千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-09-09 19:22:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349417/

現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL : http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-08-13 20:45:09

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24

  1. 21 匿名さん

    いや、ヴェレーナシリーズとかかれているから、こてこてのヨーロッパ風のマンションで塀が
    あって囲むんじゃないかな。
    門がベルサイユ風だったりして。
    どうでも今の空き地のままより綺麗になるのは確かだから。

  2. 22 匿名

    確かに幽霊屋敷みたいなデザイン。洋物ホラーに出てきそう。土地も広いし行徳のマンションみたいになりそう‥噴水あるかもな。

  3. 23 匿名さん

    >>22

    違うよ、そういう意味じゃないよ。あそこはあと少しで出来上がるときにデベがこけて
    少し放置されていたんだよ。だから、本当はもっと高い高級マンションになる筈だったんだけど
    お手頃価格で放出されたから、人気が凄かった。
    あっという間に捌けた。

  4. 24 匿名さん

    >>22
    噴水はあるでしょ。牧の原はカナルがあって水で囲まれているよ。
    あれはあれで好きな人多いから、牧の原の物件みたいにあっという間に売れちゃうかもね。
    千葉ニュータウンは空間が広いから、結構デザインが映えるから
    テーマをもった物件は強いね。
    ルミエラにしても人気あったしね。
    あそこはロサンジェルスあたりを模したんじゃなかった?

  5. 25 匿名さん

    リ-マンショック後の2009年にはマンションのデベが倒産し、レジデンスも
    当初の計画を変更して、レジデンスとブライトに分かれてしまった。
    日総も建設途中でおかしくなり、やっと回復して完成にこぎ着けた。
    その時、採用内定者に100万円を渡して内定取り消ししたことがニュースに
    なった。

  6. 26 匿名さん

    レイディアントシティ、お友達が五人すんでるけど皆口を揃えて水が多いから蚊がスゴイって言ってた。
    ほんと住んで見なくちゃわかりませんなー。ルミエラはきれいだよね。

  7. 27 匿名さん

    ルミエラは固定資産税が凄く高い。

  8. 28 匿名さん

    資産価値が高いのかな?
    敷地が広いとか?

  9. 29 匿名さん

    建物の厚さだと思う。躯体がある一定の厚さを超えると
    物凄く固定資産税があがるよ。
    耐久性に優れる、つまり資産価値が高いということ。
    ルミエラは壁が厚そうだよね

  10. 30 匿名

    へ~。そんなことがあったんだ。しばらく放置されてた割には完売したね。牧の原はけっこう中古に出されてる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  12. 31 匿名さん

    壁が厚いと放射線を防げるから汚染地域では得点は高い。

  13. 32 匿名さん

    >28,>29
    敷地の割りに戸数が少ないからですよ。

  14. 33 匿名さん

    ルミエラ中古見たけど、200平米4000万くらいだった。

  15. 34 匿名さん

    センティス向かいはマンションではなく、業務系や公共施設系を誘致しています。
    つまり、オフィスビルか市施設か文化施設など。
    超高層もあるかもね。

    情報筋。

    ただし、辺鄙なところだから買い手はつかないそうです。


    最悪低層マンションかスーパー。

  16. 35 匿名さん

    テリー伊藤が嫌いになりました。
    勝手なことばかり言ってる。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7953039/

  17. 36 匿名

    なんて言ってるの?サイト開いたけどテリーいないよ

  18. 37 匿名

    改めて確認。奇跡の原っぱの事ね。

  19. 38 匿名さん

    いるじゃん。

  20. 39 匿名さん

    テリー伊藤「この原っぱに人が住んでも3万人か4万人でしょ。このまま残した方がいいんじゃないかな」

    大竹「千葉ニュータウン全体で4万人です」

    テリー「だったらもっと少ないんだ。東京の明治神宮とか新宿御苑、代々木公園だって残したのは明治、大正時代。いまそれがステータスでしょ。お台場も汐留も結局はこういう街づくりになっちゃう。人間が作った緑ってたかが知れてる。こういうのを残さなかったら、日本人がダメになる。森田健作、なに考えてんだろうね、まったく」

  21. 40 匿名さん

    東京に比べ千葉ニューの人口が少ないことを理由に差別。
    原っぱを残さないと日本人がダメになるという訳の分からない主張。
    そもそも草深の原っぱも人間が作った緑なのに知らないとはトンチンカン。

  22. 41 匿名さん

    それに千葉ニュータウンの人口って4万だっけ?

