物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
ららぽーとやラゾーナクラスの商業施設が出来るなら、上がるだろうが、スーパーに毛が生えたレベルじゃ、リヴァリエ住民には便利なるが、資産価値が上がるまではと思います。
焦らず、C棟待ちが無難だと思います。築年数的にリセールに有利になるし。
-
203
匿名さん
>201
どうだろう。
テナント数30程度なら対規模まではいかないけど、
それなりに利便性よくなったりするしなぁ。
>ららぽーとやラゾーナクラス
さすがにそれはないですよね...
-
204
匿名さん
A棟の内外を観察し、B棟のMRにも行きましたが
建物質(ゼネコン、設計、構造)、提供されるサービス、セキュリティの高さ、
駅に近いという希少性、多摩川に開けた視界など、
マンションそのもののグレードに比べ、
検討版で議論される内容がきわめて安価なマンションでなされるべき話題に
終始しているのですよね。
ですから「貧民マンション」と呼ばれても仕方ないかもしれません。
建物そのものが「貧民マンション」なのではなく、
このマンションの掲示板に集まる自称検討者が貧民的思考しか出来ない為に、
貧民が集まるという意味での「貧民マンション」です。
-
205
匿名さん
安い部屋あるから、貧民でも夢は見られるんだよな。
ただ、管理修繕費は普通にかかるから夢破れてギャーギャー喚き出す。
こんな連中よりは、金持ってる外国人が増えた方がいいと思うよ。
-
206
匿名さん
管理修繕費トラップにかかった貧民が、後で気がついてギャーとなるの?
出口なしか。
恐ろしいマンションですね。
-
207
匿名さん
ここの管理修繕費がトラップだと感じる人間は貧民の部類だろうね
-
208
匿名さん
川崎区港町
こんなところに場違いなタワマン3棟も建てる京急がどうかしてるんだ。
もっとも、普通のマンション3棟じゃ儲からないだろうけど。
-
209
匿名さん
安価な地に、豪華な建物。
田舎の豪邸みたいだな。
安価の地だから、貧民も集まるってか(笑)
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
たしかに場違いな物件なのかもしれませんね。
でも沿線から逃れる事が出来ない京急が
少しでも沿線の価値を上げようと意図して
作った物件ですから、
街の定まった価値や沿線のイメージや
これまでの歴史から決まる地価があり、
その地価に合わせたマンション建設が定石な中、
定石から外れてはいますが、
選択肢が広がったと考えれば良いと思いますよ。
但し1500棟売り切るには
長い目で見る必要があるかも知れません。
何しろ想定外の人たちを呼び寄せますからね。
-
-
212
匿名さん
> No.182 by 匿名さん 2013-08-21 11:12:17
> セキュリティの高さとかコンシェルジュの事考えたら管理費高くはないんだよね。
> ってか最近のタワマンはこれくらいが普通だし、
> 管理費自体もリヴァリエはタワマンの中でも平均値。ちなみに修繕費もトータルだと平均値。
トータルで修繕費、平均値って?? いったん上がったカーブの修繕費は30年以降も下がりませんよ。
だから25年後くらいに6.5万円になった修繕費を死ぬまで払うことが問題なんですよ。
湾岸マンションはせいぜい7倍くらい、4万円が上限だから、25年後以降は、ここは相当やっかいな修繕費になることがヤバイと感じたわけです。
確認しないで買っちゃったんですか?MRで聞いてみたほうがいいよ。
-
213
匿名さん
確かにいったん上がった修繕費はふつう下がりませんね。マンションは新築のときはほとんど修繕に金がかかりませんが老朽化すればするほど、お金がかかるものです。カーブがきついということは構造上、たとえばタワーパーキングなど、不安材料があると見るべきでしょう。30年後、もとにもどることはありませんので、平均で安いというのはまやかしですね。
-
214
匿名
はい!夢見ちゃった貧民です!
ちょうどこどもにお金がかかる時期から老後の時期にこの修繕積立はきついので
なくなく購入を諦め、身の丈にあった小規模マンションで探し直してます
ただやっぱり諦めきれずこの板に来ちゃってます…
ネガポジとか関係なく、ここを買える層の32年後の資金計画を知りたい
貯金?退職金がっぽり?
それで「あぁ、そういう人しか買えないのか」と諦められるので…
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
>こんなところに場違いなタワマン3棟も建てる京急がどうかしてるんだ。
>何しろ想定外の人たちを呼び寄せますからね。
その想定外の人たちを呼び込まなければこんな大戸数は売り切れないでしょう。。
-
217
匿名さん
>言い方にはネット特有の冷たさがあります、
>他を検討した方が宜しいですよと、あなたの資金計画では苦しいですよと、
>事実を伝える方がよっぽど親切だと思いますが、間違っていますか。
このようにちゃんと忠告されているではないか。
このスレを見ていて、後で知らなかったは通らない。
-
218
匿名さん
>212
>213
えっとちゃんと考えてるのかな?
30年以降は2万円台に下がる可能性はあるんですが?
それが違うっていうのなら周りのタワマンはだんだん上がらない修繕計画の場合、
2万くらいから30年たった時点で一気に4万越えっていう事になりますよ。
言ってることわかります?
リヴァリエの修繕計画:30年平均2万ちょっと。支払方法は当初負担減で後々負担増
他の修繕計画:30年毎年2万ちょっと。支払方法は一律同額。
双方共にトータルコストは同じです。
では30年後はどうでしょう?
リヴァリエの30年時点では4万円くらい
他の修繕計画は30年時点で変わらず2万ちょっと
修繕計画みたけどメンテナンスや修繕費は他のマンションとそこまで変わらず。
つまり30年以降は他の修繕計画の場合2万維持できると予想も出来るし4万くらい出さないと修繕出来ないかもしれない。
ではリヴァリエはどうでしょう?
30年以降は引き続き4万円の可能性もあるけれども、
30年以降は一律2万円で修繕出来る可能性もあります。(他の修繕計画の2万維持で行ける場合)
リヴァリエの場合30年以降急な負担がないってのと、
もしかしたら下がる可能性も秘めてる計画になってますよ。
-
219
匿名さん
>212
現時点でどうにでも設定できるカーブによって30年以降の修繕積立金が決まるという主張を論理的に説明できますか?
