東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part18
匿名さん [更新日時] 2013-08-27 15:53:47

高坪単価 高管理費 高駐車場代の3高マンション 1期は2次までに半数を超える売れ行き!


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-14 12:07:21

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 886 匿名さん 2013/08/25 13:17:14

    わざわざ金払ってまで小さいプールに入りたいという人がそれほど居るとは思えないけど。

  2. 887 匿名さん 2013/08/25 13:26:38

    >873
    ここを購入検討時に有明テニスの森の方まで歩いて周りをみました。ゆりかもめからも見ました。
    確かに沢山のテントがありました。むしろ土地全体が覆われている感じでした。
    あれは土壌に問題がある場所なんですね。

  3. 888 匿名さん 2013/08/25 13:33:11

    江東区営のプールなら、車でちょこっと行けば幾つかあるよ。大きなプールに400円で入れるよ。たいして使わない資産を持つのは余り賢くない。

  4. 889 匿名さん 2013/08/25 13:35:33

    プールの維持費って実はそれほど高くないけどね。

  5. 890 匿名さん 2013/08/25 13:43:38

    そうなの?水を張っていないマンションって、結構あるって聞いた事あるけど。

  6. 891 匿名さん 2013/08/25 13:54:11

    >プールの維持費って実はそれほど高くないけどね。

    設備だけならね。
    プールに監視の人が必要となると、その人件費が結構な金額になる。

  7. 892 匿名 2013/08/25 14:44:17

    仰るとおりプールは水道代より人件費です。お荷物共用施設の代名詞ですよ。

  8. 893 匿名さん 2013/08/25 14:58:42

    維持費の負担が大きい方は、購入を見送ればいいと思います。

  9. 894 匿名さん 2013/08/25 15:15:07

    >886
    超少数意見 1/600くらい
    >888
    車の維持費はskyzは超割高
    >890
    殆どない
    >891
    >892
    1600で割るから大したことない
    >893
    その通り

    ここに書き込んでも、決定権ないやつだし。
    買わなくでOK

  10. 895 匿名 2013/08/25 19:41:31

    プールは監視人が必要ですか?海外の施設では見たことがありません。ソルトプールにすれば、定期的な塩、アルカリ、酸の添加とろ過装置の自動運転で、水質を保てます。年間固定資産償却と材料費込みで100万円もしないのでは?これについては、住民になってから詳細を確認します。コスト下げる努力に協力はしたいと思っています。

  11. 896 匿名 2013/08/25 20:05:02

    ものは、考えようですが、技術革新による産業の発展は、急ぐほどに自然破壊を許容してしまいました。日本はその典型で、その反省から、自然の復活のためにコストをかける試みがあらゆるところで行われています。SKYZもその一例で、万緑の森?やカナルの水質改善など時間が必要でしょうが、新たな挑戦がスタートすると思っています。人工的な地形と自然との共生による新たな環境づくりがたいへん興味深く期待が大きいです。できれば、埠頭全体の一体的な開発計画(グリーンエコ)に居住性の比重を確保してほしいものです。(横暴な商業優先主義は行政が調整してほしい)

  12. 897 匿名 2013/08/25 21:11:48

    中国人は日本に憧れています。日本製品も日本で買わないと信用できないぐらい中国人のお金持ちは、自国を信用していません。SKYZのように日本の中でも先端を行く試みには、完成時には目を見張るでしょう。一部の貧しい中国の民衆が「ゆがんだ教育」のもとで、政府への不満を「日本帝国主義」という亡霊に向かわされているだけで、肝心な「中国富裕層」は、冷静に日本に憧れています。脱共産主義を実践できる富裕層を日本は受け止めるべきで、SKYZに来ることを歓迎したい思います。

  13. 898 匿名さん 2013/08/25 22:00:17

    >895
    その試算だと冷たい水のプールに入ることになってしまう。

    海外と日本だ安全に対する指針が異なる。
    国土交通省のプールの安全標準指針はこちら
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/04/040929/04.pdf
    監視員なしでプールが運営できればコストはかなり低減できるけど、マナーの周知や事故への対応をどうするか。