  23. 42 匿名さん

    >だったらもっと少ないんだ。
    はぁ?
    テリー伊藤はクスリでもやっているのか。

  24. 43 匿名

    無知なコメンテーター

  25. 44 匿名さん

    なんか一事が万事でこのことで彼らがいつも言ってることも
    信用できなくなってしまったな。
    結構好きだったんだけどね。

  26. 45 ご近所さん

    大体、もとよりテキトーナ人だから
    まともに聞いてはダメです
    で、実家の卵焼き屋は大丈夫なのか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 46 匿名さん

    44はどうしようもないな
    もう少し勉強せー

  29. 47 匿名さん

    絶滅危惧種と共存する住宅街。
    実現したら凄いですね。

    しかしどこから千葉ニュー全体で4万なんて
    話が出てきたんだろう…

  30. 48 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  31. 49 匿名さん

    Y議員が某病院の事を悪く書いていて本当のことかと疑問に思っていたがG議員のブログをみたらウソであるが判明した。
    いいかげんなことを書くY議員は信用できなくなった。

  32. 50 匿名さん

    ちゃんとY議員に質問して、G議員の主張との乖離について確認したか?情報の真偽が分からないうちからうそつき呼ばわりするのは犯罪ですよ?見解の相違がコメントに表れているのかもしれない。あなた、責任もってYとGに確認取りなさい。んで、このスレに報告しなさい。

  33. 51 匿名さん

    ウソつき呼ばわりは犯罪なの?

  34. 52 匿名

    だったらここの政治問題のいままでの
    書き込みなんて、みんなだめじゃない。
    ダブスタだ

  35. 53 匿名さん

    政治ネタは他所でやってくれ。
    ここでやった該当議員は、どんな場合も
    いかがわしい部類に入ると判断するぞ。

  36. 54 匿名さん

    広報印西からの情報

      夜間小児外来  
       緑風会印西総合病院  毎週火曜、水曜、木曜、金曜

                  18時~22時まで

  37. 55 匿名さん

    奇跡の原っぱ、失敗したニュータウン計画、買い物難民の町
    色々評されるということは喜ばしいことです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  39. 56 匿名さん

    コストコ出来て、カインズオープン待ちで
    何処が買い物難民の街なんだい。
    自宅のドア出て2、3歩でスーパーの入り口に
    行ける街を教えてくれよ。
    駄マスコミに洗脳されたお頭は暑さで溶け
    ちゃった(笑)

  40. 57 匿名

    もっと良いように取り上げて欲しいね。

  41. 58 匿名さん

    テレビは何も考えないで見ることが多いだろう。
    そのテレビは、朝から芸人使ってバラエティを
    流しているだろう。
    だから何かを企画するときには、わずかな一断面を
    取り上げて面白おかしく仕立てあげなくてはならな
    いわけよ。
    そんな思考の中では、番組として取り上げるには、
    計画から40年以上も経過したニュータウンは便利
    じゃ面白くないわけよ。
    やっぱり杜撰なお上の計画で住民が不幸な状態の方
    がみんなは納得するわけ。
    そしてこうやって、テレビは日本の庶民を洗脳して
    いるわけ。

  42. 59 匿名さん

    自宅のドア出て車で数キロ走ってスーパーの入り口に
    そんな所は山間地除けば国内中普通にあるよ。

  43. 60 匿名

    >55
    それらをマスコミにリークしたのは
    一体誰なんだろうね。千葉ニュータウンに対して悪意を感じる

  44. 61 匿名さん

    >50
    おたくどなた?
    G氏のブログ読んだ?