一旦上がった修繕費がなぜ下がらないかというと、昔は長期修繕計画が存在せずに増額が不十分となっているマンションが多いから。
また、実際の耐用年数は当初計画通りとは限らないからでしょう。
結果的に言えば、リヴァリエも当初計画ほど増額せずに30年目を迎え、その後も減額されない可能性が高いと予想します。
-
220
匿名さん
30年後の修繕費が4万って、そんな安くはないですよ。
80㎡(80/Oタイプの場合、初年度の修繕費は6930円ですが、
それは最初の7、8年までで、17、8年目くらいには5万円を突破し、
25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。
-
221
匿名さん
マンションの大規模修繕は10年サイクルです。
30年目の大規模修繕ではほぼ使い切るくらいがふつうです。
したがって30年目以降は、修繕費が元にもどることはないですよ。
上記の場合、せめて4万円くらいにはなってほしいけど、難しいでしょう。
修繕費と管理費で10万近く行ってしまうと、売るのも難しいように予想されますね。
-
222
匿名さん
ここは大林組施工
おそらく大林組の算定でしょう
しかし、計画は国の指針である右上がり
算定の仕方は普通ですね。
約30年後に大規模修繕を見込んでの算定(積立)ですね。
つまり、大規模修繕が終ったら、原点に戻るということです。
大規模修繕を見据えての見積もりです。しかも多めに試算してますね。
だから順調にいけば余る計画。
約30年以降の積立方式や、今の積立方式を変えたければ、
組合(住民)の多数の賛同があれば変更できます。
良く考え、総会に投げかけてはいかがでしょう。
なにもしなければそのままですよ。
-
223
匿名さん
築30年nマンションが原点に戻るって。。。
どんだけ楽観的なんだ。
40年目を見据えてさらに積立が大変になるのが常識ですよ。
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
>218
アホですな。そして大甘すぎる。
大規模修繕すれば新築に戻るとでもお思いでしょうか?
30年後は当然築30年の中古マンションです。
当初30年よりお金がさらに掛かります
大規模修繕工事は回を経る毎に費用が上がってきます。
そして最終的にはタワーマンションの場合莫大な解体費用が掛かります。
当然、あまりカーブの厳しくない他のマンションも上げざるを得ないでしょう。
先のことは何も判りません。
ただ判っていることはリヴァリエの場合、当初の修繕積立金が安すぎて年を経るに上げざるを得ず
30年後は他のマンションより高いことが確実だとの事です。
-
226
匿名さん
>225
原点に戻るとは思っていませんが、現時点でどうにでも設定できる上昇カーブの最終到達点によって、30年以後の修繕積立金が決まるという主張は間違っていると思うのです。
「30年後は他のマンションより高いことが確実」というところの「他のマンション」とは、タワーマンション以外のことであり、平均して同程度の修繕積立金を支払うことになっているタワーマンションと比べて高くなる理由を説明できますか?
次のようになると本気で思っていますか?
・初期の修繕積立基金や毎月の修繕積立金を高く設定し、30年目の修繕積立金を安く設定すれば、30年以後の修繕積立金が安くなる
・A棟はB棟より30年以後の修繕積立金が安くなる
-
-
227
匿名さん
>226
私は30年以降の修繕積立金が上昇カーブで決まるなど一言も書いていませんが?
>当然、あまりカーブの厳しくない他のマンションも上げざるを得ないでしょう。
ここを読まれていないのですか?
タワーマンションの維持費は莫大でそれに対するリヴァリエの長期修繕計画は少々可笑しなところがある。
(当初が安すぎて20年~30年後の修繕積立金が高くこのマンションの資産価値は低くなるざるを得ないこと)
そしてあなたの考えは甘すぎると書いただけですが?
-
228
匿名さん
だから、25、6年目以降は7万円くらいの修繕費を毎月払うことになる現実から目を背けてはだめですよ。
そしてそのうえ管理費2万、駐車場2万。
固定資産税。
年間150万の負担を背負うわけです。80歳まで働くか。
-
229
匿名さん
40年間で維持費用は4、5千万か。物件価格と合わせたら、都心のタワマン買えますな。
タワマンは維持費で見るべきですね。
トータルで見たら物件が1千万円安くても30年、0年で見れば同じ。
ならば都心やせいぜい湾岸ともう変わらなくなっちゃうね。
-
230
匿名さん
>229
ばかですか?
総額はリヴァリエも湾岸も大して変わらんよ
-
231
匿名さん
>227
貴方の言う「あなた」は私ではないと思います。
私は甘すぎる考えなど書いていません。
貴方の言う「他のマンション」もタワーマンションなのかそれ以外なのかよくわからない書き方になっています。
それに対して、私は
>「30年後は他のマンションより高いことが確実」というところの「他のマンション」とは、タワーマンション以外のことであり、平均して同程度の修繕積立金を支払うことになっているタワーマンションと比べて高くなる理由を説明できますか?
と書いたのですが、それに対する回答はいかがでしょうか?
>私は30年以降の修繕積立金が上昇カーブで決まるなど一言も書いていませんが?
そういう言葉で言っている人はいませんが、30年以降の修繕積立金が30年目の修繕積立金と同じであるというようなことを言っている人がいますが(貴方の主張ではないかもしれません)が、それは間違っていると思っています。
-
232
匿名さん
最初の修繕計画は32年サイクルで見積っているが、実際行われている修繕は小規模補修などを除けばどの修繕も計画が見直され、予定より数年引き延ばされるのがほとんど。修繕時期がずれるので実際の値上げは低めに押さえられ、年数を伸ばして貯めることが多い。今の時点で30年先の積立金の予測などは出来ないが、今の予算計画の最高価格が永年続くことは無いと思う。但し、振り出しに戻ることもない。
少しでも負担を減らすためには言われるがままの無駄な工事や無駄な経費は抑える努力をするべき。それはこのマンションに限らずどこも一緒。
-
233
匿名さん
25年目以降7万の修繕を払い続けると?
なんの情報?
150万? 内訳は?
