広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. (広島市) 公立中学の評判を教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-23 23:33:47
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

  1. 2003 マンション検討中さん

    >>1979 口コミ知りたいさん
    県内にろくな大学がないことには同意だが、女学院からなら別に不思議に思わないな
    進学実績見てみたけどやっぱり関関同立あたりが多く枠も数十人あるはず
    あれで進学校扱いはさすがに厳しい

    学院は自分達の頃でこそ広大医と法以外は微妙な感じの扱いだったけど今はそうでもないよ
    県外に出たらそのまま戻らないのが多く、そこらへんの理由で蹴って修道選ぶのも僅かだがいる

  2. 2004 マンコミュファンさん

    >>2003 マンション検討中さん
    いやー、女学院から女学院大とか安田女子大行くってさすがにヤバすぎだよ。。。
    あと、学院けって修道行く人は皆無ですね。県外に出たくなくて修道選ぶってのもいない。修道は県内の中小企業社長のご子息とか、親が医者の人が多い。
    今、城北出身の県内の企業の社長が多いみたいだけど、城北はさすがに無いわ…。御三家目指す人で城北受けるやつとかいなかったし。

  3. 2005 匿名さん

    >>1988 評判気になるさん

    給食はなく弁当持参です。
    パンは朝用紙で申し込みです。自分で売店に行って買うことも可能です。
    スマホはNGですがこっそり持ち込んでる子は多いかもしれません。

  4. 2006 マンコミュファンさん

    西日本の旧帝大さん
    掲示板ですし何も証明するものは何もありませんのでなんとも

    私の方は下記みたいな設定にしておいてもらえればと

    学歴は旧帝大さんには遠く及ばない国公立大学卒
    年収は旧帝大さんには遠く及ばない800万円
    住宅ローンはゼロ円の旧帝大さんと違い月15万円弱の支払い
    住まいは中区の国泰寺中学校学区
    嫁さんは女学院卒で残念ながら年収も400万円程

    それでは旧帝大さん、高学歴命さん、コメントどうぞ

  5. 2007 マンコミュファンさん

    >>2005 匿名さん

    朝申し込むんですね
    やはりスマホはNGなんですね
    学校から支給されるタブレットで登下校時にネットするとも聞きましたが
    なかなか古風ですね

  6. 2008 マンション検討中さん

    >>2006 マンコミュファンさん

    設定

  7. 2009 通りがかりさん

    旧帝大を卒業して、上級職公務員になったり、上場民間企業に総合職で就職したエリートは、ここに書き込みなんかはしない。
    社内内部規程に禁止項目があり、万一バレたら懲戒になる。
    だから、ここに書き込んでいる人は一般の人だけ。

  8. 2012 通りがかりさん

    >>2007 マンコミュファンさん

    電車内でiPadをみてる子多いですよね。
    学食があるといいのになーと思います。
    注文弁当みたいなのはあるようですが頼んでいる子は少ないようで、基本弁当です。
    土曜くらいはパンにしたいものですが土曜は朝注文がないのでお昼の時間はみんな売店まで超ダッシュです。

  9. 2016 マンション検討中さん

    >>2004 マンコミュファンさん
    広大医局修道は相変わらず強いので将来地元で開業やるつもりなら普通に選択肢として挙がるよ
    あとは財界のコネづくり
    まああそこも学院以上に凋落著しいけど

    ちなみに中学受験時は学院>附属>>>修道>>>>>崇徳城北だった
    小学校の同級生には蹴って修道行くのいなかったけど附属は2人いたな

  10. 2017 マンション掲示板さん

    >>2012 通りがかりさん

    チョット時代にあってないですよね
    毎日弁当を作る親御さんも大変ですね

  11. 2018 匿名さん

    >>2010 名無しさん

    設定はほぼ事実ですけどね
    旧帝大さんみたいに高学歴高収入ではないのが残念です

  12. 2020 マンション検討中さん

    >>2016 マンション検討中さん

    崇徳なんて中学受けるやつ周りにいた?私の周りには誰1人いませんでした。城北もいませんでしたね。御三家落ちたら公立中を選択してましたよ。

  13. 2021 マンション検討中さん

    >>2020 マンション検討中さん

    で?

