匿名さん
[更新日時] 2015-07-20 07:02:53
売主:株式会社タカラレーベン
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
施工会社:飛島建設株式会社
住居専有面積 101.47平米~126.55平米
所在地 神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目2-2
交通:JR京浜東北線・根岸線「磯子」駅より徒歩15分、京急本線「屏風浦」駅より徒歩13分、
京急本線・市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅より 神奈川中央バス磯子駅行き利用11分、
「汐見台一丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積 15303.08平米
総戸数 193戸(管理事務室1戸含む)
駐車場 197台(月額使用料:未定)
建物竣工予定 平成26年11月中旬
入居予定 平成26年12月中旬
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-10 22:23:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目2-2(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩15分 京急本線 「屏風浦」駅 徒歩13分 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 「汐見台一丁目」バス停から 徒歩1分 (神奈中バス) 根岸線 「磯子」駅 徒歩15分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 バス11分 「汐見台一丁目」バス停から 徒歩1分 (神奈川中央バス磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
192戸(友の会優先分譲50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月11日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン横浜汐見台ソラノテ口コミ掲示板・評判
-
491
契約済みさん
>>490
何故そんなに冷静でいられるの⁈汐見台のレーベンテラスの突貫工事事件を知らないんですか?私は契約してからこの口コミサイトで知って以来、レーベンに対して疑心暗鬼になり工事の進捗状況が気になって夜もマトモに寝れない日々です。他に情報下さい!
-
492
匿名さん
>>491
そんなにご心配でしたら、内覧会で立ち会い業者を頼まれてはいかがでしょうか?夜、少しは眠れるようになるのでは…。
-
493
入居予定さん
>491
レーベンテラスって震災前後のですよね…状況考えてみましょうよ……人員だって資材だって、そりゃある程度は確保してたでしょうけど、大手デベロッパーに比べたら、ある程度突貫になったとしてもやむを得ないんじゃないですか?
入居者からしたら文句いいたいでしょうけど。
でも結局、今は何とかなってるんですよね?ま、実際、知りませんので無責任な事は本当は言えません。
でも、それほど不安ならそもそもレーベンでなく、最大手を選べば良かっただけのこと。それこそブリリアとか。
でも最大手じゃないですがレーベンだって埼玉とかで大手なんですよね?施工業者だって飛鳥建設ですよね?
信用ゼロなとこですか?
入居者同士になりますから、こんな入居前にこんなの言いたくありませんけど、ちょっと感情的に心配しすぎだと思います。
そこまで不安なら492さんのおっしゃる通り、内覧会で業者さんにお願いしたらいかがですか?
-
494
契約済みさん
>>493さんへ
492です。同感です。でも、491さんは契約者じゃないんでは?契約者が契約者と名乗った上で、マジっすか?なんて書くかな…。
-
495
契約済みさん
>>494さん
あ、そうですね。つい反応してしまいましたが、荒らしっぽいですよね…
疑心暗鬼で眠れないなら契約解除したら?で終わりですよね。もう内覧間近のこの段階でいきなり騒ぐのおかしいですもんね(^_^;)
-
496
契約済みさん
>>495さん
荒らしですよね。荒らす方には、その方なりの事情があるのでしょうね…。
内覧会、楽しみですね(^-^)
-
497
契約済みさん
>>493
何故そんなに一中堅企業を信頼し切れるのか分かりません。近くの物件で前例が有ったんですよ?もし、内覧直前にレーベンテラスの様に突貫が露呈した場合、今のスタンスを維持していられます?もはや内覧業者でどうにか出来る問題では無かったのですよね⁈一生に一度の買い物ですよ⁈絶対に後悔なんてしたく有りません!慎重しすぎるって事は無いハズです。
しかし震災の影響だからある程度予定通りに進まなかったから仕方ないのクダリ…営業に直接確認した時聞いたような…
-
498
入居予定さん
497と491は同じ人でしょうか。
要するに何がしたいの?「情報」が得られたら、「露呈」したら契約解除でもしたいってこと?意味がわからん。
何れにせよ、もう役所の検査も終わって、殆ど工事なんてやっていないんだから、心配するタイミングが違うんじゃない?
