ん〜わざわざ他物件スレッドに来てネガキャンするような人とご近所さんにならなくて済むことかな〜〉メリット
オーベル別の物件の住人ですが、オーベルシリーズは建物自体はとても快適なつくりになっており、満足度高いです。新子安について見たところ、駅からの近さと都心や横浜駅へのアクセスの良さを考えれば、歩道橋や産業道路については妥協する部分なのではないでしょうかね。駅からの近さは資産価値を保持する大きな要素ですし、この立地であれば価格帯は妥当と思います。
歩道橋がネックになっているようですが、Google Mapで見るとそれほど人通りが多くは感じませんがどうなのでしょう?際住むと外なんか大して眺めませんし、通行人も部屋の内部を意識して覗こうとはしないのでは。
ただ、カーテン開けっ放しの生活をしたいのであれば、駅から遠く離れた人通りの少ない住宅街にでも一戸建てを買うべきです。しかし、駅に近いのはいいですよ。一度駅近に住むと、もう徒歩15分何て所に住む気になりません。
駅近マンションでカーテン開け放したまま過ごせるお部屋なんていくらでもありそうですが・・・
三菱と比べればここがメリットなんてのはないですね。
上のレスでメリットは?と聞かれても、まともなメリットが
ないので、意味不明な回答しかしてないしね。
窓を開けたいのならパークハウスの上層階のほうがいいでしょうね。
ただ、あちらは意外と上層階では窓が広い間取りは限られていますが。
施工としてもあちらは今ひとつです。ハイサッシでもないし、順梁だし。
駅に近い物件はいいですよね。
「通勤」「通学」している限りは時間を買うという意味でも駅近がベストだと実感しております。
アクセスの良さは勿論ですが、小学校と公園が近いのが利点と感じました。
将来的に退職し、もっと緑の多い環境に身を置きたいと考えた時も大きく値崩れせずに買い手が見つかるでしょうし。
>>62
あなたが住んでする物件と施工とか設計とかおんなじことを確認してその書き込みなのかな?
特に下の書き込みは実際に見てから言ってほしいわ。(検討物件だっただけに残念すぎ)
>>歩道橋がネックになっているようですが、Google Mapで見るとそれほど人通りが多くは感じませんがどうなのでしょう?際住
>>際住むと外なんか大して眺めませんし、通行人も部屋の内部を意識して覗こうとはしないのでは。
確かに歩道橋から丸見えで、あそこの歩道橋歩く人は多いね。
三菱と比べ、確かにメリットが見出せない。。
検討しても良いのはBタイプの角部屋くらいかなぁ。
歩道橋から見えるのはどの部分か気になります Bタイプの窓が北寄りなのでどうでしょうか 朝はしゃきっと起きられるかな
Hタイプは西側に窓で個人的にはそちらもいいかなと思いますが歩道橋から見えると・・・
色々言われていますが、新子安で選ぶなら三菱以外ありえないでしょう。
駅距離もほとんど変わらないし、規模、設備、周囲のうるささ、売主、価格とどこを見ても
ここの物件にアドバンテージがないですよね。
売れ行き状況はどうなんでしょうか。
むしろここの売りをアピールしてほしいです。
オーベルも売り時を間違えましたね。
パークハウスの契約者ですが、物件を選ぶ価値観はひとそれぞれです。
ここに「三菱以外有り得ない」という旨の書き込みをされているかた、ぜひ三菱スレでお話をしましょう。
他者の物件を腐すような書き込みはこれ以上やめてください。
おなじ物件の住人として恥ずかしく思います。
どこのマンションだって、ある程度の戸数超えたら、やっぱり問題児はいるからしょうがないですよw
構造についてお聞きします。
こちらのマンションは二重サッシを採用しているそうですが、Aタイプのみは二枚のガラスの間に空気層を密閉した複層ガラスを採用していると書かれています。
その狙いは断熱効果だと思いますが、どうしてAタイプのみこのような仕様になっているのでしょう。
>>74
Aタイプはもしかしてもう無いんじゃないかな、載ってないですから。
ちなみにどっち向きのタイプでした?
もしかしたら階とか方角で強い断熱効果の必要性があってAだけオンリー設計されたのかもしれないですよね。
真相は違うかもしれないですが理由が無いとは思えません。
全てを同じにしていない理由は開示の必要はあると思います。
Aタイプ購入者です。Aタイプはすべて完売です。
買う気が本当にあるなら、是非現地で聞いて見たらいかがでしょうか?
もうない部屋で議論するのもいかがなものかと思います。
Aタイプを購入することができ、大変満足しております。
また広告入ってきたけど、まだまだ完売しそうになさそうだな
入居開始から1~2ヶ月で最後の数戸が完売というのが正しい販売企画でないの?
>>78
と、どこかで聞いたことはありますが全ての物件でそれがセオリーとは限らないかと。
でもその流れが自然ですよね、というのも実物を見てから、もしくは見てこそ買う気になる一部の家族にとっては完成前は決断できない段階なわけで。
良い部屋を先行して購入する組。
これにこだわらずとにかく完成物件を内覧して買いたい組。
こんな感じなのでしょう。
>70
歩道橋だと高さ的には大型トラックの高さより少し高いぐらいですかね。2Fがちょうど近い目線になっているのかな。
カーテンを開けたままの生活は難しいかもしれないですねえ。
ただ、暗めでもいいから安めの低層階志向、という人もいると思うんですよ。
そんな方には何の懸念にもなってなかったりして。