ここまで便利だと定住率高そうですけどねえ。既にリセールをお考えの人も多いですか、話を読んでいるとリセールに真剣な人もいらっしゃるみたいでそう思いました。
ひとつ思ったことは、ここが安いと予算的に次の物件にも手が出せる世帯もいますよね。
同じ立川でも数年後にはまた新物件が出てくるはずです。
予算配分もまた手、と思いました。
はっきりいって立川は田舎なのに駅に近いからといって都心とあまり変わらないというかむしろ高いくらい、ずいぶん強気の値段設定だなーとつくづく思う。やはり景気上向き雰囲気恐ろしい。
景気上向き雰囲気恐ろしいってwなんで?景気下向きのほうが恐ろしくない?立川は田舎だけど、高い物件じゃないよ。お手頃価格じゃん!都心より高いと思うなら、都心に住めばいいじゃん!いちいち立川批判物件批判してないで、自分の条件に合う物件探したらどうですか?
立川の駅近は慣れると都心より住みやすいけどね。役所も商業施設も行きやすいし。
ヘリだ田舎だ、が嫌なら住まなけれいいだけの話なのに、いちいち文句言いたい人々がいるねw
でもせっかく家が密集してるだけの区部よりも多摩に住むなら、なにもマンションじゃなくて戸建ての方が良くない?
区部では庭付きは持てないから集合住宅になるけど、多摩なら駐車場付きの庭があって、趣味で庭いじりもできる家を持つことも可能だよね。
一番の懸念は立川断層
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/project/tachikawa/index.htmlより「・・・立川礫層の構造を詳細に検討した結果、変動崖地形で想定される上下方向の主要な変位に対応した変形構造は認められないこともわかりました。崖地形のふもと付近ではより新しい河成堆積物が確認され、崖地形はむしろ浸食崖である可能性が高い・・・」
立川断層による地表の段差がないことが分かった訳です。立川断層は要警戒だけど、何も分かってないのです。
正直なところ、立川断層で地震が起こるという話はノストラダムスの予言レベルの話ですわ。
信じるか信じないかは、あなた次第(キリッ てやつね。
でもこういうのに脊髄で反応しちゃう人がいるのも事実なので、まあそれは地震学者メシウマってとこですかね。
確かに立川に住むなら、一戸建てかな…。
何とかの一つ覚えみたいに
「都心が」だの「戸建てが」だのと
簡単に言わないでほしいよ。
金があったって、立川(多摩地区)に住みたいとか、
都心に住みたくないと思う人もいるわけ。
戸建てにしたって、3階狭小建て売りならともかく
立川駅から徒歩圏で、土地買って家を建てたら、
それなりにはなるよ。
つーか戸建がいいならマンション検討掲示板になんでくるの?
こういう人って構って欲しいのかプラウドが売れるのを妨害したいのかほんと不思議だわ
都心に通勤してない人は、立川でも充分だと思いますよ。
丸の内とか渋谷勤務とかだとキツイけど。
週末はそれなりに来場者がいたみたいですね。
マンション vs 一戸建、郊外 vs 都心、分譲 vs 賃貸、上層階 vs 低層階、内廊下 vs 外廊下、タワー・大規模 vs 中小規模はそれぞれのライフスタイルで選べば良いだけの話で、どちらがお得とか良いみたいな話は全く意味ないね。
この物件のここが良いとか、ここは妥協出来ないは参考になるだろうけど。
確かに、立川周辺でお勤めのかたには
最高ですね。
タワー物件の特徴でもありますが、全戸角住戸と言う独立性も確保した設計なので
住戸の形が複雑で、向きも東西南北取り揃えた感じですね!
間取りを眺めてみると一番条件が良く使いやすそうなのがA1ですか。。。
タワーを検討するのが初めてでアドバイスいただきたいのですが、同じ階でも向きによって大きく価格差が出るものですか?
内廊下のポイントは高いかな。タワーも内廊下になるとは限らないし。
タワーが内廊下になるかどうかはわからないが、可能性はかなり高いよね。三十階超えの建物は内部側に共用廊下等をもってくるでしょ。普通。外廊下はまずなさそうだよね。
同じ階でも、南と北じゃ価格は当然あるでしょ。ここの北側で、しかも間取り考えたら相当安くないと選択肢にはいらないなぁ。駅までの距離以外のメリットがあまり頭に浮かばない。