広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. (広島市) 公立中学の評判を教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-23 23:33:47
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

  1. 939 匿名さん

    で、宇品馬鹿にしてるけど現場の校風や進学実績言える人はいないんだね。

  2. 940 匿名さん

    上温品に35年ローンで家買いました。
    大型マンションも無く商業施設や企業もなく落ち着いています
    広い庭に駐車場3台分(*'ω'*) 上温品で80坪でも宇品や牛田の狭い一軒家より安いですよ♪
    電車などは、ないけどね。。。

  3. 941 匿名さん.

    >>935 匿名さん
    お宅、認識不足です。地方公務員キャリア(上級職)で牛田在住の方は結構いらっしゃいます。

    国家公務員の上級はそもそも官舎住まいで、早い人は1~2年程度で転勤するんで住まいは中区の官舎かな。広島に住居を買う人はいない。
    中級職の公務員だって民間より給料はいいよ。年3回ボーナス出るし、犯罪でも犯さない限り定年まで雇用が約束される。年金もいわゆる3階建てになっていて民間よりいい。
    さらにベースアップだって毎年10月に決まるんだけど、4月に遡って改訂だからね。
    民間にそんな芸当ができる?
    学校の先生の給料を私立と公立で比べてごらん。愕然とするよ。幼稚園はもう論外って言っていいほど公立の方が高い。中・高等学校の先生も差がある。
    医師・看護師だって民間とは差があると同時に、特に看護師は自治労という労組があるおかげで民間よりかなりいいし、労働条件もいい。
    最近の公務員は安月給じゃないよ。年齢とともにぐんぐん給料は上がる。

  4. 942 匿名さん

    >>941
    それ、935の人にじゃなく、934の人に言うべきじゃない?

  5. 943 匿名さん

    >>941 匿名さん
    ノンキャリの平均年収は500万くらい、キャリアでも700万くらいだから明らかに民間一流企業が上。公立教師は400万円程度だから共働きじゃないと家計が成り立たないレベル。

  6. 944 マンコミュファンさん

    >>943 匿名さん

    生涯賃金で比較しなきゃ。ヒラの退職金でも公務員は2000万円。

  7. 945 匿名さん

    >>944 マンコミュファンさん
    少なっ

  8. 946 匿名さん

    >>944 マンコミュファンさん
    安月給のうえにその退職金だと奥さんパートに出ないとやっていけないよ

  9. 947 匿名さん

    >>943 匿名さん
    あくまで平均だか、マツダより高いけど?
    https://www.nenshuu.net/m/special_public/chi_koumu/cnt_city.php?code=3...

  10. 948 匿名さん

    >>947 匿名さん
    マツダは高卒工場労働者が大量にいる。逆を言えば公務員の給料は一流企業の高卒工場労働者といい勝負。

  11. 949 匿名さん

    広島の公務員もらいすぎだわ
    日教組が蔓延っているのも関係してそう
    市長をリコールして税金の無駄遣いをやめさせるべき

  12. 950 匿名さん

    >>947 匿名さん
    だから市役所近くのhitotoが売れるのか
    広島市が絡んだマンションだし

  13. 951 匿名さん

    そんな所得で買えるのか。
    誰でも買えるなら売れるわな。

  14. 952 マンション掲示板さん

    >>951 匿名さん
    悔しさ滲み出ていていい気分w

  15. 953 匿名さん

    ここも業者の叩きあい?

  16. 954 匿名さん

    >>953 匿名さん
    いえ、お金持ちになったつもりの人が一人で騒いでるだけです。

  17. 955 匿名さん

    宇品の現状が答えられないので話題そらしですか?

    まあ、どこかの校区はタワーマンションが一つ建とうが、校区内の住居が全てタワマンにならないと無理なんじゃないですか?

  18. 956 匿名さん

    >>955 匿名さん

    宇品宇品縛りへ
    宇品は治安も悪いです 住みたくありません
    翠町は南区で評判もいいしスポーツが盛んなのは認めます
    けどこれは皆実町の治安と子供の良さと思います
    以上。

  19. 957 匿名さん

    それと牛田が同列にされてたんだ。
    どういうバイアスのかけ方ですか?

