中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークアソシア ザ・セントラル<契約者・住民専用>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 長者原駅
  7. パークアソシア ザ・セントラル<契約者・住民専用>

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-04-11 17:09:35

パークアソシアザセントラルの住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291014/
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:九州建設(株)
管理会社:(株)合人社計画研究所 所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字戸原187-4他23筆
交通:JR香椎線「伊賀」駅 徒歩8分、JR香椎線「長者原」駅 徒歩11分
間取:3LDK(39戸)、4LDK(65戸)
面積:68.94m²(13戸)~90.95m²(13戸)

[スレ作成日時]2013-08-11 23:54:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークアソシア ザ・セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 201 ハチ 2014/02/13 13:17:40

    のんさん やっぱ3~4社から見積もりした方がいいですよね(>_<)主人の会社でも引っ越し業者さんの紹介もあるみたいなので、そちらも参考にして、いいトコロみつけたいですね~(*^^*)

    私達もインテリア相談会に行って来ました!!思ってたより、こじんまりしてましたね♪カーテンや水回りのコーティング、窓のフィルム、エアコンの新設など考えてます☆帰ってから、そーいえば表札の話しを聞かなかったなって気づきました(ノ_・,)玄関やポストの表札つけるつけないのって自由なんですかね。
    内覧会の時には忘れず聞かないと。。。

  2. 202 りん 2014/02/15 08:52:58

    のんさん、ハチさん、私は今日見積もりに来てもらいました!
    担当者の方曰く、学校が絡む方は、鍵渡しの週末に引っ越す方が多いようです。

    でもやはり、割高ですね。


    うちは鍵貰ったら、ちょこちょこ引越しをして
    大型のみを業社に頼み、安く済ませる予定です。

    予算範囲内に収まるように交渉しましたよ(^_^)

  3. 203 のん 2014/02/15 13:25:29

    ハチさん☆
    やっぱり、3社見積もり依頼して1社連絡来てないです(*´-`) プラス、サカイにも依頼する予定ですが…どうなることやら(>_<)
    表札はマンションによって、つけるように統一したりしてるみたいですけど…我が家はしばらくつけません(^^)
    なんか、引っ越しとかで扉が開いたままだからセールスが玄関前まで来ることもあるとか…(゜゜;)まあ、エレベーターは
    動かないでしょうから、来ないかもですけど☆★
    りんさん☆
    もう見積もり取ったんですね♪さすがです(*^^*)♪
    引っ越しシーズンだから、上旬まで多いみたいですもんね(>_<)
    うちは、中旬頃に予定してます♪
    少しは安いといいけど♪
    その前に出産が控えてるので、新居に行きたいけど…上旬まで大人しくします(*´-`)笑

  4. 204 ハチ 2014/02/15 16:12:34

    りんさん 見積り取ったんですね♪やっぱり3月末に集中しますよね(^^;)我が家は今住んでる所の兼ね合いもあって、3月いっぱいの引っ越し希望なので、希望日が取れるかどうかドキドキです☆
    のんさん 新築マンションって引っ越しのゴタゴタに紛れ込んで、セールスが玄関まで来るって、私も最近マンションに越した知り合いから聞きました!
    我が家もできれば表札はつけたくないなぁと考えてるんですが…引っ越してから、周りの皆さんの様子を見て表札つけるか決めてもいいかなと思ってます♪
    赤ちゃんは4月の予定日ですか?あんまり無理しないようにしてくださいね(*^^*)

  5. 205 2014/02/16 23:27:09

    皆さん、おはようございます(^o^)/家も見積り取りました
    4月中旬になれば半額ぐらいになると言われましたが、
    家も学校関係で3月末に引っ越し希望で(>_<)
    いつになるかドキドキです(・・;)家電も見に行って
    目星は付けてきました。後少しですね(^-^
    忙しい反面、嬉しく楽しみです★
    家も床のコーティング迷ってます(>_<)
    高いですよね(T-T)でも最初にしとかなきゃ家具入った後じゃ
    出来ないし!もう少し内覧会まで考えたいと思ってます。

