広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. (広島市) 公立中学の評判を教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-23 23:33:47
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

  1. 919 匿名さん

    で、今の宇品ってどうなんですか?そんなに悪いんですか?
    宇品より東側はかなりが中学受験しているのは聞いていますが
    宇品中、生徒数多いですよね?

  2. 920 匿名さん

    牛田は民間の大企業の社宅も結構あちこちなくなったよ。
    昔はほんとよそもんだらけで広島弁丸出しもあんまりいなかったような…

    かつての感覚では、西の古江、東の牛田。今は知らない。

  3. 921 匿名さん

    古江のデーモン、牛田の宇治原

  4. 922 匿名さん

    >>920 匿名さん
    いまはマンション乱立で宇品と同列じゃけえ

  5. 923 匿名さん

    なんだ、今の宇品について誰も答えないレベルか。

  6. 924 匿名さん

    少なくとも中区のほとんどの学校よりはましですね<宇品

  7. 925 匿名さん

    自分の中で牛田早稲田は無理
    アストラムラインも市電もJRもない天空人という感覚
    治安などはわからないけど住むことはないですね
    坂が急すぎる
    牛田早稲田なら、白木のほうがマシw

  8. 926 匿名さん

    >>917
    確かに減ってきてる傾向です。しかし牛田にはまだ官舎や銀行寮や郵便寮や公舎はありますね。
    あと何が一番間違ってるかというと牛田早稲田を選ぶ公務員は稀でしょ

  9. 927 匿名さん

    >>912
    大塚…遠いっス

  10. 928 匿名さん.

    戦後70年経過し、広島市内も相続による売地があちこちに出ている。
    土地を売る理由は子供が東京・大阪に居住していることが多いためで、土地のみならず預金も流出している。現金にして都会に持って帰るんだな。
    地元銀行は預金流出に危機感をもっているって担当者が言ってたよ。
    それに加えてリーマンショックの時に土地を安く仕込んだ人が、譲渡所得税が軽減される満5年を経過したことで売り出すと評論家の須田慎一郎氏が解説していた。

    ということは、地道に旧市内を物色すれば戸建て住宅用の土地が見つかる可能性が高いということかなぁ。**新都とか春*野より利便性はいい。

  11. 929 匿名さん

    不動産関係者です。
    皆さん 尾長どうでしょうか。。。中々売れず困ってます
    宇品や牛田の1坪相場 半額以下で購入出来ますよ
    広島駅にも近いです 段原並の近さです
    利便性があります 中学校は二葉になります

  12. 930 匿名さん

    >>929 匿名さん

    ちょっと遠慮してしまう立地ですね…
    しかもあの辺りは結構、坂ではないですか?

  13. 931 匿名さん

    普通は中の上くらいになると私立を目指すけど、牛田に多い公務員は安月給だから同じ学力でも公立中に行くケースが多い。中堅層が抜けにくいから一定レベルから下に落ち難いけど、逆に内申が取りにくいので高校は格下に行くはめになりがち。

  14. 932 匿名さん

    >>931 匿名さん
    違いますよ。
    牛田にいるのは国家公務員で転勤があるから公立中に行かせているんですよ。
    そして転勤のない経営者や医者の子供は学院を目指しています。
    どこかのように舟入高校に合格者が出て喜んでいる地域とは全然レベルが違います。

  15. 933 匿名さん

    >>930 匿名さん

    坂は多いです。
    広島では中区、南区以外はほとんど坂の町と言っていいと思います。
    平地は一部の富裕層もしくは郊外の平地で大半の方は坂の上に土地を買われます
    尾長でも平地と坂では1坪で約15万違います

  16. 934 名無しさん

    >>932 匿名さん
    牛田にいる国家公務員はキャリアではないし安月給だから私立は無理。医者や経営者は牛田より中区や南区に住むケースが殆ど。牛田に住むのは鉄道病院の医者くらいだと思います。

  17. 935 匿名さん

    >>934 名無しさん
    確かに公務員は安月給かもね。ただ誰と比べるかでしょ。今どき、公務員より高い給料の会社が広島にどれだけありますか?大手の一握りだけでしょ。まさか、医者や経営者と比べてませんよね?
    で、そういうあなたはどちらにお住まいですか?

  18. 936 匿名さん

    >>934 匿名さん

    中区はわからないけど南区で牛田本町や牛田南 中の土地価格に勝てる地区は限られてるでしょ。
    なんか偉そうなこと言ってるけど貴方はどんな職業ですか?

    牛田に住むのは鉄道病院の医者くらいだと思います。
    と断言してますが何を根拠にしていますか? 私は住宅メーカー勤務ですが、そんなことはないと否定しておきます

  19. 937 匿名さん

    牛田は道が狭くて密集しているから不便。同じ密集地帯でも商業施設が多い宇品が魅力的かな。

  20. 938 匿名さん

    閑静で洒落た街並みとか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】広島市の中学校
アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

アルファステイツ周陽II

山口県周南市周陽1丁目

2,780万円~3,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.28平米~82.93平米

総戸数 69戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

レーベン新居浜 MID COURT

愛媛県新居浜市新須賀町3丁目

未定

3LDK

65.70平米~125.43平米

総戸数 62戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,380万円~5,110万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.46平米~68.61平米

総戸数 70戸

サーパス防府駅マークフロント

山口県防府市戎町一丁目

3,580万円・3,880万円

3LDK

73.69平米

総戸数 48戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

サーパス伏石中央公園南

香川県高松市伏石町2089-4

3,468万円~4,938万円

3LDK

71.68平米~85.75平米

総戸数 51戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

2,898万円~4,768万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.30平米~76.50平米

総戸数 87戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