  14. 2022 マンション検討中さん

    >>2020 マンション検討中さん
    滑り止めだけどいた
    当時それらの試験日は御三家の後だったので、受験料お布施するだけになってたけど
    今なら公立忌避で普通にいるんじゃないの

  15. 2024 マンション検討中さん

    >>2023 匿名さん

    物言いが中学生みたい
    もしかして現役かい?

  16. 2025 匿名さん

    崇徳って、僧侶になりたい人が行く学校じゃないの?

  17. 2026 検討板ユーザーさん

    >>2024 マンション検討中さん

    朝の5時に中学生が書き込む?

  18. 2027 評判気になるさん

    >>2026 検討板ユーザーさん
    そりゃそーだ。
    僧侶だったら朝のお勤めがあり3時頃に起床し書き込みするんじゃない。

  19. 2028 マンション検討中さん

    昼夜逆転してる子かな

  20. 2029 匿名さん

    中学入試で御三家、清心、女学院以外は厳しいね。塾費用とか、入学後の授業料を考えると、勿体無い気がする。
    塾も合格実績でその他は合格人数とか掲示しないし。

  21. 2030 マンション検討中さん

    お、まだやってたんか
    放置してたら一人でいつまででも語りそう
    ほんと好きだねー

  22. 2031 匿名さん
  23. 2035 匿名さん

    中学受験は必須じゃないからね。志望校に合格できたらいいけど、落ちた時の子供へのケアが必要。その辺の家族としての覚悟も必要です。

  24. 2036 口コミ知りたいさん

    >>2034 名無しさん

    御三家それぞれの特色ってどんな感じ?

  25. 2037 匿名さん

    >>2035 匿名さん
    御三家落ちて公立だと、精神的に立ち直るの時間かかりそう。

  26. 2038 匿名さん

    学院、先生がいらんことやっちゃったから、今年の志願者は減ってるかも…

  27. 2039 通りがかりさん

    >>2038 匿名さん

    去年より減ったみたいだが、平年並みじゃない?

  28. 2040 匿名さん

    あの事件があったのに行かせる親ってどんな気持ちなんだろうか。

  29. 2042 通りがかりさん

    >>2040 匿名さん

    その教師もう居ないんだろ?
    よく知らんけど居ないなら行かせるだろ
    居るならちょっと考えるわな

    今の御時世なんで性的マイノリティをどうとは言えんが、生徒に手を出すのはクソだな

  30. 2043 匿名さん

    もうさすがに退職してると思うけど、その他の先生の本性も分からんからね。

  31. 2045 口コミ知りたいさん

    >>2044 マンション検討中さん
    にしても、今でも男子校を続けてる中高一貫ってすごいよね。男子校で人気が無くなって共学にするってパターンが多いのに。

  32. 2046 検討板ユーザーさん

    >>2045 口コミ知りたいさん

    学院と修道以外で男子のみの中高一貫ってどこでしょう?
    広島市内だと無しですか?

  33. 2047 匿名さん

    人気は無いけど、城北って男子校じゃなかったっけ?

  34. 2052 評判気になるさん

    >>2047 匿名さん

    男子校の様ですね

  35. 2053 マンション掲示板さん

    >>2052 評判気になるさん

    共学にしたら人気出るかもね。城北ってほんと中途半端な立ち位置だから人気が無いんよね。

  36. 2054 匿名さん

    城北はダサい

  37. 2056 eマンションさん

    >>2054 匿名さん

    湘北になれ

  38. 2057 通りがかりさん

    >>2054 匿名さん

    どういった点でしょうか?

