広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-23 23:33:47
この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。
インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。
安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学
上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(広島市) 公立中学の評判を教えてください
-
1601
匿名さん
hitoto推しが目立つが、そこまで高いマンションではないので、地元で学費が安くスポーツが売りの国泰寺中に行く人がほとんど。学力がそうでもないので、基町や舟入に行ける人は少なく自称進学校の国泰寺高がメイン。そうなると地方国立で終わるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
匿名さん
>>1594 選択してください
基町・舟入の、生徒の出身中学別の一覧表を出して欲しい
どこの中学のレベルが高いか一目瞭然になる
ほんとのこと言うと、意外な中学出身者が多いのに気づくよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1603
匿名さん
牛田や牛田早稲田で基町に進学する子が多いのは近いからだよ。大塚もそう。アクセスしやすいから。
別にみんなが基町に行ってほしいと思っているわけじゃないですよ。
部活や勉強を頑張って充実した学校生活を送ってほしいって思っている人も多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
選択してください
それ言ったら市内の住宅地のほとんどはバスセンターに繋がってるわけだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
名無しさん
>>1603
牛田の優秀な子って中学受験で国立・私立に行くから、牛田中学に行く子はアレかと思ってたけど、なかなか優秀なんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1606
匿名さん
約15年前に戸坂中(へっちゅう)卒。(田舎中学)
よく町中で出会うのが近所の2校 牛田と二葉
牛田中はその時から評判が良かったし運動部全体強かったイメージ
二葉中は怖かったなぁ逃げてたもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
選択してください
>>1603 匿名さん
それで言ったら安田や崇徳はもっと多くないといけないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
匿名さん
今回コロナが出たのが南区のどこの学校か知ってる方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
匿名さん
>>1608 匿名さん
ここで聞いてどうするの?
今の感染状況なんて評判の参考にならないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1610
選択してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1611
名無しさん
牛田は中学受験をしなくても牛中があるから
中学から私学にお金をかけたくない家庭は
割と気軽に地元中学に進学できるんだよね。
公立高校も1番近くが基町だし。
近くの私立高校は安田、宗徳、少し足を伸ばして城北もあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1612
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
名無しさん
確かに微妙なんだけど、高校から入れる私学って
良くてこんな感じじゃないかな?
あと、AICJ?
修道、女学院レベルの私学がないのは残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
選択してください
基町だって舟入だって二期で落ちれば崇徳か比治山だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
匿名さん
>>1611 名無しさん
結局公立では牛田中がいろんな面で最高なんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
マンション掲示板さん
観中 中広 幟 は昔から下町で一番悪い 広島民なら皆知ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
選択してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
名無しさん
評判を語れってスレで偏見持つなとかデータよこせとか無茶言うな。差別が気になるならこのスレもろとも消し去ったほうが良い。
牛田は南が広島駅で西が白島で三篠までもが買い物圏内って立地恵まれすぎ。そりゃ高いって。
幟町(一部東区)、早稲田は遠すぎて情報入らないから別世界みたいだった。二葉を避けて戸坂や温品のギリギリ学区が外れるあたりを買う人が結構いる(とくに東浄)。牛田はレスの通り。戸坂は不良半分オタク半分。温品は地味だがあまり礼儀正しくない。福木はおとなしい。あくまでも偏見に満ち満ちた下らないイメージよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
匿名さん
>>1618 名無しさん
要するに、牛田以外はダメだって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
匿名さん
>>1619 匿名さん
牛田以外も良いとこはある
牛田は学力 部活 礼儀 立地 地域 そういうので良いのであってそれぞれの中学校で良さはあるはず
ここで評判がいい公立中で名前があがるのが
牛田中 牛田早稲田 大塚
とは言っても
実際、牛田早稲田や大塚は不便でしょ 立地の不便は中学の評判と関係ないでしょって言う人いるかもですけど高校進学とか地域のこと幅広く考えてね。
牛田早稲田は「牛田」と名前に入ってるけど実際は急な坂の山の上の上
大塚は地図でしか見たことないけど…ここも場所がねぇ…
2つともきっと良い中学校なんだろうけど、牛田中には遠く及ばない印象
ちなみに牛田中出身じゃないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
マンション検討中さん
やっぱり金持ちの子供って賢い子が多いんだね。
遺伝かしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
匿名さん
>>1621 マンション検討中さん
そうだと思います。
医者の息子や娘は、ほんの一部の馬○を除けば優秀な子が多い。あなたの子供時代、そうじゃなかった?