  6. 206 のん 2014/02/17 09:52:48

    我が家も見積もり、来てもらいました♪
    うちは出産の関係上、中旬じゃないと慌ただしいので価格はまあまあなのかなわ~と思いました☆あと一社来週来るので、それと日付次第で決めようと思います。
    ハチさん☆
    4月の上旬に出産なので、年子になるか2才差の兄弟になるかの瀬戸際です(>_<)
    りんさん☆
    今日、ありさんに見積もりしてもらったときに少し前に同じマンションに引っ越す人、見積もったっていう方だったんですけど(笑)Hさんでしたか??(*^^*)
    優さん☆
    3月末、すごいみたいですね(;o;)
    学生さんがいると制限されて大変ですね(>_<)

  7. 207 ハチ 2014/02/18 00:22:01

    のんさん3月と4月じゃ一学年違いますもんね~。うちの子は4月が予定日だったんですが…かなりせっかちさんらしく3月に産まれてきました(^^;) 楽しみですね♪

    皆さん見積りしてるんですね。私は、2ヶ所から引っ越し日が決まってからしか見積りできませんって言われました。。。いつ頃決定するんでしょうね(*´-`)

    優さん うちは床のコーティングと水廻りのコーティングはお願いしました!!けっこうお値段しますよね。なので、床はリビングとキッチンだけにしました。

  8. 208 2014/02/24 12:24:58

    こんばんは(^_^)
    のんさん楽しみですね☆
    もうすぐ内覧会ですね(^-^)楽しみです★
    家も床コーティングと窓とキッチン周りに
    しようと思ってます。(^_^)/

  9. 209 のん 2014/02/26 08:58:54

    早く内覧会の日程決まらないですかね~(^ー^)我が家が見たーい(*´-`)笑

    ハチさん☆
    うちも長男は予定日より1週間早く生まれたので、それには怯えてます(*_*)
    もう、胎動の蹴りが強くて早く産みたいくらいですが…まだまだいてもらわないと(T▽T)
    優さん☆
    二人目も育てられるのか不安なのと、新居に早く住みたい願望と入り交じってドキドキしてます(。>д<)
    のコーティング悩みますね(>_<)
    でも、予算があるからまだ悩んでます。

  10. 210 りん 2014/03/01 12:35:18

    こんばんわ。

    のんさん、最初に来た見積もりはアリさんではなかったですがHさんでした!
    アリさんにも来てもらいましたがHさんでした(笑)

    4月上旬ならもう少しでベビちゃんと会えますね!
    ベビちゃんと、マンションとダブルで楽しみですね(^o^)

    ハチさん、優さんも床コーティングするんですねー!
    うちも迷っていますが、最初にしておかないと後あとからだと難しいですしねf^_^;
    予算とのにらめっこです((((;゚Д゚)))))))


    今日、金消契約で2階のコミュニティルーム行きました(^o^)
    パンフレットとかのイメージよりも狭かった感じですが、
    出来上がったマンションに入れたのは嬉しかったですね!

  11. 211 のん 2014/03/02 04:39:50

    りんさん☆
    じゃあ、りんさんのとこに行った人と、うちに見積もりに来た人一緒かもしれないですね(^ー^)笑

    4月上旬と話してましたが…
    2番目ちゃんもせっかちみたいで(*_*)
    もうハリっぱなしで、早くてあと2週間で出てくるかも!?って言われてしまいました(T▽T)
    早めに実家に帰って、数日後にある…
    金消契約と内覧会に参加出来るように!!
    安静にしておこうと思います(*´-`)

  12. 212 2014/03/04 09:06:02

    りんさんコミュニティルーム行ったんですね(^.^)良いなぁ~
    いよいよ内覧会間近ですね(*^^*)ワクワクしてます
    雑貨屋とか見て回って、無駄遣いしちゃってます(ToT)
    家電や、キッチン用品も段々買い揃えて実感が、
    湧いてます☆でも、余計な物ばかり買って肝心な物を
    買い忘れたり(>_<)
    のんさん、引っ越しだけでも大変なのに、出産間近で
    頑張っておられて頭が下がります。体には、気を付けて元気な
    お子さんを出産されて下さいね(^^)d

  13. 213 りん 2014/03/07 13:41:34

    今日、内覧会終わりました(❍ʻ◡ʻ❍)
    まずはとにかく寒いので防寒対策した方がいいですよ(。>﹏<。)
    エントランスでも数箇所話聞かなくてはいけないし、カーテン、フローリングは屋外でした(;_;)
    私達はスリッパを忘れてしまい、スリッパ貸してくださったのですが薄いので足が冷えてしまうのでしっかり持参するのをわすれないよーにしてくださいねf^_^;)