  39. 2058 マンション検討中さん

    >>2055 通りがかりさん

    広島だとそういうのは御三家が率先して取り組むことになるだろ
    親も考えを柔軟にして適応しなきゃならん

  40. 2059 マンション掲示板さん

    >>2057 通りがかりさん

    御三家落ちた人たちが集まるから、コンプレックスの塊。部活も激弱、制服もダサい。城北のやつらの学歴コンプレックスはすごいよ、御三家に対しての。なのに、自分たちは進学校に通ってるって思い込んでる。1番厄介なパターンだな。

  41. 2060 名無しさん

    >>2059 マンション掲示板さん

    それはアナタの妄想でしょう?
    朝から薄気味悪い書き込みだなぁ
    ご苦労さん

  42. 2061 検討板ユーザーさん

    >>2059 マンション掲示板さん

    そうですか
    1意見として覚えておきます

  43. 2062 マンコミュファンさん

    城北の生徒さんよりも朝から必死に>>2059を書き込む大人の方がダサいと思います

  44. 2063 マンション検討中さん

    >>2059 マンション掲示板さん

    それはアンタが御三家で城北に行った友達などを見た実体験?
    ただの妄想?
    それとも自分が城北卒だからかい?

  45. 2064 検討板ユーザーさん

    >>2062 マンコミュファンさん

    まあそれは言わずとも皆分かってる
    こういう奴って学歴高いけど就職は失敗して低収入
    学歴でしかマウントとれないから掲示板で憂さばらしって感じかな?

  46. 2067 名無しさん

    >>2063 マンション検討中さん

    城北生は自分のこと優秀だと思い込んでるから、それはないでしょ。

  47. 2068 名無しさん

    >>2066 通りがかりさん

    その知り合いの学歴マウントしてくることも
    おまえが匿名掲示板でコソコソ書いてる内容も
    根っこは変わらん

  48. 2077 マンション検討中さん

    >>2065 マンション掲示板さん

    そう感想だよ

    城北についてのあの書込は根拠があると思ってんのか?

  49. 2085 低学歴さん

    そこそこ収入があって生きていければ学歴なんかどうでも良いね

  50. 2086 匿名さん

    >>2085 低学歴さん
    そうそう。
    それに気づかず学歴にあやかってる奴らが可哀想。
    一流大学行って専門職を身に着けてそしてFラン卒にアゴでこき使われてる奴がいかに多いかってことだよ。特にこの地方の広島ではね。

  51. 2087 通りがかりさん

    だって彼はウン十年前の学歴しか誇れるもんがないんだもん…
    しかもその学歴も世間様に威張れるほどでもないのよ。
    人よりすこーしマシかも?って程度の学校に通えたことが人生のピークらしく、オッサンになった今でも何十年も前のショボい栄光に縋って生きている。

    悲しいことに彼は地頭がものすごく悪くてね。。
    他人のコメントを理解せず、いつも直感でレスして自爆するのが特徴。そして逆ギレして議論にならない誹謗を連投して相手を呆れさせるまでがお決まりのパターン。(ちょろっとつつくと直ぐボロを出して自爆なさいますw)

  52. 2088 検討板ユーザーさん

    >>2086 匿名さん
    そんなやついる?

  53. 2092 匿名さん

    (広島で行く意味ある高校)
    学院、附属、修道、清心、女学院、基町、舟入、安古市、国泰寺
    (広島で行く意味のある大学)
    広島大学

    これでいいですかね。

  54. 2095 検討板ユーザーさん

    >>2092 匿名さん

    それ!勘違いして広大レベルで学歴マウント取ろうとしてる輩もいますよね!

    辺境の広大行ってもさ、平均レベルの収入で辺境にしか家買えないなら学費が安いくらいの意味しかないのにね。
    そう思うよね。

  55. 2096 低学歴

    >>2092 匿名さん

    それ以外の高校に行く意味が無いってことは無いでしょ
    激しい受験競争を勝ち抜いてでも行く価値のある高校とか
    何かポジティブな表現にしたら?