-
234
匿名さん
修繕とは
管理組合で住民が決めるべき事
他人がガヤガヤ言うな
-
235
匿名さん
>231
あなたは貴方です。
30年以降の修繕積立金が下がる予想との考えが甘すぎます。
理由は私のレスで判りますね。
他のタワーマンションです。
理由は他のタワーマンションに比べ修繕積立金の当初が安すぎて10数年以降急激に上げざるを得ないからです。
30年以降の事は言及していません。
他のタワーマンションも同様に高いでしょう。
-
236
匿名さん
30年間かけて支払う修繕積立金の総額の約3分の2が、30年目の大規模修繕に使われます。
それに向けた30年間の積み立て方法は、極端な話、
①29年間かけて総額の3分の1だけを支払い、30年目に総額の3分の2を支払う
ことも可能ですし、
②毎月一定額を積み立てていく
ことも可能です。
①のプランでは30年目にものすごい修繕積立金が必要になり無理がありますので、通常は①と②の間をとった計画にします。
このように同じマンションでも考え方によって30年目の積立額はいくらにでも設定できますので、31年目以降に30年目と同じ金額を支払わなければいけないという理由はないはずなのです。
なお、タワーマンションの修繕積立金が比較的高いということは常識としてわかっていますので、その点に関する指摘は不要です。
-
-
237
匿名さん
>233
80㎡(80/Oタイプの場合、初年度の修繕費は6930円ですが、 それは最初の7、8年までで、17、8年目くらいには5万円を突破し、 25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。
修繕:7万、管理:2万、駐車場:2万、固定資産税で年間50万くらいを見ておく必要ああると思います。
-
238
匿名さん
間違えました。
50万っておかしいですね。
>233
80㎡(80/Oタイプの場合、初年度の修繕費は6930円ですが、 それは最初の7、8年までで、17、8年目くらいには5万円を突破し、 25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。
修繕:7万、管理:2万、駐車場:2万、固定資産税で年間150万くらいを見ておく必要ああると思います。
-
239
匿名さん
>235
「30年以降の修繕積立金が下がる予想」を書いたのは私ではありませんが、下げることが不可能であるとも思っていません。
貴方が「30年以降の事は言及していません。」とのことであれば、私は貴方を別の人と勘違いしていたようです。
-
240
匿名さん
>238
>25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。
「はず」であって、営業から聞いた計画ではないですよね。
-
241
匿名
川崎市のHPに、競馬場再開発の資料がアップされてるのに誰も言及しませんね。皆さんのレベルが低くて呆れます。
-
242
匿名さん
>240 MRで聞いた情報をもとにしています。MRでしっかり聞いたほうがいいですよ。
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
そうですか。
A棟のA3用紙とはだいぶ違うのですね。
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
>236
「30年間かけて支払う修繕積立金の総額の約3分の2が、30年目の大規模修繕に使われます。」
は
「30年間かけて支払う修繕積立金の総額の約2分の1が、30年目の大規模修繕に使われます。」
の間違いでした。
-
-
247
匿名さん
>242 ですが、非常に重要な情報ですから、MRでしっかり聞いて、もし間違いなら修正してくださるとうれしいです。。。
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
>241
>249
概ね施設規模は想定通りだね。
地上5階建て、店舗3階、駐車場2階+屋上
延べ床面積30,000平米、来客見込み 16,000(平日) 27,000(休日)
大型ショッピングセンター、というには今ひとつの規模ではあるが、
及第点というところか。
-
251
匿名さん
>249
なかなか面白い情報ですね。
・川崎駅からのシャトルバスが運行される
・販売物品種類: 食料品・衣料品・雑貨・飲食等
・来客数: 平日16,190人、休日23,820人を計画
・営業時間: 1階 7:00~24:00、2・3階 9:00~22:00(コンビニエンスストア及び飲食店(一部)24時間)
・駐車場440台、バイク置き場18台、駐輪場475台
-
252
匿名さん
愚民どもが納めた血税を湯水の如く使って造成されたスーパー堤防の上、
すなわち税金の上にふんぞり返る…。これこそ、贅沢だと思わんかね?
-
253
匿名さん
川崎駅とのシャトルってさ、リヴァリエ住人からしたら、
ショッピングセンターまで行ったらJR川崎駅(ラゾーナアゼリア)行きの
シャトルになるな。
-
254
契約済みさん
>241
別に商業施設できるから契約したわけではないので、そんな情報いち早く知る必要なし!
-
255
周辺住民さん
-
256
匿名さん
>244
修繕費ですがB棟はその代わり一次徴収がありません。
いずれにしても私は25年目以降、ずっと6万~7万/月の修繕費用が必要という感じで受け入れましたね。上限なんでしょうけど。20年目以降は100万円~140万円程度が年間の維持費用と見ておけばよいと思っています。
(長生きリスクですね 笑)
都心のタワマンと同じレベルでしょうが。タワマンは物件価格ではなく、+維持費用ですから、結局都心や湾岸を買っても同じ。だったら都心や湾岸を買う、となるかどうかはその人の気持と次第でしょうね。
-
-
257
匿名さん
-
258
匿名さん
>255
皆、過度な期待してないと思います。
普段の生活が便利になれば良いくらいの考え。
間違いなく今より便利になりますね。
衣料品とかいらんから飲食店充実させて欲しいわ。
-
259
匿名さん
いっそ、横浜のむこうをはって
中華街にしてしまえ。
-
260
匿名さん
とりあえず、半分が電器店というのはやめて欲しい。
ヤマダ電機が近くにあるから。
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
とにかく朝早くから夜遅くまで開店してるんですね。
それは便利ですね。
-
263
匿名さん
-
264
匿名さん
>263
入るのでわって(笑)
あなたが一番**ですねw
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
>265
港町のふりした**ねw
でもドンキの方が中途半端な衣料品店なんかよりいいね。
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
>241
発表された情報をいち早くGETできるお前がレベル高いはw
-
269
匿名さん
雰囲気悪いスレですね
マンション専用掲示板は非公開だけど、同じようなので見せられないの?
-
270
匿名さん
都市計画ならまだしも、環境評価関連ページまでは気が回らんかった
つーか、こういう報告書でるもんなんだね。なんだかんだで勉強になるわ。
でも、さすがにこの情報収集能力は営業くさい。
-
271
匿名さん
>269
あえて釣られますが住民専用の掲示板を
なぜ匿名掲示板で見せなきゃならないの?w
ここはあなたを含め検討者じゃない人が多いでしょ。
-
272
匿名さん
>269
MRで聞くと、ここだけですよ、内緒ですよと見せてくれるんじゃないかな。
-
273
匿名さん
工業地域の不動産は購入値崩れしやすいみたいですね。
治安も悪い場所ですしよく考えないと後悔しそう。
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
>273
治安の件は警察署のページで見れるけど、
港町の犯罪率はめちゃくちゃ低いよ。
-
276
匿名さん
>272
それやったら情報漏えいになるからやらんだろ。
裁判沙汰になるくらいのレベル。
-
277
匿名さん
>276さん
あなたは真面目な人ですねえ。いえ、これ褒めてます。
-
279
匿名さん
9月あたり第二期なるんじゃない?