  20. 958 匿名さん

    皆実町?団地が沢山ありますが。

  21. 959 匿名さん

    宇品は勉強やスポーツはイマイチかも知れませんが、ストリートファイトは結構強くなれるんじゃないですかね。

  22. 960 匿名さん

    宇品の方が利便性は高いですよね。
    学校も附属や東雲があるので気になりません。

  23. 961 匿名さん

    >>960 匿名さん
    宇品の利便性についてもう少し具体的に教えてください。ぜひ、マンション選びの参考にさせていただきたく思っています。

  24. 962 匿名さん

    >>961 匿名さん
    宇品はお店の数や広島の他エリアへのアクセスで牛田とは比べられないくらい便利です。
    広々と開放感があるいい立地です。見学にいけばわかります。

  25. 963 匿名さん

    >>962 匿名さん
    ドンキ?
    いらないよ

  26. 964 匿名さん

    宇品と国泰寺ならどちらが上ですか?

  27. 965 匿名さん

    >>962 匿名さん
    宇品から広島駅に行くには何が便利ですか?
    バスですか?路面電車ですか?それぞれ何分くらいかかりますか?
    ちなみによく新幹線を使うもので。

  28. 966 匿名さん

    >>964
    南区は段原と宇品、中区は幟と国泰寺、西区は観音と庚午、東区は二葉、安佐南区は祇園。
    どこが上かは時代によって変わるんじゃない?
    どこ中が強いかって話だよね?

  29. 967 匿名さん

    ここで言う宇品って宇品西でいいの?

    >>965 匿名さん
    新幹線をよく使うのなら宇品ではなく広島駅近くやJR沿いがいいと思いますよ。

  30. 968 匿名さん

    >>965 匿名さん
    駅裏タワーなら徒歩3分、駅前タワーなら徒歩5分、hitotoからタクシーなら10分強で広島駅に着きます

  31. 969 匿名さん

    >>966
    それ喧嘩の話してるでしょw

  32. 970 匿名さん

    >>962 匿名さん
    ここは公立中のスレですが、牛田中の評判の良さは誰もが知る所です。牛田早稲田を除く牛田と宇品を比べての話ですが。住みやすさや治安は牛田が上で、商業施設やお店の数の多さやアストラムと市電は市電が便利です 土地価格に関しては総合的に牛田が上です。
    私は千田町住みですが、宇品は住む所ってイメージはないですね。皆実町の方がいいでしょう

  33. 971 匿名さん

    人気のエリアはマンション価格も落ちません。ボッタクリ価格で売られていたり、不人気エリアだったりするとマンション価格は激しく下落します。

    1位 日赤病院前 136.6%
    2位 土橋 112.9%
    3位 五日市 110.1%
    4位 宇品4丁目 108.0%
    5位 楽々園 107.7%
    6位 古江 107.1%
    7位 広島駅 105.2%
    8位 七軒茶屋 100.7%
    9位 阿品 99.6%
    10位 福山駅 99.2%

  34. 972 匿名さん

    >>971 匿名さん

    元々が利便性の割に割安だった地域が多いのかな
    違う?

  35. 973 匿名さん

    >>970 匿名さん
    皆実町は公務員官舎と公営住宅が混在していて、カラーは下町ですよ。

  36. 974 匿名さん

    下町かもしれないけどいい意味で下町。
    地域の見守り度が高い。
    いい方に引っ張られて学力は高い。

    下手にお高くとまっている校区より子供を見守るには理想的な環境かと。
    下町だから荒れるのは時代遅れ。
    どこかの校区と違ってね。

  37. 975 匿名さん

    周辺の物件と売れ行きを比較しておきましょう

    ①hitoto
    5月末契約戸数 216戸/665戸
    6月契約戸数 9戸
    7月契約戸数 13戸
    8月契約戸数 9戸
    9月契約戸数 16戸
    10月契約戸数 13戸(契約停止のため2週間)
    11月契約戸数 6戸(契約停止のため1週間)
    12月契約戸数 10戸
    1月契約戸数 17戸
    2月契約戸数 10戸
    3月契約戸数 36戸(予定)
    *キャンセル分14戸
    残り販売期間 19ヶ月