医者の子はかなりの割合で医者になっているし、親が上級公務員の子は有名大学に入っていい会社に就職している。
頭がいい人は仕事も出来るし、株式投資でも企業財務の分析が出来るから成功する。だから金持ちになる。
カエルの子はカエル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1623
マンション検討中さん
学区にこだわり、値段に制限あるなら、牛田早稲田1択だよ。
坂道?
電動自転車買えば解決!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
匿名さん
>>1622
ということは医者や上級公務員の子供がいる学区はレベルが高いけど、その子たちがいるからレベルが高く見えているだけで他の子は普通って事になりますね。
じゃあ、学区なんてどうでもいいじゃんって事になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
匿名さん
>>1624 匿名さん
結論はそういうことです。
小学校では目立たなかった子でも、高校になって爆発的に伸びる子がいる。地頭がいい子なんだと思います。学力は最終的には本人の能力です。
ただ、ガラの悪い学区には全然勉強が出来なくって、授業を妨害する子がいることも事実。
中学までは義務教育だから、通学しないといけないから仕方ない。逆に授業についていけない子も可哀想だけどね。
そういう子に限って親が無職だったりして教育に不熱心。先生は余分な仕事が増える。
何処のことかって? 広島に在住の人なら大体わかるでしょ。
出来るだけそういう子がいないところの学校に行かせたいのが親心だと思いませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1626
匿名さん
>>1624 匿名さん
レベルの高い子が多い環境だと、普通の子も友達の影響を受けて、引き上げられる。
賢かったり、家庭環境の落ち着いてる子が多いと、いじめも少ないから、学校の雰囲気自体が落ち着いてると思うよ。
環境で子供は如何様にでもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
選択してください
早稲田の場合生徒数が減ってきても率でとんでもない数字出してるし、
あと、ほぼ小中一貫校的な環境もいいんじゃないのかな?
とんでもない悪さをしたら逆に変に目立つ環境が出来ているから、勉強しかすることがない。
窮屈に感じなければいいんだけどね。
バスも人口の割にとんでもなく本数あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
匿名さん
牛田を推薦する人が多いけど、外野の人間からすれば『ここが、ほんまに高級住宅地なん?』と言うのが正直な気持ちです。
特に早稲田地区(昔は牛田東区と言ってた時期もあった)は、昭和の高度経済成長時代に造成された団地だから、道幅が狭く坂が急です。
家だって失礼ながら建売レベルのものが多い。バスは確かに6番線(牛田⇔八丁堀⇔江波)の便が多く便利だけど、老後も安心な場所かなと言えば微妙。
牛田新町も牛田です。ここもアストラムまで急な坂道を下る必要があるし道が狭い。
牛田本町なら平地で生活し易いと思う。また大企業の社宅や官舎が多いので、良い子が多いのは事実です。
結論として、牛田は子育てには良い環境ですが、老後のことも考えて総合的に判断するのが得策だと思います。
地元の不動産屋さんと仲良しになって、平地の古民家売出し情報を広告出稿前に教えてもらうのがいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
販売関係者さん
古田・高須台・美鈴が丘はどうなんでしょう?30年くらい前はかなりレベル高かったと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
匿名さん
高級住宅地と言われている牛田は牛田中、牛田本町、牛田旭の平地だけ。
学区が良くて老後も安心な場所ってどこだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
匿名さん
>>1630 販売関係者さん
>古田・高須台・美鈴が丘はどうなんでしょう?30年くらい前・・・
美鈴が丘団地はともかく、古田台と高須台はまだ出来て20年ぐらいじゃなかったっけ。
ちなみにネットに売り物件がかなり出てるよ。
どの団地も通学には苦労するんじゃない。美鈴が丘団地は降雪時のトンネル前の坂道、古田台と高須台は平地まで歩いたら意外と時間がかかる。レベルが高いとは聞いたことないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
匿名さん
なぜか名前が「販売関係者さん」になっていますが、30年くらい前に古田小学区に住んでいた一般住民です。。。
30年くらい前は、古田台とか高須台がまだなくて、古田小学校がマンモス化していましたが、当時は牛田・古田・美鈴が丘・井口台がレベルが高かった印象です。古田小学校は数年おきに開成やラサールに合格する子がいたり、毎年のように広島学院に数名合格していました。今は、古田台とか高須台ができた関係でだいぶ変わってしまっているのですね。確かに平地からあの坂を上って登校するのはきついですね。大昔過ぎて、あまり参考にならないですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
匿名さん
>>1629
デルタの北東部に面してる場所は広島市に見放されてしまっているのか都市開発が遅れている。牛田本町、中、旭は市街地へのアクセスのしやすさの割には坪単価が比較的安い。牛田は高級住宅街というよりはどっちかというと紙屋町から3km以内の"戸建"に住むことを諦めかけた者の最後の希望。勝手な意見だけどマンション派はもう少し市内を目指したほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