消費税のカラミあるし。
-
280
購入検討中さん
眺望と商業施設は魅力ですね。
タワーマンションは眺望や防犯性などのメリットの半面、修繕費がかさむのは避けられないんですね。
迷っています。
-
281
匿名さん
修繕費に関しては最初負担が少ないので、
しっかりローンを前倒しするような計画を立てて、
余計な金利を払わないようにする。
そして修繕費があがった時にはローン負担分の方が減らせてるようにする。
この辺りを自分たちできっちり考えないとですね。
-
282
匿名さん
住民専用掲示板を見せろという見せろと言う人は、あなたのプロバイダのメールアドレスとパスワードをここに書けるか考えてみなさい。
あなたが私の知り合いなら掲示板くらいは自宅でお見せしますが、Webメールなども利用できるのでログイン情報を教えることはありえません。
-
283
匿名さん
>281
そう。自分できちんと資金計画できるなら、初期の負担が少ない方がトータルコストを安くできる。
-
284
匿名さん
>273
大規模再開発は工場跡地でされることが多いので、用途が工業地域となっていることはよくあること。
そういった大規模再開発はむしろプラス。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
環境についてですが、
川崎市川崎区と限定した場合、利便性を含め悪い環境ではありません。
当初はエアリータワーと云っていましたが、広い敷地に敢えてタワーを建てた効果で
視界が川面に向かって開け、空が近いと感じられる環境創りに成功しています。
少なくとも流石大林組が全力で取り組んで居る物件だけあって、敷地内の住環境としての
デザインは良くできています。
地盤は先に川崎大師があることからも或いは川崎宿に近接していることからも
容易に想像できますが、江戸時代以前からの陸地であり、多摩川の流路からも
想像出来ると思いますが自然堤防が形成されていた土地であり、沿岸部の中ではという
但し書き付きで比較的良好な地盤だと思います。
当然、スーパー堤防構築による地盤改良、杭による沈下防止対策も安全性を補強しています。
支線とだけ聞いてバカにする方もいらっしゃいますが、港町は決して不便な駅ではありません。首都圏有数のターミナルである川崎駅に支線であるが故にダイヤの乱れが少なく、混雑もそれほどでない大師線で2分、しかも駅前という立地はどう考えても便利です。
加えて品川、横浜両方にアクセスできる利便性は流石旧東海道沿いと思える立地です。
但し、新宿、渋谷、池袋等城西の副都心への利便性はそれほどではないです。
車を利用される方にとっては道路の充実度も見逃せません。港湾は国の重要施設であり、
それらへのアクセスは特に重要視されてきたという歴史、
加えて日本を代表する背骨ともいえる東海道筋である事実は大きく、
輸送力の大きい幹線道路が集中しています。この辺は郊外のニュータウンとは決定的に違います。
繁華街としての川崎の実力も侮れません。広域の集客力も観光的要素もありませんので
用事の無い方にとってはイメージが湧きづらいと思いますが、
その集積と多様性は首都圏の繁華街でも大きいものです。
川崎の特徴は昼間人口も夜間人口も多いという点にあります。
工場に加え本社機能もある為、川崎はベットタウンでもあり、一方で勤務地でもあるのです。
良い事ばかりではありません。
一方で、土地の住居地としてのブランド力は全くありません。そとから川崎駅周辺に引っ越すという動機が生まれにくい事は事実です。
友達に「川崎に引っ越しました」と言っても「どうして?」と聞かれるのが現実です。
歴史的にブルーカラーの出稼ぎ労働者が職住接近で生活していた土地柄であり、
自分の生活は自分で切り開くという気質が強く、
これが影響してか子育ても放任主義であり、良く言えば逞しい子供が育つと言えますが、
逆に言えば幼少期から社会の厳しさや現実を避けて通れないという事であり。
温室で英才教育を施しお坊ちゃま、お嬢さんを育てたいと思っても難しいかもしれません。
どの様な土地でも良い面もあれば悪い面もある訳ですが、港町という立地はそれが極端であり、
ですので、住まう人を選ぶ立地であると言えます。
※風俗街や公営ギャンブル施設については、法の縛りも厳しく、また自身が嫌悪施設であるという認識をもって
当事者が節度をもって運営しているのが実態です。
こればかりは各人がどの様に感じるかに尽きますのでご自身でご判断下さい。
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
都市計画だとリヴァリエ南東側のあたりの商業地域も
国道沿いの利便性を利用して再開発となる可能性が
ありそうだよね。
さすがにリヴァリエ級のタワマンやらオフィスビルを許可
するために高度制限解除がぶちかまされる可能性は低い
方だと思うけど、南東のへんは古そうな小さい事務所
なんかもあるから、低層買うなら将来的に眺望は塞がれる
可能性も頭に隅にいれといた方がいいかも。
-
291
えっと
修繕費だけど、計画は計画であって、その通りに上がることはないらしいですよ。あくまで最悪を見てるだけ。
それから32年後はまた6千円には戻らないけど、せいぜい2万くらいなんじゃないかな。
25年後に年間150万もかかるようなら、ここに買う人なんていないよ。
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
-
295
匿名さん
正解に限りなく近いのでは。
非常に分かりやすいですね
ありがとうございます。
-
296
匿名さん
契約者さんの説明ですかね、理にかなってると思われます。納得の説明頂きました。こういう方が住民だといいですね。
-
297
匿名さん
30年後の修繕費が2万円以下なら、買いだね。良かった。
以前、MRで25年後の修繕費は7万という話があったんですが、そこまで見ておけば大丈夫でしょうとのことでした。
いったんあがった修繕費が下がることは考えにくいでしょうから、25年後の上限も2万円で良いでしょうか?
ちょっとびびっていたので、これは朗報です。
-
298
購入検討中さん
2万円にはならないでしょうね。
高く見積もって資金計画を考えておくに越したことはないですよね。
A棟も比較的ゆとりをもって購入された方がほとんどのようです。
-
299
匿名さん
80㎡なら、7万が上限、実際は5,6万くらいでしょうね。MRで確認済みです。
-
300
匿名さん
洗面台のヘッドは引き出し可能なタイプですか?
