広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. (広島市) 公立中学の評判を教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-02 00:32:22
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】広島市の中学校

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

[PR] 周辺の物件
ポレスター仁保新町テラス
ライオンズ東翠町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

  1. 1706 匿名さん‐口コミ知りたい 2020/09/29 05:34:49

    >>1705 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    牛田中→牛田中学

  2. 1707 匿名さん 2020/09/29 05:38:50

    温品、中山、戸坂、府中昔はよくなかったが最近はまともになってきたってらしいよ

  3. 1708 匿名さん 2020/09/29 05:43:29

    >>1707 匿名さん

    それを言ったら広島全体、昔みたいに明らかにヤンキーみたいなんは減ってる
    暴走族も今は見ないしね
    最近は見た目普通だけどネットとか陰湿なイジメが増えてて問題になっている

  4. 1709 通りすがりさん 2020/09/29 05:46:28

    >>1690 匿名さん
    段原は最近良いと聞きますよ、千田と翠町も。

  5. 1710 匿名さん 2020/09/29 05:52:07

    >>1707 匿名さん

    まともなら自殺者はでない
    陰湿なイジメがあるところにわざわざ通わせる?私立いくしかない

  6. 1711 通りすがりさん 2020/09/29 05:56:52

    >>1698 匿名さん

    牛田中(地名)
    牛田中学ではないのでは?

  7. 1712 通りすがりさん 2020/09/29 05:58:44

    >>1705 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    こっちのは牛田中学で牛田中(地名)ではないと理解したらよいかな?

  8. 1713 マンション検討中さん 2020/09/29 08:14:22

    >>1705
    何かのラップの歌詞かな?

  9. 1714 匿名さん 2020/09/29 09:53:53

    学区、安全、利便性もとなると牛田本町、白島あたりの場合はマンション買うしかないな戸建ては危険
    白島は話題にあがらないが学区どうなの?

  10. 1715 匿名さん 2020/09/29 10:23:36

    白島学区は人気ない。
    私立小に受からなかった場合には、
    わざわざ牛田に引っ越す人がいるくらい。

  11. 1716 匿名さん 2020/09/30 01:57:17

    >>1702 匿名さん‐口コミ知りたい


    ハザードみたらそうなってますよ
    >ハザードでそうなっても過去豪雨災害で牛田に浸水被害土砂崩れ過去起きて無い
    牛田山クラスの山が近くにあってハザードがない地域がないことはご存じか?
    広島市はなんでもかんでもハザードした結果 お前みたいな ハザードマニアが出てきた

  12. 1717 匿名さん 2020/10/01 02:47:30

    >>1716 匿名さん

    今年の8月から物件購入時には災害区域ハザード説明するようになったのでこれからは常識になっていくと思いますよ

  13. 1718 匿名さん 2020/10/01 02:52:51

    >>1716 匿名さん
    営業の決り文句みたいですね

  14. 1719 評判気になるさん 2020/10/04 00:49:41

    西日本豪雨の時、府中が床上浸水しましたがハザードマップでは警戒区域にもなってなかったんですけどね。

  15. 1720 匿名さん 2020/10/07 06:08:32

    >>1719 評判気になるさん
    広島市のハザードマップには広島市のエリアだけしかのってませんよ
    府中は安芸郡ですよ
    元々ド田舎の人間がずっと居座ってる地

  16. 1721 匿名さん 2020/10/08 01:24:07

    古田中は今現在、学級崩壊しているクラスがありますよ。
    担任が突然休職し代わっている学年もあります。しかも3クラスも。
    例えばですが、親がモンペで「そんな事でいちいち電話かけてくるな!」と先生に怒鳴る→子供が調子に乗る→授業妨害がひどくなる、の悪循環。複数の生徒による授業妨害。
    ある教科は先生同士のパワハラの噂もあります。何人も同じ教科の先生が休職に追い込まれています。
    学級崩壊とパワハラが原因で慢性的に先生の数が足りない状況が続いています。
    ちなみに高須小、古田小は数年間から学級崩壊だらけです。

  17. 1722 職人さん 2020/10/08 02:26:59

    >>1721 匿名さん
    高級住宅街と言われている地域の学校は落ち着いていると聞きますから、高須小や古田小の話は意外ですね。
    牛田小は学級崩壊の火種になるような落ち着きのない子は、誰にも相手にされなくなるので平和だと聞きました。

  18. 1723 匿名さん 2020/10/08 02:58:39

    >>1722 職人さん
    古江、高須。
    分譲当時は高級価格だったマンションが中古格安で売り出されたり、邸宅一軒分の跡地に3階建売が4軒5軒と建設されたりで、住人としてはもはや高級住宅街ではない印象です。
    それと山田、古田台、田方も古田中の学区です。
    牛田中は落ち着いているのですね。羨ましいです。
    古田中でも一般的な生徒は学級崩壊を招いている「騒ぐ生徒」を相手にしていない印象ですが、学級崩壊を招いている生徒は複数、しかもどうクラス編成しても必ずどのクラスにも複数(4~5人)は存在する状態です。なのでいくら一般的な生徒が相手にしなくても、先生vs騒ぐ生徒複数の構図で学級崩壊しており、一般的な生徒はその状況を静観するしかないのが現状です。

  19. 1724 匿名さん 2020/10/08 04:55:52

    昔は牛田と古田・高須は同じようなイメージだったけど
    理由はわからないが、最近はかなり差がついた気がする。
    地価も全然違うしね。

  20. 1725 匿名さん 2020/10/08 07:42:05

    まだネットにあがってきてないだけで牛田も崩壊してますよ
    あまりにも牛田おしなクチコミ多く疑問に思い投稿しました
    過去は確かによかったですよ
    牛田地元ですが自分らの時代とは全然違う
    もう一校学校を増やすかしないのでは?あまりにも人多すぎ
    これからもっと増えるのかと思うと疑問しかない
    塾も現状近くのは定員オーバー。家庭教師利用したりして工夫してるが他の習い事も激戦で、それでママ友トラブルも起こってる、地元だけれど本当に良いとはオススメできない
    知人は井口の方はそんなに酷くないから良いと聞きます
    牛田は昔と違って色んな層の人が増えてきているせいか単純に人数多すぎて対処しきないんだとも思うが陰湿なのもよく聞く
    あと牛田エリアも昔と違って3階建て建売増えてきている、空巣も多いから3階建ての方が防犯的にメリットあるからなのかと思っていたが違ったんですね
    確かに防犯カメラは必須だと思います
    牛田、古田、高須の地価の違いは単純に市街からの距離が一番近い牛田がダントツ高いでしょうね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】広島市の中学校]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ東翠町
    ザ・ライオンズ横川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,980万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