東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2013-10-07 15:21:40

パークシティ大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と有益な
意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336282/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設(40階建 D棟)
管理会社:未定


【物件情報を一部追加しました 2013.9.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-04 21:04:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名さん 2013/08/24 13:18:20

    錦糸町のオリナスや晴海のトリトンみたいに
    前の評価や今の評価もサエナイ商業施設もあるよ。

  2. 188 匿名さん 2013/08/24 14:33:25

    ヤンキーや家出少年少女のたまり場にならないように、地域住民は見回りをしないといけません。

  3. 189 匿名さん 2013/08/24 15:17:20

    いつも地図を見る度、なぜ山手線は五反田ー品川間のShort Cutをしなかったのかと思う。
    単に始発用の車庫があっただけの町なのに。ポリープみたいに邪魔な駅です。なければ10分時間が短縮され、総乗降客x10分x年数x365日(250日)分、日本のGDPに貢献できたことを思うと残念でしょうがない。
    怒り新党にで議論してもらいましょうか。

  4. 190 匿名さん 2013/08/24 16:23:44

    それは山があるから。電車は勾配に弱くトンネルは金がかかる。昔の日本は貧乏でした。
    東京~品川は海沿いの低地、品川~渋谷は川沿いの低地を繋いだだけですよ。

  5. 191 周辺住民さん 2013/08/25 12:00:54

    品川-横浜間がすべての路線に先駆けて開通しましたから、
    あとから支線として建設されたのが山手線

    また今日では湘南新宿ラインが通る大崎支線も重要ルート。


  6. 192 匿名さん 2013/08/25 14:13:39

    どうして、豊洲と大崎は嫌われ、目の敵になるのでしょうか?

  7. 193 周辺住民さん 2013/08/25 14:30:03

    基本パークシティなどが出来るのが羨ましいからでしょ。

    好立地かつ大規模な物件は財閥系が圧倒的有利だから、
    同業界他社とか背伸びしても買えない階層から嫉まれるのはしょうがない。

  8. 194 匿名 2013/08/25 15:58:10

    豊洲と大崎は嫌われる理由違うよね。
    豊洲の方が嫌われる理由が多い。
    大崎はメリットが山手線だけ。

  9. 195 匿名さん 2013/08/25 17:37:44

    大崎は買い物するところが増えればいいのに・・

  10. 196 匿名さん 2013/08/25 22:13:15

    無印とか出来てほしい。あとはちょっとした高級スーパー。

  11. 197 匿名さん 2013/08/25 23:32:13

    大崎駅の利用者数が増えれば五反田から移転してくるでしょう。

  12. 198 匿名さん 2013/08/26 00:38:11

    かつてゲートシティにもとまちユニオンがあったけど撤退、大崎ニューシティにもダイエーの前は忠実屋系の高級スーパーだった。その頃より人口は増えているけど今や高級スーパーという業態自体がオワコンなのでどうだろうね?大崎に来るのはオフィスワーカーがなので食材の買い出しなどはしないだろうし品川のクイーンズ伊勢丹の苦戦ぶりをみるとネットスーパーもライバルとなるマンション住民の購買力も疑問。

  13. 199 匿名さん 2013/08/26 00:39:03

    五反田の利用者数よりも、多くなるならね。

  14. 200 匿名さん 2013/08/26 00:54:01

    五反田は池上線や都営浅草線の乗り換え客がいるからね。
    大崎は乗り換えはほとんどないし改札からでないから業態としては駅ナカの方が良さげ。五反田は個人商店も多いけど大崎だと出店は再開発のテナントビルがほとんどなのでそれなりの規模の会社しか出店できない。その辺りを突破するのがパークシティだと思うのだが、、、。
    目黒川沿いに店がないのがもったいないかな。

  15. 201 匿名さん 2013/08/26 12:27:13

    豊洲も大崎も昔のイメージが強すぎる。
    我々も、30年前は中国、韓国製のものは購入しなかったが、
    今は、そうでもない。 結局時間が解決するのでしょう。
    ここも、お孫さんの代に価値が上がっている可能性はあります。

  16. 202 物件比較中さん 2013/08/26 12:42:38

    大崎=準工業
    100m先の山のうえ =御殿山 お屋敷
    300m先の山のうえ =高輪4丁目 御殿山以上の地価
    というように、ひょっこり昔から 小関地区は値段が安かった。

    大崎の割安感は、昔からあったが、再開発に30年かかりましたね。

  17. 203 匿名さん 2013/08/26 12:50:42

    198さん
    品川は成城石井も撤退しましたよね。たまにしか私も行っていませんでしたが、
    結構人が入っていた感じはしたのですがね。アトレの方にカルディができてしまったのも
    影響があったかな。でも成城石井のあとに、なぜか紀伊国屋ができましたね。
    高級スーパーといってもそれなりに商品はいいですから、値段は納得です。確かに大崎も
    マンションが増えてきているのでこういったスーパーはほしいですね。

  18. 204 匿名さん 2013/08/26 13:02:38

    なぜかというか紀ノ国屋はJRの子会社になったから当然でしょう。しかし紀ノ国屋は高いばっかりで良くないね。お土産とか向けで日常の使い勝手は成城石井の方がはるかによい。ちなみにカルディが入ってるのはアトレではなく京急のウィング高輪。アトレに入ってるのはディーンアンドデルーカだよ。

  19. 206 匿名さん 2013/08/26 14:51:46

    今、目黒川めっちゃクサイんすけど。硫黄の匂い

  20. 207 匿名さん 2013/08/26 15:51:39

    雨が降ると水の流れが強まり川底のヘドロが浮き上がって悪臭を放ちます。これは目黒川だけでなく都心を流れる川はどこも同じですがね。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉三丁目

2LDK~3LDK

55.62㎡~80.32㎡

未定/総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49㎡~127.92㎡

未定/総戸数 228戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