千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その6
購入検討中さん [更新日時] 2013-11-29 12:46:19

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339386/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産

【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-04 23:50:04

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 383 匿名さん

    冷静かつ客観的に、先々どのようになるのかを良く考えることが重要ですね。

  2. 387 匿名さん

    こっちも色々な沿線に嫌味を言っている総武線の連中だと思う。

    奴らは「その土地の調べ」もしているから、かつて総武線沿線ではない「別の地域の仕業」に成りすましたようにネガを続け、うまく蔑んだ書き込みを続けた事実がある成りすましのプロ。

    そもそも、同じベイタウンの人間が執拗にネガを言い続けるとは思えない。

  3. 390 近隣住民

    >387、389
    総武線沿線住民の方々からすれば、なおさらアクアに興味なんかないでしょうし、ネガる意味ないんじゃない?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  4. 391 匿名さん

    ネガはベイタウンの近隣住民だ。
    よく観察している。多分散歩中ちらちら見てるんだよ。
    アクア住民は気を付けろ。望遠でのぞくのもいるからな。

  5. 396 匿名さん

    住民になりすまして、べた褒めしている「ネガ」では?
    本当の住民なら…かわいそう。

  6. 399 匿名さん

    >394
    リハウスでも大成でもアクアの中古は見ません。何故か?

    だって中古より無入居の新古物件の方が安価ですからね。売りたくても値付けを提示されて止める方がいる様ですよ。
    (リハウス、大成に確認済)

    いくら評価が出たって実際に売却出来なければしょうがないし、過去の成立価格を教えてくれますから、実際に確認した方が良いですよ。(売却希望額と成立価格の差が大きくてびっくりしますよ)

    賃貸価格にしたってコンスタントに上記金額で成立している訳でも無く、「過去には」ですよね?

    そんな事言っていたら、ベイタウンの物件だったら、過去にはこんな値段で、なんて物件ぞろぞろ出て来ますよ。

  7. 400 匿名さん

    ネガはベイタウン住民でしょ。
    アクアテラスの販売価格の影響で、自分のところの価値が下がってきてるから。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  8. 402 ベイタウンさん

    ベイタウンは地代がかかるので、敬遠する人もいると思いますよ。だからこそ、ある程度の安定した収入がないと、そもそも天秤にかけられないのでは。だから僻みも出るのかもしれないですね。

  9. 403 匿名さん

    消費税増税、医療費負担増、年金受給年齢引き上げを考えると、
    ここに住める人は限られてくるでしょう。
    世帯年収900万円以上?
    地代は月に15000円ぐらい。
    ベイタウンの開発コストからすると安いと思います。
    ベイタウンの美観に興味が無ければ住まなくてもよいのでわ。

  10. 405 物件比較中さん

    現状を見れば、ある程度の収入のある人が、敢えてここを選ぶとは考えにくいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 406 購入検討中さん

    ある程度の収入があれば、今なら同じ湾岸なら豊洲でしょ。

  13. 410 匿名さん

    一部の熱狂的なマニアを除いては、ベイタウンの人気急落というのが実態では!?

  14. 412 匿名さん

    豊洲より圧倒的にコスパはここの方が高い。
    お金一杯払いたい人は豊洲へどうぞ。

  15. 413 匿名

    価格と広さだけを見てのコスパなら幕張の方が安いのは当たり前でしょ。
    パフォーマンスの部分は人それぞれ何を重要視するかで変わってくる。

  16. 414 匿名さん

    さらには幕張と言っても、駅徒歩20分ですからね・・・

  17. 415 匿名さん

    まぁね〜、駅から遠いと言われると何も言えないよね。
    その分、静かだったり安全な環境だけど。
    あとは個人の価値観だからマンションの仕様を含めて、よく検討してみたら。
    ただ、これから建っていく新築マンションはコスト高になる可能性があると思う。

  18. 419 匿名さん

    http://www.takajo-hs.gsn.ed.jp/SSH/es3/09report/rep/0917.pdf#search='%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E3%81%A7%E7%AB%9C%E5%B7%BB%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E5%9C%B0%E5%9F%9F'