    ②グランテラス
    5月末契約戸数 82戸/170戸
    6月契約戸数 1戸
    7月契約戸数 0戸
    8月契約戸数 2戸
    9月契約戸数 1戸
    10月契約戸数 2戸
    11月契約戸数 1戸
    12月契約戸数1戸
    1月契約戸数2戸
    2月契約戸数2戸
    残り販売期間0ヶ月(入居開始)

    ③ライオンズ加古町
    5月末契約戸数 102戸/138戸
    6月契約戸数 0戸
    7月契約戸数 4戸(賃貸値引き販売)
    8月契約戸数 0戸
    9月契約戸数 5戸 (賃貸値引き販売)
    10月契約戸数 1戸
    11月契約戸数 5戸?(マル秘販売詳細不明)
    12月契約戸数1戸
    1月契約戸数1戸
    2月契約戸数2戸
    残り販売期間 竣工済み1年(中古物件)

  38. 976 匿名さん

    ビバhitotoのここで私立粘着してる人か、
    それともあえてみせかけての荒らしなのか。

    全部国泰寺と吉島の話ですね。
    どこかも低層階は中学受験する余裕はないですね。
    それなりの数は国泰寺中のお世話になります。

    ていうか、このスレに大京の関係者がいると思い込んでいるなら、
    一度、診てもらったほうがいいですよ。

  39. 977 名無しさん


    >>976 匿名さん
    >ビバhitoto
    ウケタw
    大京の関係者もhitotoの関係者もいないでしょ。

  40. 978 匿名さん

    どんなにいろんなものを並べ立てても国泰寺がすぐにいい学区になったりしませんよ。
    あるとしたら今度の春に校長が変わって
    生徒を適度に締め上げ、進学路線に持っていくとかならあるかもしれませんが。

  41. 979 匿名さん

    広島に良い学区とか、存在する?

  42. 980 匿名さん

    国泰寺の名前があがるとこうして開き直る。

  43. 981 匿名さん

    >>980 匿名さん
    ビバ!hitotoだからね。

  44. 982 匿名さん

    中区ではやはり江波校区のマンションの成約率が高いですね。良くなってきているのを知ってる人が多いからでしょうか。

  45. 983 匿名さん

    広島に良い学区ないから、よゐこは私立に行きます。

  46. 984 匿名さん

    >>983 匿名さん
    私立大好きな若葉マーク付きの匿名さん 貴方は本当に私立好きですね

  47. 985 匿名さん

    >>984 匿名さん
    安佐南区だと私立に行けないよ

  48. 986 匿名さん

    広島新庄のスクールバスが来るし、広島中等やAICJも近いし、学院清心も近いし

    もっと言えば基町のアクセスもいいでしょう何より

  49. 987 匿名さん

    洪水になれば全域が10mから20mも水没するのが安佐南区
    こんなにひどいと死者がどれくらいでるかすら想像がつかない

    http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/bousai/flood2/01/0113.pdf

  50. 988 匿名さん

    計算的に間をあけて地盤の話を持ってくるんですね。

    スレ違いですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】広島市の中学校
クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

総戸数 133戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,780万円

2LDK

68.83平米

総戸数 52戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

3,658万円~6,198万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~90.70平米

総戸数 107戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

3,058万円~3,158万円

3LDK

70.22平米

総戸数 67戸

アルファステイツ鳥取行徳

鳥取県鳥取市行徳1丁目

2,980万円~4,180万円

2LDK、3LDK

61.69平米~73.05平米

総戸数 48戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

4,798万円・6,298万円

3LDK

68.28平米・81.01平米

総戸数 44戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

3,908万円・4,518万円

3LDK

71.87平米・82.57平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

2,900万円台予定~4,200万円台予定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