広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. (広島市) 公立中学の評判を教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-23 23:33:47
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

[PR] 周辺の物件
ライオンズ東翠町
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

  1. 148 匿名さん 2017/10/12 04:25:42

    井口台は、数年前までは賢い人とそうでない人の差が酷かったようですが、校長先生が変わり、今では模範的な中学になったという噂を聞いたことがあります。他はあまり分かりません。

  2. 149 天皇西院湖固定資産税柴胡国会議事堂才子2chのFデベにお勤めさん 2017/11/05 02:01:05

    【スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  3. 150 匿名さん 2017/11/14 04:19:14

    少し前に週刊誌に出ていたけど、東京大学に通う学生の父母の年収は殆どが,1,000万円超だって。しかも医師、弁護士、公務員、一流企業勤務のサラリーマン。結論として優秀な頭脳は遺伝するし、そうでない子の頭脳も遺伝する。
    荒れる子の学力は残念ながら低いし、家庭の収入も低い。結局、負のスパイラルになっている。
    みんな差別になるから言わないだけで、事実は残酷。

  4. 151 匿名さん 2017/11/14 08:02:52

    頑張っても頑張っても、本当にどうしようもないことなら残酷な現実だけど、さて、勉強は果たしてどうかな?基本的に学力が低い子は、そもそも親も努力させようとしていないのが現実だと思うのだが。そして大人になって格差を知ってから、遺伝的に仕方がないとか、負のスパイラルとか言って自分で納得しようとする。

  5. 152 通りがかりさん 2017/11/14 12:18:26

    努力を否定している訳ではありません。頑張って良い学校に行った生徒さんは、それは素晴らしいと思います。
    でも学校に行くことが目標では無いはずで、その先には就職がある。
    待遇の良い一流企業はどんな人材を求めているか? 間違いなく地頭の良い子を欲しがる。それは伸びしろがあるから。だから採用時に知能テストのような問題を解かすんです。
    目一杯、頑張って頑張って良い学校に行った子は、残念ながらここで落とされ挫折感を味わうことになる。
    結果的に、分相応な企業に落ち着くんです。親が普通の学校を卒業しているにもかかわらず子に過度な期待をするのは禁物だと思いますよ。

    本題に戻りますが、公立・私立に限らずいじめはあります。差別・いじめは応仁の乱の時代にもあった。
    人間に妬み・嫉妬心がある限り無くならないと思う。むしろこれに負けない強い心を育てることが大切。

    ただし学級崩壊している学校は避けるべきです。他の方が指摘していらっしゃる問題のある学校は概ね当たっていますよ。

  6. 153 通りがかりさん 2017/11/14 21:47:45

    最近の研究では、努力する才能も遺伝と言われて要るものもある。
    つまり、周りは、あいつは凄い努力して立派と思っても、本人からしたら努力することは、遺伝子に組み込まれているので自然なこと。
    むしろ、努力しない方がストレスになるという話。
    ここまで言われると、何だか虚しくなるけど、面白いとも思う。

  7. 154 マンション検討中さん 2017/11/22 11:28:35

    引っ越してくるなら牛田をオススメします^^
    牛田中学校は市内でも評判いいですよ。
    交通の便もいいので高校も選択の幅が広がります。

  8. 155 匿名さん 2017/11/22 13:32:28

    >>150
    東大ではないけど、家がめっちゃ貧乏なのに国立に行った人なら腐るほどみてきましたよ。
    偏見は良くないです。

  9. 156 通りがかりさん 2017/11/23 13:45:56

    偏見がよくないのは当然です。貧乏なのは結果なんです。
    優秀な方でも、リーマンで倒産して一文無しになった人もいます。
    反面、風俗で儲けて富豪になった人もいます。

    だから、腐るほどいるかは知りませんが、例えば経営に失敗して結果的に貧乏になった人の中でも優秀な方はいらしゃいます。

    週刊誌は、あくまでも統計による記事です。大手出版社の記事だから、万一誤報ならば今頃大問題になってるはずです。
    学力が低い生徒や荒れる生徒は、総じて貧乏な家庭が多いということ。
    その割合の問題です。

  10. 157 匿名さん 2017/11/25 11:58:21

    >>156
    今はどうなのか分かりませんが、郊外にある某私立小学校は学級崩壊しかけているというのを何度か耳にしたことがあります。
    小学校から子供を私立に行かせるのは裕福な家庭のほうが多いと思います。
    貧乏ほど荒れて、裕福な家庭は荒れないはずなのになぜでしょうかね?
    小学校から荒れているところなんてそうそうないですけどね。

  11. 158 157 2017/11/25 13:14:37

    だから割合の問題で例外はあるって。文章をよく読んで。
    現役の公立学校の先生に聞いてみたらわかるよ。

  12. 159 匿名さん 2017/11/27 01:31:06

    高級住宅地にある某私立小も荒れていると聞いたことがあります。
    広島市には私立が少ないのに例外が多いのですね。

    公立小で荒れている学校ってそこまで聞きませんし。

  13. 160 匿名さん 2017/11/27 11:43:53

    公立小だったけど2年間位はほぼ学級崩壊状態だったよ
    それが公に問題になったわけでもなく、別段珍しくもないのでは
    その時の生徒の質と担任の力量によるところが大きいのだろう
    私立との一番の違いは、今にして思えば手癖が悪いというか素行の悪い子は多かった
    特段問題のある地域を抱えているわけでもない学区の昔の話

  14. 161 匿名さん 2017/12/02 19:28:40

    やっぱり中学は私立に行かせたいですね

  15. 162 匿名さん 2018/01/17 23:13:25

    出身なのですが江波小中はやめた方がいいです

  16. 163 匿名さん 2018/01/17 23:58:10

    学力を除いて言えば、私立はやはり伝統校の方が良いです。
    中高は子供の精神を養う重要な時期ですから、
    勉強ばかりで部活は意味がないみたいなこと言ってる学校は行かすべきではありません。
    東大卒のニートよりも地元大学卒の経営者ですよ。

  17. 164 匿名さん 2018/01/18 13:49:35

    >163
    おお、言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だ!

  18. 165 匿名さん 2018/01/18 14:01:37

    キン肉マンかよ!

    1. キン肉マンかよ!
  19. 166 匿名さん 2018/01/18 14:09:02

    うぉー!懐かしい~!

  20. 167 匿名さん 2018/01/18 14:43:26

    ここでもやっぱり結論としてはプレサンスロジェ広島駅前南の校区が最高ということで宜しかったでしょうか。人気のあるマンションはあらゆる点で優れているという事ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】広島市の中学校]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
    ライオンズ東翠町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