    チェックですが、多いんだか少ないんだか良く分からないですが、自分達の主観で直して欲しい所は伝えました。
    あと、オプションでお願いした所の間違いがないかもしっかり見てた方がいーですね(◍•ᴗ•◍)
    業者の方がマスキングテープ貼ってくれて、用紙に記入して、そのコピーを帰りにもらえます☆
    チェック終わった後も部屋に入れるので採寸とか写真撮ったりゆっくり出来ますが寒かったです(笑)

    部屋に入れて、ここに住むんだなぁーという実感も湧きましたが、しっかり確認しなきゃという思いが強かったですね。

    チェックリスト持参たんですが、使わなかったんですけど、終わってやっぱり一つずつ細かく見てた方が良かったのかなぁーという思いも少しはあるので、後悔のないようにチェックしてくださいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


  14. 214 2014/03/09 22:34:19

    内覧会行ってきました。(^-^)/
    人が多かったです!でも、部屋が
    見れて良かったです。でも、少し
    がっかりでした(>_<)間違いや、傷が
    多くて、引っ越しまでに直るのか不安です(ToT)
    りんさんのアドバイスを教訓にチェック
    してきました(^-^)v
    保険や、浄水器、フィルター等々、ちょこちょことかかる
    、お金が多いですね(>_<)
    後1ヶ月を切ったので引っ越し準備が大詰めです。

  15. 215 のん 2014/03/11 05:31:55

    我が家も、内覧会行ってきました♪
    色んなハプニングがありましたが、図面でしか見たことない我が家に、入れた喜びが大きくて嬉しかったです( ´∀`)↑

    チェックは旦那さんが細かいところを気にするタイプなので、私は普通に目についたところを数ヶ所したくらいでした(笑)

    こだわって、お願いしたところはまだされてなかったけど、最初にキチンと説明されたので不安もなく(^-^)
    もう早く、引っ越したいですね♪♪

    りんさんのチェックの話で気にしていたのに、リストを忘れたりでドジしてしまいました(*_*)笑
    スリッパは忘れないようにしましたよ♪

    優さん☆
    いえいえ、引っ越しはほぼ旦那さんに任せる気なので何もしてないですよ~(^ー^)
    実家に帰ったので、のんびりしてます♪

  16. 216 ハチ 2014/03/12 23:53:38

    内覧会も無事に終わりましたね♪
    私もチェックリストを自分なりに作って、持っていったんですが…結局あんまり見ることもなく(ノ_<。)
    でも、それなりにチェックできたかなと思います☆
    けっこう直してもらうトコ多いので、入居までに終わらないかもって言われてしまいましたが(;o;)

    自分達の部屋を実際に見たので、いろいろイメージしやすくなって、照明や雑貨など揃えやすくなりました!!
    食器類や雑貨などちょこちょこ買い足したりしてしまって…引っ越しの荷物が増えてしまい、トラック大丈夫かなと心配してます(*´-`)

  17. 217 契約済みさん 2014/03/29 01:13:52

    もう引越しされた方いらっしゃるんでしょうね(^^)

  18. 218 契約済みさん 2014/03/29 01:19:35

    昨夜、マンション前を通りましたが、電気の明かりが見える部屋がありました(^○^)

    いいなぁーと思いながらσ(^_^;)

  19. 219 2014/03/30 14:31:18

    皆さん毎日荷物を、運ばれていますね(^-^)家も少し落ち着きました(^.^)
    まだまだ本格的に、生活が始まるのは4月中旬ぐらいからでしょうかね♪
    でも、足りない物が沢山あって、追加の買い物で出費が増えるばかりです(T_T)

  20. 220 のん 2014/03/30 15:17:36

    契約済みさん☆
    マンション生活楽しみですね♪
    3月は皆さん、希望通りに引っ越せてるのかな♪(*^^*)?
    我が家は中旬なので、少し荷物運んだだけです♪

    優さん☆
    新生活はいかがですか?
    私も早く住みたいですが…まだまだ先の話なのでかなり我慢してます(;o;)
    なんとか、3月出産を免れそうですが☆
    油断大敵なので、2日になってから思う存分に暴れたいと思います(^-^)v

  21. 221 2014/04/01 09:54:22

    のんさん、もう少しで赤ちゃんに逢えるんですねo(^o^)o
    体大事に産まれたら赤ちゃん抱いた、のんさんに逢えるかも
    しれませんね\(^o^)/
    今日は子供と近くを、散歩してきました(^-^)v
    暖かくなってきて散歩日和でした♪
    早く、お友達作って遊びたいです☆

