あの女社長が有名すぎてマンション本来の噂を聞かないんですが、実際アパのマンションってどうなんでしょう?
こちらは過去スレです。
アップルタワー<大阪谷町>の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-12-16 17:05:00
あの女社長が有名すぎてマンション本来の噂を聞かないんですが、実際アパのマンションってどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2004-12-16 17:05:00
来月の値上げは、「今月中に買えばお得です!!早く決めてね。」と、言う事です。
そして、来月になれば、「ここまで値引き!お得です!!」と値上げ前の金額で売るということでしょう。
私が今年の初めにモデルルームに行ったときにも、もうじき値上げします。と言っていました。
ホテルとの一体開発をメリットとして強調してましたが、私にはデメリットにしか感じませんでした。
APA社員のセールストークが垢抜けないので、安物を買わされる気分になりました。
三井に任せておけば良いのに・・・・
住人です。タワーと言ってもファミリータイプなんで特に前と比べて
感動はありません。素材や設備もそれなりでしょう。
気に入ってる点は
立地。駅入口まで10メートルの利便性と学校区、近隣の大型公園。
強固地盤。何となく安心感があります。
日々の清掃とか管理はホテルと一緒の為か割りと機動力があるよう。
駅近ですが南側が公園なので向かいに建物が無くカーテンを閉めなくて良い。
駐車場。この辺は月極が3.5万〜4.5万ぐらいするのですが倉庫代わりにも使える
広さがあるし、なんと言っても地下自走式は機械式に比して出し入れが楽。
エントランスは割りと洗練されてる。
上下左右の遮音性の高さ。住まわれ方が静かなのか構造なのか分からないが
音が聞こえない。ひょっとしたら誰も住んでないのか。
不満点
外装の吹き付け途装。痛みが早そうです。
谷町筋の騒音。これは予想以上でした。反面中央大通りの騒音は無い。
地下のゴミドラム。投入口が小さくゴミを小分けにしないと入らない。
エレベーターが小さい。9人乗りだが間違いなく9人は乗れない。
スーパーなどの商業施設が近隣に無く食料の買出しは結構面倒くさい。
売主の世間の風評が・・・
まとめると総じて買い得感は強く、仕事や子供に重きを置くと良い立地だと
思うが奥様方には不便だなと思う。まあ各官庁が近く繁華街は造り難い立地だと
思うので風紀的にはいいと思われる。売れ行きは90%ぐらいで今ひとつの様だが
賃貸の客付きは良い様なんで将来の自身のフットワークは軽いので良しとしましょう。
>>129
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26835/res/142
イーホームズでは、平成18年2月に、アパグループのマンションの偽装を
発見しました。アパのマンションやホテルの構造設計を一手に行なっていた、
田村水落という設計事務所の水落代表がイーホームズに来社して、「こんな
偽装の手法は、姉歯より俺が先に初めた」と豪語しました。「建築確認を
早く取るために、構造設計にかける時間が少ないから構造計算書を偽装
(改ざん)するなんて、他(の構造設計士)にも沢山いるよ」と平気で
言いました。実際に、田村水落がイーホームズに申請をしていた3件の物件に
偽装が発見できました。その他の物件は、役所や他機関に提出してきたと
言いました。その後、アパの取締役や責任者の方が来社して、アパに関する
偽装の隠蔽や計画変更を要請しました。全く、ヒューザーの時と同様です。
イーホームズで受け付けていた3件の物件の内2件は、イーホームズでは計画変更も、
再計算も適わないと判断したので、現在、工事は止まったままです。取り壊しもして
いません。事件が風化したら、工事を再開して、販売するのかもしれません。
「アップルガーデン若葉駅前」と「アパガーデンパレス成田」です。
【耐震偽装】きっこ氏が爆弾投下 安倍政権に打撃も!
「きっこのブログ」にアパマンションの事が書いてあったけど、なんか政治まで絡んできて恐っ!!
↓↓
http://www3.diary.ne.jp/user/338790
アパもヒューザーみたいになっちゃうのかな、、、?