そうではない場合はオプションであるのでしょうか
-
301
匿名さん
私もMRでそう聞きましたね。情報共有できて嬉しいです
-
303
匿名さん
今時のマンションでキッチン、洗面台のヘッドが引き出し可能なタイプじゃ無い所なんてないんじゃないですか?
-
304
匿名さん
修繕費は30年で建て直せるくらい余裕を持っているとの事、
なので、開示は高めでしょうね。入居時の一括支払いが低いので、あとは管理組合できちんとコントロールすれば言うほどの心配は無いかと思いますが。
-
305
匿名さん
MRで聞きました。計算上は25年目くらいで7万くらいになります。ただこれは上限で実際は6万程度で抑えられるのではないかとの推測。但し30年目以降、数字が下がるようなことはないでしょう、ほぼ使い切るのがふつうなので。ということです。まあ、ずっと6万くらいで見るべきと思ってますよ、私は。
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
>30年で建て直せるくらい余裕を持っている
>(30年で)ほぼ使い切るのがふつう
なんだ
全然違うじゃないか
ここのMRも適当だな
-
308
匿名さん
-
309
匿名さん
タワーマンションを建て直せるだけの修繕費って?
解体費用合わせたら、とんでもない額になるぞ。
-
310
匿名さん
-
311
匿名さん
建て直しのころには、ここに集まっている人たちのほとんどはこの世にいないと思われる。
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
修繕積み立てしつづけた後、死んじゃうの?
諸行無常を感じますね。
-
314
匿名さん
修繕はしっかりしといたほうがいいからね。
見積もり甘い方が後々なくからいいなじゃない?
-
315
匿名さん
1期1次:123戸 2次:12戸 3次:9戸 合計:144戸
契約数: 115戸
販売済残:29戸
ペース落ちてるなぁ。
-
316
匿名さん
-
317
匿名
ポジさんが言う
貧民層が買える物件が
少なくなってきただけ。
あとは
中国人
いらっしゃい。
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
>貧民には買えないよ。
そりゃポジさん 自分を貧民とは認められないわな。
-
321
匿名さん
どの国にも華人はいるし、海外に出てくる人はそれなりの方々ですよ。
忘れてはいけないのが、彼らの投資基準じゃないかな。日本人よりかなり厳しい、基準に満たなければ即動きます。
その例が震災以降の湾岸タワマンだよ、ちょっと不運でしたけど。。
-
322
匿名さん
-
324
匿名さん
>320
ポジさんだってww
あなたはこのマンションへの想いが断ち切れずにネガ専になったのですね。
そのエネルギーを前向きに使えばきっと幸せになれますよ。
-
325
匿名さん
何度も必死に外人比率でネガってるあたり、タワマンを過去検討すら
してない連中が集まってるのが丸分かりだな。
豊洲、晴海、有明やら湾岸地域や池袋、練馬とか都心のタワマンで
外人率1割未満ってあるならぜひとも聞いてみたいもんだ。
-
326
匿名さん
こんにちは。私は来日20年目、48歳の中国人です。ここの他にもう一軒マンションを所有しています。
在日の華僑や華人を含めた中国人が買うことを不愉快に思っている方もいるようですが、私を含め、彼らには買うことができる財力があることお忘れなく。買えない者の嫉妬のようにしか思えません。
中国人がお嫌いな方々にとっては耳の痛い話でしょうが、日本にいる多くの中国人が努力し、豊かな生活を送っていることは事実です。
現に私の周りの中国人は皆一流企業やメーカーに勤め、車も家も持っています。
皆中国で大学を卒業した後、日本の大学や大学院で苦労して勉強し、必死に働いてきた人々です。教養もモラルもあります。
いつまでも「中国人が〜」「中国人のくせに〜」のような僻みを言うのはやめたらどうですか。
-
327
匿名さん
ここでいう貧民て
世帯年収どのくらい以下を指してるの?
-
328
匿名さん
-
329
匿名さん
>327
リヴァリエの販売価格につられてローン試算したけど登録申込に
あたって長期修繕計画見て尻尾巻いて逃げるくらい、と見るなら、
手持ち資金がどれくらいかにもよるけど、年齢35歳 年収500万未満子持ち、
とかそんなところかね。
正直なところ本来これぐらいの年収で今後大幅上昇が見込めないなら
タワマンにそもそも住める層じゃないわけだけど、リヴァリエは
中層でも4000万未満だから、夢見ちゃうんだろうな。
子持ちなら世帯年収最低700以上、余裕みるなら1000以上ないと
学資含め将来やら老後の貯蓄、生命保険他考えたら辛いんだよね。
港町とかいうドマイナーな場所ながら、設備仕様とコストはタワマンしてるから
なんだかんだで日本の平均以上、大企業勤めの平均クラスの収入がないと
将来が不安になる。
だから販売に苦戦してるんだろうけどな。
-
330
匿名さん
>>328
>>329
確実な昇給と確実な賞与のある大企業会社員が、
少し余裕もたせて買うところってことですね
たとえローン審査通過して買えても、
18年後ママチャリでもやしと豚小間ばかり買ってる
よゆうのない家族とか悲惨だ
-
331
検討中の奥さま
-
332
物件比較中さん
まあ、大企業か公務員ならいけるかな。
公務員も警察官とか給料の割と高い公務員なら安心だろうね。
私は中小企業勤め、妻と子供一人。
33歳年収600万円くらい、給料あ
がるのかはなんとも…
そんな私ですが、買って平気かな?いちを高層の小さめの部屋を検討したいと思ってるんだけど。3500万円くらいか。
-
333
匿名さん
警察官ねえ、そんじょそこらのいいとこの会社並みに給料が至急されて、かつ毎年昇給と定年まで勤務が約束されてるからなあいつら
-
334
購入検討中さん
このあいだMR行ってきた。あとその時A棟の中も見せてもらった。
1.立地
堀之内が近いんで、やっぱ国道挟んでても嫌な人は嫌だろうな。
競馬場は思った以上に寂れてるんで割とどうでもいい。