漠然とした根拠不明瞭な不安感に振り回されず、自分の頭でよく考えないとダメですよ。
この手の区分所有者と総会とかで同席するのはやだなあ。。
-
499
契約済みさん
>>497さん
もちろん、契約者専用のタカラレーベンのサイトはご覧になっていますよね?そちらを見れば、工事の進捗状況も分かるはずですが…。
-
500
契約済みさん
震災の影響なんて、営業じゃなくたって普通に思うことですよね…
あと497が本当に契約者だったとしても、このタイミングでネガティブな発言してる事を踏まえてなんですが、こういうマイウェイ系な方って、総会とか要請しても出ないか居ても実際は何も言わないタイプだと思いますよ〜。
で、後から今回のように訳のわからないタイミングで騒いで周囲から浮く方ですよね。
人生の大きな買い物だから検討に検討重ねて、家族と話し合って、メリット&デメリット踏まえて決めた家なんじゃないですか。
全然考え無しで勉強もしないで飛びついてる人がいるのか知りませんが何を目的に家を購入したんですかね?賃貸じゃあるまいし。
単なるネガキャンで本来の契約者を、これから決めようという方の思いを踏みにじらないで欲しいですね。
ここ、検討板ですので敢えての発言ですが、うちは新築、中古合わせて100件程の情報集めました。
検討地域は鶴見区神奈川区磯子区メインで、川崎市諸々区、です。
契約者はある程度見て回ってますからネガキャンは見苦しいだけです。
-
-
501
契約済みさん
>497
建物の欠陥は、最近でも南麻布の地所の物件に始まり、川崎の三井不動産、横浜の住不と続きました。いずれも日本を代表する大手であって、それでも問題が生じた訳ですから、レーベンが中堅だからといって、直ちに建物の心配をすることもないでしょう。
問題は、そういうことが起きた際にちゃんと処理、手当出来る会社かどうか、なんですよね。その点でレーベンには一抹の不安はあります。
もし問題があった際に、住民同士一丸となって連携して対応しないといけない訳ですから、皆さん適度に仲良くしていけたらいいですね。497さんも、不安はその方向で積極的な形で解消してはどうですか。
-
502
匿名さん
3期分まで即日完売とありますが
時期が最終分となるのかな。
間取りの広さを考えると価格的には安いですね。
-
503
契約済み
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
504
匿名さん
日曜日の、こんな時間に部屋の灯りをつけ、内覧してるの?
何をしているのだろう?
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
Aコープ3分だと嬉しいですよね、
困った時に部屋着でも行ける近さです、
もっとも、コープで知り合いに会うと格好的に気まずいかもしれないけど・・。
小学生のお子さんがいらっしゃる方は小学校のこの近さは安心でしょうね、
忘れ物しても何とかなるあたりもちょこっと嬉しいポイント。
-
507
主婦さん
マルエツもハックも、クリニック・モールまでブリリアにあるから、とても便利ですね。
-
508
入居予定さん
>>507
店の数とか品揃えとか値段など、少し中途半端なので、色々買うなら、ブリリアの中を登り下りして歩くより、車で上大岡やら新杉田に出ちゃうかなあ。ヨーカ堂とか。
まあ、マルエツさんは、エーコープの対抗馬的にたまには行くかもしれないけど。。
-
509
匿名さん
そのブリリアの中を通り抜け、ブリリアのグランドエレベーターを使えば、磯子駅まで徒歩で出られますか?
普通にバスで出るのと、どちらが便利ですか?
バスの本数は多いですか?
毎日の通勤・通学にはクルマは使えませんので。
-
510
契約済みさん
>>509
物件を真面目に検討しているならば、ご自分の目でよく調べたり、実際に歩いたりした方がいいですよ。
地図や過去レス(エレベーターに関して、近隣の方同士?で、何故か随分盛り上がっていたようですが。)でも簡単に分かりますが、実際に歩くのが一番です。
-
511
引き渡し直前
購入された方へ
内覧会にて、部屋を確認後に重要事項説明書の変更を説明され、サインするよう言われたと思いますが、どうなんでしょう このタカラレーベンのやり方。
重要事項変更内容 → 土砂災害警戒区域外から土砂災害警戒区域内への変更
タカラレーベンは、いつ知ったんでしょうか?確認された方、いらしゃいますか?
東京電力から土地を購入した時には、知っていたと思うのですが?
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
「重要」 のレベルが違う!
簡単に直してサインして!って、話ではないと思いますが、契約された方は納得されたわけですね。
-
514
ビギナーさん
完全にスキをとられた感じになりました・・ え!とは思いましたが、私も簡単にサインしてしまいました。
やはりおかしいですよね!
-
515
引き渡し直前
新居へ引っ越しするのにあたり購入した家具、引っ越し業者とは、既に日程調整済み、今、住んでいるマンションの解約日の通知済み。
で内覧会に望み、我が家を確認した後での重要事項の変更の説明。 変更にサインしてしまいますよね。 後から冷静になって考えて見ると、怒りがこみ上げてきます。
-
-
516
買い換え検討中
レーベンらしい、とか言ってる場合じゃないよ。
現地に営業さんと行って、ブリリアの坂を上がって建設中の状況を見ました。
だから東側の状況は把握しましたが、そんな説明は無かった。
考え直します。
-
517
匿名さん
そうなんですか…ひどいやり方ですね。
広さに魅力を感じて検討しておりましたが、やはりレーベン。なにかしらありますね。
見送ろうと思います。
-
518
契約済みさん
511さん
自分が書き込みされていることが、自分のマンションの
資産価値を下げる内容だということに気づいていないの
でしょうか?