マンション掲示板さん
幟町という意見が少ないですね
買える人がいないから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1636
通りがかりさん
>>1634
安くねーよ。
牛田で普通サイズの家を建てたら億だぞ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1637
匿名さん
牛田は安くない。
紙屋町から3キロ以内だったら吉島や東観音など牛田より安い場所は他にもある。
3キロの基準で考えれば他と比べ坪単価は高いくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
匿名さん
利便性を考えたら絶対に平地だと思う。高台の団地は日当たりや適当に広い土地なのでいいように感じるけど、年寄になった時を考えたら悩みます。
高台の団地に住む高齢者は、売りたいけど買い手がいないので仕方なく住んでいる人が多いって。
デルタ区域は原爆で焼け野原になり、戦後に国が法律を作って区画整理をしたおかげで整った町になっている。段原もやっと完了した。牛田、高須は区画整理をしてないから路地が多い。
最近は相続で手放す人が出てきている。町中でも空き地がちらほら。
30坪程度でも軽量鉄骨3階建で1階を駐車場にすれば、そこそこの広さを確保できる。
地元の某不動産屋が熱心だけど、平均数か月で売れるようなので需要はあるんだと思うよ。
せいぜい4,000万円程度で、マンションみたいに管理費も駐車場代も不要。またRC造やSRC造のマンションは固定資産税が高いままで下がらない。戸建てはそれに比べると随分安い。
区画整理された平地で、探せばいくらでもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
坪単価比較中さん
>>1638 匿名さん
牛田で車が普通に通れるところだと坪単価は100-120万はする。
土地代が手数料抜きでも3000-3600万。
建物もまともなメーカーの3階建てだと3000万じゃ無理。
土地と建物合わせて4000万じゃどう考えても無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
通りがかりさん
>>1639 坪単価比較中さん
多分、>>1638 匿名さんは、牛田じゃなくて旧市内全体(デルタ地域の他の場所)のこと言ってるんだと思うよ
相続が発生して財産を複数人で分けるためや、子供達が広島以外に居住してて早く現金化したい人等、不動産を売り急ぐ人はいるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
匿名さん
広島は都市機能が旧市内に集積している。役所も企業も。
サラリーマンである皆さんの勤務する会社は多分、旧市内にあるんじゃないですか。
東京・大阪とかは鉄道網が発達しているんで少々遠くても通えるけど、広島はどーなの。
周辺団地から通うと路線バスで1時間以上かかる団地が多いから、1日2時間のロス。生涯時間で換算すると何年いや何十年のロス。
かと言って、マンションは管理費、修繕積立金、駐車場代、固定資産税(なかなか下がらないっていう意味)がかかるし、管理組合の理事を引き受けたら、変な住民がいても話さないといけないしー。滞納する人に注意しないといけないしー。みんなの意見まとまらないしー。
面倒臭い。所得格差がどんどん進んでいる現在結局、>>1638の意見に収斂されるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
匿名さん
旧市内平地、車が通れる、学区も良しで30坪程度なら建売でも5000万円はするんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
マンション検討中さん
>>1642 匿名さん
最近のマンションは、どれも5000万円ぐらいするし、ランニングコスト考えたら全然違う気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
匿名さん
不動産関係者です。
牛田は高いですよ (牛田早稲田除く)
広島市は坂が多いので牛田山の坂に面してれば比較的安く買えますが他の地域に比べても非常に高いです。
そして土地の空きが中々無い場所です(牛田早稲田除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
匿名さん
牛田のあたりはハザードマップが真っ赤っかですが、それはあまり気にならないですか?山の団地だと交通の便が悪くて土砂災害の危険性もあるし、平地は洪水の危険性もあるし。。。ハザードマップでも色がついてなくて交通の便がいい五日市あたりが立地的にはいいのかなと思ったりもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1646
匿名さん
土地を探すのに折込チラシなどの不動産広告だけに頼ると、良い物件は見つけにくい。
まず自分で街を歩いて、地元の色々な不動産屋を訪れて話を聞くのが一番。
ベテランの店主だと本当の相場や売買事例など教えてくれる。そもそも中古マンション、中古戸建の広告に載っている物件価格は盛ってることがある。
でも、悲しいかな素人は盛った価格で購入することがあるから不動産はわからない。
親が死んで相続が発生した時、相続税の支払は10か月以内に原則現金で納税しないといけない。
物納で出来ると思う人もいるだろうけど税務署に聞いてごらん。まず認めて貰えないから。延納することは出来るけど相続不動産に税務署の担保つけて金利払って。普通はしない。
だから、早く売りたい人が出てくる。そこを狙えばお互いにwin-win。
法務局で全部事項証明書を取ってもいい。600円かかるけど。事務員さんに聞けば丁寧に申請の仕方を教えてくれる。
現在の所有者がどうやって取得したか、相続か売買か競落か、担保がついていたら、いくらで購入したか大体わかる。