  56. 2097 検討板ユーザーさん

    >>2089 通りがかりさん

    それは卒業生が大人になった時の話なの?
    それとも在校時の生徒がそんな感じなの?

  57. 2098 評判気になるさん

    >>2092 匿名さん

    高校はもうちょい絞ってよ
    男女1校ずつくらいに

  58. 2101 匿名さん

    城北高校は進学校ではない

  59. 2103 匿名さん

    https://hiroshimajohoku.ed.jp/school/career/result/
    なんとゆーか、すごく中途半端な感じ

  60. 2104 マンション検討中さん

    >>2096 低学歴さん

    ポジティブな表現に言い換えることなんて
    とても簡単なことだけど、
    性格的にも能力的にも彼には無理なんよ

  61. 2110 eマンションさん

    なんだかな
    学歴が高いにこしたことはないが、学歴が低くてもそこそこ稼いで不自由ない生活は出来る

    御三家以外はとか、城北はどうとか言ってる人は、何故そこまで学歴にこだわるんだ?

  62. 2111 通りがかりさん

    彼にはそれしか誇れるとこがないから…

    彼を追い込むといつものアレが発症するので、
    ほどほどにしといてあげてね

  63. 2113 評判気になるさん

    広島の主要企業で東大卒の社長は電力会社だけ。でも、これもカルテル事件で前任がクビになったタナボタ。会長は確かマーチ。銀行はK大学。車はK産大、会長は関関同立出身だったと思う。
    広島の御三家企業でもこんなもの。社内に東大卒は結構いるが、役員にさえなれない人の方が多い。社会で成功するには机のお勉強だけじゃない。

  64. 2114 名無しさん

    >>2112 匿名さん

    デタwそこそこw
    相変わらずだのうw

    あくまで可能性であり、例外な人も普通に存在してるってことを、自ら体を張って証明するスタイルかい?

  65. 2115 検討板ユーザーさん

    >>2114 名無しさん

    そこそこがどうかしたの?

  66. 2118 低学歴

    学歴低くてもそこそこ稼いで生きていければ良いんです

  67. 2119 eマンションさん

    >>2117 名無しさん

    そこに書かれてる社長が頭悪いなんて思わないけどな

    「文系は学歴低くて頭悪くても体張れば何とかなる」なんて書くところが、頭の悪さを物語ってる。

  68. 2120 eマンションさん

    >>2119 eマンションさん
    その根拠は?

  69. 2122 マンション検討中さん

    >>2121 匿名さん

    どこ高校だと思う?
    おまえはどこ高校?

  70. 2125 低学歴さん

    ほんと学歴にこだわってるな
    良い高校と大学出てんだろうね

  71. 2127 マンション掲示板さん

    >>2122 マンション検討中さん
    山陽高校。

  72. 2128 マンション掲示板さん

    (広島で行く意味ある高校)
    学院、附属、修道、清心、女学院、基町、舟入、安古市、国泰寺

    これ以外の高校に行ってる奴って、書き込みしてる奴の中でいないよね?

  73. 2129 低学歴

    >>2128 マンション掲示板さん

    居るよ
    俺は県外のど田舎出身で普通の公立高校卒
    大学も広大より下の国公立大学卒
    学歴なくても600万とか700万とかそこそこ稼げば良いんだよ

    アンタは学院とか出た人なのかい?

  74. 2131 口コミ知りたいさん

    >>2130 通りがかりさん

    何のために学歴が要るんですか?

  75. 2132 低学歴

    >>2130 通りがかりさん

    でどこの高校なのアンタは?
    そこからの旧帝大だっけ?