反応されてる契約者の方も同様です。
レーベンのやり方がおかしいと感じられたのであれば、
こんなところに書き込むのではなく、納得いくまで
レーベンと協議するべきですし、
他人の見解を聞きたいのであれば、弁護士等有識者に
意見を聞くべきです。
早急に各自にて削除申請をお願いします。
-
519
入居予定さん
>>518
全く同感です。事実関係そのものよりも匿名掲示板で騒ぐ人がいるという点で、物件の価値に影響しますね。
匿名ですから、その後の投稿は、先日の内覧会に来た人か分かりませんし、ただの煽りも混じっているようで、とても残念です。
-
520
匿名さん
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
他人の不幸でしか喜びを感じられないんですね。
かわいそうな人です。同情します。
そんな人生楽しいですか?
頑張っていろんな物件の書き込みチェックして、不幸なネタ探して荒らして楽しんで下さい。
残念ながら、そんな人の書き込みなんて誰も参考にしませんよ。
-
524
入居予定さん
同感です。荒らしを相手にするのは時間の無駄なんでスルーしましょう。
-
525
入居予定さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
526
匿名さん
>>523さん
それが事実であってもですか?
レーベン側は、そんな重要な事項を黙って騙し通して残りの部屋を売り切れと?
情報収集の場でしょ?嘘を書いていないのなら責められる理由は全くなく、むしろ現在購入検討している方には重要な情報と思いますが。
-
-
527
匿名さん
>>525
その説明が、内覧会時までなかったというのが問題なのでは?
-
528
入居予定さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
529
匿名さん
>>525
横浜市が人気なんじゃなくて、横浜駅が人気なんだよ。
この辺りは蚊帳の外。
-
530
匿名さん
>>528
あなたほんとに事前に調べられましたか?
契約時に重要事項のすべての説明をされたかと思いますが、そこに記載がされているのは、指定区域外です。知っていたのであれば、レーベン側に間違いを指摘されましたか?それとも記載間違いがあるのを知っていて指摘せずに契約されたんですか?
-
531
匿名さん
-
532
契約済みさん
内覧会では、レーベン側が「『指定区域内』であった事を把握していなかった」と説明を受けました。
しかし、520さんも載せている通り、磯子区のホームページ上にある、土砂災害警戒区域の資料を見れば、平成22年10月8日の時点で、汐見台二丁目が区域内に指定されている事が確認出来ます。
そもそも、ハザードマップで確認するまでもなく、現地を見れば、いざという時に多少なりとも、土砂災害の影響を受けるであろう事は推測が出来ます。そこが仮に「指定区域外」だったとしても。
私がこの件で問題だと思うのは、
ではレーベンさんは、一体何を根拠に、何れの資料を基に「指定区域外」と記載するに至ったのか?
また、指定区域内である事実を把握した時期は何時なのか?内覧会の直前なのか、それよりも前から把握していたのか?という事です。
その理由・時期に拠っては、契約者側の対応も大きく変わってくるのではないでしょうか?
-
533
購入検討中さん
-
534
匿名さん
-
535
契約済みさん
問題なのは有事の際なんでしょうか。
万が一の時、入居者の方々や、大きな災害などの時に地域の方々との連携を上手にとっていくのが大事なんですよね?
なんだか住居というよりも不動産としての資産価値の話っぽいですね・・・
何かあった時、何もかもデベロッパーに責任を取ってもらうのか、色々判断するのは難しいですけど入居者の皆さんで良い方向に考えたりお互いに無関心でないようなマンションだといいですね。
-
536
匿名さん
-
-
537
匿名さん
>>528
言ってることおかしいですよ?
自分で調べれば簡単にわかる。つまり、一般人が簡単に知ることのできる情報をレーベンが把握していなかったのはおかしいってことになりませんか?
最初に区域外だと示してしまったのですから、間違いに気付いた時点で訂正を伝えるべきなのです。少なくとも内覧後まで引っ張るなんておかしな話です。そこが問題なんですよ。
あなたは間違いを契約時に指摘したのですか?それとも、契約者ではなくあなたレーベンの方なのでしょうか?
-
538
契約済みさん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
539
匿名さん
>>538
ここ、契約者専用ではなく検討スレですよ。
契約もしていなければサインもしていない方もみています。感情的になりすぎですよ。
-
540
匿名さん
私はあの場でサインなどしていません。経緯の説明も何もなく、こんな物にサイン出来ないですよ、と伝えました。レーベンの担当者の方は「サインは結構です。こちらはお持ち帰り下さい」と同意書のようなものは、そのまま渡されました。
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
お金もさる事ながら、信頼関係の問題でしょうね。
契約とは、相互の信頼関係があって成立するものだと思います。
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
釣りでも何でも、我々契約者にとっては、大切な問題なんです。
-
545
契約済みさん
今回の誤りがあなたにとって重要なんだったら、
こんなところで騒いでないで、タカラレーベンさんに申し出た方が良いですよ。
真摯に対応してくれましたよ。
-
546
匿名さん
当方は、こちらで言いたい事を書き込んでいるだけですので、レーベンさんに伝えるべき事は、レーベンさんに直接お伝えしております。お気遣い頂き、
どうも有難うございます。
-
-
547
物件比較中さん
やっぱりレーベン。入居間近になると色々やってくれますね。
-
548
匿名さん
約1名が暴れてるな。
管理担当の方は即捕獲して下さい。
-
549
契約済みさん
ほんと、荒らさないでほしいですね。
N不動産の営業さんですかね?