  14. 899 匿名さん 2013/08/26 00:17:04

    土壌汚染は放射能や電磁波じゃないよ。六価クロム、水銀や砒素が見つかっていることが問題なんだよ。

  15. 900 匿名さん 2013/08/26 00:27:19

    土を入れ替えてるから問題ない。

  16. 901 匿名さん 2013/08/26 00:30:39

    首都高豊洲出口から見えたけど
    立ち上がってきたね

    辺鄙さも実感したけど笑

  17. 902 匿名さん 2013/08/26 00:36:03

    土を入れ替えた、といってもどこまで入れ替えたかだね。
    この敷地と繋がる公共の周辺道路、の下も入れ替えたの?

  18. 903 匿名さん 2013/08/26 00:43:50

    敷地内は盛り土をしただけだよ。土の入れ替えを何年にも渡って行っていて、まだ終わらないのが新市場。

  19. 904 匿名さん 2013/08/26 00:46:04

    監視員がいなければ
    誰もいないプールで心筋梗塞の老人の死体が浮いてたりする可能性がある。

    プール利用者の多くは老人。

  20. 905 匿名さん 2013/08/26 01:19:52

    監視員は付けるよ。あたりまえだろ。監視員が常時付けられないから、プールは24時間営業になんないんだよ。

  21. 906 匿名 2013/08/26 01:22:16

    公的な施設としてのプール運営指導方針ですか。排水溝での事故を受けた中途半端な国交省の文書ですね。自治会の自主ルールによる運営は可能ですね。安全第一主義をとればコストがかかるし、コストをセーブしながら安全確保の方法もあるように思います。

  22. 907 匿名さん 2013/08/26 01:24:50

    >903
    デマを流すな。
    入れ替えはされている。
    詳細はMRで確認して、納得できなければ買わなければいい。

  23. 908 匿名さん 2013/08/26 01:24:56

    コストを下げるために
    自治会の持ち回りで監視員当番?

  24. 909 匿名さん 2013/08/26 01:26:30

    >895
    無知ゆえ、散々ダメ出しされてるね。これだからウメタテチをろくに調べず選んじゃうのか(苦笑)
    プール監視員がいないと、プールのなかで小便もらす利用者も出てくるよ。

  25. 910 匿名さん 2013/08/26 01:30:14

    液状化して出てきた泥をブルーシートで隠したのが新豊洲


    護岸も崩れてる。終わってる。

  26. 911 匿名さん 2013/08/26 01:47:21

    >自治会の自主ルール
    >自治会の持ち回りで

    え?自治会なの?管理組合ではなくて。

  27. 912 匿名さん 2013/08/26 01:48:26

    >897
    自国を信用できない、そんな国を外国人はもっと信用しない。
    ここに書き込む内容か?

    ま、関係なくても、ネガとかポジとか関係なく、たまたま見た人でも、
    中国人だけは信用しない方がいいです。
    たとえ親族になっても信用したらいけないのが中国人の本性です。

    日本ではあまり接触に機会がないですが、
    ナイジェリア
    もアフリカの中国といわれています。
    あまり実害が周りに無いのでわかりませんが、注意した方がいいかもしえないですね。

    兎に角、中国人は絶対に信用しないで接触することを、日本人として日本人に理解しておいてほしい。

  28. 913 匿名さん 2013/08/26 01:49:29

    >894
    >>1600で割るから大したことない

    1110ではなくて、1600なの?
    知らなかった。

  29. 914 匿名さん 2013/08/26 02:03:08

    商店街で、子供が真横で引かれて、血だらけでも、素通り、結局、全員素通り。。普通の街がこの状態。これで国民性のすべてが分かる。

  30. 915 匿名さん 2013/08/26 02:03:18

    土壌入れ替え(笑)
    マンションと公園部分は、表面サラッと入れ替えただけだよ。

  31. 916 匿名さん 2013/08/26 02:03:46

    中国の常識の話

  32. 917 匿名さん 2013/08/26 02:16:23

    >915
    どこ情報?
    3-4メートル入れ替えたと営業にきいたけど。

  33. 918 匿名さん 2013/08/26 02:26:00

    今の時代に中国人がどうこう、ってのも時代遅れな気がするけど、
    大陸思考というか中華思想は島国村社会の日本とは全く相容れない側面はあるよなぁ

    デベは売ってしまえばそれまでだけど、管理はそれなりに苦労はあると思うね
    外国人批判ってことではなくて、
    ゴミの分別なんかは日本人でもハードル高いし、賃貸組の意識が低いのも事実だしね
    もちろんここに限った話じゃないし様々な層が混在するのも大規模の宿命ではあるけどさ

