マンションなんでも質問「ソファーの置いてある広いロビーの使いみちって???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ソファーの置いてある広いロビーの使いみちって???
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 16:09:21

マンションのエントランス内に、ソファーが置いてある広いロビーがあります。
静かに本でも読んでいるのならまだしも、そのスペースで連日特定の子供達が宿題したり(消しゴムくず散らかしっぱなし)、お菓子を食べたり(菓子くずや空き袋散乱)、ゲーム音を響かせながらゲームをしたり(しかも盗電しながら)、鬼ごっこをしたりしています。しかもだらしのない格好でソファーに寝そべったり、靴を履いたままテーブルの上に足をのせてたりで来客時に恥ずかしい思いもしました。自分達で資産価値を傷つけて、廻りの住人達に迷惑をかけているのに開き直る親達に情けない思いで一杯です。住人の中には常識の通用しない人間もいるのでこういったスペースの使いみちについても規約を作る必要があるかもしれませんね。
皆さんのマンションでは、どうでしょうか?こういった問題の解決策を教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-26 09:53:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソファーの置いてある広いロビーの使いみちって???

  1. 22 匿名さん

    便乗で質問です。

    だだっ広いエントランスロビーがある場合、何があったらうれしいですか?
    9さんの書いている屋内石庭というのも面白そうですね。
    ソファーセットは子供などが遊ぶのでここを読むとあまりよくないみたいですね。

  2. 23 匿名さん

    本などを交換する棚があったらいいなぁ、とおもいます。
    幼児なら絵本、大人なら文庫本、みたいに家にある不要な本を棚に置き、必要な人が持っていく。
    ぼろぼろの本などは廃棄予定本として数日別の箱に入れ、誰も持っていかなければ管理人が捨てる。
    マンション内のプチ図書館みたいな感じ。

  3. 24 匿名さん

    >>23
    う〜ん、必要な人には嬉しいかもしれないけど私は嫌かな、ごめんね。
    せっかくお洒落な照明と大理石風(本物ではない)の壁なのに雰囲気が・・・。
    うちのマンションのロビーはかなり広いけどソファなど座れるものは置いていないですね
    クリスマスに大きなツリーが飾られるくらい。壁際に絵や花瓶が飾られています。

  4. 25 匿名さん

    まだ建ってないのですが,ソファのあるラウンジの外の庭に柵で仕切られたお子様用の遊び場があります。
    管理業務項目のなかにラウンジの灰皿処理というのがあり,喫煙可と思われます。
    子供さんを庭で遊ばせて,ソファーでタバコを吸いくつろぐ若奥様方の憩いの場になるようです。
    冷暖房を入れるのかどうなのか,経費はもちろん管理組合からになるでしょうが,
    まだ詳細はわかりません。

  5. 26 匿名さん

    >>24
    同感。ホテルのロビーじゃあるまいし、ソファーは不要。座るところがあるから人が集まる。
    エントランスはそのマンションの顔。生活感をだしたら団地や公団といっしょ。
    23みたいなひとは個人でやったらいい。こんなことしてたら、本だけじゃなくなり、ロビーは各家庭の不要物の山となる。

  6. 27 匿名さん

    俗に言う”子育てマンション”ですね。
    売り主もターゲットをあるていど見越して販売するので静かに暮らしたい世代はには
    敬遠される物件が多いようです。
    どこかのスレに「棲み分けが出来て良いかも」なんてありましたけど。
    でもソファでくつろぐのは遊び場で遊ぶ子の親ではない気がします、近所にこのような
    マンションが有りますが敷地内の公園で頻繁に遊ぶのは赤ちゃんから幼児くらいまで。
    ヨチヨチ状態の子もいるので親は張り付いていますよ、小学生になると他の公園に行きます。
    築10年を過ぎると「キッズルームの利用頻度が低い」なんて話が出て本や将棋なども置いた
    多目的室に変わったりする場合もありますね。
    それにしてもロビーが喫煙可なのは珍しい気がします、そうでもないのかしら。