-
550
匿名さん
Nさんは完売間近、ここで絡むことは無いでしょう。
まだ売れ残っている業者さんでは…。
-
551
入居予定さん
-
552
不動産業者さん
不動産業に従事するものとして一言
①「土砂災害危険警戒区域」の説明が内覧会で初めて出たとの事ですが、デベロッパーとしてあり得ない事だと思います。(重要事項説明義務違反と言われても仕方ありません。)
②土地購入を検討する際には、「建ぺい率」「容積率」と同じように調査する内容ですし、設計をする上でも必ず調査をし、そのことを元に設計を行い、建築確認の申請します。
③分譲開始前には、販売の営業マンは企画、設計、管理の面から物件説明を受け、営業する上でも現地の調査を行います。調査の内容は多岐にわたりますし、「売るため」に学区、地域の特性、ハザードマップの取得等行います。
※①〜③は基本中の基本ですので、デベロッパーの大小にかかわらず行いますので、つまり「把握してなかった」「知らなかった」は通用しません。
さて、そこでどのような問題が考えられるかというと・・・
・「区域内」であれば「契約しなかった」「検討すらしない」と言うお客様が契約に至る事が起きうると言うこと。
・「区域内」であればこの分譲価格では契約しないと言う人が契約してしまう。
・危険性を認識せずに契約している。
もちろん「気にしない」と言う方もいるでしょう。 ← いるんでしょうか?
今後の対応として考えられること
①契約の解除(白紙解除)を申し出る。 → 売主が応じれば手付金の返還など(貼付印紙代の返還も請求可能でしょう)
→ 売主が応じない場合は、東京都庁、国交省の相談窓口へ相談(場合によっては行政指導があるかも知れないような重要な事です。)
②売買代金の減額を申し出る。 ← 土砂災害危険警戒区域であることにより資産価値が下がる為。
中古で売り出す場合、仲介業者は必ず調査しますし、販売図面にも記載します。つまりその記載があることにより、販売価格が下がることは避けられません。説明しなかった場合、「調査不足」「説明義務違反」を問われてしまい損害賠償の対象になりえます。
③「買い替えなどで自宅を売却していたり、何らかの損害が出る可能性がある場合」は、契約の解除(白紙解除)を申し出た場合、実際に損害が出たものの損害賠償の請求が認められる可能性があります。(弁護士さんと相談して下さい。)
・自宅を売却して引き渡している場合、買い戻すための費用負担(現実には難しいかなと思います。)
・自宅売却の契約をしていて引渡していない場合、売買契約を解除するために必要な費用(解除による損失額のすべてが認められる可能性あり。)が損害賠償の対象になりえます。
今回のケースは「瑕疵」の一部として考えるとわかりやすいかと思います。
2014年1月に発覚した三菱地所の青山のマンションの出来事と同じレベルのお話かもしれません。
ご検討、ご契約されている皆様には慎重にお考えになり、のちに後悔されないようなご決断をされることをお祈りします。
※同業者の私が書込をさせていただいた理由としては、同業者としてみると「わざと」内覧会で説明したと思うからです。
「区域内」だと売りにくいから「区域外」と記載したと思われても仕方ありません。
誤植であれば「宅建主任者」が何組ものお客様に何度も説明するのですからどこかで気付くでしょう。
神奈川県のHPを検索するとすぐにわかるのかもしれませんが、エンドユーザーの方がそこまですることはなかなかありません。
だからこそ不動産会社の倫理観として許されるものではないと思いました。
気分を害される方もいらっしゃると思いますがご容赦いただければ幸いです。
-
553
匿名さん
>「区域内」だと売りにくいから「区域外」と記載したと
>思われても仕方ありません。
中小のハウスメーカーならまだしも、タカラレーベンのような大企業がリスクを背負ってまで、
何十棟も分譲しているマンションの内たった一つのマンションで、しかもこんなレベルの記載を
一箇所だけごまかして、それで若干の高値を設定して利益を出そうとしたり、それで売れ行きが
良くなると考えてると本気で思ってるんですか?
他にも売れ行きが良くないマンションがあると思いますが
もう少しレベルの高い内容じゃないと、あなたが期待する成果は得られませんよ。他社の営業さん。
-
554
匿名さん
いち不動産業者の方が良く偶然この掲示板に辿りつきましたね。
正義感と使命感で毎日全掲示板を巡回されてるんですかね?
