千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ行徳ってどうですか?part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 加藤新田
  7. 妙典駅
  8. ヴェレーナシティ行徳ってどうですか?part 2
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 00:44:29

ヴェレーナシティ 行徳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1【Ⅰ街区】/202番-20【Ⅱ街区】(地番)
交通:東京メトロ東西線 「行徳」駅 バス6分、「幸二丁目」バス停から 徒歩7分(「富浜」「妙典駅」行き)/東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩25分/東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩25分/京葉線 「市川塩浜」駅 徒歩25分
敷地面積:【Ⅰ街区】6,705.15m2/【Ⅱ街区】7,509.04m2
建築面積:【Ⅰ街区】2,209.99m2/【Ⅱ街区】2,246.57m2
延床面積:【Ⅰ街区】14,259.87m2/【Ⅱ街区】16,091.30m2
構造・規模:【Ⅰ街区】鉄筋コンクリート造・地上11階建、【Ⅱ街区】鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数:364戸【Ⅰ街区】171戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゴルフシミュレーション、管理員室各1戸]/【Ⅱ街区】193戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゲストルーム、管理員室各1戸]
駐車場:【Ⅰ街区】敷地内に141台設置(平置72台・機械式68台・身障者優先用1台)/【Ⅱ街区】敷地内に162台設置(平置85台・機械式76台・身障者優先用1台)
自転車置場:【Ⅰ街区】敷地内に406台設置/【Ⅱ街区】敷地内に446台設置
バイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に10台設置/【Ⅱ街区】敷地内に20台設置
ミニバイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に13台設置/【Ⅱ街区】敷地内に22台設置
分譲後の権利形態:敷地は所有権(専有面積割合による所有権の共有)、建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
竣工予定時期:【Ⅰ街区】平成26年2月下旬/【Ⅱ街区】平成26年8月下旬
入居予定時期:【Ⅰ街区】平成26年3月中旬/【Ⅱ街区】平成26年9月下旬

【Ⅰ街区】予告物件概要
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.53m2~90.14m2
バルコニー面積:2.96m2~15.20m2
ルーフバルコニー面積:40.42m2・43.60m2
バルコニー面積:16.20m2
プライベートガーデン面積:11.11m2~25.14m2
オープンエアリビング

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:株式会社長谷エコーポレーション エンジニアリング事業部 施工会社:株式会社長谷エコーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2013-08-17 20:12:42

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ 行徳口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    バスはどこから出るんですか?

  2. 4 匿名

    Ⅰ地区とⅡ地区とではどちらが良いでしょうか?Ⅱ地区の良い所など教えて下さい

  3. 5 匿名さん

    日常の買い物はユニディでしょうか?それ以外はちょっと徒歩では遠いですね。自転車や車を利用すれば良いのでしょうけど。眺望は開放感ありそうですが、野鳥の楽園に面していたらもっと良かったですね。

  4. 6 匿名さん

    前スレに書いてましたが敷地内にバス停ができるみたいですね。
    便利になりそうです。

  5. 8 匿名さん

    http://www.ns-jisho.co.jp/sp/mint364/access.html

    いちおエントランス前にもバス停予定ですね。
    日常の買い物はベルクでしょう。

  6. 10 匿名さん

    現地から子連れで行徳駅まで歩いたけど25分くらいかな。
    妙典駅までの徒歩はよくわからないけど。

    バス乗れば10分程度で妙典だから、まぁなんだかんだ入れて大手町まで40分前後ってとこじゃないかな。

    バスはバスで個人的にはオッケー。快適。
    終バスもこの辺は23時台だしね。

  7. 13 匿名さん

    現在このエリアで妙典までバス通勤。大体駅までの所用時間10分くらい。
    大雪や大雨以外はほぼ定刻通り。会社への遅刻なし。
    朝晩は運行本数多いしね。

    ちなみに妙典からなら快速出てますね。

  8. 15 匿名さん

    賃貸住まいです。

    珍しいかもしれませんね。
    でも夏冬はバス楽チンなので使用に抵抗ないですね。

    メタボったら運動と思って歩きます。

  9. 16 サラリーマンさん

    >ちなみに妙典からなら快速出てますね。

    妙典は快速は通過です。
    普通電車で浦安、そこで快速乗換えになります。

  10. 17 匿名さん

    浦安で乗り換えても、朝の通勤時間帯に快速は走ってないよ。
    中野方面行きの快速は、9時半以降からだからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル南葛西
  12. 18 匿名さん

