横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2013-10-13 10:47:46

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-18 13:36:42

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    ららぽーとやラゾーナクラスの商業施設が出来るなら、上がるだろうが、スーパーに毛が生えたレベルじゃ、リヴァリエ住民には便利なるが、資産価値が上がるまではと思います。

    焦らず、C棟待ちが無難だと思います。築年数的にリセールに有利になるし。

  2. 203 匿名さん

    >201
    どうだろう。
    テナント数30程度なら対規模まではいかないけど、
    それなりに利便性よくなったりするしなぁ。

    >ららぽーとやラゾーナクラス
    さすがにそれはないですよね...

  3. 204 匿名さん

    A棟の内外を観察し、B棟のMRにも行きましたが
    建物質(ゼネコン、設計、構造)、提供されるサービス、セキュリティの高さ、
    駅に近いという希少性、多摩川に開けた視界など、
    マンションそのもののグレードに比べ、
    検討版で議論される内容がきわめて安価なマンションでなされるべき話題に
    終始しているのですよね。

    ですから「貧民マンション」と呼ばれても仕方ないかもしれません。
    建物そのものが「貧民マンション」なのではなく、
    このマンションの掲示板に集まる自称検討者が貧民的思考しか出来ない為に、
    貧民が集まるという意味での「貧民マンション」です。

  4. 205 匿名さん

    安い部屋あるから、貧民でも夢は見られるんだよな。
    ただ、管理修繕費は普通にかかるから夢破れてギャーギャー喚き出す。
    こんな連中よりは、金持ってる外国人が増えた方がいいと思うよ。

  5. 206 匿名さん

    管理修繕費トラップにかかった貧民が、後で気がついてギャーとなるの?
    出口なしか。
    恐ろしいマンションですね。

  6. 207 匿名さん

    ここの管理修繕費がトラップだと感じる人間は貧民の部類だろうね

  7. 208 匿名さん

    川崎区港町
    こんなところに場違いなタワマン3棟も建てる京急がどうかしてるんだ。
    もっとも、普通のマンション3棟じゃ儲からないだろうけど。

  8. 209 匿名さん

    安価な地に、豪華な建物。
    田舎の豪邸みたいだな。


    安価の地だから、貧民も集まるってか(笑)

  9. 210 匿名さん

    ゴム栓、息してるか?

  10. 211 匿名さん

    たしかに場違いな物件なのかもしれませんね。

    でも沿線から逃れる事が出来ない京急が
    少しでも沿線の価値を上げようと意図して
    作った物件ですから、
    街の定まった価値や沿線のイメージや
    これまでの歴史から決まる地価があり、
    その地価に合わせたマンション建設が定石な中、
    定石から外れてはいますが、
    選択肢が広がったと考えれば良いと思いますよ。

    但し1500棟売り切るには
    長い目で見る必要があるかも知れません。

    何しろ想定外の人たちを呼び寄せますからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 212 匿名さん

    > No.182 by 匿名さん 2013-08-21 11:12:17
    > セキュリティの高さとかコンシェルジュの事考えたら管理費高くはないんだよね。
    > ってか最近のタワマンはこれくらいが普通だし、
    > 管理費自体もリヴァリエはタワマンの中でも平均値。ちなみに修繕費もトータルだと平均値。

    トータルで修繕費、平均値って?? いったん上がったカーブの修繕費は30年以降も下がりませんよ。
    だから25年後くらいに6.5万円になった修繕費を死ぬまで払うことが問題なんですよ。
    湾岸マンションはせいぜい7倍くらい、4万円が上限だから、25年後以降は、ここは相当やっかいな修繕費になることがヤバイと感じたわけです。
    確認しないで買っちゃったんですか?MRで聞いてみたほうがいいよ。

  13. 213 匿名さん

    確かにいったん上がった修繕費はふつう下がりませんね。マンションは新築のときはほとんど修繕に金がかかりませんが老朽化すればするほど、お金がかかるものです。カーブがきついということは構造上、たとえばタワーパーキングなど、不安材料があると見るべきでしょう。30年後、もとにもどることはありませんので、平均で安いというのはまやかしですね。

  14. 214 匿名

    はい!夢見ちゃった貧民です!
    ちょうどこどもにお金がかかる時期から老後の時期にこの修繕積立はきついので
    なくなく購入を諦め、身の丈にあった小規模マンションで探し直してます

    ただやっぱり諦めきれずこの板に来ちゃってます…

    ネガポジとか関係なく、ここを買える層の32年後の資金計画を知りたい
    貯金?退職金がっぽり?

    それで「あぁ、そういう人しか買えないのか」と諦められるので…

  15. 215 匿名さん

    もう買っちゃったよ。遅い。

  16. 216 匿名さん

    >こんなところに場違いなタワマン3棟も建てる京急がどうかしてるんだ。

    >何しろ想定外の人たちを呼び寄せますからね。

    その想定外の人たちを呼び込まなければこんな大戸数は売り切れないでしょう。。

  17. 217 匿名さん

    >言い方にはネット特有の冷たさがあります、
    >他を検討した方が宜しいですよと、あなたの資金計画では苦しいですよと、
    >事実を伝える方がよっぽど親切だと思いますが、間違っていますか。

    このようにちゃんと忠告されているではないか。
    このスレを見ていて、後で知らなかったは通らない。

  18. 218 匿名さん

    >212
    >213
    えっとちゃんと考えてるのかな?
    30年以降は2万円台に下がる可能性はあるんですが?

    それが違うっていうのなら周りのタワマンはだんだん上がらない修繕計画の場合、
    2万くらいから30年たった時点で一気に4万越えっていう事になりますよ。

    言ってることわかります?

    リヴァリエの修繕計画:30年平均2万ちょっと。支払方法は当初負担減で後々負担増
    他の修繕計画:30年毎年2万ちょっと。支払方法は一律同額。

    双方共にトータルコストは同じです。

    では30年後はどうでしょう?
    リヴァリエの30年時点では4万円くらい
    他の修繕計画は30年時点で変わらず2万ちょっと

    修繕計画みたけどメンテナンスや修繕費は他のマンションとそこまで変わらず。

    つまり30年以降は他の修繕計画の場合2万維持できると予想も出来るし4万くらい出さないと修繕出来ないかもしれない。

    ではリヴァリエはどうでしょう?
    30年以降は引き続き4万円の可能性もあるけれども、

    30年以降は一律2万円で修繕出来る可能性もあります。(他の修繕計画の2万維持で行ける場合)

    リヴァリエの場合30年以降急な負担がないってのと、
    もしかしたら下がる可能性も秘めてる計画になってますよ。

  19. 219 匿名さん

    >212
    現時点でどうにでも設定できるカーブによって30年以降の修繕積立金が決まるという主張を論理的に説明できますか?

    一旦上がった修繕費がなぜ下がらないかというと、昔は長期修繕計画が存在せずに増額が不十分となっているマンションが多いから。
    また、実際の耐用年数は当初計画通りとは限らないからでしょう。

    結果的に言えば、リヴァリエも当初計画ほど増額せずに30年目を迎え、その後も減額されない可能性が高いと予想します。

  20. 220 匿名さん

    30年後の修繕費が4万って、そんな安くはないですよ。

    80㎡(80/Oタイプの場合、初年度の修繕費は6930円ですが、
    それは最初の7、8年までで、17、8年目くらいには5万円を突破し、
    25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。

  21. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