    幕張は大丈夫です

  19. 423 購入検討中さん

    新築物件と比較して検討しています。
    駅からの距離は若干気になりますが、ベイタウンは一番近いマンションでも徒歩10分はかかりますよね。
    暑い夏、寒い冬、雨や台風の日に歩くことを考えればマンションエントランスから住民専用バスに乗る方が良いかなと。
    駅からの距離は独身者ではないので優先順位は低いかな。

    それよりも設備・仕様の高さ、そして100㎡を超える広さ、バルコニーの広さはアクアならではだと思います。
    アイランドキッチン付きのパーティルームも素敵です。
    マンションによっては1Fにパーティルームがあったりしますがアクアは眺めも良く天井高もある贅沢な部屋なので友人を読んでも楽しんでいただけそうです。

    やっぱりアクアかな~。

  20. 424 匿名さん

    どんだけパーティールーム使うの?最初だけだよ?

  21. 425 物件比較中さん

    共用施設はシンプルが一番ですね。

  22. 426 匿名さん

    >423
    暑い夏、寒い冬、雨や台風の日に歩くことを考えたら、友人はもう二度と来ないよ。

  23. 427 検討中

    眺めと日当たりはタワーにもっていかれるとききました;;

  24. 428 匿名さん

    え?
    ここの住人は、毎日パーティーしますよ。

  25. 431 匿名さん

    >430
    タワーマンションは、アクアテラスに細心の注意をはらって建設されます。

    同じ事をシータワーやパークタワーを建設する際、セントラルパーク・ウエスト、イーストの先住民に言っていたが、実際はどうでしょう。
    あの時と同じ、三井不動産ですよね。

  26. 432 匿名さん

    20人くらいはバルコニーでパーティできますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 435 匿名さん

    うち、リビングだけで30畳。セレブだ!

  29. 436 物件比較中さん

    433さん
    確かのここの間取りは、部屋全体の広さの割にはリビングがあまり広くはないですね。

  30. 440 匿名さん

    設備、3年前のものですよね????

  31. 441 匿名

    現在も21戸残っていますか?
    どれか売れちゃったかしら?

  32. 442 匿名さん

    >439
    そんなに良いマンションが,
    売れ残っているのは、何故ですか。
    あなたの言う通りなら、
    即日完売物件のはずですけれど。

  33. 443 匿名さん

    21戸は確実に残っていますね。

  34. 444 不動産業者さん

    今時、良いマンションだからといって即日完売しません。
    9割のマンションが売れ残ります。
    即日完売の言葉に踊らされるとカモにされますよ。

  35. 445 匿名

    21戸残っているのですね!
    社会情勢がよくなったのですぐ売れちゃうかもしれませんね。
    スーモの年収400万でも購入できる、というページからこちらの物件サイトを拝見しました。
    早速見に行きます!

  36. 446 匿名

    三井じゃなくて、プラウドとかだったらブランド力もあって残らなかったかもね。

  37. 447 周辺住民さん

    確かに19番街はすぐ売れたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 449 匿名さん

    今更

  40. 450 匿名さん

    今ならあなたも住めます

  41. 453 匿名さん

    >444
    今時、良いマンションだからといって即日完売しません。 9割のマンションが売れ残ります。

    竣工後4年近く経過し、20戸近く売れの残りのあるMSはどれ位あるのでしょうか?
    是非ご教授下さい。

  42. 454 物件比較中さん

    453さんに同意です。

    確かに、最近は入居までに完売する物件は少なくなったと思います。
    でも、竣工後4年近く経過し、20戸程度も売残りがある物件は、極一部の不人気物件に限られるでしょう。

    まあ、某大手デベの廉価版物件みたいに人気物件と煽りまくるのには、安易に乗せられない方がいいとは思いますが・・・

  43. 455 匿名さん

    駅から遠すぎ。設備仕様はあとからやり直せるから、本物件は非常に残念です。欲しい気持ちあるが、ためらい中。

  44. 456 匿名

    歩いてみたら検見川浜駅のほうが近かった!
    一つ前の駅から乗れば通勤時京葉線も座れるかもしれないと思った。
    検討続行中!

