京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<大阪谷町>はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町四丁目駅
  8. アップルタワー<大阪谷町>はどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

あの女社長が有名すぎてマンション本来の噂を聞かないんですが、実際アパのマンションってどうなんでしょう?



こちらは過去スレです。
アップルタワー<大阪谷町>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-16 17:05:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<大阪谷町>口コミ掲示板・評判

  1. 2

    アップルタワーに限らない話ですが、上町断層との位置関係は どうなってるの?
    断層上に建っていたら 、断層ずれたら 免震構造など無力ですが。。。
    高層マンションが 上町断層近辺に乱立しそうですが 、その辺どうなってるでしょう?

  2. 3 匿名はん

    有名な上町断層帯
    http://www2.odn.ne.jp/kansaisogogeoc/uemachi.htm

    ブルブル

  3. 4 匿名はん

    南側にある公園が気になる・・・
    石碑とか立ってるし。

  4. 5 匿名はん

    マンションは管理会社で選びましょう。
    ググって見たら、いろんな事がいっぱい出てきたよ
    ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

  5. 6 匿名はん

    「イメージキャラが田原俊彦」・・・・センスのある会社とは到底思えないよね。

  6. 7 匿名はん

    ダサい!

  7. 8 トシはん

    ところでマンション的にはどうなのですか?

  8. 9 匿名はん

    これだけタワーマンションが乱立し出すと、タワーというだけでは
    評価されないでしょうね。
    しかも他はマンション業界大手ばかりだから、勝ち目はあるのかな?
    個人的には、このマンションに特に魅力は感じないですね。

  9. 10 匿名はん

    6月末までプレミアムタイプで50万円相当、スカイプレミアム相当75万円相当、エグゼクティブタイプで100万円相当プレゼント中です。実質値引きですね。

  10. 11 匿名はん

    そんな程度の値引きじゃどうにもならないでしょうね。
    とは言っても、まさかその程度のプレゼントだけじゃなく、
    もっとビッグなプレゼントがあるんでしょうけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 12 トシはん

    ビックなプレゼントってどんなものですか?
    今度見学に行ってみようと思っていて、期待はしているのですが・・・。
    まだだいぶん残っているのですか?

  13. 13 匿名はん

    上町断層、気になります。
    詳しく載ってる地図があったら教えてください。
    ネットで検索しても、なかなかいいものにヒットしません。

  14. 14 匿名はん

    私もあのあたりのマンション探していて、断層のこと調べましたけど、上町断層で地震があった場合は大阪市内と
    大阪の東部東大阪あたりまでと大阪南部堺あたりまでのほぼ全域が地震による大きな被害に遭うみたいなシュミレ
    ーションがありました。この断層による地震を心配するなら、北摂か京都あたりまで行かないと避けられないみた
    いですよ。
    あと、被害の程度は地盤の固さによるらしくて、市内では都島区城東区あたりが一番被害が出る予想になってい
    ました。多分木造の古い建物が密集しているということらしいけど。
    まあ、自然の力に対してはどこまで用心してもきりが無いかもしれませんね。

  15. 15 13

    >>14
    ありがとうございます。いま住んでいるのが城東区なもんでビクッとしてしまいました。
    ちなみに、住友不動産のMRを見学に行ったときに、営業さんから教えていただいたのですが、
    上町断層がもし動いたら、影響はほとんどその西側におこるそうです。とのことでした。
    もちろん地震の専門家が言ってるわけじゃないから、うのみにすることはできませんが…。

  16. 16 匿名はん

    >>14、京都にも断層があります。日本列島に住む以上、地震が起こらないと言い切れる場所は少ないでしょう。15
    >>15、素人ですが地震が起きて断層の西側のみに影響が出るとは考えにくい??
    ちなみにアップルタワーには面振装置はありません。大丈夫かな?

  17. 17 匿名はん

    免振!

  18. 18 匿名はん

    免震!!

  19. 19 匿名はん

    活断層のすぐ近くなら免震でもだめでしょう。

    断層が上下に何十センチずれたら、真上ならひっくり返るでしょう。

    免震も基盤がしっかりしていたらいいらしいけれど。

  20. 20 匿名はん

    耐震構造については今の建築物でよく免震だとか制震だとか言われてますが、建物の高さの高い例えば20階とか30階建ての建物だと別かもしれないけど、5階とか10階建てとかでそんな重装備?って必要なのかな。
    まあ、付いてるに越したこと無いのかもしれないけど・・・・ちなみに、僕が2年前に購入したマンションはそんな重装備付いてないけど、当時販売の人から最新の装置が付いていてもほとんどの建物は阪神大震災クラスに耐えられる構造を基準に設計されているので、理論上の耐震性能はほとんどどれも同じレベルになっているとの説明を受けたことがあるけど。ちなみに、ある大手の不動産会社でしたけど。

  21. 21 匿名はん

    間取りがあまり良くないと思いませんか?タワー型なのに一部外廊下。住戸内の柱がでかく邪魔。住戸面積には柱の面積も入るから、巨大な柱が4本もあればそれだけで4㎡マイナスですね。それも考えて住戸の床面積を考えよう

  22. 22 imaima

    アップルタワーの建っている所は、断層の上ではないと思いますよ。断層は1号線の西側を走っていると聞きました。アップルタワーの建っているあたりは断層からは遠くないですが、上町台地の上なので地盤は良いと思います。

  23. 23 匿名はん

    確かに柱がじゃまです。

  24. 24 匿名はん

    はっきり言って、アパのマンションなんかやめといたほうがいいんじゃないですか。

  25. 25 匿名はん

    売れ残っていると皆言いますが
    いま一体、何戸売れ残っているのだろう?