  34. 919 匿名さん  2013/08/26 02:46:07

    915.917
     既出ですね。
     モデルルームでご確認ください。工事資料も言えば、見せてもらえますので。
     917さんがいうように、3-4M入れ替えた上に盛り土しています。
     おそらく915さんは、それを表層部と表現されてるんでしょう。

  35. 920 匿名さん 2013/08/26 03:11:59

    都合が良い資料しか見せてないよ。
    あれだけの資料を間に受けて安心とか…アホかと。

  36. 922 匿名 2013/08/26 03:33:11

    のらえもんさんに聞いた方が正確な情報教えてもらえそう

  37. 923 匿名さん 2013/08/26 03:38:00

    >920 >921
    そこまで言うなら確かな根拠あるんだろ?だせよ。
    本当にあるならみたい。

  38. 924 匿名さん 2013/08/26 03:41:17

    まさか、汚染したままの土地なんてないよな?

    まさか、一切何もしてないなんてオチはないよな?

     大問題だぞ。

  39. 925 匿名さん 2013/08/26 04:00:03

    923さん
    釣られすぎ。放置しましょ

  40. 926 匿名さん 2013/08/26 04:03:42

    地下水の上昇を抑えないと、入れ替えたり盛り土してもいずれは汚染される。

  41. 927 匿名さん 2013/08/26 04:11:19

    問題はマンション部の基礎工事はあっと言う間に終わって、一方の新市場敷地はまだ土壌改善工事をしているということ。何でこんなに違うんだ?

  42. 928 匿名さん 2013/08/26 04:20:22

    ずっと考えててください

  43. 929 匿名さん 2013/08/26 04:45:45

    >923
    逆に、入れ替えたというソースをきちんと出せばいいだけでしょ。出してくださいな。

    新市場の敷地は、2006年ころから土の入れ替えしてたんだっけ?
    google earth の過去衛星画像でも、市場のところは、確かに重機が泥を持ってるね。
    だけど、2011年の液状化で灰色の泥水が噴出した。
    で、このマンションの敷地は衛星画像じゃ確認が全くできなかったけど、何年に土を入れ替えたのですか?

  44. 930 匿名さん 2013/08/26 05:03:46

    >929
    モデルルームで見られると何度も書き込みがあったとおもうが。
    そもそも、先に断定的に対策していないもしくは不十分と言っているのだから、ソースを出すべきはそちらでしょう。
    まあ、なんの根拠もなく不安を煽っているということはよくわかった。

  45. 931 匿名さん 2013/08/26 05:53:17

    築地移転は、最初何もなかったかのように移転するはずだったが、
    埋立地は安全か?もともとガス工場や東電だろ?安全な訳ない!反対!
    と築地の方々反対。
    しゃーねーな、安全な証拠みしたる!と土壌調査したものの…
    土壌調査したらいけないもの出てきたんで、土入れ替えるよ!だから安心して移転してね!

    さてマンションは…

  46. 933 匿名さん 2013/08/26 06:20:10

    まぁ新豊洲は持ち込んだ盛り土から有害物質が見つかっているから、盛り土が安全かと言われると微妙。

  47. 934 匿名さん 2013/08/26 06:32:31

    確かに土を替えましたとしか書いてない。
    だが、それさえ否定するのはおかしいだろ。

    妄想を撒き散らすな。

  48. 935 匿名さん  2013/08/26 06:38:31

    すごいな。土地汚染問題が盛り上がりすぎ。
    みんな暇だな~、あ、私もか。

    早く2期の申し込みを正式にさせてくれないからなんだけどな。
    今、なにしてんだろ。

  49. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シエリアタワー南麻布

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