それでも不動産屋が言う価格に不安があるなら、不動産鑑定士にお願いすることも出来る。
取引のある金融機関に紹介してもらえばいい。正式鑑定だと何十万もかかるけど、簡易鑑定だと数万円でやってくれる。
まず、詳しい人に相談するのが一番。ただし不動産屋も商売だから100%頼るのはダメだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
匿名さん
>>1646 匿名さん
補足させて貰うと、不動産の情報は毎日3時頃に更新されます。
新しい物件が出たら不動産屋のネットワークに載るので、親しい不動産屋を見つけて新しく更新された情報を貰うようにしておくのがいいです。
不動産屋同士のネットワーク情報更新が一番早くて、その情報を元にインターネットや広告に載ります。
なので、いい不動産屋を見つけて、不動産屋の情報更新されたらすぐに連絡して貰えるようにしておくといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
匿名さん
1644です
1645 匿名さんへ
安佐南区の土砂災害以来 ハザードマップが見直され多くの地域が危険区域になりました。
広島の大雨の災害も多くなりましたね。
しかし牛田は土砂災害も浸水被害も現時点では起きていません もちろん未来はわかりませんが。 広島市は山が多く坂が非常に多い街です。平地の一軒家を買おうと思えば、中心地から外れるか坂に面してかになります。
広島市の 山に面した土地の多くはハザードマップで警告になりました
牛田は基本的に山に面してないと、平地だと土地代がはねあがります
牛田の人は車以外だと自転車や徒歩で紙屋町に行ったり、アストラムラインやバスを利用します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
匿名さん
皆さん、なんで牛田に固執するんだろう
広島市内、例えば千田・吉島・住吉・舟入・観音なんか、きれいに区画整理がされていて、交通の便もいいし坂も無い。牛田に比べれば比較的土地も安い。観音も旧広島空港跡地が再開発されると見違えるよ。
広島御三家と言われる大企業の役員もこの地区に何人も住んでいるから、悪い場所じゃないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
匿名さん
牛田は昔からのブランド。
それに固執する人が多いから地価が高値で維持されるのでしょう。
地域が持つイメージ、ブランド力がいかに重要かよくわかる。
観音の再開発、物流施設やソフトボールのグラウンドができるようだが
見違えるようなものになる気はしない。
トラックばかり増えても住人にとっては微妙だしな。
再開発ならサッカースタジアムの中央公園のほうがよっぽど期待できると思う。
基町、白島あたりはさらに地価上昇が見込まれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1651
検討板ユーザーさん
横川、新白島といったJR沿線は今後も価値が落ちにくいでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
匿名さん
価値を考えるならJRなら西広島から天神川までの間かな。
西広島はアストラムの接続により駅前の整備も確定。
天神川はイオンモールが根強い人気。
それより東側は元々いまいちだし、西側もアルパーク隣の天満屋が撤退したりで
上がる要素が見えない。MICEの動向で商工センターは化ける可能性もあるが。
ただ、このスレの本題である学区はどの駅もそこまでいい評判は聞かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
匿名さん
一軒家と考えるならば
段原がもっともブランドっぽい
比治山、皆実町あたりもいいね
白島とか横川はマンションタイプの街 一軒家として考えると住みにくそう
千田・吉島・住吉・舟入・観音
上記で特に吉島は治安がね 昔のイメージがね
吉島の裏とか昔 よくレ○プ多かったし しゃれにならんほど吉島中は怖かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
評判気になるさん
>>1649 匿名さん
学区スレなんですから、広島で一番良い学区だと言われている牛田が出てくるのは当然でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1656
評判気になるさん
幟町、小学校はいいけど、中学校は悪い評判しか聞かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
匿名さん
>>1653 匿名さん
どれだけ昔の話をされているかわかりませんが、最近の吉島に治安の悪さは見受けられませんよ。老人が多い印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
匿名さん
>牛田は昔からのブランド。
なるほど。でも時代はどんどん変わっている。
例えば広島駅南口の30年前を知っていますか?旧広島百貨店の周辺は夜歩くのが怖いような場所だった。ビックカメラの裏道は物騒だった。今の状況を見たら別世界だと思うよ。地価上昇率も凄い。
広島駅北口も再開発で劇的に変わった。
牛田の山の上に住みたい人が増えれば地価も上昇するだろうけど、少子高齢化が進むこの時代、今後もブランドが維持できるのか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
マンション検討中さん
吉島の奴が言うには、舟入とかと比べて細々とした犯罪が多いとか
傍からだと安アパートの前に露天駐車の高級車なパターンをちょいちょい見かけるくらいだけど
まあイメージでいうなら段原の方がブランドどころかかなり悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1661
住民
>>1659 マンション検討中さん
舟入検討してます。
犯罪多いんですか?