  45. 62 匿名さん

    一度診てもらったことがあるが印西総合病院はいい病院だと思うよ。
    できたばかりなんだから体制が十分じゃない点もあるかもしれないがY議員はなんで突っかかっているのかな?
    おれの常識じゃ分からない。
    大多数の市民は支持しないだろう。

  46. 63 匿名さん

    >>60
    58の旦那だよ。

  47. 64 匿名

    総合病院良かったよ。

  48. 65 匿名

    >55
    それらをマスコミにリークしたのは
    一体誰なんだろうね。千葉ニュータウンに対して悪意を感じる

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼III
  50. 66 匿名さん

    読んだよ(^-^)もちろん。ちゃんと報告しなよ?最低限真実性が担保されないと刑罰法規に触れるからね。

  51. 67 匿名さん

    ほう、それじゃ当事者がデタラメって言ってるのはよんだよね。

  52. 68 匿名さん

    BIGHOPに行ったら遊具ができていて子供連れの家族が一杯だった。
    この調子が続いて欲しい。

  53. 69 匿名さん

    1.当事者とは誰で、でたらめとは何を指すのか具体的に述べよ。
    2.質問に質問で返すようなまねはせず、直ちにYとGに直接確認のうえ結果を本スレ上で公開せよ。

    結局、YとGのどちらが正しい主張をしているのか判断するすべがない。Yをダメだしする奴はGの主張が真実であるという前提に立っている。Gが正しいという保障がどこにあるのか?だからYにその旨を確認し、Gにも再確認せよと言っている。

    それができないとどちらが正しいのか判断がつかない。にもかかわらずYが虚偽の主張をしているというのならば刑罰法規に抵触するということ。早くせよ。

  54. 70 匿名さん

    >53が何気に凄いこと言っている。
    まあ、みんなが考えてることだが

  55. 71 匿名さん

    議会関係者とその支援者は、直ちに退去して下さい。
    ここはマンションコミュニティです。
    あなた方が、ここに住むためには氏名を明らかにして
    住民税を支払って下さい。議員は議会で議論するのが本来です。
    ここは持論をぶつけ合う場ではありません。

  56. 72 匿名さん

    マスコミネタいいんじゃないの?もう、これ以上格安マンション乱立させて、人口増加し続けるのもどうかと思うが。渋滞や通勤ラッシュは勘弁。

  57. 73 匿名さん

    いんざい爆笑ライブ

    毎年、冬に公演してるのかと思ってたら夏もやってるんですね



    出演者 バイきんぐ、北陽、狩野英孝、鳥居みゆき&ラブ守永、アンドーひであき    
        ※都合により出演者が変更になる場合がございます。                              

    公演日    平成25年9月14日(土)
           開場 10時00分  
           開演 10時30分
    会  場   印西市文化ホール
    料  金  【全席指定】  3,000円   障害者割引 500円割引

    http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1353642811052/

  58. 74 匿名さん

    >>72

    もうマンションは建たないでしょ。
    用地がないよ。
    あとは中央のヴェレーナだけでしょ。
    あれでエンド。

  59. 75 匿名さん

    超一等地は未だ可能性ありますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シュロスガーデン千葉
  61. 76 匿名さん

    駅前なのに辺鄙なの?

  62. 77 匿名さん

    来てみれば。近未来都市が見えるよ。

  63. 78 匿名さん

    ボンドぎつねは花の丘公園に移動できないのかな

  64. 79 匿名さん

    >69
    だからG議員のブログに書いてるよ。
    良く読んだら?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  65. 81 匿名さん

    >56
    買い物難民というのは印旛日本医大の
    ランドロームが撤退したときの話では?

    千葉ニューもだんだん歴史が出きてきまし
    たね。

  66. 82 匿名さん

    >78
    グッドアイデアだね。
    花の丘公園をキツネの楽園にしよう。

  67. 83 匿名さん

    最近、北海道を車で一周したけど、
    原野を切り開いて出来た田舎街の
    イメージが共通しているような。

    安かろう広かろうじゃないけど、
    100平米が1000万円台というのは、
    首都圏では、ここぐらいかな?

