広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. (広島市) 公立中学の評判を教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-23 23:33:47
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
ライオンズ東翠町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

  1. 190 匿名さん 2018/02/27 22:06:02

    hitoto が建つ千田界隈は安心安全な街だね

  2. 191 匿名さん 2018/02/27 23:56:24

    >>189
    常識的に考えて住宅地の福島町よりも繁華街の方が危険だよ。

  3. 192 匿名さん 2018/02/28 00:21:39

    人が多い所は犯罪が多くなるのは必然ともいう。福島、基町だけはジモピーは避ける。

  4. 193 匿名さん 2018/02/28 00:29:15

    >>192
    福島はダメで小河内町や都町は良いの?
    基町はダメで西白島町は良いの?
    何の根拠があって言ってるの?

  5. 194 匿名さん 2018/02/28 01:14:07

    生活に便利屋な店舗が多い地域は万引き等の犯罪もあるだろうが
    店が皆無の地域はそういう事件だけは0になるだろうし

  6. 195 匿名さん 2018/02/28 03:37:07

    万引は入ってないでしょ。真っ赤になるから。表示されてるのは窃盗痴漢ひったくりなんかの一定レベル以上の犯罪でしょ。

  7. 196 匿名さん 2018/02/28 06:50:32

    万引きは事件事故情報の方に載ってる

    福島町は日中の車が普通に行き交いしている交差点で、信号無視して突っ込んでくるのに何度か遭遇したことがあってな
    小河内の辺りは単に信号機が無い
    あの界隈で絶対に事故るなとはよく言われるけど、特に基町は高齢化で昔ほど酷くなくなったように思う

  8. 197 匿名さん 2018/02/28 08:16:46

    最近はどこの小中学校も骨抜きの良い子ばかりのイメージですね。
    あくまで昔と比べたイメージですよ。
    パリッと気合の入ったヤンキーは市内ではあまり見かけなくなりました。
    たまにそういうのが居ても、なんか哀れに見えてしまいます。
    少子化で親が子供一人あたりに構う時間が昔より増えたためか、
    子どもの主体性が失われてきてるようにも思いますが、
    何れにしても子どもの育つ環境としては良くなったと思います。

    問題は子供よりもペアレントのモンスターっぷりの方ではないでしょうか?
    こればっかしは優れた学力と学歴をお持ちのママさんが、
    引くほど世間知らずだったりとすることもありますし、
    旦那が偉いのか有名人だか金持ってるとかで、
    高級車に乗ってる勘違いのママさんの方が厄介かもしれません。

    こればっかしは学区では判別つきませんからね。

  9. 198 匿名さん 2018/03/01 00:08:21

    ごめん。家のカミサンにベンツで保育園送迎してるわ。それで聞くんだけどさ自分の好きな車に乗ったらいけんの?自分の稼いだ金を好きに使ったらいけんの?人の財布の中身にイチャモン言う人のほうがよっぽどモンスターペアレントだと思うのですが…

  10. 199 匿名さん 2018/03/01 00:13:39

    >>198
    確かに、金持ってるとか高級車云々というのは僻んでる人のイチャモンのように思いますね。

  11. 200 匿名さん 2018/03/01 00:30:50

    高級車に乗ってるのがいけないんじゃなくて、高級車に乗って「勘違いしている」人のことじゃないですか?
    うちの子は特別なのよ!みたいな

  12. 201 匿名さん 2018/03/01 01:29:05

    文章の読解力の無さw

    どう読んでも親の学力や経済力と
    常識力は必ずしも一致しないと読み取れるな。
    「引くほど世間知らず」のママさん
    「勘違い」のママさん
    金持ち貧乏問わず居る。

    高卒のパートのオバちゃんの方がよっぽと世間わかってる常識人だったりってことでしょ。

  13. 202 匿名さん 2018/03/01 04:23:55

    高卒パートも金持ちママも変なやつの比率は大差ないよ。金持ちが目立ってるだけで。
    身分にあったところに住むのが一番。

  14. 203 匿名さん 2018/03/13 15:27:09

    牛田に5年住んでいますが、市内で一番治安が良いといっても過言ではないです。
    変な人とは一度も遭遇したこともなく、ジャージやスウェットで歩く人も見たことがありません。牛田中の生徒も、お行儀が良くヤンキーは1人も見たことがないです。
    公務員の官舎が多いこともあり、転勤族が多い町なので治安が良いと思います◎

  15. 204 名無しさん 2018/03/24 00:46:10

    うちは井口学区です。
    井口台と井口で、井口に住んだのは私の時代から井口は浮き沈み無しで安定してずっといい状態が続いているからです。まず人気学区で定住する人が多いため物件もすぐ決まってしまいます。
    あとは、井口台は2つの小学校から入るんですが、1つの小学校が殆どが市営に住んでおり、ご想像がつくかと思いますが、ここ数年でも荒れてる子が見受けられるからです。小学校で既に学校に行かずにフラフラしてる子がいたり、昼から学校へ行ったりしてるようです。勿論いい子はいい子でそのまま育つでしょうが、中学での授業も安心して受けれる環境が少し整ってないのが現状だと思います。

  16. 205 匿名さん 2018/03/24 01:03:20

    市内全体的にヤンキー居なくなりましたね。段原に住んでますが“あの段原でさえ”ヤンキーを見かけることは滅多に無くなりました。特にここ1~2年はうるさいバイクの音も聞いてないように思います。

  17. 206 口コミ知りたいさん 2018/03/24 02:24:35

    中区平野町の町内会は荒れてるよ
    平野町2-1の関係で

  18. 207 匿名さん 2018/03/24 02:59:29

    >>205 匿名さん
    確かにみかけませんね。

  19. 208 匿名さん 2018/03/24 04:07:20

    >>203
    そうでもないよ。
    昔のようにいかにもヤンキーって感じの髪型の子は減ったけど、ジャージやスウェット着ていて素行の悪い子は普通にいるよ。
    最近は不良外人みたいなのを見かけるからそっちのがはるかに怖いけどね。
    これは昔からだけど、ヤンキーのプー太郎みたいなのはサンベルモに行けば日常的に見かける。
    牛田は公務員の官舎だけでなくボロアパートも沢山あるからね。

  20. 209 匿名さん 2018/03/24 06:56:41

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】広島市の中学校]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川
    ザ・ライオンズ横川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~85.15m²

    総戸数 52戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