物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区角田町1番1号 東阪急ビルディング内 |
交通 |
https://www.hhp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
231
匿名さん 2013/10/09 04:27:51
叩かれてるって
これで叩かれてる気になれる方がどうかしてるわ
-
233
匿名さん 2013/10/09 06:35:16
これで叩きって言われるレベルならかなりヤバい町でしょ
-
234
匿名さん 2013/10/09 09:42:11
山手台の平均敷地面積は、63坪。
ダントツに土地が狭いと言いながら、桜台70坪、逆瀬台65坪、光ガ丘65-70坪。笑える。
-
235
匿名 2013/10/09 11:13:45
ぎりぎりでも最低敷地面積基準さえクリアしてたら乱開発ではなくまともな開発って(笑)
街を侵食して価値を食い荒らす建売屋、ミニ開発不動産屋と寸分も変わらぬ言い分(笑)
似たような山の上の立地の宅地がこれから大量に余りまくる事が大問題になっている時代に、
わざわざ山の上を新たに大規模破壊して、平均より遥かに劣る低水準の宅地を大量投下する開発が
乱開発ではなくまとも開発って(笑)
-
236
購入経験者さん 2013/10/09 11:28:28
細かいわずかの数坪仕切りの攻防で、乱開発だどうだは、もう終わりにしませんか。
今さら平均100坪に割れませんから。
テーマ変えましょう。
-
237
匿名さん 2013/10/09 11:40:32
ただ単に、山手台が好調なので、気に食わないだけですよ。殆ど言い掛かりの域です(笑)
-
238
匿名さん 2013/10/09 12:15:41
いつものほとんど一人の人が来たら、削除依頼だけして放置を推奨。
-
239
匿名さん 2013/10/09 12:33:20
あらあら
結局同意してくれなくていつもの不毛な論争に逃避ですか
-
241
匿名さん 2013/10/09 13:24:40
そもそもが乱開発なんだよ。事業主の一社が破綻してるんだから。当然だろう。何を吠えてるのかさっぱりわからない。
-
258
匿名さん 2013/10/11 04:53:20
先日、西谷から宝塚に向かうときにトンネル抜けて信号過ぎた後に出てくる右側にある、汚い壁って何とかならんのかな~
進撃の巨人に出てきそうな巨大な汚い壁あれはひどいな。
あれがクレアスかな?あれじゃ乱開発って言われてもしゃーないな。
-
-
259
匿名 2013/10/12 03:30:55
やっぱり゛山手台が乱開発゛だなんていくらググってもここしかヒットしないわ。そんなの聞いたことないもんな。
-
260
ご近所さん 2013/10/12 08:59:31
聞いたこともないという体験談ですか(笑
朝の渋滞は一年前に比べて頻発するようになっているというのが私の体験談です
-
261
匿名さん 2013/10/12 10:11:44
乱開発でググると
大阪 彩都 乱開発 140,000
箕面 小野原西 乱開発 39,000
大阪 箕面森町 乱開発 5,190
宝塚 山手台 乱開発 2,940
やはり近隣のニュータウンの話題では、山手台が一番少ないですね。
彩都は流石に平野部から目立つからダントツかな。
因みに山手台の件数の内、1,200件がこのスレです(笑)
-
262
匿名 2013/10/12 10:28:10
>261さん
「山手台が乱開発」だなんて、
こじつけた世論はここ以外にほとんど存在しないと言うことですね。
少なくとも彩都や森町や小野原よりは余ほど真っ当な開発だと言うのが世間一般の声だってこと。
-
263
匿名さん 2013/10/12 10:28:13
山手台のどこがいいの?
買い物も不便だし
駅遠いし
様壁お粗末だし
そんなに広くないし
資産価値ないし
私学通学不適だし
何が悲しくてこんなとこ選ぶの?
-
264
匿名さん 2013/10/12 11:18:05
最低敷地面積
彩都 170平米
山手台 170平米
小野原西 150平米
箕面森町 100平米
-
265
匿名さん 2013/10/12 11:33:28
梅田までの運賃(往復) 乗車時間
彩都 1480円 37分
山手台 960円 33分
小野原西 520円 28分
箕面森町 1500円 50分
-
266
匿名さん 2013/10/12 11:37:19
全ての項目で山手台は上位2つ以上に入っているから、条件は良いね。
-
267
物件比較中さん 2013/10/12 12:09:43
-
268
周辺住民さん 2013/10/12 13:28:42
>>258
>西谷から宝塚に向かうときにトンネル抜けて信号過ぎた後に出てくる右側にある、汚い壁
中山台(五月台)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)