東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2013-10-07 15:21:40

パークシティ大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と有益な
意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336282/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設(40階建 D棟)
管理会社:未定


【物件情報を一部追加しました 2013.9.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-04 21:04:31

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 846 購入検討中さん

    うーん、大崎山手線内で中古を真剣に検討するべきなのだろうか。
    正直@360はしんどい。中古なら@300前後で魅力的なのが散見される。

  2. 847 匿名さん

    確かに高台の中古がいいね。

  3. 848 匿名さん

    三井にこだわらなければ、新築でも安いの沢山ありますよ。

  4. 849 匿名さん

    グロスだけでなく、管理費、修繕&固定資産税も高いね。。

  5. 850 買い換え検討中

    6000万超の物件ならば、メジャーデベにするのが安心。
    むしろ、新築無名デベ < メジャー中古。

  6. 851 匿名さん

    中古も最近強気の値付けになってきたね。

  7. 852 購入経験者さん

    大崎の中古物件が減ってきているのは、売れているから?

  8. 853 匿名さん

    メジャーデベでも安心できんよ。

  9. 854 匿名さん

    三井清水だっけ鉄筋不足があったのは。

  10. 855 匿名さん

    >>853
    確かに。
    ただ、トラブルになった時の対応力は天と地の差。
    信用回復に向ける姿勢と体力差は捨てがたい。

  11. 856 物件比較中さん

    なんで大崎のタワマンとか高いの?大森のタワマンでさえ高いし。そんなに城南って魅力ある?

    地震の事考えたら海の近くの低地なんて嫌じゃないか?

  12. 857 匿名さん

    品川、高輪、御殿山、大崎、島津山、五反田、池田山と周辺を歩いてみると良いですよ。
    確かに大崎自体は再開発で新しい街だけど、邸宅街も点在していて、落ち着いた住環境
    です。

    交通利便性は都心部でも有数だと思います。

    区立小学校も小中一貫教育で施設もいいしね。

    あと、美味しいお店が多いし。

    住んで二年ちょっとですが、大満足です。

  13. 858 匿名さん

    最近の大崎ならこんなもんでしょ♪

  14. 859 匿名さん

    施工が同じ西松のオプレジ高輪(港区)買っておけばよかったです。。仕様がその高輪と同じレベルでしたので。ショック。。

  15. 860 匿名さん

    オープンレジデンシア高輪は近年稀に見るお買い得物件でしたよね。
    うちもここのために見送って、正直後悔しています。

  16. 861 匿名さん

    >>852

    先高感があるから売らないだけでしょう。俺だって今売るんなら半年とか先延ばしするよ。

  17. 862 匿名さん

    仕様が賃貸レベルで唖然でした。。特に一番小さいMRにが愕然、、で、なんで@360?

  18. 863 匿名さん

    坪360なの?高いね^_^

  19. 864 匿名さん

    坪単価360とは全戸平均ですか?
    まあ上下に50万は分散するとして310から410の間に分散してると思えば妥当では?
    でも中高層のファミリータイプで8500くらいかと想定してたてけど1億超えるね。

  20. 865 購入検討中さん

    360の根拠は?
    どんな価格の見せ方かも言わずに、いきなり360万でしたって、ちょっと乱暴な報告では?
    どこかの業者が、価格表のある1つの住戸の単価言ってるだけなような気がするが。
    仕様低い内容も具体性0だし。
    事前案内会にお客としてちゃんと行った方の報告お待ちしております◎
    お疲れだと思いますが。

  21. 866 匿名さん

    340くらいでしたよ。

  22. 867 匿名さん

    360は全くのガセですよ。明日行く方はお楽しみに。
    予約してない方はお早めに。まあ行って損はないと言っておきましょうww

  23. 868 匿名さん

    語尾にwwが付いてるのがビミョー…

  24. 869 匿名さん

    案内会いきました。価格表くれました。営業さんが平均360といっていました。自分では個々に計算して平均値だしておりませんが、そんなところだと思います。角上層は400超えもありますね。。

    仕様は個人差ありますので、いろいろな意見があるのでは。個人的には普通というか、価格はあとから聞いたので振り返ると、聞いた価格にしては高いかな(主観)という印象でした。月島もみていますが、同じかそれよりよくないかもしれません。プレミアムを選択できるのが最上階”のみ”になるので、特にそう感じました。

  25. 870 匿名さん

    具体的な価格例を教えてください。

  26. 871 匿名さん

    平均坪単価360!