    ど田舎は公立高校しかないからね
    大学は努力が足りなかったね
    年収1000万は残念ながら超えんけど

  76. 2133 低学歴

    >>2131 口コミ知りたいさん

    まあ学歴はどうでも良いけど、高いに越したことはない
    やはり良い大学に行ってた人は頭が良いしね
    それが仕事につながらなかった人は可哀想だけどね

    あとはOBが多い大学は就職に強い

  77. 2144 通りがかりさん

    >>2136 マンコミュファンさん

    どんな風に広がったの?

  78. 2146 通りがかりさん

    >>2130 通りがかりさん

    奥さんも子供さんも居て、地味で少ない給料ながらまっとうな仕事に就いて、
    フラットでローン組んで家も買えて、真冬でも休日には庭でBBQとかしてさ。
    今が一番幸せなんだろ?

    過去のしょぼい栄光ばかりに縋ってる夫や父さんなんて見たくないだろ。
    一緒に暮らす家族が可哀想。
    もっと今の暮らしを自慢してよ。(満足してるなら)

  79. 2149 マンション検討中さん

    >>2147 名無しさん

    >>2134 マンコミュファンさん

  80. 2150 匿名さん

    年収2000万超えてるとか、
    勤め先がCORE30だったりするのなら分かるけど、
    両者にかすりもしないやつが学歴でマウントとってきても
    誰も相手にしてくれないと思います

  81. 2151 低学歴さん

    なんか変なことになってた

    >>2148 さん

    県外は関係ないって言ってたが

    >>2148

    広島は田舎だけどど田舎より給料マシやん
    就職先もあったしね
    お陰様でそこそこの給料もらえて生活出来てます

  82. 2152 低学歴さん

    >>2150 匿名さん

    広島で年収2000万はかなりハードルは高いでしょ
    サラリーマンだと中電やマツダの役員クラス?

  83. 2153 通りがかりさん

    >>2152 低学歴さん

    個人事業主なら2000万
    サラリーマンならCORE30かな

  84. 2155 eマンションさん

    >>2150 匿名さん

    誰も学歴マウント取ってる人なんていないけど…

  85. 2157 名無しさん

    >>2156 評判気になるさん

    どこの高校と大学出てるの?

  86. 2158 通りがかりさん

    >>2155 eマンションさん

    そうだね
    他人の学歴のことをとやかく言えるほどの大学出てるやつおらんし、他人の学歴に興味持つやつもおらんもんな

  87. 2159 通りがかりさん

    >>2153 通りがかりさん

    広大出た程度はそれは無理

  88. 2161 低学歴さん

    >>2154
    アホか
    わざわざ地元の高校名出して個人情報晒すか
    広島御三家とか行く意味ある高校出てるなら堂々と卒業生って言えよってことだ
    アンタがどうかは知らんがな

    >>2156 評判気になるさん
    どうもです
    お陰さんで2023年は前年から15%増し
    950万ぐらいもらったわ
    残念なのは年収800万超えてくると税金だけはシッカリ取られ、広島市だと子供医療補助が所得制限で無くなるなど、損ばかりするってことだわ

  89. 2163 低学歴

    >>2162 名無しさん

    案件によっては夜勤あり
    今日の様に休日の勤務もあり
    高学歴と違って身を粉にして働いてるだけ

  90. 2165 低学歴さん

    >>2164 評判気になるさん

    何を勘違いしてんだか

  91. 2168 マンコミュファンさん

    >>2144 通りがかりさん
    分かりやすいのは、新卒採用で今だに学歴でフィルター掛けてるとこはたくさんある。会社説明会の参加さえ、上から大学名で判断して上から優先的に、なんてのもある。
    人を見る前にまず大学や大学院の名前で、というのは仕方ないと思う。たくさんの人数の中で全部見るわけにはいかないからね。
    そういう意味では、学歴高い方が就職の幅が広がるのは確かだよ。

  92. 2169 名無しさん

    学歴が高くていいことはあるけど、悪いことは無いのでは?

