子供がいるマンションは共用部が直ぐに汚くなる。
ベビーカーや子供用の自転車をエレベーターや壁にぶつけまくるから傷がつく。
子供が成長して反抗期になったら共用部を乱暴に扱っ足り破壊したりして痛むのも早くなる。
修繕費は住民全員で負担しないといけない。
可愛いお子さんなんてお世辞を真に受けて喜ぶ親はマナー知らずの非常識が多い。
このあたりでお受験する人ばかりではないと思いますよ。
公立に行く人もたくさんいます。
偏見は、結局大人同士なんだろうなと思います。
逆にママ同士の揉め事は公立私立に関わらずありますから。
内覧会時にエントランスのタイルが割れていることに気づき指摘しましたが、模様だとのたまわっていました。
その他の共用部の仕上げも雑な
仕上がりでした。
当然部屋もフローリングの施工不良で床なりが酷かったり、壁紙の貼り方の汚さや設備の傷だらけを見ると契約者をバカにしているのかなと思いました。
古久根建設の施工は絶対にお勧めできません。
今からでもキャンセルしたいぐらいです。
若いファミリーの多いマンションとなっていますね。
外観は割と綺麗なデザインになっていて、
レイアウトも家族で生活出来る広さ仕様です。
近くにはお買い物出来るお店があったでしょうか。
今日すでに駐車場入り口のポールに誰かタイヤで押しこすったようでポールが傾き
地面のアスファルトがひび割れていました。
我が家はまだ駐車場を利用していないし、入居もしてないのにとても残念です。
ポールにタイヤ痕が残っていますから調べようと思えばどの車かはすぐに分かるでしょう。
この土日で引っ越された人だと思いますが、名乗り出て欲しいと思います。