ご苦労様です。笑
-
555
匿名さん
かわいそうなので相手してあげましたが、以降はスルーさせて頂きますね。
お疲れ様でした。
-
556
不動産業者さん
どのようにお考えになるのも自由なので事実だけを記載します。
****************************************
◎『土砂災害警戒区域』と『土砂災害特別警戒区域』との違いは。
『土砂災害警戒区域(イエローゾーン)』は、土砂災害が発生した場合、住民の生命・身体に危害が生ずるおそれがあると認められる土地の区域であり、市町村による警戒避難体制の整備が義務づけられます。
『土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)』は『土砂災害警戒区域(イエローゾーン)』のうち、建築物に損壊が生じ、住民の生命または身体に著しい危害が生ずるおそれがあると認められる土地の区域であり、一定の開発行為の制限や居室を有する建築物の構造が規制されます。
◎土砂災害警戒区域(イエローゾーン)に指定されたらどうなるのですか。
土砂災害警戒区域(イエローゾーン)に指定されると、市町村は地域防災計画において土砂災害に関する情報の収集及び伝達、予報または警報の発令及び伝達、救助その他必要な警戒避難体制に関する事項を定めることとなっています。
市町村長は、警戒避難に必要な情報をハザードマップなどの印刷物として配布し、住民に周知しなければなりません。
また、不動産取引において、宅地建物取引業者は指定された警戒区域である旨を記載した重要事項説明書を交付し、説明を行わなければなりません。
なお、土砂災害警戒区域(イエローゾーン)では、土地の所有者等に対する私権の制限はありません。
****************************************
現在においてイエローゾーンについては10%程度の固定資産税の減価、レッドゾーンについては各自治体で30%程度の固定資産税評価の減価をしている自治体もあります。
実際の市場価格として(つまりエンドユーザーが購入する場合)レッドゾーン内だとすれば周辺相場よりも30%の減価があっても不思議ではないと言う事ですので、イエローゾーンも心理的な減価がありうるものだと考えられます。
と言うことは、平成22年に告示されたものを説明せずに売る理由は何なのでしょうか?
単純計算で土地持ち分価格を平均2,000万円と仮定し、減価を10%とすると192戸で3億8,400万円減価となってもおかしくないのかなと。(これがタカラにとってはどのような金額かはわかりません。大したことがないのかあるのか・・・。)
これは荒っぽい計算なので参考程度にお考え下さい。
No.553〜555の方が、万一、タカラの関係者の方であればとても残念です。(そうでなければどのようなお立場の方なんでしょうか・・・。)
本件に関してはすべての契約者から白紙解除を求められたら「応じるしかない」ぐらい大変重大な事なのです。
『住民の生命・身体に危害が生ずるおそれがあると認められる土地の区域』をこんなレベルとお考えになるかどうかはあなた次第ですが、一企業の利益追求のために(そうではないと信じたいですが)されたことであれば大変な事です。
自分の愛する家族をそこに安心して住まわせることが出来るんでしょうか・・・。
ご判断は人それぞれですので出来るだけ正確な情報を元に記載しました。
-
557
契約済みさん
552と556、なんか近隣の営業マンっぽい書き方だなあ。
せっかく理屈っぽく書いているのに、仮定の多用や妙な概念など、論理性が微妙ですね。
レーベンの会社の姿勢はともかく、この件での現実の危険や減価は僅少だと思いますよ。
-
558
匿名さん
説明せずに売る理由は、失念していたからでしょう
200人程度の小企業なので、致し方ないかと
-
559
匿名さん
私はどう対応するべきか、非常に悩んでいるので
556さんのお話は、ぜひ参考にさせて頂きたいと思います。
-
560
匿名さん
今回はじめて住宅を取得された方は、資産価値低下という表現に引っかかっているのだと思いますが、今回が4回目の住み替えで、過去3回マンションを売却した経験からすると、売却価格なんて売却するタイミングによって簡単に1割ぐらい変わってきます。
売却時点の政治経済の状況、金利の状況、新築マンションの着工・竣工戸数など、同じマンション内や周辺の類似マンションの売却中物件(=競争相手)の有無など。
一番効くのは同じマンション内の直近の売却事例、次に周辺の類似マンションの直近の売却事例です。
例えば、自分の売却の直前に同じマンション内の同じ向き、フロア、広さの人が離婚や相続などで安値で売り急いでしまうと、それが相場になってしまい、短期成約を目指すと同レベルの金額でしか売れなくなってしまいます。
もしくは長期戦を覚悟するしかありません。
不動産業界の方であれば、そのような情報を一緒にご提供しないで、一方的にマイナスの情報ばかりを垂れ流してるとなると、契約者のために書き込んでいるとは言えませんよね。
今回レーベンは自分のミスを真摯に受け止め、白紙解除にも応じる姿勢ですので、対応としては全く問題ありません。
レーベンととことん話して、納得すれば引き渡しを受ければいいし、納得できないなら白紙解除、それでも納得できないならさらに損害賠償請求すればいいだけです。
そして契約解除された方は、ぜひ通りすがりの親切な不動産業者さんのマンションを購入してあげて下さい。笑
-
561
入居予定さん
同感です。
まさに不動産会社的な見立てですね。私の経験上もそう思います。
552ほかの「不動産業者」と称する方の目的は分かりませんが、購入者の足を引っ張るのは止めて頂きたい。
今回のことに納得出来ない人は解除すればいいし、その際にはこんな掲示板の、法的観点の不足した中途半端な情報ではなく、弁護士と相談して、法律問題として整理することになるでしょう。
他方、レーベンの説明やその後の対応に満足している人には、嫌がらせにしか聞こえない。
崖の現実の危険性について、私は殆ど心配していません。