  93. 2171 マンション検討中さん

    >>2166 通りがかりさん

    工場勤務か、SEでしょ。どっちも大変だよ、大学行ってまでやる仕事じゃない。

  94. 2172 マンション検討中さん

    >>2169 名無しさん

    時間と金を投資しなくても
    学歴が稼げるならね

  95. 2173 評判気になるさん

    >>2171 マンション検討中さん

    大学行ってまでやる仕事ってなーに?

  96. 2174 マンション検討中さん

    >>2162 名無しさん

    年収いいですね!

    広大出たくらいだと
    何歳になっても950万届かないまま
    会社人生終わるのなんてザラだし

  97. 2175 マンコミュファンさん

    >>2173 評判気になるさん

    世の中の営業の大半は大卒

  98. 2176 匿名さん

    営業って大変だけど、学歴ほぼ関係ないからいいよね。学閥のある大手だと厳しいけど。

  99. 2179 低学歴さん

    >>2171 マンション検討中さん

    残念SEでも工場勤務でも無い

  100. 2180 低学歴さん

    なんかマジ働いたこともねえ高学歴のガキが書き込んでない?

  101. 2181 マンション検討中さん

    こころ住みの広大卒の人がすごく狭い見識で書き込んでくるのは良く見かける光景だよ

    誰しも知らないことがあるのは仕方ないと思う
    けどツッコミどころ満載なことを
    自信持って書き込んじゃうとこが
    「頭が悪い」と繰り返し指摘されてる所以
    知らないことや自信ないことは普通黙っとくよね…

  102. 2183 匿名さん

    人気で仕事選ぶん?

  103. 2184 匿名さん

    インフラ系のエンジニアなんじゃないの?
    収入は多いけど、仕事が集中した時はほんと勤務時間が長いし、休みも少なくなる。

  104. 2185 匿名さん

    MRとかSEなどは給料高いけど激務。離職率がめちゃくちゃ高い…。仕事だけでなく、休みとかもちゃんとしてないと新卒の募集苦しい。

  105. 2187 低学歴さん

    >>2184 匿名さん

    正解
    まあ簡単に想像つくわな

    頭だけのガキとは違うね

  106. 2189 通りがかりさん

    >>2183 匿名さん
    理系は院卒が多いから研究開発職が多くなるんだけど、人気の職種。募集人数も少なく、企業自体も人気あるとこは中々入らない。

  107. 2190 低学歴さん

    >>2188 評判気になるさん

    当然それもあるね
    人が他所に行ったこともあったし、受注も増えたのでね

    基本給だけで言えば800弱だよ
    通常の業務量であれば800後半
    去年は多過ぎたのは否定出来んね

    正直今年は辛そうだ

  108. 2191 低学歴さん

    >>2190 低学歴さん

    間違えた800後半でなく前半

  109. 2192 匿名さん

    何でそんなしんどい職種を選んだの?お金?流れ?

  110. 2197 マンション検討中さん

    中途半端なレベルで延々とマウント取り合いされても滑稽なだけだといい加減気付いてほしいなあ

  111. 2199 検討板ユーザーさん

    >>2197 マンション検討中さん

    はいはい

  112. 2200 マンコミュファンさん

    年収は低いより高いに越したことはない。これが全てでしょ。この話はもう終わり。年収の話したら低い人が話を逸らしてくるからスレが荒れる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】広島市の中学校
アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,780万円

2LDK

68.83平米

総戸数 52戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,980万円~4,720万円

2LDK~4LDK

64.11平米~87.49平米

総戸数 149戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

3,470万円~4,900万円

3LDK・4LDK

73.74平米~93.18平米

総戸数 117戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

3,658万円~6,198万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~90.70平米

総戸数 107戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

総戸数 133戸

クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー

高知県高知市本町5丁目

2,990万円~1億980万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.55平米~123.59平米

総戸数 54戸

アルファステイツ周陽II

山口県周南市周陽1丁目

2,780万円~3,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.28平米~82.93平米

総戸数 69戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,380万円~5,110万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.46平米~68.61平米

総戸数 70戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