    下手すりゃ御殿山の低層マンションより高いね。

  27. 872 匿名さん

    月島でさえ、高いと思ったけど
    マンション価格はドンドン高くなっていく感じですねえ。

  28. 873 匿名さん

    今日MRいきましたが、他のパークシティシリーズの仕様レベルと比べてどうなんでしょうか?
    パークホームズと同じレベルと考えておいていいのでしょうか?

    3タイプ拝見したのですが、プレミアムは予算的に無理なので、他2タイプのMRをベースに検討することになるのですが、感じとしてはこんなもんなのかな、という感じでした。("Oh"を感じなかったかな笑)

  29. 874 匿名さん

    >870さん
    以下、一例として:
    80L(82.42平米<南>);38F-26F;9700-9500万円台
    @388-380

    ちなみに階数での差はあまり大きくないそうです。

    また、340とかありますが、どこかしら?、、

  30. 875 匿名さん

    >873

    三井はブランドをランクで分けてるけどパークシティとパークタワーは別。パークシティーは大規模、パークタワーはタワーって分類で玉石混交。

    余談だけどタワー物件で、パークシティとパークタワーの使い分けはよく分からない。

  31. 876 匿名さん

    平均的と思われる東向中層で坪340~360でした。

  32. 877 匿名さん

    Oh 高いね

  33. 878 購入検討中さん

    360は高いなぁ。グランスカイの二の舞になりかねない。

  34. 879 匿名さん

    >875さん
    873 ありがとうございます。

  35. 880 匿名さん

    「街を買って下さい」と言われましたので、物件以外の諸費用がもろもろオンされているんだな、と、Oh と思いましたよ笑

  36. 881 ご近所さん

    三井は最近強気だねぇ。まぁ買わないけど。

  37. 883 匿名さん

    >853
    >855

    市川の鉄筋不足のほかに、大船の六会コンクリート、浦安の液状化裁判と施工にかかわる
    ニュースになるような大きなトラブルが三井には多い。

  38. 884 匿名さん

    ここ、ファミリー向けだから仕様よくないのかな。グラスカと比べてどうなんですか?あちらはファミリー向けではないんですよね。コンセプトとしては。(実際お住まいの方はファミリーが多いようですが)今日、拝見してきての率直な印象です。

  39. 885 匿名さん

    グラスカだって、仕様の良くない部屋もあるわけで。

  40. 886 匿名さん

    最上階だけプレミアムで、他は「同じ」仕様といってますね。16階以下は色まで固定。

  41. 887 匿名さん

    最上階だけプレミア住戸って、天上人と下々の人って区別されてるようで好きではない。プレミア仕様をオプションで選べるようにすればいいのに。

  42. 888 匿名さん

    カラーセレクトできる物件の一期の販売で、16階以下は色を選べないって売り渋りしてましたって自ら言ってるようなもの。予定価格も高値吹っかけだし。。

  43. 889 匿名さん

    千代田もそうだがここも(予想通り高値で)きたね。まあ、そうくるわな。今の状況では(笑)

  44. 890 匿名さん

    がっかり。。

  45. 891 匿名さん

    グランスカイ住民です。

    大崎エリアで山手線内側では最後の物件、三井としてもこのエリアの開発の集大成だから、
    多少時間かけても強気で行きそうだな。

    皆さんの報告を見ると、グランスカイと同程度ですね〜

  46. 892 匿名さん

    今は買い時ではない

  47. 893 匿名さん

    そのとおり。株と一緒で安いときに買って高いときに売るべきなんだけどね。上がり始めたタイミングで、この先もっと上がるだろうなんて考えて買うと高値掴みになる。

  48. 894 匿名さん

    じゃあいつが買い時?

  49. 895 匿名さん

    アベノミクスで容積率緩和して、その物件が出てくるときかな。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