もっとも、レーベン社には若干の心配がありますが、それにしても、わざわざこんな嫌がらせを書くような営業マンはいないような印象でした。嫌がらせする所から買わなくて良かった。
-
562
匿名さん
決して嫌がらせではないと思いますよ。
こういったやり取りを含めて、もとは今回のレーベンさんの対応のまずさが引き起こした問題だと思います。
私もレーベンさんのマンションは大変気に入って契約しましたし、解約する気もありません。引越しを間近に控えた今、そりゃせっかくの楽しみにな気持ちに水を差されるのはイヤですし、ネガティヴなやり取りは望んでいません。誰も望んでいないと思います。
ですが、こちらに書き込みしている方が、イヤな思いをさせているのでしょうか。レーベンさんの対応が良いからレーベンはわるくない、ネガティヴな事を書いている方が悪い、では話があべこべだと思います。
本件について、契約者の対応が個別に変わるのは当たり前の事ですし、その個別の情報を知りたくて、みなさんこちらを閲覧されているのでしょうし、そこで私たちがお互いにいがみ合う必要も無いと思います。
-
563
不動産業者さん
私のカキコミを不快に思われた方皆様に大変申し訳なく思います。
情報のひとつとしてどなたかの一助になればと思いカキコミしたのですが、その一方で不快に思われる方もおられるのだと反省しております。
それと近隣の不動産業者さんの名誉のために申し上げますが、私自身、私の会社も含め競合している不動産会社ではございません。
私の場合、競合する他社の物件については調査をし、私達の扱う物件との比較表を作り、部下の営業にはすべて配布し、頭に入れるようにしていますので、競合されているお客様にはその資料をお見せしながらご説明することもありますし、すべての情報を開示しご判断頂くことにしています。
もちろんこれはお客様の為でもあり、不要なトラブルを回避する目的もありますし、売行きが悪い場合、何が原因かを自分たちで把握する為でもあるのです。
持っている情報を正直に開示し、お客様の信頼を得るためでもあります。(なかにはよく勉強してるねと言って下さる方もいます。)
そして完売するために価格を変更する時の材料にもなります。
私達が分譲開始するときには当然把握していることですので、今更カキコミする必要もなく、来場されたお客様にはお伝えする情報のひとつと言えます。
今回、こちらの状況を知りましたのは、私の友人の会社の同僚が本物件を契約され、内覧会でこのような説明があったんだけどとの相談があっての事でした。
私の顧問弁護士、弊社の不動産鑑定士、デベに勤めてる友人、東京都庁の宅建指導課の話を聞き、その友人の同僚の方にお伝えしました。
その後どうするかのお話はまだありませんが、近日中に答えを出されるんだろうと思います。
同じように悶々とされ困っておられる方がいるのかもと思いカキコミしたのですが、不要、迷惑と思われる方もいる事まで考えが至りませんでした。
不快に思われた皆様に謝罪いたします。
大変申し訳ございませんでした。
勝手ではございますが、今後カキコミは致しません。
-
564
入居予定さん
こんな掲示板の本当の契約者かどうかもわからない情報に影響を受けて、正しい判断が出来くなることの方が問題だと思います。
もちろん参考にするのは構わないと思いますが、結局人それぞれ事情が異なるわけですから、自分で判断出来ないんだったら、中立的で専門的な第三者にそれぞれ固有の事情をきちんと説明して、的確なアドバイスをもらうのが一番ですよ。
今回のレーベンの対応に関しては、本当に内覧会の直前に記載誤りに気付いたのであれば、企業としてけっしてマズイ対応ではないと思います。
(隠してた場合はもちろん別の話です。)
レーベンが、同意したくない人にも無理やりハンコ押させたわけではなく、自分の意思で押したんですよね。
もしその場で深く考えずに変更に同意してしまったとか、疲れてたところで騙し討ちされたとか言って、後になってあれこれ言い出すことの方が、契約事を甘くみてると思います。
同意出来ない人には白紙解除の選択肢も選べるようにしてくれてますし、一度は同意したけど、やっぱり白紙解除したいという人にもおそらく熱意を持って交渉すれば応じてくれるでしょう。
白紙解除の上、損害賠償まで請求したい人や、引き渡しは受けたいけど、(お詫び金等)何か貰いたい人にとっては物足りない対応かもしれませんが。
-
565
匿名さん
〉同意出来ない人には白紙解除の選択肢も選べるようにしてくれてますし、
当たり前です。解除出来なかったらそれこそ裁判沙汰でしょうね。
-
566
契約済みさん
もう一点誤解されているようですが、ネガティブな事を書き込まれるのが嫌で否定的なコメントを返すというような子供じみた対応をしているわけではありません
仮にも不動産業者を名乗ることで、不十分な情報をさもこれが全てとばかりにもっともらしく書き込みされていることが不快なだけです。
資産価値を形成する要素は多岐に渡りますので、実際に災害の影響を心配されて契約解除を検討されているのであれば仕方ありませんが、資産価値の低下を誇大説明して解除方向に誘導することについて、契約者の立場からすると嫌がらせ以外の何者でもありませんし、その書き込みが残ることで、今後の新築での購入検討者の方だけでなく、将来手放す時の中古で購入を検討してくださる方にも不十分な情報を提供されることになるためわざわざコメントを返して、自分の資産を守ろうとしているだけです。
この方は、災害の懸念に関しても、「愛する家族をそこに安心して住まわせることが出来るのでしょうか」とまで書き込まれています。
あたかも指定区域がレアで、そこに住むことが即リスクで、そこにこれから家族と一緒に暮らすことを楽しみにしている我々に対して、自分の主観だけを元に不快極まりない表現で書き込みされてます。
実際のところ指定区域は全国そこら中にあり、たくさんの方が住まわれています。
我々に対してだけでなくそういう方々に対しても非常に失礼で不快な表現です。
この方は不動産業者なのに指定区域内の物件をまったく取り扱っていないのでしょうか?