    あっ浦安だった。
    ごめん。間違えた。

    浦安時刻表
    http://www.tokyometro.jp/station/urayasu/timetable/tozai/b/

  13. 19 購入検討中さん

    購入するのに悩んでます…

    あの場所は、隣にゴミ山がありその問題もまだ解決してなく、以前は砂埃のすごいところで有名だった…
    幸小学校が近いけど、あまり評判のよくない学校で…などなどデメリットはあるものの、ここの地域であの敷地を使ったつくりのマンションはなかなかなくて…(島尻の方ぐらいかな…)
    90平米の広さのあるマンションも、この辺りでは珍しい。

    Ⅰ街区とⅡ街区だとどっちがいのでしょうか?
    マンションってなんで一気に売りに出さないのでしょうか?
    Ⅰ街区の売れ方によって、Ⅱ街区の値段が多少変わるでしょうけど、Ⅰ街区の売れ工合はどうなんでしょうか?

    行徳自体が便利な街なので、魅力的ではあるのですが…

  14. 21 匿名

    すぐそばの工事ってメッキ工場?

  15. 22 匿名

    Ⅱ街区のマンションの向きですと、ベランダから見える景色はどんな感じでしょうか?

  16. 23 匿名さん

    この地域でこの規模のマンションっていうのもなかなかないんですよね。
    一気に売りに出さないのは、
    値段を微妙に調整するのもあるのではないかなと個人的には思っています。
    人気があれば下げないでしょうし、そうでない場合は下げるでしょうし。
    あくまで私見ですけれども。

  17. 24 匿名さん

    今期70㎡2300万円台からってすごいですよねw
    このままだと値引きを考慮すると2000万以下で買えるひとも出てきますよきっと。

  18. 26 匿名

    この地域の賃貸に住むものです。妙典も徒歩25分くらいで着きますよ。
    でも毎日徒歩となると妙典も行徳もちょっときついものがありますよね…。ですから私は自転車がかかせません。自転車が壊れたら駅前で買い物して重い袋をぶら下げてなかなか歩ける距離ではないと思います。頑張れば可能ですけど…。ベビーカーを押して駅前まで行く場合は大変かと??治安は悪くはないと思いますが女の子の一人歩きには適した環境ではないと思います。薄暗い所が多いので。へーこのマンションそんな安くなりそうなんですか?まぁ駅前から遠いですし、みんな上手く値切って購入してください!地域が活性化するのは嬉しいので!またなんでも聞いて下さい。ちなみにマイナスな所は川の生臭い匂いとやはりあの行徳富士…。見張らしはいいとはいい難いけど、景観気にしないタイプなら問題ないかと…。90hなんてなかなか市川、船橋などではないですもんね…。
    行徳駅前まで行けば銀行、スーパー飲食店なども多数ありますので生活に全く困る事はないと思われます。

  19. 27 匿名さん

    生活にはバスとベルクを上手く使う必要がありますね。

    買い物は駅前でなくとも、ワイズマートなどもありますかね。

    川の臭いは私も近所ですが気になる日はあんまりないかな。まぁこれは人それぞれですね。
    何度か現地に行ってみるといいと思います。

    景観は低層住宅ビューと水路ビューはまだ開けてるんじゃないかな。首都高ビューの棟は、まぁ目の前がビルで塞がれてるようなトコよりはいいかな。高層なら海も見えるしね。

    確かに行徳は生活は全く困りませんね。

  20. 28 匿名さん

    今日、マンションギャラリーで購入者がもめていました。
    販売側に不備があったみたいです。
    購入検討中でしたが、悩んでいます。

  21. 30 匿名さん

    駅から遠いのに駐車場が少ない。
    極めて致命的。今時は一世帯二台三台は当たり前に持ってるのに。

  22. 31 匿名

    結構値段が安いんだけど住人のレベルはどうなんだろう??変な人とかいるのかな?