やめとこっかなぁ。
子供女の子だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
マンション検討中さん
中心街に近いとこはどこも似たようなものなので、そこまで気にしなくても大丈夫
ただ地区によってはお水やチンピラっぽいのが多く住んでる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
マンション検討中さん
>>1663 マンション掲示板さん
広島で車必須じゃない地域ってどこですか?
もちろん独身ではなく家族持ちが、通勤だけでなく買い物やレジャーの生活面を踏まえた地域の提案をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
匿名さん
>>1664 マンション掲示板さん
横。
地下鉄や市電が網羅してるわけじゃないから広島市の家族持ちは車必須だよね 例え中区住まいだとしても。
けど 中区の繁華街に住んでる人は、マンションの駐車場だけで月3万~とかなので中区の中心にマンション持ってる人は車の維持費も大変そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
名無しさん
広島は車は必須だけど強いて言えば広島駅近辺は車無しでもどうにかなるかな。シェアカーもレンタカーも近辺にあるしタクシーもすぐ乗れる。もちろん公共交通機関は充実してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
マンション検討中さん
スーパー
ドラッグストア
コンビニ
個人的にですが、これらは近所に必須です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
マンション検討中さん
公共交通しっかりしてるから、中区とかなら必須ってわけでもないと思うけど
基本的に近所で大体済ませられるとこが多いでしょ
ショッピングモールなどへまとめ買いに出かけたいなら無いと不便なくらいか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
口コミ知りたいさん
>>1667
牛田は揃ってる。
病院、歯科、学習塾もある。
そしてパチンコ屋がないのが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
匿名さん
牛田はコンビニないよ。牛田新町とか牛田東とかの外れたところは別ね。
ファミリー層にとっては治安の悪化が懸念されるコンビニは必須ではないから
子育てはしやすいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1671
口コミ知りたいさん
>>1670
コンビニは平地に住んでいたら自転車ですぐだよ。
適度に離れているのが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
匿名さん
牛田にコンビニないってコメントみて グーグルで見たら 牛田本町や旭にはほんまになかった
もちろん牛田にコンビニはゼロではない。 牛田東 牛田新町(2軒)にはある
てゆうか牛田の下 白島も少ない 当然物価や賃貸によるものだろう。
都会にいくと少なく 上の戸坂や横の大芝や楠木には沢山ある
一つ驚いたのが牛田早稲田にはコンビニもスーパーも無いことだ
あそこは住めないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
匿名さん
早稲田はスーパーとかコンビニ以前に坂道がきつくて無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
通りがかりさん
アストラムで白島まで出てJRに乗り換えるという手段もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1676
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
匿名さん
牛田の中心部(牛田中か牛田旭か)に以前コンビニがあったが、
地域住民の反対により閉鎖になり、それ以降は開設されていないと聞いたことがある。
そこまでして住環境や深夜の静けさを大事にする地域性なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1679
匿名さん
>>1678
普通は嫌だよ。
夜になったら変なのが溜まるもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
マンション検討中さん
普通とは?