で有れば、すごいことですので堂々と名乗って営業されてはいかがでしょうか?
中小企業で、かつ自身がオーナー社長なのであれば可能かもしれませんが、サラリーマンで有れば絶対にそんなことはありえません。
となると、正義感を振りかざしてここまで書いている割に、自分はそのような物件を取り扱って、安心して住めない場所を売ったりしてることになりますよね。
自分が取り扱っている物件は安いんだから、自分は住まないような危険な物件でも仕方いいんだって論理ですか?
以上のことから強い不快感をもとに書き込みさせて頂いております。
-
567
匿名さん
563の方は、嫌がらせどころか大変貴重な情報を与えてくれたと思います。
個人的に、御礼を申し上げます。
今回の件は「大した事ではない」と認識するのが契約者であれば問題ありませんが、プロのディベロッパーがあまりにも軽々しく扱っている事に憤りを感じます。
ケーブルテレビの会社名が変更になった事は、我々にとって損も得もありません。はい、分かりました、
で終わりです。
同じ重要事項説明書の記載といっても「土砂災害区域外」が「区域内」に変わりました、は全く次元が異なる話です。
それを、同じ席で同等の話のように扱うというのは、いかがなものでしょうか。
真実、誠意があるのであれば、内覧会の説明会とは切り離した形で、事の経緯の詳細まで説明した上で、同意書なり覚書を出して来るのが筋だと思います。
この様な形で説明しよう、と、どんな会議で決まったのか分かり兼ねますが、馬鹿にされた感じすらします。
レーベンの担当者の方々は、もしご自分が契約者の立場だったら、それで納得出来ると考えられたのでしょうか。
この場でボヤくだけでなく、直接お伝えするつもりですので、ご心配なく。
-
568
匿名さん
レーベンのレベルなんてそんなもんだよ。売って判子押させればハイ終わり。
契約者が一生懸命自分の選択を間違っていたと認めたくないばかりにレーベンを擁護してるのが痛すぎる。
-
572
匿名さん
まあ一つ言えるのは、不動産会社にせよ何にせよ、本当に自分の権利を保全して最大化できる人は、こんな所に情緒的、扇情的なことを書いたりしないものです。騒いでも得るものないから。
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
土砂災害警戒区域内を選ぶ選ばないは、我々の自由です。
先ほどの不動産の方も当然売っているでしょう。それは何の問題もありません。
問題なのは、業者が土砂災害警戒区域内の事実を把握せず、誤った情報で契約を結び、契約者の入居直前に訂正された事です。
-
575
匿名さん
そのまま住むにしても、売買価格をさげてもらうとかしたらいいんじゃないでしょうかねぇ。
完成したら建築代金を払わないとでしょうから値引きしてでも売りたいのじゃないでしょうかねぇ。
-
576
匿名さん
売買契約の前提にとして、重要事項の説明、承諾ってのがあるんですよね。
重要事項に変更があるさいは、再度説明、承諾ってのがあって、承諾できない変更の場合は、契約解除できるの?
その場合は、手付金放棄?変換?倍返し?
-
577
匿名さん
>>576
専門家にご相談することをお勧めします。
-
578
匿名さん
今年はマンション不祥事が多いな。
最近のモリモト鵜の木のマンションパルプアート事件なんか目じゃない不祥事だよ。
ここのこと、他のレーベンスレにも貼られてるから、今後の対応に注目が集まるね
-
579
匿名さん
578みたいな手合いの者が湧き出るから、ここには書き込みたくなるんだよね。
契約者や検討者、デベには真剣な問題だけど、荒らし屋にはいい餌に過ぎない。
-
580
匿名さん
雨で崩れる可能性を隠して販売してたって事ですか。
そんな事が本当にあるのかな。
-
581
匿名さん
周辺物件三社見学しました。
確かに、三社の営業さんは土砂災害警戒地区外と説明していました。
重要事項説明書を見せて欲しいと言ったら、NとTは一部警戒地区が含まれていると言ってきました。
購入者は守られるべきです。
不動産関係者はモラルが乏しいように思えます。
-
582
匿名さん
土砂災害警戒区域内だとわかって
誤)価値が下がる
正)高く売っていたのがバレる
って事でよい?
