匿名さん
[更新日時] 2013-09-06 11:33:18
ベランダ喫煙 止めろよ Xが1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
<ベランダ喫煙 止めろよ X のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。
被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。
また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。
一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。
ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
[スレ作成日時]2013-08-20 14:09:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ XI
-
705
匿名はん
>>704
>「犯罪を行なわなければフツーに生活できないのか?」に「No」と答えて「どこが否定?」と質問される驚き・・・
はぁ? 否定とは「その"No"」のことですか?
ということは、私の言っていることが正解と言うことですよね。
※あなたは犯罪を起こさなければフツーに生活できない」のですよねぇ。
※私の質問は「1.あなたは犯罪を起こさないで生活する事が出来ますか?」ですものねぇ。
>を無視してますが、悪意の読み飛ばしですか?www
そうですけど、何か問題でもありますか?
私はあなたと違って「レスの全てに反応しろ」なんて考えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>本音ですよ。
でも喫煙者が本音で語ると
誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?
となると言っていますよ。
『Aだ』『Aでない』が始まっちゃいましたか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>※あなたは犯罪を起こさなければフツーに生活できない」のですよねぇ。
「犯罪を行なわなければフツーに生活できないのか?」に「No」と答えて「あなたは犯罪を起こさなければフツーに生活できない」などと悪意の誤読をされる驚き・・・
>※私の質問は「1.あなたは犯罪を起こさないで生活する事が出来ますか?」ですものねぇ。
「犯罪を起こさない”ように”生活すること」はできますが、「犯罪を起こさないで生活する事が出来るか?」に単純の「Yes」と答えられるほどお花畑じゃありません。
>私はあなたと違って「レスの全てに反応しろ」なんて考えていません。
この口が、他人に「逃げる」だのなんだのと批判しますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
そして「「悪意の読み違い」だのなんだのと言う批判は、なかったことにwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>705
北海道の国道のネタは華麗にスルーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名はん
>>706
>でも喫煙者が本音で語ると
>誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?
>となると言っていますよ。
「誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?」という考えの方もいるでしょう。
>『Aだ』『Aでない』が始まっちゃいましたか(笑)
そうかもしれませんねぇ。
しかし、あなたがたと根本的に違うのは、私も「誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の
何が悪い?」という喫煙者に反論していますし、嫌煙者どもが「『Aである』という
『誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?』という喫煙者」に攻撃しても私が
「Aではない」の立場で反論することはありません。
ガンガン攻撃してやってください。
>>707
>「犯罪を起こさない”ように”生活すること」はできますが、「犯罪を起こさないで生活する事が出来るか?」に単純の「Yes」と答えられるほどお花畑じゃありません。
「犯罪を起こさないで生活する事はできない」と言っているんですよねぇ。
明文化された犯罪は迷惑行為と違って「起こさないようにすれば」できるのですよ。
犯罪を起こす場合は「ルールを知らない」場合ですが、これは「起こさないように
する」ことすらできません。
※知らないのですからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>明文化された犯罪は迷惑行為と違って「起こさないようにすれば」できるのですよ。
>犯罪を起こす場合は「ルールを知らない」場合ですが、これは「起こさないように
する」ことすらできません。
「「起こさないようにすれば」できる」VS「「起こさないようにする」ことすらできません」
わずか一文の中で「Aだ、Aじゃない」www
一体どっちなんだよw
これも、彼にいわせると「悪意の読み違い」ってことになるのかねぇwww
そして、毎度毎度のことですが、都合の悪い反論は全てなかったことにwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>710
あなた個人にお聞きしますが、
1.あなたは犯罪を起こさないで生活する事が出来ますか?
2.あなたは迷惑をかけないで生活する事が出来ますか?
3.あなたは他人に迷惑をかけてないとフツーの生活する事が出来ないのですか?
お答えください。
※きっと逃げるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>710
あんたがスピード違反をしていないと言い出したんだよ。
北海道の国道のケースはどうなんだ?
やはり大陸から来た人間だから、北海道に行っていない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>「誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?」という考えの方もいるでしょう。
というより、それが喫煙者の一般的な考えのようです。
>明文化された犯罪は迷惑行為と違って「起こさないようにすれば」できるのですよ。
一般的な喫煙者の考えが「誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?」ですから
それは絵に描いた餅でしかありません。
もっと現実に即した話をしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
>「誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?」という考えの方もいるでしょう。
そういう個人個人の考えの違いを無視して、「嫌煙者どもは「Aだ、Aじゃない」と、異なった意見を言う」みたいな批判をしていたことは記憶の彼方w
それとも、喫煙者様には許される事(Aだ)で、嫌煙者どもwには許されない事(Aじゃない)って主張なのかねぇw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>それとも、喫煙者様には許される事(Aだ)で、嫌煙者どもwには許されない事(Aじゃない)って主張なのかねぇw
そうそう、こんなこと平気で書いてたマヌケがいたよ。
ベランダ喫煙が迷惑だと感じるのは『主観的』で、迷惑と感じないのは『客観的』だって(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名はん
>>711
>「「起こさないようにすれば」できる」VS「「起こさないようにする」ことすらできません」
>わずか一文の中で「Aだ、Aじゃない」www
日本語理解できていますか?