  68. 84 匿名さん

    最高じゃん。一時間もあれば東京にも行けるし、商業施設も充実。

  69. 85 匿名さん

    >花の丘公園をキツネの楽園にしよう。
    20㌶が池、残りの30㌶も人が憩う公園。
    キツネはどこに住んで、どこでエサをとるの?
    池の周りの斜面だけでは、生きていけません。

  70. 86 匿名さん

    家の周りに蝉がいっぱい落ちてる。暑さでやられたんだろうな。可哀想に。

  71. 87 匿名さん

    >85
    人間が憩う公園をキツネに明け渡すんだよ。
    公園を放置して原っぱにする。

  72. 88 匿名さん

    >蝉がいっぱい落ちてる。暑さでやられたんだろうな。
    アブラゼミの寿命 幼虫:6~7年 成虫:2~3週間
    暑さが直接的な原因?

  73. 89 匿名さん

    公園を潰して原っぱに戻せばキツネは生き残れるし、無駄な税金浪費も防げるね。

  74. 90 匿名さん

    蝉取りをする子供を見かけなくなった。今は暑くて外に出られないのも分かるが。図書館に親子が入って来たら注意されてすぐ出て行った。じゃあ何の為に絵本を置いてあるのだろう?子供が騒いだわけでもないのに過敏過ぎないか?木に登れば危ないと注意される。過保護過ぎないか?今は昔と違うだろうが、子供の生き生きした姿は可愛いもんだけどな。

  75. 91 匿名さん

    バーベキューがある側は自然公園みたい
    の作ってるからそこを拡張できないのかな
    と思った。

    そこが難しいなら印西牧の原駅北側の駅か
    ら遠いところは花の丘公園2にして駅名も
    国立奇跡の原駅にするとかはいかが?

  76. 92 匿名さん

    えー、図書館って子供はいけないの?
    騒がなければよいんじゃない?

  77. 93 匿名さん

    牧の原北側は宅地にしますから無理。
    公園を潰すならいいだろ。

  78. 94 匿名さん

    子供が本を探して『恐竜だ~』って喜んでたら、係りが来て注意。また一言喋ったら注意。何も借りずにすぐ出て行った。図書館だから静かにするのは前提だが、子供が絵本を選ぶのは自由だろう。大声出したり走り回ったりしてないのだから。

  79. 95 匿名さん

    >79
    さあ、早くしたまえ。勝手に支援者だのなんだのいうやつがいるが俺はYやGの支援者でもなんでもない。単にどちらのブログに書かれている内容が真実か確認したいのだ。なぜあなたがYを虚偽の投稿だと感じたのか、それを証跡とともに示せと言っている。「だって、Gのブログにはそう書いてあったんだもん!」というだけではあまりに稚拙。さあ、早くしたまえ。

  80. 96 匿名さん

    スルーで

  81. 97 匿名さん

    狐のために公園潰すとは何たる言いぐさ。
    戦後日本の教育の影響が大きいな。
    自分がよいと単純に思ったことが自分のための
    よいことであり、まわりへの影響を全く考えていない。
    今日も、コストコで駐車するために必死の小太りの男
    が無茶ぶりをしていた。
    狐のためにと共通する事象だ。

  82. 98 匿名さん

    よく分からんがGさんとYさん
    どちらが今まで誠実で正確な情報を流してくれてきたかの?
    信用というものは長年の行ないによって築かれるものじゃ。

  83. 99 匿名さん

    どっちもいかがわしい人物としか思えないな。
    本人がそうでなくても、関係者がそんな輩の
    ようだから、そう思えてしまう。
    このスレで政治ネタをしたがる輩をそう判断
    するしかない。
    ここでアピールしたいのだろうが、逆効果に
    なるのを覚悟した方がいいね。

  84. 100 匿名さん

    主義主張は違ってもあの2人ほど仕事をしてる人はいないと思うけどね。
    他の市議は寝てるのか?

  85. 101 匿名さん

    いかがわしいとは真実だと証明しないかぎり侮辱罪だな。

  86. 102 匿名

    早くしたまえ?
    自分で事実確認したらいいんでねーの?

  87. 103 匿名さん

    当初発言した>49に責任を持って回答させるのが筋。自分で調べるのは簡単だ。そもそもYとGを比較した結果、Yが嘘をついていると書かれている。いい加減な事を書いている、ともある。
    そこまで書けるなら調査結果が投稿者の手元にあるのは当然。わざわざ自分が調べる必要もない。はいたセリフに責任を取ってもらいましょう。

  88. 104 匿名さん

    その当事者じゃないけど、お二人のブログ見られたらどうですか?
    お二人とも説明されていますよ。
    あとは個々の判断ということで
    ここでは終わりにしませんか?