気にするとすると子持ちだと旭町小学校とか、子供の生活圏の公園やらが
競馬場競輪場周りになるのがどうなんだ、ってところ。俺独身だから割りとどうでもいい。
ただ、やっぱ飯食うところもマンションのファームカフェしかないのは独身者にも
イマイチ。競馬場のショッピングセンターだより。
2.価格
安い、、、かなと思ったが、床暖、食洗機が標準から落ちてる分なんかを
加味すると価格+100万ぐらいは最低見ないとダメかな。そうするとそこまで
安くない。あと、やっぱ今オール電化はなぁ、、、。
3.共用設備
話題になってないが気になったのはエレベータ。A棟455戸で4基、Bは478戸で4基。
少ない。あと30階近いのに低速。コスト面の問題だろうが、1~2基足りないと思う。
駅近だからいいが、上層階の人は、運が悪いと下に降りるまで4、5分かかるんじゃないかな。
4.維持コスト
積立金の上昇カーブがスレで話題になってたから聞いてみた。
・確かに高めに出ていると思うとのこと(大林組の現時点での見積り)
・ウリのDFS制震装置は70年メンテフリー、ということだが、そこも修繕計画に
織り込んでいるため、後々の計画は当然見直しがある想定。
・28年目で修繕積立金が(70平米クラスで)5万超の計画だけどこれもあくまで計画。
っていうか計画表の注記にあるけど思いっきりドンブリ勘定。 計画自体は30年目処の
大規模修繕で1サイクルするから、修繕費が高止まりというのは ないだろうとのこと。
ただし、初年度の数千円レベルには当然戻らないんだとさ。
あと雑感だけどやっぱ機械式立体駐車場が金食い虫だな。今のところ75%稼働で試算してる
らしいが、A棟では機械式含めそれ以上の利用率らしいので今のところは問題なしらしい。
俺はもうちょい検討、かな。そこそこいい物件だと思うんだが、いまいち
決定打に欠ける感じがする。ゴム栓はどうでもいいが、やっぱり標準スペックが若干
落ちてるのがなぁ。
あとちなみにオプションの床暖房はヒートポンプ式じゃないらしい上に、80~100万
かかるそうだ。たっけぇ。
-
335
購入検討中さん
>332
>334 だが、俺も似たような収入(ただし独身)。
オプション設備仕様と周辺環境に理解があれば、いいんじゃないかね。
将来の修繕積立金を高めに出してる理由の一つは、高めの計画が組まれる前提で
購入者を募っておけば、その予定金額より低い修繕積立金推移で管理総会で諮られると
通りやすいから、という見込みもあるんだそうだ。
(確かに、当初安く見積もって、いざ跳ね上げると総会が紛糾して修繕がままならなくなる
とかそういうことがある)
ただ、子持ちだから小遣い削られることは覚悟しとくべきだろうな。
-
336
匿名
>327〜
の投稿みると
A棟低層住民は
キ〜〜〜
となってる事だろう
現実と
ここで語られてる事は
…
一般庶民を
貧民
とくくる
辺り
マンション内
差別感は
他のタワマンより
悲惨だ
-
337
匿名さん
>334
独身なら
ミッドや
会社近く
を検討しそうなものだが
ここを
検討した理由は?
資産価値ですか?
タワマンですか?
大林SDFですか?
理由が
みいだせません
-
338
匿名さん
DFSの間違いでした。
鎌田君みたいに
炎上させないでね(笑)
エレベーターの件は
A棟スレで上がってたよ
住民は問題無いって
言ってたよ。
だって検討すれで
問題有りとは言えないからね
-
339
匿名さん
>329
>港町とかいうドマイナーな場所ながら、設備仕様とコストはタワマンしてるから
正確には躯体と維持コストはタワマンしてる(なんだこの表現?)けど、設備と取得コストはタワマンしてないよ。
この設備仕様でタワマン標準とか言いだしたら、他のタワマンに怒られるわ。
-
340
匿名さん
>339
専有部分の標準はともかく共有部分は十分タワマンしてると思うんだが。
足りないものってなんだ?
-
341
匿名さん
それじゃあ、なんと言えばいいんだ?
中華標準とかか?w
-
342
匿名さん
>340
いやまさにその専有部分だろ? 床暖なしは >334 で見て気づいたがいまどきの
タワーでは確かに珍しい仕様の落とし方だ。
気密性あがるから、暖房は床暖じゃないと冬場乾燥しそうだな。
-
343
匿名さん
取得コストは安いほうがいいね。
タワマン標準の設備仕様なんてないぞ。
過去の人気タワマンの仕様がもっと低かったことを知らんのだな。
-
344
匿名さん
昔はテレビ洗濯機冷蔵庫が三種の神器だったが、ここ5年ぐらいのタワーマンションだと
ディスポーザー、床暖房、食洗機、このへんかね。
つかディスポーザーって昔もあったよな。
-
345
匿名さん
床暖は割り切りです。
床暖の上は家具の設置制限があるので、そこを気にする必要はなくなります。
-
346
匿名さん
>343
じゃあ、ここは過去のタワマン標準仕様ってこと?
まあ、確かに、昔は節水タンクレストイレは標準じゃなかった。
で、だから何なんだ?
今、新築として売りだしてんだから、今のタワマンと比較しなきゃダメだろ。
-
347
物件比較中さん
>335
332ですが、ありがとうございます。
ちなみに駐車場は1か月前は半分くらいの水位で営業からあまりよろしくないと言われましたが、75%まであがったとは本当なのかな?
-
348
匿名さん
「今のところ75%稼働で試算してる
らしいが、A棟では機械式含めそれ以上の利用率らしいので今のところは問題なしらしい。」
すべて「らしい」ですね。
まあ、337さんが答えを出してるようですが。
-
349
匿名さん
>326
誰も「中国人のくせに〜」とは言ってない。
他民族との同じ敷地内での生活を懸念しているだけ。
特に中国人のモラルの無さは、世界的に認知されている。
シンガポールや東南アジアの方なら、ここまでネガられない。
反日教育を受けてる中韓とイスラムの中東系は、敬遠されがちです。
-
350
匿名さん
設備仕様は選択肢があるからいいと思う。
使う人だけ付ければいい
年収云々の話でたけど、ローン組むのであればローン総額と金利が大事だね。金利ばかりは今がチャンスかな?
