名さん

    >517
    まあ嫌味で性格悪い〇〇はどこにでもいますから。スルーすればいいのでは。
    でも比較的ここはマジな指摘やまっとうな憤りの方が多いと思いますけど。

  91. 520 匿名さん

    マジな怒りは、林田力さんが本を出版してますね。
    随分前に話題になりましたが。

  92. 523 匿名さん

    そんなパイプ、パイプって目くじら立てなくてもいいのでは?

    ここは立地が命のタワマンだし。

    それと、パイプではありませんが…
    あまり細かいことでゴチャゴチャ言う人が同じマンションに住んでると気分的にあまり良くない。

  93. 524 入居予定さん

    私も立地重視で購入しました。
    内覧会に専門業者同伴で行きましたが、とても丁寧に仕事をしているのが分かってよかったです。
    また防音が良かったです。24時間換気して窓を閉めていても静かで安心しました。日常窓を開ける事はないので。

  94. 525 匿名さん

    ここはアクセスがいいのがメリットです。それは本当にいいのです。
    あとは普通に作ってくれればOKなんですよ。普通ならそれで文句はないでしょう。

    細かいことは言う必要がない。でも大切なことまでガマンして呑み込んでストレス抱えてもよくないでしょう。
    パイプは一般常識として普通の施工ではないと思います。他にありますか?

  95. 526 契約済みさん

    523さん、本当に入居予定で、パイプもしっかり見ましたか?

    これが、細かい事でごちゃごちゃ言ってるとは、随分失礼な感じがしますが。。

    少なくとも、他のタワーマンションでは、エントランス周りで、あのような、いびつで目立つ塩ビ配管剥き出しは見たことありませんが。

    あの配管を見てから、たくさんのタワーマンションのエントランス周りも確認しましたが、ますますあり得ないという印象を持ちましたよ。

    523さんが、本当に入居予定者かは知りませんが、本当に入居予定であのパイプを細かい事と言える心の広い方であるなら、同じマンションに住む人間の戯言など、受け流してはどうですか?

    まぁ、心配しなくても、あなたが言う細かい事をごちゃごちゃ言う人間は、この物件からいなくなるとは思いますが。少なくとも私はそうです。

    まぁ、感じ方って人それぞれだとは思うので本当に、このパイプが取るに足らないと感じられるなら、問題無いんでしょう。

    ただ、私は無理です。
    少なくとも、無理だと感じさせない誠実な説明ぐらいは、東急さん必要ではないでしょうか?

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