  22. 222 のん 2014/04/05 10:28:26

    ご報告♪
    無事に出産することが、出来ました♪
    4/3生まれなので年子も回避して、子育て奮闘中です☆
    引っ越しは4月入居ですが、住み始めるのは5月予定です(^-^)
    これから、長男坊と合流しての子育てになるのでドキドキしてます(;o;)
    分からないことだらけなので、センパイママさん方、色んなコト教えてください♪もちろん、マンションの住み心地もよろしくお願い致します♪(*^^*)

  23. 223 ハチ 2014/04/05 10:40:38

    のんさん ご出産おめでとうございます\(^o^)/
    いつか会えるかな♪

    我が家は引っ越して、片付けも一段落したので、ちょこちょこお散歩がてら近所を探索してます!!気になっていたカフェクラタでも、さっそくランチもしてきました(*´-`)

  24. 224 のん 2014/04/05 19:15:32

    これから長年住む家だから、住み出したら早くに会えますよ♪
    むしろ、遊びに来てください☆(^-^)笑

    もう住んでるなんて、羨ましい♪♪♪
    早く住みたいなぁ( ´∀`)
    身体が軽くなったから、ウキウキ度が半端ないです(^o^)

  25. 225 2014/04/06 00:45:57

    のんさん、ご出産おめでとうございます(^o^)/
    年子回避出来たんですね(*^^*)
    家も、うろうろしてるのでハチさんには、お会いしてるかも
    しれませんね(^o^)
    ランチ行かれたんですね。(^-^)羨ましい♪ケーキを買いに行ったら
    定休日でした(T_T)

  26. 226 りん 2014/04/09 13:00:20

    のんさん、ご出産おめでとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
    体調はどうですか?疲れてないですか?

    ハチさん、優さん、引っ越し終わったんですね☆
    我が家の引っ越しは来週で、大きな荷物だけ運んでもらうので今はせっせと運べる荷物を運んでる最中です(❍ʻ◡ʻ❍)

    マンションの前にサイレンがあるので、大きい位良く聞こえますね(*^_^*)
    聞いた時は駐車場にいたのですが、部屋の中にいても聞こえるんですかね?
    子供達が公園で遊んでいてもサイレンがなるので分かり易そうですね(^-^)

    あと、旦那が宅配BOXの荷物だけ受け取ったみたいなんですが、便利だと言ってました(≧∇≦)
    再配達の連絡しなくてもいーし便利ですね☆
    でもBOX開けて大きな荷物だったら一旦閉めて旦那にお願いすると思います(^◇^;)

  27. 227 のん 2014/04/10 00:39:00

    皆さん、ありがとうございます♪
    一昨日、退院して長男坊と再会し、
    同時子育てに奮闘してますが2番目ちゃんがよく飲んで、夜泣きが少なくてナントカ上手くやれてます( ´△`)

    優さん☆
    ケーキ無事に買えましたか(^-^)??
    りんさん☆
    さすがに2番目ともなると、色々出てきますね(;o;)取りあず腰…が痛いです(T-T)
    サイレンは、すっごい静かにしていると車で5分の距離にある我が家でも、何となく聞こえるときがあるので、たぶん聞こえるんじゃないですかね♪
    宅配BOX便利そうですよね♪オートロックのところで教えてくれると往復しなくて済むし♪(*^^*)

  28. 228 契約済みさん 2014/04/20 04:49:23

    上の階や隣の音はどんなでしょうか?
    ウチは気になる音は無いですが、子どもが走ったりするので、下の階に聞こえないのかドキドキしています(ーー;)

  29. 229 契約済み 2014/04/21 08:05:09

    うちも、子供が走ったりドタドタ歩き回るのできになります。
    私の上の階からは、若干聞こえますが、気にならないくらいです。

    小さいお子さんがたくさんいらっしゃるマンションなので、みなさん同じ不安を抱いていらっしゃいますね。


  30. 230 ヒロ 2014/04/22 14:40:10

    最近お隣さんと顔を合わせて挨拶ができました★感じの良さそうな方でよかったです。
    これからマンションライフ楽しみです!

