物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区久本二丁目357番1、364番2、364番4(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩10分 東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩10分 南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩10分 東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸[住戸 : 80戸、管理事務室 : 1戸] |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下3階建(実質、地上10階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月25日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日神不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パレステージ溝の口口コミ掲示板・評判
-
396
匿名 2014/03/21 16:06:16
私もたまたま見かけて、あんなにゆらゆらするのかと思いました。 それと、エントランス横のごみ置き場に屋根が付いていないのですね。
カラス被害にあうのはわかっているのに、なぜ付いていないのだろうと思いました。 どこのマンションでも、網位付いていますよね。
-
397
匿名さん 2014/03/22 02:13:11
機械式駐車場はうるさくなかったですか?空パレットだと、そんなに音はしないようですが、車を載せて上昇すると、負荷がかかるので結構うるさいです。川崎市の騒音規制基準は早朝夜間40デシベル以下にすることになっていますよ。
-
398
住まいに詳しい人 2014/03/23 05:36:39
-
399
匿名さん 2014/03/23 06:09:06
390さん
幼稚園の情報はありがたいですね。ただいくら評判の良い幼稚園だからといって
自分の子供があうとは限りませんからね。家の娘は、今住んでいる所の周辺で評判のよかった
幼稚園へ見学へ連れて行った時、あまり雰囲気が好きではなかった様で嫌だと。
何軒か連れてって行って本人が気に入ったのはあまり評判のよくなかった幼稚園だったのですが、
結局入ってみてすごいいい幼稚園で楽しく3年間通いました。
-
400
匿名さん 2014/03/23 12:55:04
>>398 住まいに詳しい人さん
事実なんですか?住民敗訴ということですか?
当事者ではありませんが、事実でなかったら掲示板なんかに書込みして大丈夫ですか?大変ですよ。
-
401
匿名さん 2014/03/23 13:11:59
>398
裁判結果は住民側が負けたんですか。情報源は何ですか?詳細お願いします。
-
402
匿名さん 2014/03/23 14:09:16
-
410
匿名さん 2014/03/24 12:03:44
3月17日にデベから営業の電話があって、デベ曰く「反対運動を止めるよう判決があった。横断幕の撤去命令が出た。」とのことでした。当事者に知人がいるので確認したら、そんな事実はないとのことでした。
-
411
匿名さん 2014/03/24 12:24:15
↑声を聞いたら一発で分かるほどの、カスレ声の営業でしたよ。
-
412
ご近所さん 2014/03/29 06:35:35
>410
>411
私の聞いている話では、その営業さんの話した内容は誤りですね。
なんでそんな説明をしてしまったのでしょう。
録音されていたら、虚偽説明と報告されかねませんね。
営業さんの焦っている気持ちが現れているのか、
営業さんに説明した方が間違った説明をしたか、
かと推測します。
かすれ声の人ですか。
住民の反対運動の適否はそもそも裁判の争点ではないので、裁判所は決定を下しませんし、
建築確認申請に対する許認可の妥当性については未だ審理中のはずです。
-
-
413
匿名さん 2014/03/29 10:33:25
-
414
匿名さん 2014/03/31 10:17:34
収納が多いレイアウトもあるんですね。
マンションだと戸建てと違い、収納がどれだけあるかが重要になってきますね。
外に箪笥などを置いたらその分、狭くなってしまうので。
収納部分以外には荷物を置きたくないので。
シューズインクローゼットが狭いかな。
-
415
匿名さん 2014/04/01 03:45:01
-
416
匿名 2014/04/01 13:28:24
ここのマンションのメインエントランスには、木や植え込みが全くないのですね。 最近のマンションは、色々工夫している所が多いいのに、ここは、殺風景だなと思いました。 サブエントランスには、少しある様ですが・・・
-
417
ご近所さん 2014/04/06 00:18:15
話題の駐車場には、平台部分でさえ4台しか停まっておらず、リフトアップされているところも見ませんが、マンションは売れているのでしょうか。
-
418
匿名さん 2014/04/07 00:42:14
>410さん
投稿された内容が真実だとしたら、営業が虚偽の発言をしている事になりますね。
横断幕の撤去命令が出たなど具体的ですが、どのような経緯での発言か知りたいところです。
ごみ置き場は屋根がついていないタイプですか・・・
屋根がないと資源ごみが雨ざらしになってしまいますし、燃えるごみの日はカラス避けのネットを被せる事になりますかね?
-
419
匿名 2014/04/07 12:25:39
ごみ置き場は、はじめ屋根なしでしたが、何日か前から、ブルーのネットが取り付けられました。 取り付けなしと聞いていましたが、後付けで、取り付けた様です。
-
420
匿名さん 2014/04/07 12:34:26
↑どのような経緯での発言ですか?そこまでは分かりません。
どのような状況で説明があったかというと、裁判中の物件なのは知っていたので、営業マンに裁判はどうなったんですか?と聞きました。
そうしたら営業マンから「反対運動を止めるよう判決があった。横断幕の撤去命令が出た。」との説明がありました。
虚偽説明なのかどうかは、私は判決文を読んでいないのでご自分で判決文を読んで判断されるのが良いでしょう。
最もそんな判決は出ていないと聞いていますし、訴えの主旨とも違うと聞いていますけれど。by410
-
421
匿名さん 2014/04/09 05:52:08
ほんとですね。
植栽がほとんどないエントランスですね。
場所に余裕がなかったのでしょうか?
個人的には、もう少し緑があった方がよかったと思います。
青いネットが後付けされたって事は、鳥や猫などにゴミを荒らされたのでしょうか?
屋根があった方が、ゴミは出しやすいのですけどね。
少しでもコストを下げる為仕方がないのかな?
-
422
ご近所さん 2014/04/09 07:02:16
>421
屋根をつけると建築物としてカウントされ、建築面積が基準をオーバーし
違法建築になるからではないでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パレステージ溝の口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件