「コンビニまで徒歩●分」とか書かれてるのは、
メリットとして書かれてるんだと解釈してましたが、、
普通の人は避けるんです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1681
名無しさん
一般的にはコンビニは喜ばれるものかと。
真横だと嫌ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
マンション検討中さん
街中と郊外に住んでる人とで変わってくると思う
田舎だと誘蛾灯みたいなもんだが、そこら中にあるコンビニにわざわざ集まったりしない
さすがに1階部分がそうだと灰皿やゴミ放置の問題も出てくるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
匿名さん
不動産関係者です
1684さんの「街に近い立地なのに環境は郊外なのが牛田 」明言として社内の接客に共有します。まさにその通りで短い文章の中に牛田を表現してると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1686
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
マンション検討中さん
牛田は昔からのブランド
街に近い立地なのに環境は郊外、牛田
街に近い閑静な住宅街、牛田
コンビニに反対、牛田
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
マンション検討中さん
>>1688 名無しさん
パチンコ屋は治安を悪化させるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1691
マンション検討中さん
>>1689
悪化とまではいかなくても朝から並んでるのは見栄え悪いね
あと段原みたいにいくつも軒を連ねてるのは住民層を察するというか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
匿名さん‐口コミ知りたい
>>1303 匿名さん
井口と牛田はかなりのマンモス、牛田にいたっては体育の時間以外は休憩時間もグラウンド走ってはいけないというルールあるから育ちざかりの子供には可愛そう、あと井口は教師から目をつけられるとやっかいらしく子供の自主性がのびにくい環境とか。
マンモスだと人数多いぶん進学先も有名どころも自然と多くなります。古田はマンモスではないのに進学率も良い。広島学院が近いからか高級住宅地だからか有名どころの塾徒歩圏内、習い事も多数、真面目な子供が多く住民もマナーのある方ばかりで町の雰囲気も明るいです。それを考えると井口より古田の方がレベル高いと思うのですがいつも西区は井口が名前あがってるのが不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
匿名さん‐口コミ知りたい
【BEST】
中区・・・幟町
南区・・・翠町
西区・・・井口 井口台
東区・・・牛田
安佐南区・・・祇園東 大塚
安佐北区・・・落合
安芸区・・・瀬野川東
佐伯区・・・大塚(佐伯区域)
【WORST】
中区・・・吉島 江波
南区・・・仁保 楠那 大洲
西区 ・・・観音
東区・・・二葉
安佐南区 ・・・祗園
安佐北区 ・・・可部
安芸区・・・矢野
佐伯区・・・五日市観音
「率」のデータもう一度貼っておきますね。
広島県内国公立中学校別 基町高校・舟入高校進学率
|基|舟|合|
|町|入|計|-※|比率
|28|36|64|253|25.30%|広大附属東雲
|18|15|33|206|16.02%|早稲田
|35|48|83|561|14.80%|牛田
|26|17|43|385|11.17%|井口台
|30|59|89|883|10.08%|古田
|38|54|92|928|-9.91%|大塚
|26|32|58|598|-9.70%|五日市南
|27|42|69|718|-9.61%|井口
|16|47|63|664|-9.49%|国泰寺
|-5|43|48|563|-8.53%|江波
|21|38|59|702|-8.40%|翠町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
匿名さん‐口コミ知りたい
他の小学校は知らないですが古田小は公立でも中学受験する子が多く真面目でマナーの良い子が多いです。広島学院が近いから自然と学院に憧れてます。男の子なら古田、女学院あるので女の子なら牛田か。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
匿名さん‐口コミ知りたい
女の子は休憩時間走り回らなくてもそんなに困らないですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1696
匿名さん‐口コミ知りたい
井口は道がとにかく狭い
通学の時危なくてひやひや
坂もかなりきついし
早稲田も同様
どちらも年取ってから不便。子供時代も塾に通うには坂の下まで降りてかないといけないので不便。自転車だと危ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
匿名さん‐口コミ知りたい
牛田中は最強。牛田本町は利便性に富んだ高級住宅地だが浸水エリア。しかも高い金払ってマンモスの牛田に通わせるなんて割に合わない気が。塾も多いけど子供の方が多すぎて入りたいとこになかなか入れなかった。好きな場所や曜日や時間合わせにくいからそのへん妥協。結局街中までバスで出て通ってる。街中近いのはメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
匿名さん
牛田中も浸水エリアだし、牛田小学校区なのでは。
最強の意味がよくわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
匿名さん‐口コミ知りたい
>>1698 匿名さん
牛田中、、
牛田早稲田のした辺りに近い場所ですね、最強なのは
牛田中浸水しないエリア多いですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
匿名さん
牛田が浸水する状況だったら、市内の大部分が壊滅状態だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件