  7. 28 匿名さん

    27は25さんへのレスでした。

  8. 29 匿名さん

    やっぱ安いマンションって入居者の質もさがるんだねぇ。
    勉強しとこっと。

  9. 30 匿名さん

    ラウンジにソファ置かなくたって、まともな躾されてない子供は通路だろうが地べただろうが
    平気で座りこむから。
    そういう子の親にかぎって管理人などがちょっと子供に注意でもしようものなら逆ギレ必至。
    こっちもよその親子にいちいち常識を教えてあげるほど暇じゃないし、せっせとお金ためて
    もっと住民グレードの高そうなマンションに引っ越すつもり。

  10. 31 匿名さん

    やっぱりマンション価格が安いと住人のレベルも低いですね。
    だから、ロビーも庶民的になっちゃうんだろうね、、、

  11. 32 匿名さん

    躾と収入はかならずしも一致しないと周りを見て思う。

  12. 33 匿名さん

    知人のマンションも広過ぎるくらいのエントランスホールですが、すごく素敵ですよ。
    2層吹抜けをガラス壁が囲んでいて自然光たっぷり、外には豊富な植栽も見えます。
    ホールには座り心地の良い革張りのソファが2組置いてあって、いつも綺麗に管理されてます。
    たまに親子連れが座っておしゃべりしていますが、大きな声で騒ぐこともなく
    こちらと眼が合うと「こんにちはー」と挨拶してくれます。(お子さんも)

    「各家庭の不要物の山となる」なんて、そのマンションでは想像できません。
    生活観を出すも出さないも、住んでいる人次第という事なんでしょうね。
    ちなみに、決して「超高級物件」という訳ではない様です。
    都内でも販売価格200万/坪程度だったとか。
    マンション全体に余裕(?)のようなものが漂っていて、かなりうらやましい。

  13. 34 匿名さん

    いくら素敵に演出されたロビーでも、子供だけでたむろすると荒れ放題になるんだよね。
    子供の遊び場ではないんだから、、、

  14. 35 匿名さん

    マンション価格安い=住民レベル低い ってそりゃどうかな?
    マンション価格高い=プライド高い なら納得〜w

  15. 36 匿名さん

    ある程度価格はそれなりにあった方が上品な人は多いというのは
    事実。確率的にいって。それが好きかどうかは好みの問題。

  16. 37 匿名さん

    いくら高級マンションでも億ションでも、ロビーで子供がたむろして遊び出したら終わりだな。。。

  17. 38 匿名さん

    >>そもそも、だだっ広いロビーって何の為にあるのだろうか・・・?

    1.デベの販売上豪華さを演出して有利にするため
    2.容積率の建築面積に含まれないため、売りにくい1Fの庭なし住戸を減らし
     高く売れる高層階を増やし、高層化できる。

    だいた、この2点ではないでしょうか。
    バブルの頃の高級マンションで、噴水があったりしましたが
    現在は、キッズルームなんかに変わったところを知ってます。

  18. 39 匿名さん

    自分の子供さえちゃんと躾けられない親=仕事の能力も低く低所得になりやすい
    ま、一部例外はあるにせよ、社会的な成功者が多く住むマンションだったら
    子供も親を見習ってそれなりにちゃんとしてる場合が多い
    そういうマンションに住もうと思えばやっぱり先立つものがないとねw

  19. 40 匿名さん

    小金持ち「うちの子に限って」マダムの子が、友達のマンションロビーでやりたい放題って感じがする…

  20. 41 匿名さん

    >>38
    共用部の仕様を左右する要素はケースバイケースだけど、
    分類するとしたらそんなに単純な話ではない。
    特に②はまったくのデタラメ。
    ロビーやエントランスホールなどの共用分は、面積カウント上も容積対象だし
    建築面積から除外されることもない。
    そもそも、「容積率の建築面積」という表現自体が間違っている。

    述床面積における専有部分と共用部分の比率(いわゆる有効率)は
    デベにとっても購入者にとっても非常に重要な要素だけど
    それもあくまで「基準容積率」という制限の中での話だ。
    1階から住宅専有部分を排除して、代わりに共用部を配置したところで
    排除した分の住戸を高層に上積みする事など出来ない。
    もう少し基本を理解してから書き込まないと、何も知らんヤツが混乱するぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