  31. 231 のん 2014/04/23 07:35:52

    騒音って気になりますね( ´△`)
    小さい子供がいるから、周りに迷惑をかけないか心配です★
    つい最近、マンションに行く機会があって長時間過ごしましたが♪
    テレビをつけてない状態で、かすかに子供が走ってる音が聞こえるくらいでした(^ー^)
    本当に、耳を澄まさないと聞こえない程度なので大丈夫なのかなぁと♪

    ヒロさん☆
    もしかして、ここ数日に越してこられましたか??

  32. 232 契約済みさん 2014/04/25 06:41:56

    皆さん、入居後で部屋の中で気になったりしたところなど補修依頼されてますか~?

  33. 233 ヒロ 2014/04/26 07:29:03

    私は3月末に引っ越しました★
    補修依頼しました!少しだったので、すぐ補修してくれました(・∀・)

  34. 234 のん 2014/04/26 13:20:14

    ヒロさん☆
    あら(☆じゃあ、勘違いしてしまいました(。>д<)笑
    ご近所さん達、良い方でよかったですね♪
    ゴールデンウィークなので、自分の物を片付けい一時帰宅するので楽しみです(^-^)

  35. 235 契約済みさん 2014/04/29 15:18:45

    ヒロさん

    そうなんですね~。ありがとうございました。

    新築なのでこのままきれいを維持出来たらと思っています。(笑)

  36. 236 入居済みさん 2014/05/23 10:44:19

    みなさん快適な生活されていますか??

    ウチは、そこそこ楽しんでいます(^^)

    やはり、住んでしまうと書き込みも少なくなりますね^^;
    入居前から楽しく拝見させて頂いてました(^^)

  37. 237 入居済みさん 2014/05/29 03:33:59

    最近、なんかいろいろ起こっていますね。

    節度ある行動、常識のある行動で、皆が安心して生活できる
    共有空間を作っていきたいと思います。
    小さいお子さんがおられるご家庭も多いですし、
    小学生以上の子供たちは、その小さい子のお手本に
    なるような行動をとってほしいですね。

    管理人さんもいろいろ大変そうですが、しっかりガンバッってくれていますし、協力していきたいと思います。

  38. 238 マンション住民さん 2014/05/30 01:09:41

    本当にびっくりだし、ショックです。
    一歩間違えば大怪我ではすみません。
    防犯カメラ解析などでわかるんでしょうかね…。

    237さんのおっしゃるとおり、住民同士協力して良いマンションにしていきたいものです。
    長いお付きあいになるんですしね。

    隣にもアソシアⅡが出来ますね。





  39. 239 のん 2014/05/30 09:08:44

    まだ、自宅に帰れていないので状況が分かりませんが何かあったんですか??

  40. 240 マンション住民さん 2014/05/31 02:27:28

    のんさん:ここに内容を詳しく書くのもあれなので、マンションのレターBOXに入っている管理組合からの報告書やエレベーター内、掲示板の内容をご確認下さい。

    信じられないことが起きています。

  41. 241 のん 2014/05/31 08:41:19

    >>240 マンション住人さん
    主人に聞きました☆ 衝撃的ですね(*´-`)!!?
    ケガ人とかはいなかったんですかね??
    大事にならなくて良かったです( ̄□ ̄;)

    色々あって帰るのが遅くなったので、もうすぐ新居に住めるようになるのが楽しみです☆
    皆様、よろしくお願いいたします♪

  42. 243 入居済みさん 2014/06/04 03:49:33

    話題としてあがっていますが、同じ住民としてとても驚いたと同時に、非常に残念な気持ちでいっぱいです。
    廊下やエレベーターなどですれ違う際、殆どの方と気持ちよく挨拶をさせていただいているのですが、心無い方もいるんですね…。管理会社の方も一生懸命していただいているとは思いますが、何よりも、私たちが常識ある行動やマナーを心掛ける必要があると思います。

  43. 244 入居済みさん 2014/06/05 06:06:57

    こんにちは。暑くなってきましたが、共用廊下の窓って開けてますか?
    今は、部屋の換気でたまに開けてるくらいです。もっと暑くなったら、夜開けて寝たら涼しいかなとおもうのですが、防犯や騒音の事考えたら、どうなんだろう?と思ってます。皆さんはどうですか~?