物件に関しては頭金をいくら出せるか?でしょ。
買う物件価格ではなく、いくらローンするか。そして年収から試算していくら手元に残るか。
それが将来の昇級等で修繕費を賄えるか自分で試算しないと。
価格安い割にはいい物件ですよね。テレビにも何度か取り上げられてたしね。
-
351
匿名さん
床暖房食洗機、つけとかないと売却時に査定低くなりそう
-
352
匿名さん
食洗機なんて最新型が取り付け工事費込みで15万円だよ。
そんなものでマンションが高く売れるなら買うしかないっしょ。
-
353
匿名さん
多分26階はプレミアム以外の最上階でお得感あるので中古では売れるね
-
354
購入検討中さん
>347
私が聞いた限りでは、機械式はもう満車で、立体も埋まって、試算の駐車場稼働率と比べて
問題なし、と言われた。
『らしい』は私の伝聞だからつけただけな。
-
355
匿名さん
年収の話だけど、物件価格なら年収700万でもOKでしょうが
子持ちならば維持費用を考えれば最低1000万円だと思うね。
-
356
匿名さん
ここのメインターゲットは、私立中学進学とか視野にない層じゃないかな。
-
358
匿名さん
定年後の年金生活で、120万以上の維持費用を払えるのはやはり
現役時代に1000万円以上ないと難しいと思うね。子無しなら大丈夫でしょうけど。
-
359
匿名さん
>354
>機械式はもう満車で、立体も埋まって、試算の駐車場稼働率と比べて問題なし、と言われた
>駐車場は1か月前は半分くらいの水位で営業からあまりよろしくないと言われました
すると、1か月で50%が75%にあがったということでいいのかな?
-
360
匿名さん
年収800とか900万でも
クルマを手離してママチャリ
乗り回すのも手です。
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
>355さんはどのくらいの広さのいくらの部屋を言ってるのですか?
確かに広い部屋だと後々管理費きついだろうけども3000万円前半の狭い部屋はランニングコストも安いよ。
-
364
匿名さん
維持費用は平米単価比率なので、大した差はないでしょ。
たとえば68平米と75平米のちがいなんて、維持費用せせいぜい1割くらい。
-
365
匿名さん
3000万円前半の家で子供あり、はありえないでしょう。
4500万円前後はここのボトム。
-
366
匿名さん
先々のお金のことをくどくど心配してもしょうがない。
貧乏臭いと言われようが維持費がきつくなったら身の丈にあった生活にすればいい。
大体30年無事でいれるかどうか分からんし。
年収1000万円ないと買えないほどの物件ではないと思う。
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
-
369
匿名さん
A棟は50歳超えている人も多いから、もうちょっと年収高いのは??
-
370
匿名さん
4500万がボトムってことはないでしょ。
70平米でも3LDKあるから、子供1人なら全く問題無し。
2人になると、やや手狭にはなるけど3500~4000万の
ボリュームゾーンの部屋で対応は可能。
戸建て並に6畳1人ずつみたいなことやるなら
80平米以上必須になるだろうけどさ。
今貰った価格表眺めて思ったんだけど、ここ、階数差に
よる価格差が少ないような気がするなぁ。あんまり
他所見てないからそう感じるだけなのかもしれんが。
-
371
購入検討中さん
定年後の年金生活で120万程度の維持コストが必要でしょうから、やはり年収はそれなりのひとが多いんでしょうか?
-
372
匿名さん
A棟の平均前に確認したら、年齢30歳から40歳くらいで、年収は600万円から700万円くらいだそうです。
多分367とか366は身構え過ぎだよ 笑
まぁ、そんくらい余裕持って買うのは悪いことじゃないけどね。
世の中みんな以外と万全期さずに買って、節約したり、妻が働いたりして頑張るものよ。
-
373
匿名さん
>372
A棟でその平均ってことはB棟、C棟はさらに平均は下がりそうですね。
間取りが手頃になる分、ターゲットを下に持ってきているのかな。
MRに行ったら意外と若いカップルとかが見に来てるし、上で言われているように
年収1000超意外お断りみたいな感じはしないかな。
-
374
物件比較中さん
いまは年収600~700万円でも40代で1000万円超える目途があるって算段。
じゃなきゃ、定年後の年金瀬克で120~150万円もの維持費用を払い続けることはできませんよね。
-
375
匿名さん
ここで1000万円なら武蔵小杉は1500万円、都心は最低2000万円くらいないと買えないということにならないか。
-
376
物件比較中さん
ならないね。物件価格では背伸びで買えちゃうけど、ほんどにシンドイのは維持費用です。
そういう意味でここの物件を武蔵小杉よりも安いというだけで買った人は20年後、思い知ることになるでしょうね。
-
377
物件比較中さん
修繕積立金と管理費は都心と変わらないもんな。
物件価格で500万~1000万安くても40年間の総コストで見たら、大きな違いはないとみるべき。
少なくともそんな意識は持っていないとね。
-
378
匿名さん
定年後の支払いの懸念があちこちのマンション掲示板に書き込まれていますね。
ご苦労さんです。
若い夫婦でも2馬力なら世帯年収は高くなりますよ。
-
379
匿名さん
>370
ここのマンションの安い中住戸はタワーマンションにしてはスパンが狭いから、
ほとんどの住戸でどうしてもあんどん部屋が出来てしまう。
だからこども2人いたら絶対無理でしょう。成長して個室を与えたら自分たちどこで寝るの?
あんどん部屋で布団ひいて寝るの?
また居室の大きさを保ちたかったせいか、廊下がほとんどなく、
LDを通らないと他の部屋に行けない間取りになっている。
娘さんが年頃になったら気まずいよ。こども1人でも大きくなったらどうかな?
-
380
匿名さん
>376
武蔵小杉のタワマンも維持費は同様だよ。
どんな見積もりされていようと、かかるものはかかる。
小杉は年収1500万以上必要というのは全然オーバーじゃないよ。
-
381
物件比較中さん
>376さんは真面目過ぎなんしゃない。?
ここで平均1000万なら武蔵小杉とかは1500てのはあり得るだろう。
物件価格と、管理費修繕費を今一度武蔵小杉と見比べたら?