  23. 32 匿名

    えっ?一世帯で車がニ台、三台!?何処の地域?そんな大家族はマンションに住まないでしょ…。

  24. 35 匿名さん

    プールでバルコニー崩壊(笑)
    ごめん(笑)文句とか反論じゃなくホント面白かったwww

    まぁコンクリ強度が紙以下な話は置いといて、あのバルコニーは隣と隣接してないよ。

    でも34で言ってる事も少しわかる。
    小学校や中学校ならともかく、高校で交通の利便性が、っていうのは確かに無理矢理かと思いましたね。

  25. 36 匿名さん

    >>32さん
    夫婦で一台ずつ持っている人も結構いますよ。
    うちがそうですから。
    このままだと駐車場難民が多数発生しそうですね。

  26. 37 匿名さん

    千葉県の車の保有率は1ちょうどくらいですね。

    MRにあったアンケートだと、市川市からの購入者が多そうです。ちなみに市川市単体での車保有台数は数字で出ていませんが、千葉県全域で1ちょうどくらいなのでもう少し低いでしょう。
    (ちなみに市川市人口約47万人に対して、自家用登録は10000万台、商用登録で4000台程度のようですが、このデータだけではなんとも言えませんね)

    このマンションの駐車場は80%なので、まぁそこそこいい線じゃないですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 38 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 39 匿名さん

    36、38さんの市川市の自動車保有台数は明らかに間違っています。
    最新のデータはネット上にあまり転がってませんが、10年前で16万台程です。
    2007年頃から伸びは鈍化しているようですが、現在20数万台というところでしょう。
    と、言っても全体の50%程の保有率ですが。

  30. 40 匿名

    近くに住んで購入検討中です。妙典、行徳辺りの賃貸物件や分譲マンションで駐車場100%の物件は、ほとんどないですよ。うちも妙典に住んで7年位ですが住んでいるマンションも最初の2年位は空き待ちでした。近くの月極め借りてました。ここは、まだ空きがあるそうです。ただ残念なのが機械式もある事ですね。

  31. 41 匿名さん

    50%くらいは平置きで、10%くらいは機械式の一階、残りの40%くらいは機械式の2階以上って割付けですね。

  32. 42 匿名さん

    駐車場の数に対する割合の話ね。

  33. 44 物件比較中さん

    まだ現地を見に行っていませんが、自転車で駅まで移動する時、坂道などはありますか?
    自転車は家族分あるんだけど、4台分確保出来るかが…気になる。

  34. 45 周辺住民さん

    妙典駅、行徳駅のどちらに行くにしても坂道はないですね。
    ただ、行徳駅前から続くメインストリートを利用する場合は、駅からマンションに向かう方向として、水路の手前あたりで緩やかな上りが100mほどあります。
    遠回りになるのであまり利用しないと思いますが念のため。
    その他の経路はフラットです。交通量は住宅街を通ればあまりありませんが、歩道が狭い(また無い)場所もあるので注意して下さいね。

    自転車は一台目無料ですが、四台あるのでしたらサイクルポートなどもご検討されるといいかと思います。

  35. 47 匿名さん

    >>46
    この立地なら平置で100%以上確保できないと買う気にならん。

  36. 48 匿名さん

    ヴェレーナは平置き抽選確率が3上がった。
    バシルーラを覚えた。

  37. 49 匿名

    ここで駐車場の抽選に外れた方はどうするんですか?近くには駐車場ないですし…駐車場確保出来ないとなるとぞっとしますよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 50 by 匿名さん

    駐車場確保出来ない場合は駅の近くに駐輪場を借りて自転車で通勤が多いですね
    バス停留所が徒歩で5分と遠いので天気の悪い日特に風のある雨の場合は靴とか
    服がずぶ濡れになりバスも混んで大変です。
    我が家では天気の悪い日は前の日にタクシーを予約して朝来てもらうことにしています
    車の維持費を考えるとたまにタクシー利用しても年間で考えると安くなりますし
    最初車手放したときは大変と思っていましたが今は慣れました。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