  44. 245 契約済みさん 2014/06/05 16:02:39

    本日から生活音に関する注意喚起の掲示がエレベータ内に張り出されました。
    この件について思うところを書き込みます。
    ※ 長文となりますが、ご容赦下さい。

    このマンションの販売元は、「防音対策はしっかりしている」というセールストークを行っていました。
    ※ 曰く、子供さんが飛び跳ねても、階下では微かな物音しかしませんと。
    我が家には小さな子供がおり、このセールストークが物件購入を決定付ける一要因となりました。

    掲示から読み取れることとして以下の二点があると考えています。

    1. マンションの販売元のセールストークに偽りがあった
    2. 微かな物音でさえも耐えられないクレーマーがこのマンションに存在している

    1が正しい場合、住民に対する注意喚起は的外れであり、誇大なセールストークを行っていたマンション販売元に対して、偽りのない営業活動を行うよう訴えるべきかと思います。
    2が正しい場合、本物件が共同住宅であることを苦情を発せられた方が再認識し、必要に応じて戸建への転居等の対策を取られるべきかと思います。

    当然、周りの方々のご迷惑とならないよう最大限の注意は払うべきです。
    この点において、反論するつもりはありません。

    ですが、先日来から話題に上がっている危険行為についての掲示を撤去してでも提示しなければならない問題なのでしょうか。
    危険行為に関する掲示は僅か数日で撤去されました。
    エレベータ内には掲示を配置するスペースがあるはずですが、なぜこの掲示が撤去されたのでしょうか。
    命に係わる重大案件であるにも関わらず、です。

    これは、売れ残り物件を見学される方々に対して悪い印象を持って欲しくないとするマンション販売元からの依頼によるものなのでしょうか。

    当マンションの注意喚起のあり方について皆さんのご意見を伺いたいと思います。

  45. 246 マンション住民さん 2014/06/06 11:07:18

    244さん
    窓を開けたら風の通りが良いので心地よく過ごせますよね(^○^)
    今はまだ夜とかは肌寒いくらいに風がとおりますがσ(^_^;)

    245さん
    たしかに、私も騒音に関しては、上の階の足音とかは聞こえにくく、防音のよい資材を使っていますので大丈夫ですということは聞きました。

    しかしパンフレットには、レベルが書いてあり、その内容に合致したくらいの足音等しか聞こえないので気になるレベルではありません。


    騒音よりも、やはり今回の問題のほうが、重要だと思います。削除されたXさんの投稿がありますが、言葉のチョイスがストレート過ぎではありましたが、その内容は皆が思っている内容を書いてくれていたと思います。

    たまたま、下に車も人もいなかっただけで、殺人未遂の行動だと思います。
    ホント、たまたま、事故、怪我にならなかっただけで。

    もし、自分の家族、車などが被害にあっていたら、絶対に許せない行動です。

    被害がなく警察の調査任せになっていて、この件に関しては騒動になっていませんが、私の一意見としたら、入居して間もないですが、マンションからの退去をしてほしいです。

    たとえそれが、未成年の行動だとしてもです。


    何回も書きましたが、たまたま、人にも車にも被害がなかっただけなのです。
    何もなかったから、いいだろうでは済まない行動だと思います。

  46. 247 マンション住民さん 2014/06/06 11:26:41

    今日の夕方18時頃、2Fルーフバルコニーの柵のないところに(足踏み外したら1Fに落ちます)に赤い服で水筒を持った小学生くらいの男の子がいました。二人組でした。

    とても危険です。
    小さいお子さんがいるご家庭の方は、とても危険だということを説明してあげて下さい。
    大怪我をする前に。

  47. 248 入居済みさん 2014/06/06 12:23:30

    まず騒音ですが、私もセールストークを信じすぎた感じを受けました。引っ越して前に住んでいたアパートと足音は変わらないねと家族と話もしました。我が家に小さい子がいるので、大丈夫だねと入居前に話してたのですが….。
    音は注意してますが、子供が物を落とした時はドキッとしてしまいます。
    廊下側の窓もうるさかったらどうしようと、あまり開けれまけん。また、危険行為された方がいるかもしれないので防犯上怖いですね。

    危険行為ですが、大人か子供か分かりませんが人に当たってたら障害や死んでいたかも知れません。重大な事件です。捜査がどのようになっているか全く分からず不安な日々を過ごしてます。それなのにもし住人がしてて、普通に過ごしていると思ったら腹立たしいです。そんな危険行為する方は強制退去していただきたい気持ちです。
    今回注意されて終わりだったら、何かのキッカケにまたいつか同じような、又はそれ以上の危険行為をするかも知れません。
    また、張り紙は確かに早く撤去したなと思いました。皆さんが周知為るために大事な事です。

    ルーフバルコニーに出ていたお子さん、保育園、幼稚園に通っている子が沢山います。もしその子と友達になった場合とても怖いです。マネをして、柵から出て小さい子が落ちたらどうしますか?責任取れない事です。危険な場所と子供でも分かるはずです。「ここは危険なので柵から出ないように」と張り紙をしなくてはいけないのでしょうか?

