物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
43
匿名さん
成金はここを買わないなんて素晴らしいです。成金にはウンザリなので。
-
44
匿名さん
専業主婦も多いかもしれませんが、子育てによる育児休暇を取得している
人が多いかと。若しくは旦那の給料だけでそれなりの生活が送れる家庭が
多いのかですね。
-
45
匿名さん
>>44の様におとぎ話なんかしてないで、柏の葉の切実な問題である放射能汚染の話でもしましょうよ。
よく柏市の計測結果を持ち出して「大丈夫」なんての賜る柏の葉住民がいらっしゃいますが、ご自分で計られた事あるのでしょうか? あれは、意図的に低い箇所を抜き出してるだけです。
百聞は一見に如かず、明日Cslシンチレーション式、もしくはNalシンチレーション式で千○大農場の沿道を自分で計って見てください。放射能汚染問題は、柏の葉では現在進行形であることがわかります…
-
46
匿名さん
賢い人は買わない、だから、値下げしてるじゃん。
手を替え品を替え。いまだにDMくるからね。
-
-
47
匿名さん
41さんのユートピアにはならないでしょうね。。
近隣の農園、なんであんなに高いの?都内で3000円くらいで同じ大きさ借りられる。ここはなんでもお金取るのが高いね。住民が実験に参加するのに価格の恩恵ほんとうにないのであきらめましたね。
二番街の様々な施設も近隣住民が通れる場所をマンション住民が払うなんて馬鹿らしい。柏市とかになんにも働きかけていない証拠。
仕様も今時、ディスポ無いなんて三井でも低い仕様。しかも自走式駐車場ではないなんて、三井が住民からお金を聴取することしか考えてない気がしてならないです。
こんな住民が負担大きいマンションがスマートシティだなんだ言ってもまったく響かないんだよ。
-
48
匿名さん
おおたかの森も柏の葉も原発事故当時は数値が高かったですね。でも今でも騒いでる人はどうかと…。生活していて疲れませんかね?
気になるなら他探せばいいだけなのでは!?
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
ここに興味のないやつらがここで一生懸命に力説(ネガ)していることが理解できない。
近隣マンションの営業の者としか思えない。そうであればもっと正々堂々と自社マンションのPRに注力されたらどうだい?
-
51
匿名さん
あのさ、ここがたとえ色々高くたって、誰にも迷惑かけてないでしょ。住民が納得して住んでるのに、文句言ってるのは何のため?
-
52
匿名さん
うちにもDM来ました!
まだA棟もB棟も残ってたんですね。
決算大感謝祭☆
-
-
53
匿名さん
50さん、
話をはぐらかさずにきちんと反論しませんか。
ネガさんは事実を基に話してませんから逃げなくても大丈夫です。
柏の葉キャンパスでは都市のエネルギーを徹底活用し、
エネルギーをむだなく使えます。つまり災害が起きても大丈夫です。
ディスポが停電で動かないと頭抱える普通のマンションとは違いますよ。
子供たちにとっていかにスマートシティが夢の街がかわかって
いただけたでしょうか。
-
54
匿名さん
ディスポなかったら二番街のように下に捨てに行くだけだけど。
頭かかえないね。むしろ毎日毎日生ごみ気にする方が嫌ですがね。
53の人は家庭のメリット記載ないですよね。デベとすぐわかる。
-
55
匿名さん
>54
あんた相当頭悪いね
日本語が理解できないのか?
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
安い修繕管理費を掲げる物件のからくりを理解出来るかが鍵。
-
62
匿名さん
からくりなんかないでしょ?
普通は完売後に管理組合が「修繕費全然足りないじゃんかよ」って気付くものです。マンションによって値上げすれば済むのか計画の大幅見直しが必要になるのか程度の差はありますが。
購入者が入居する時に払うまとまった積立金を出すのとは別に三井が空き部屋を多く持ってるうちに2013年の固定資産税を払った者から足りない修繕積立費用として1戸につき200万円徴収するとか超法規的に特別規約を定めた方がいいですね。
完売後にまた超法規的措置として住民に戻す仕組みを作ればいい。三井だけに(引っ越してしまった人も)お金を出させる方策を皆さんで考えましょう。
ここはスマートシティですから。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件