【命懸けの告発】安倍首相とも深い関係 「安晋会」関連のアパ物件も耐震偽装 "国が隠蔽"とイーホームズ藤田社長が爆弾告発★6
★藤田社長爆弾告発、安晋会関連物件も偽装
耐震強度偽装を見逃した確認検査機関イーホームズ(廃業)の架空増資事件で、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用の罪に問われた社長の藤田東吾被告(45)に対し、
東京地裁は18日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。
検察側が主張した架空増資と耐震強度偽装との関係は退けられた。
藤田被告は判決後に会見し「でっち上げ」「公権力の乱用」と激しく反発。
安倍晋三首相(52)とも関連が深い「アパの物件でも偽装が行われた」と爆弾告発した。
“見せ金”で増資したという罪は有罪となったが、裁判長は起訴事実と
耐震偽装事件との因果関係は「明らかでない」と否定した。(以下略)
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061019-105553.html
◆『アパ3物件も偽装』 藤田元社長暴露
藤田被告によると、イーホームズが偽装を確認したのは
(1)埼玉県鶴ケ島市のマンション「アップルガーデン若葉駅前」
(2)千葉県成田市のマンション「アパガーデンパレス成田」
(3)川崎市内の物件−の三物件。
東京新聞(抜粋)http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____006.shtml
▽関連リンク
・アパグループ http://www.apa.co.jp/
●きっこの日記 http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
▽関連ニュース
◆耐震偽造 「本当に悪いのは国だ」藤田被告まくしたてる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000018-maip-soci
◆藤田被告、国やマスコミに激怒…「何でイーホームズ悪いの?大臣認定プログラムが問題」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000054-sph-soci
>過去スレで耐震偽装疑いを購入者が必死打ち消してたなぁ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/res/65-93
>若葉、成田は手付け倍返しなんて書き込みがあります。
>否定の書き込みがないので本当でしょう。
>また、工事がこんだけ止まってて、購入者に説明がないのだから
>クロでしょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45357/res/28-57
「アップルガーデン若葉駅前」と「アパガーデンパレス成田」、そして、「川崎市内の物件」の3件ともすべてが、耐震偽装物件であるとする告発の真偽はまだ明らかになっていない。つまり、藤田さんが指摘している耐震偽装の疑いは依然として存在している、ということです。
告発内容は、生命身体の安全に関わることですから、販売会社、設計事務所、関係機関、あるいは報道機関によって、真相が確認され、開示されるべきであると思います。
http://blog.livedoor.jp/somiyaseiyu/archives/50735100.html
駐車場は確か管理費5000円位/月かかる(と思う)から、分譲といいつつ、ローン組むなら毎月25000円前後になると思う。
そんなにお得感ないよね。
しかし、そんなに管理費とって、それに見合う管理してくれるのだろうか。
>問題は、通常マンションの駐車場料金は、マンションの修繕積立費等の原資にあてられるというこ>とです。
>分譲駐車場にすると、本来マンション管理組合の収入になるお金が、アパの利益になるということ>です。
アパが本来管理組合に帰するべき収益をピンはねしているわけではないと思います。賃貸駐車場として、管理組合が賃貸料を徴収する形態の場合には、各住戸購入者が、駐車場部分も共用部分の一部として持分に応じて購入するわけですから、その分各住戸の価格が上がるだけです。
逆に分譲にするとその分各住戸の価格が下がるけれども、修繕に対しては別途負担しなければならない、ロジック上は損得は無いはずです。
もうこのマンション買い損決定でしょ。
大量に、他のタワーに比べ安く賃貸募集でてるし、
それでも決まらないみたい。
投資目的で買ったど素人さんは痛い目に会ってるんでしょうね。
こんなアパを投資目的で買うのは騙されてるような物。
修繕費等々、販売時は相当低く抑えて、数年後大幅UP。
ホテルの修繕もごっちゃにしてマンションに付加するんとちゃうかいな。
いずれにしろ、悪いイメージの付き纏う安物マンションは中古でも買い叩かれる。
もしくは売れんだろうね。何しろ、いまだに駅近タワーで完成在庫だかえてるの
このマンションぐがらいだからね。
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7072/
大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。