ここと武蔵小杉を同等に考えないほうがいい。ちなみに武蔵小杉は平均年収900万 から1000万円と武蔵小杉のとある営業に言われたよ。公務員でもなけらば、5、600万円の人は買えない。そんな武蔵小杉を差し置いてここが1000万円ないと買えないならみんな買わないよ笑
-
382
匿名さん
>374
散々言われてるけどその金額って
・管理費がほぼスタート時のままで維持される
・修繕積立金が当初計画のまま維持でしかも高止まり
・固定資産税もほぼ当初のまま計算してる
で、かなり余剰見込んで計算してる上、
・駐車場を老後も使い続ける
というオプションつけた金額だからあんま参考にならないよ。
管理会社だって変わる可能性十分あるし、天災がなければ
制震装置のメンテ費用やらも減る。
どんなに安くても、管理費修繕費込みで5万+固定資産税
ぐらいは最低覚悟すべきだろうけど、必ず月10万オーバー
って話は言い過ぎ。あり得る話だとは思うけど、それ
言い出したら、3年以内に70%以上の確率でくる震度7強の
地震とかそういうのと一緒だ。
-
383
物件比較中さん
>376さんは真面目過ぎなんしゃない。?
ここで平均1000万なら武蔵小杉とかは1500てのはあり得るだろう。
物件価格と、管理費修繕費を今一度武蔵小杉と見比べたら?
ここと武蔵小杉を同等に考えないほうがいい。ちなみに武蔵小杉は平均年収900万 から1000万円と武蔵小杉のとある営業に言われたよ。公務員でもなけらば、5、600万円の人は買えない。そんな武蔵小杉を差し置いてここが1000万円ないと買えないならみんな買わないよ笑
-
384
匿名さん
維持費のトータルコストは同じです。
借金を基本に考える方は要注意の物件であることは確かです。
物件価格が1~2千万程度違っても
実は大きな差はないという事に気付くべきですし、
NETでも情報収集してしっかり人生の計画を立てていらっしゃる方でしょう。
ですからこの様な流れになるのだと思います。
はっきり言って、お子さんをお持ちであるのなら、
年収1千万は必要な物件です。
今600万程度でも無理して購入することは出来ますが、
余裕のある生活は無理ですし、ある程度お子さんに我慢してもらうとか
成人後は一切面倒は見ないという割り切りが必要となるでしょう。
そのような家庭は、少し不便でも、或いは通勤が大変でも
メンテナンスの掛からない安価な物件にするか、
将来の条件変化に備え賃貸でリスク回避するか、
した方が賢明です。
この物件はある程度維持管理費を払う事で得られる、
利便性、快適性、安全性を求めるが、
都心やイメージ優先で地価の高い立地に住むのはごめんという方、
年収はこの先定年まで、ある程度安定し、1千万前後が見込めるか、
或いはほぼ無借金で購入する事ができる方が検討すべきマンションです。
ですので、実はマッチする方が少ないのです。
ですから、マッチする方には高評価でも、人気にはならないのですよね。
-
385
匿名さん
週刊ダイヤモンドに武蔵小杉のパークシティだったかな、
入居3年位で修繕積立金を倍増?し定額積み立てに変更したって書いてあったな。
流石に民度の高い武蔵小杉。
中華タワーでそれが出来るかな?
-
386
物件比較中さん
だいたいこういうとこ買って3、40年後もマンション持ち続ける人はいないよ。
-
387
匿名さん
>385
パークシティも散々民意が低いとあんたみたいなひとに荒らされてたのに笑
結局どこの高層マンション同じ扱いされてる感じ笑
-
388
匿名さん
>379
リビングインの個室については賛否あるし、人によりけりでしょ。
もちろん余裕があった方がいいのは決まってるが、
70平米4人家族3LDKとかが極端に貧乏世帯なんてこたーない。ざらにある。
普通に成長したら中、高6年のことだし、それで子供が不平言うなら、
大学から一人暮らしさせりゃいい。
-
389
匿名さん
>386
タワマンの場合は普通そうなんだけど。
ここのマンションは将来の維持費をとても気にする人が多いんだな。
転売目的(目的でなくても予定でも)で買う人が少ないと思う
やっぱりこのタワマンはと他と違って異質。
-
390
匿名さん
>384
頭のあまり良くない自論だね。1、2000 万円違うとローン組んだ時いくら変わるか計算してみ。
武蔵小杉もリヴァリエも若い人は出せても頭金1000万円くらいだそうだ。
2000万円増えたら更にローンの金利増えて実質管理費修繕費何年分になるかね。
もう少し利口な自論なら納得できるんだけどね☆
-
391
匿名さん
>385
パークシティも散々民意が低いとあんたみたいなひとに荒らされてたのに笑
結局どこの高層マンション同じ扱いされてる感じ笑
-
392
匿名さん
>377
借入額が増えた分をリスクなし、かつ毎月の支払額が大きくならないようにフラット35の35年返済とすると、総支払額は借入額の約1.5倍(団信料込み)になる。
平均して毎月の支払額が1.5万円高いとすれば、40年間の総支払額が720万円増えるので、物件価格とバランスするのは+500万円ということになるね。
-
393
匿名さん
>388
ざらにはあるけど余り良いことではないよな。
タワマンの使いにくい間取り上に狭い3LDKに4人でわざわざ住む理由が判らん。
もしそんなところしか買えないようなら、将来の維持費がとても心配なるよ。
まあ個人の嗜好で俺が何言っても仕方が無いが。
>大学から一人暮らしさせりゃいい。
そんな簡単にできる事じゃないよ。
準備だけでも物凄く金がかかる。
-
394
匿名さん
眺望も共用施設もそこそこあるタワマンなんだから、維持費の安い中低層マンションと比べたら維持費が高いのは当たり前なわけで、その差が気になるような人はさっさとタワマンは諦めたほうがいいよ。
-
395
匿名さん
372の話が本当なら、A棟には、
諦めるべきなのに諦めなかった人がことのほか多いってわけだ。
まあ、こんな立地に年収1000万プレーヤーが400人以上入居してる
(さらに、あと1000人集められる)とは思えんから、
372の話自体を疑うつもりはさらさらないけど。
-
396
匿名さん
372「妻が働いたりして頑張るものよ」
すぐ近くに、大金稼げる場所あるじゃん。
年収1000万なんて楽勝よ。
いや、若くて美人じゃないと無理かな?
-
397
匿名さん
まっ結論をいうと武蔵小杉は年収1000万円
リヴァリエは600以上はないと厳しいということだな。
ついでに公務員なら余裕だと。
-
398
匿名さん
読んでると、買えなくて妬んでいるとしか思えないような書き込みばかりですね。
なんというか、休日なのにご苦労様です。
-
399
買い換え検討中
>396は言い負けして悔しいのかな
?
学がないとこうなるんだよな。頭の悪い突っ込みだね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件