レーベン社が嘘をつくのが一番悪いって事だな。
-
583
匿名
-
584
匿名さん
建築基準法第二十条にも抵触している可能性があります。
地震ではなく、土砂災害による建物が受ける衝撃に耐える構造の基準を満たしているか、という事です。
-
585
匿名さん
-
586
契約済みさん
印象操作的な旧ソ連式の稚拙なプロパガンダの様相を呈してきましたが、真面目な購入検討者の方はレーベンにこの件を正面からぶつけて、よく説明をよく聴かれて、その上で判断した方がいいですよ。
私(ともに購入した知人も同様に言っていますが)購入者としては、1対1の契約上の違法性等の問題はきちんと処理するにしても、現実の危険性や違法性の問題はないものと思っています。
-
587
契約済みさん
一部のキチンとしたコメントを除いて、総じてここには知的レベルが低いと言わざるを得ないコメントが多すぎますね。「警戒区域内だからリスクが高い」訳ではなく、「元々存在するリスクに対して警戒して準備をすることを義務付けられている」という説明が抜けていただけの話でしょう。マンションのすぐそばに崖があるのは誰が見ても分かることで、崩れる可能性がゼロではないことは当然のことです。事の本質を理解出来ないのに、こんなところで騒ぐのは荒らしでないとすると頭悪すぎ。「知ったかぶりをしているけれど私はアホです」と自らアピールしているようなものですよ。レーベンが購入者に対して敢えて内覧会の場で説明したのは対面で話をせずに書面だけを送ったりすると誤解を招きかねないと判断したからだと思うし、自分がレーベンだとしても止む無くそうしたと思いますよ。確かに購入時に説明がなかったことは販売サイドとして決して褒められることではないものの、その説明があったとしてもそれで判断に影響がある内容だとは私には思えませんし、たまたま8月に広島の土砂災害があったからその点がクローズアップされたに過ぎないだけです。そんなこともジャッジ出来ずに一所懸命騒いでいるのは仕事も出来ず学力水準も低いのかよっぽどヒマなのかのどちらかなんだろうなあと、何だか可哀相に思ってしまいます。そんなに嫌なら訴訟でもキャンセルでもすればいい。このことでオフィシャルにレーベンと争っても勝てるはずもないのは普通なら一瞬で理解出来るはずですよ。(苦笑)
-
588
物件比較中さん
知能レベルが低いって…改行も知らなく、自分の思想を押し付ける人が何をいってるんだか。
匿名だからって調子に乗って相手を批判して見下していい気になってても失笑しかでないわ。
「説明が抜けてたんで、すいません」って、そんな簡単なことじゃないでしょ。
購入時に「警戒区域内のため、巨大な台風などで土砂災害などある危険性もありますが…」って説明されたら購入しますか?
そりゃあマンションを建て直すとかの事件まではいかないけど、偽装の事件とは似てる。
レーベンのプロジェクトとしては大掛かりなものだし、徹底的に調査してるはずなのにわからないわけないと思う。
だって横浜市建築局の土砂災害ハザードマップ見れば一瞬でわかるよ。
それを「警戒区域内」として売ってしまったのだから多いに問題がある。
偽装事件の時「わかりませんでした」ですまされた?
特に1F、2Fの方々にとっては、今後とても不安になるでしょ。
広島の土砂災害の件も、今までが認識不足であっただけであり異常気象が多発している現在、今後も意識する必要はある。
少なくともレーベンからは謝罪と今後の対応について購入者と真摯に話す必要はある。
は購入しようと思ったが直前にやめたので、正直ホッとしています。
-
589
入居予定さん
確かに587は妙な言い振りで全く感心しない、というよりはっきり不快だが、言いたい方向は分からなくもない。
他方、588も買わないと決めた後で知ったと書くわりに、購入者に対する説明や謝罪を云々するのは意味不明瞭である。掲示板には出てこない経緯や説明状況もあるが、知っているのであろうか。
新手の荒らし屋であれば、この際どちらでもいいけれども。
-
590
サラリーマンさん
私は土木技術者ですが、あの崖が崩れるとは到底思えません。最近は「想定外」が多いため、絶対とは言えませんが。
ハザードマップといっても様々な種類のものがあり、当然、同じハザードでも危険度は千差万別です。例えば、浸水のハザードマップを見てみるとわかりますが、浸水区域を避けようと思うと、川の周りには住めなくなります。津波のハザードマップはもちろん命と建物損害の危険度が非常に大きい部類ですが、津波の場合は津波が来る時間が問題です。そもそも地震を考えると関東~東海の沿岸には住めませんが・・・。
確かにレーベンが認識していなかったのはあほとしか言いようがありませんが、私は購入前に土砂災害警戒区域内と言われても、購入を躊躇しなかったと思います。不動産価値については知識がありませんが、住むことに関しては全く問題ないと思いますよ。
もちろん、完全に危険の無いところに住みたい人にとっては、今回は大問題でしょう。そこはちゃんと思想、論点を整理して個人でレーベンさんとやり取りしてもらうことを私は望みます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件