  89. 105 匿名さん

    頭おかしい人がいるね。

  90. 106 匿名さん

    単なる公園よりは国立公園牧の原駅になった
    ほうが資産価値ははるかに高くない?

  91. 107 匿名さん

    当事者じゃないが、G議員は病院に確認して書いてるのに対し、Y議員は確認せずに書いてるからG議員の方が信ぴょう性があるだろ。

  92. 108 匿名さん

    議員対議員の不毛な論争はやめませんか?
    内容体内容のほうがはるかに建設的。

  93. 109 購入検討中さん

    このスレ、便所の落書きよりも劣るような。
    購入検討に資するような情報をおながいします。

  94. 110 匿名さん

    でた、便所の落書き投稿(笑)今日もしつこく張り付き、ご苦労様です(笑)

  95. 111 匿名さん

    ブログは俺も見た。が、ブログ内容が真実であるとどうやって判断するのか。彼がこういう取材をしてこう書いている、だから正しい、信憑性がある、とそいつが一人で勝手に思っているだけであり、感覚的な話を垂れ流されてもね。
    だからまずはGに聞いて、それをYに確認して、それを踏まえてやはりYがおかしい、なぜならこうだ、というプロセスをたどっているはず。その経緯をちゃんと示せと言っているだけ。別におかしなことでもなんでもない。それも無いのにYが正しいだのGが正しいだのと、どうやって判断するのだろうか。小さな子供が絵本を読んで「それは違うよ!こっちが正しいんだよ!だって、昨日読んだこの絵本に書いてあったもん。」と言っているようにしか俺には見えない。

  96. 112 匿名

    >103>49に怒っている。と、いうことは一方の関係者?

  97. 113 匿名さん

    それ言ったらここに書かれたこのことじゃない、いろいろな今までのことも、相手方が反論していないだけで
    真実かどうかもわからないじゃないですか。
    あとは個人個人が判断することですよ。
    マンコミで白黒つけることじゃない。今までのお二人の活動見て、自分が判断することだと思います。
    49のような書き込みがひどいのですが。

  98. 114 匿名さん

    そうだろうね。
    どちらの立場でもないと言いながら投稿者に対し無茶な注文を出し言論を封殺しようとしている。
    取り上げられるとよほど都合の悪いことがあるのだろう。

  99. 115 匿名さん

    >113
    49の書き込みのどこがひどい?
    G氏のブログを見た素直な感想だろう。

  100. 116 匿名さん

    まぁあれだ、古い情報をもとに常勤医師が1人しかいないと騒ぎ立てた人が悪いでしょう。
    悪意があるとしか思えない。

  101. 117 匿名さん

    こらこら、どこが無理な注文なんだ?ただ双方に確認するだけだろ。電話するなり、ブログで問い合わせするなりすればいいだけで、大したことでもないだろう。
    しかも49がひどいだなんて俺は一言も言っていないぞ?49がそう判断するに至った経緯や証跡を示してくれ、と言っているだけだ。結局それが出来ずに片方に否定的なスレを行うのはフェアじゃないと言っているのだよ。勝手にどちらかの支援者だの、肩入れしているだのと想像の世界でものを言われても困る。ただ事実を知りたいだけだ。だから、49がたどり着いた調査結果に基づく事実だけを書いてくれればそれでいい。それが出てくれば、あとは個人で判断する事が可能になる。
    片方のブログでこう書かれていた、相手が嘘をついているというのはあまりに幼稚だと言っているのだが、どうして理解できないのか俺には理解が出来ない。

  102. 118 匿名さん

    ここはマンコミだから。

  103. 119 匿名さん

    失敗したニュータウンだから住民は発展してほしくて仕方ないんだよね。

    田舎に住んでると都会にあこがれるもんさ。


    どんどん発展してあこがれのビル街になればよいね。

  104. 120 入居済み住民さん

    今日も暑いですね~。
    気温も議論?も…

    一昨日は玄関から大きな花火が見えました。
    夏ですねぇ。

    1. 今日も暑いですね~。気温も議論?も…一昨...
  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