  26. 26 匿名はん

    まだかなり残っているようですよ、

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 27 ske

    住民の皆様宜しくお願い致します。
    ブログも書いてますよろしくどうぞ。

    【不適切なリンクが書き込まれていため、URLを削除させていただきました。】
    管理人


  29. 28 匿名はん

    現地見学会をやってるみたい
    将来賃貸にだすのでしょうか
    アパマンションでしたっけ

  30. 29 匿名はん

    インテリア商談会ってDMがきてた。
    なんのことやろか?

  31. 30 匿名はん

    みんな買える人??

  32. 31 匿名はん

    立地とプランがちぐはぐやね

  33. 32 匿名はん

    8月末入居なのに売れているのでしょうか。ホームページを見ると、心配ですね。大量に賃貸に出る
    と住むために購入した方も心配でしょうね。

  34. 33 匿名はん

    32さんは購入者ですかね 売れていない理由は耐震構造
    とビオールとの価格差があまりないという点だそうです
    駅近ですが小学校や保育所が近かったり南側が公園だったり
    で意外とファミリータイプが売れているらしい

  35. 34 19

    タワーのいいとこ。悪いとこ

    教えて下さい。

  36. 35 匿名はん

    タワーの悪いところ。新聞とるにもEVで長い時間かけて降りないといけない。何十年後、老朽化して
    建て替えようにも、容積率いっぱい、超高層を解体するに莫大なコストがかかり、建て替えられな
    い。携帯の電波が入りにくいことがある。
    良いところ。眺望、日照がよい。今のところ希少性もあり、リセールしやすい。ホテル的な雰囲気が
    あるところもある。
    てなところでしょうか。

  37. 36 匿名はん

    タワーのいいところは中層から下が案外安いところでしょう
    アップルの場合立地はすごいと思うが何故か外廊下なのね
    近所に難波の宮あったり緑多いし小さい子いるとこにはいいかも

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 37 匿名はん

    リコーのビルが邪魔で日が当たらない!いいのでしょうか、これで?

  40. 38 匿名はん

    ↑それ玉造!!(別スレ参照)

  41. 39 匿名はん

    玉造のはリコーじゃなく京セラのビルでしょ。
    谷町4丁目のはリコーだろ。

  42. 40 匿名はん

    リコーは東だから、南の日は入るはず

  43. 41 匿名はん

    高層階の北東角部屋が値段の割りに
    眺望が魅力だと思うのだが
    北東って住んだことないんだけど
    日当たりやっぱり悪いんだろうね

  44. 42 匿名はん

    北って眺望が良いらしいですよね。
    眺望が良いからと、わざわざ選ぶ人も居るみたいです。
    (黒田さんご夫妻の新居も北向きとか)
    日当たりは良くないでしょうが、眺望が優先するという人には、価格も安いのでお買い得かも。

  45. 43 匿名はん

    確かに南向きは影を見ますが、北向きは日の当たった面をみるので、昼間はくっきりとした景観で
    す。しかし、冬の日が入らない寒さがネックですね。ここは、北が高速ですから、夜間はライトが美
    しい反面、低音もあるでしょう。

  46. 44 匿名はん

    高速の騒音って何階ぐらいまであがってくるの?
    ヴィークも南側高速だったが

  47. 45 匿名はん

    しかし売り残り多いなぁここは
    やはりTOSHIちゃん起用失敗か

  48. 46 匿名はん

    棟内モデルルームみました。外観は見たままでしたが、ロビーや実際の部屋などは、全然期待せずに見に行くと、案外悪くありませんでしたよ。去年は値段も割高だと思っていましたが、最近ほかの物件も上昇したので、安くないけれど目立たなくなった感もあります。入居まであとわずか。販売は追い込みですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  50. 47 匿名はん

    ココは、南側に公園・北側の眺め良好・駅近となかなか良いのですが、
    やはりAPAというのがちょっとって感じですね。
    それと耐震性はどうなのでしょう?
    立地は良いだけにもったいないですねー。

  51. 48 匿名はん

    値上げ前に買いましたよここ。
    まあ特に悪くもなく良くもなくって感じかな。
    駐車場目当てだから住戸はどっちでもいいって感じ。

  52. 49 匿名はん

    48さん
    もともと安くなかったのに値上げしたんですか??驚きますね

  53. 50 匿名はん

    ここは安いよ。上町台地の他物件と比べてみるべし。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