知っている法に対する犯罪は起こさないようすればできます。法を知らなければ犯罪を
起こさないようにすることすらできません。
何が間違っているのでしょうか?
でもあなたは知っているはずの「制限速度違反」を例に挙げていました。
法を守ろうとする意志すらないのですよねぇ。
>>714
>一般的な喫煙者の考えが「誰もいない喫煙禁止区域での喫煙の何が悪い?」ですから
それでは私は「一般的な喫煙者の考え」からかけ離れているようです。
上記の「一般的な喫煙者」に対する反論は協力いたします。
※あくまでも「嫌煙者が考える『一般的な喫煙者』」だからなぁ。
>>715
>そういう個人個人の考えの違いを無視して、「嫌煙者どもは「Aだ、Aじゃない」と、異なった意見を言う」みたいな批判をしていたことは記憶の彼方w
嫌煙者どもは「Aだ」に対して私が反論し旗色が悪いと「Aではない」立場の人が
再反論してくる。疲れるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>法を守ろうとする意志すらないのですよねぇ。
それは一般的な喫煙者のほうですよ。
喫煙者の書き込みを見ればそのくらいわかるでしょう(笑)
>※あくまでも「嫌煙者が考える『一般的な喫煙者』」だからなぁ。
いえいえ、ここに書き込んでる一般的な喫煙者さんたちですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>何が間違っているのでしょうか?
日本語としては間違ってないよ。
で???
ご自身の問いである「犯罪を起こさないで生活する事が出来るか?」に対しての答えはどうなるのですか?w
>法を守ろうとする意志すらないのですよねぇ。
で?
スピード違反をしてた当時の御自身は「法を守ろうとする意志すらなかった」ってことなんですか?w
当時の自分を振り返れば、他人がスピード違反をしてた(してる)という事実に対して、「法を守ろうとする意志すらない」のかどうか分かるでしょ?w
>嫌煙者どもは「Aだ」に対して私が反論し旗色が悪いと「Aではない」立場の人が
>再反論してくる。疲れるんですよね。
君が、「Aだ」という主張に対して旗色が悪くなると「(「匿名さん」だけを根拠にw同じ人間が)Aではないと言っている」って言い出してごまかしてたんでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
君が、「Aだ」という主張に対して旗色が悪くなると「(「匿名さん」だけを根拠にw同じ人間が)Aではないと言っている」って言い出してごまかしてたんでしょw
厳密に文言までは覚えてないけど、
「ベランダ喫煙による迷惑は一般的な話だ」って主張してると、「ベランダ喫煙をしてるのは残りカスで少ししかいないって言ってたじゃないか(泣」
ってねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
しかし彼の書く文は、3時間かけたって文でも30分程度で書いた文でも、殆ど質に変わりがないなぁw
ちなみに、3時間云々は他者の反論を無視することが多い事に対して、「レスをするにはこんなに時間がかかるので、関係ない事には答えてられない」という言い訳だった、という設定はすでに記憶の彼方の模様www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>717
北海道の国道での速度はどうしたんだ?
あんたは本当に法定速度以下を守れるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
>>717
>>知っている法に対する犯罪は起こさないようすればできます。法を知らなければ犯罪を
>>起こさないようにすることすらできません。
>>何が間違っているのでしょうか?
>>でもあなたは知っているはずの「制限速度違反」を例に挙げていました。
>>法を守ろうとする意志すらないのですよねぇ。
何、言っているんですかね?
だから、複雑怪奇な憲法9条であんたにテストさせている。
日本は専守防衛で『軍』とは名乗っていない。
しかし、装備は『軍』と言ってもおかしくない。
先日、ヘリコプターが搭載出来る空母『いずも』が進水した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%A...
この空母は巨大で立派な艦船である。
この空母にF-35Bを搭載出来るか? の噂が出ている。
そうなれば、もはや海上自衛隊では無い。
合衆国の海兵隊てと同様の『軍』になる。
それをあんたは、どう解釈するか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)