  48. 249 入居済みさん 2014/06/06 13:17:11

    ルーフバルコニーには昨日も3人くらいが柵外に出ていました。
    危険だという事がわからないのでしょうね。「落ちるよ、危ないよ」と注意しました。
    見て見ぬふりするより、そのような事をしているところを見かけたら注意しませんか?(顔をしかめて頭ごなしではなく)

    「悪い事や危ない事をしたら誰かが見てる」と子供達もわかってくるでしょう。
    親からも注意されない子もいるのかもしれません。
    まだまだ小さい子もたくさんいるマンションです。
    住民同士で、子供達を見守るようにしていければ良いと思います。
    ただ、残念な事に大人の方が挨拶しても返さないという事がありますね。
    子供の足音がうるさい、子供が子供が…という前に、大人もお手本となるようしっかりして欲しいと思います。

    騒音に関してですが、静かにしているとウォークインクローゼットの明け閉めの音も聞こえたのにはちょっと驚きました。

    窓は、特に夜間に道路向こうの会社の臭いが気になりますので開けていません。

    危険行為について、確かにうやむやになっている気がします。
    その時間にエレベーターに乗っていた、など防犯カメラで調べれば分かると思うのですが…。
    自転車もあの階にあったものなのか、持ち込まれたものなのか。
    その後の捜査の進展など知らせて欲しいです。
    かなり不安です。
    マンションの住民の仕業だとは思いたくないです。

  49. 250 契約済みさん 2014/06/06 16:18:15

    249さんの仰る通りですね。

    見て見ぬふりではなく、大人がキチンと注意する。
    この心がけ、私は大賛成です。

    明日からでも始めよう。

    我々が幸せに過ごすための第一歩ですね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークアソシア ザ・セントラル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    アルフィーネ志免中央

    福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

    4,080万円~4,660万円

    4LDK

    82.28平米~86.77平米

    総戸数 24戸

    アルバガーデン須恵中央

    福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

    2,780万円~4,090万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    58.05平米~82.15平米

    総戸数 56戸

    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    総戸数 532戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    3,980万円~4,920万円

    2LDK

    50.66平米

    総戸数 27戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    総戸数 286戸

    グランドパレス博多板付テラス

    福岡県福岡市博多区板付五丁目

    未定

    3LDK

    65.25平米~113.49平米

    総戸数 39戸

    サングレート博多レクシアル

    福岡県福岡市博多区板付5丁目

    3,060万円~5,710万円

    1LDK~4LDK

    55.46平米~99.21平米

    総戸数 50戸

    サンパーク博多那珂グラッセ

    福岡県福岡市博多区那珂5丁目

    4,930万円~5,390万円

    3LDK

    67.32平米~75.48平米

    総戸数 55戸

    ポレスター博多ミッドシティ

    福岡県福岡市博多区那珂6丁目

    6,180万円~6,230万円

    3LDK

    83.05平米

    総戸数 52戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    サングレート博多グランシティエグゼ

    福岡県福岡市博多区井相田2丁目

    3,870万円~8,090万円

    2LDK~4LDK

    65.41平米~109.05平米

    総戸数 140戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    ファーネスト井尻グレイス

    福岡県福岡市南区井尻2丁目

    3,780万円予定~4,760万円予定

    3LDK

    67.02平米~73.61平米

    総戸数 35戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    アーバンパレス博多グロウサイド

    福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

    2,950万円~5,920万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    45.32平米~80.01平米

    総戸数 104戸

    オーヴィジョン井尻

    福岡県福岡市南区井尻五丁目

    3,660万円~5,850万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    61.97平米~82.29平米

    総戸数 42戸

    アルファステイツ井尻

    福岡県福岡市南区井尻4丁目

    4,770万円~5,320万円

    3LDK

    68.82平米~80.80平米

    総戸数 42戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