  45. 458 ご近所さん

    なんでもいいから早く完売してよ。
    ベイタウンブランドに汚点を残した三井は体たらくだね。

    黒焦げ放置状態なんかやる気が無いとしか思えない。
    賃貸にするとか、破格の叩き売りとか方法あるでしょ。
    販売戦略の大失敗を早く挽回せよ。

  46. 459 買い換え検討中

    もうこのマンションは終わりだね。
    査定したが断わられはしないが超低査定。
    世間の評価に目をそむけちやだめだね。
    なかなか買い換えできないな。

  47. 460 匿名さん

    この土日も、見学者、契約検討者がいっぱい来るそうです。
    アクアテラス見に行きましたが、仕様もグレードが高いし、バルコニーも通常の倍以上あります。
    キッチン、バスもグレードがワンランク上、しかもサイズも広いです。
    現物を見ると本当に欲しくなっちゃいます。前向きに検討しております。
    確かに住人もハイソな方ばかりでした。レベルの高いコミュニティですね。
    周辺地区も開発が進んでいきますし、今がかなりの買いではないでしょうか。

  48. 461 匿名さん

    タワーのモデルルーム見てからでも遅くない。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 462 匿名さん

    タワーのモデルルームはいつできるんですか?

  51. 463 ご近所さん

    風が強い街だから、海が近いタワーはどうかと思うが…
    そもそも、何故そこにタワーが必要か理由が分からないがね。

  52. 464 匿名さん

    ミラリオの空室が増えてきているのもアクアの失態による風評被害ですよね。

  53. 465 匿名さん

    >460
    それなのに、なぜ完売しないんだろうか。
    完売しない理由は、何なのかを良く考えましょうね。

  54. 466 匿名さん

    460が言うようなハイソでレベルの高いコミュニティは歓迎するが、ターゲットがそこ一点だから売れないんだよ。
    今、残っている部屋はハイソな方は買わないよ。
    魅力がないからね。
    従って、対象購買層(価格)を下げるしか手はないよ。

  55. 467 匿名さん

    この土日もたくさんの方が見学に来て







    そしてやっぱり売れない…。残念。

  56. 470 匿名さん

    半値で買う層に悔しがる住民が焦ってるのバレバレですね。

    でもよほどの素人しか買わないから安心してね!

  57. 472 匿名さん

    2020年のオリンピック、パラリンピックの東京開催が決定!

    CNTは直接影響ないにしても成田空港は重要な役割を担うことになりそうだね。
    スカイアクセスのダイヤにも影響あるのかな。
    個人的にはアク特の停車駅は不満ないからこのままでいいけど増便になったら嬉しいかなと。
    その場合京成本線からのシフトか北総線からシフトになるのだろうけど。

    ついでに運賃問題もクリアになればいいかもね。
    せめて空港第2→京成上野の京成経由1000円o⇔北総経由1200円は解消してもらわないと。

    北千葉道路のニュータウン区間内~成田区間にも弾みがつくといいな。
    都心直結船は間に合わないかな…。

    環境の激変でうるさくなるのは正直歓迎できないけど、こんな感じでおこぼれにあずかれて
    気が付いたら便利になっているという図式が一番ありがたい。

    なにはともあれ開催決まってよかったね。

  58. 474 匿名

    >472
    ここは千葉ニュータウンではありません。
    どうした?

  59. 475 匿名さん

    ここって、新築マンションで売り出してんの?
    それとも中古未入居マンションで売り出したんの?
    なんで売れないの?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス
  61. 476 匿名さん

    新築だろうが中古未入居だろうが、どっちだっていいだろう?つまんないレスするなよ。
    新築だけど未入居な物件だよ。

  62. 477 匿名さん

    建物は使わないと傷みます。

  63. 478 匿名

    一般的に『新築』と表記できるのは築3年未満の物件だけだそうです。
    なのでここは未入居中古物件になると思われるます。

  64. 479 匿名さん

    新築だろうが中古だろうが表記なんかどちらでもいいって。
    検討者ならどんな状態か知ってるはずで、このスレに必要な議論に値しない。
    そんなことより、不人気状態からの脱却をどうするのか?
    三井は更なる策を「チームワーク」で対応すべし。

  65. 482 匿名さん

    駅からの距離がデメリットになってしまいますね。
    やはりこの周辺に住むなら車は必須でしょうね。
    駐車場は空いているのでしょうか?

  66. by 管理担当

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