札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2014-03-11 22:19:03

売主:明和地所株式会社

住所:札幌市中央区北1条東5丁目10-3、10-4
交通:地下鉄東西線 バスセンター前駅 10番出入口 徒歩約4分(改札まで徒歩約5~6分)

概要:地上15階/地下0階 鉄筋コンクリート造、92戸

サッポロファクトリー一条館に隣接!北側向かいに永山記念公園!!中心部の利便・賑わいと公園の潤いが楽しめる立地。
サッポロファクトリー 徒歩約1分、スーパー 東光ストア 徒歩約3分、サッポロファクトリー内のセブンイレブン 徒歩約2~3分、ローソンへも徒歩約2~3分
バスセンター前駅の地下歩道を利用して大通駅、すすきの駅、さっぽろ駅まで徒歩で快適にアクセス可能。

現在の現地は整地されていますが、戸建て住宅や事務所、私道があったので地権者住戸が数戸(4戸?5戸?)ありそうな気がします。
敷地南側に3階~8階建ての戸建てとマンション、西側に10階建てのマンションが建っています。高層階の眺望や日照は良さそうです。恐らく全戸、北側の居室から永山記念公園の緑が見えると予想されます。
北一条雁来通から少し脇道に入った場所で騒音等は穏やかと思われます。隣がファクトリーのため、日中の喧騒は仕方なさそうです。

施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
【タイトルを修正し、情報追加しました 2014.2.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
クリオ札幌北1条の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-03 01:25:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ札幌北1条口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    ファクトリーは4階までの高さなのに、どうして8階が暗いのですか?

  2. 752 匿名さん

    知り合いの金髪ジャージは建築&水商売系で稼ぎは良かったけどね~
    3千万なら買えるんでないだろうか。

  3. 753 匿名さん

    うちは夫婦2人、正社員の共働きだから、陽当たり関係ない〜。それより、仕事遅くなった時や飲み会の後に安くタクシーで帰れることが大事。陽当たりを気にするような方たちが羨ましい〜 ファクトリーと70メートルも離れてれば、下の階でも陽が入ると思いますがね。どうなんでしょ?ま、どっちでも良いんですが。私たちみたいな人が下の階を買いますから。

  4. 754 匿名さん

    金髪ジャージというのは、貧困ファミリーの一種の例えだってこと、分からないのかなぁ・・

  5. 755 匿名さん

    ベランダから見えるのは壁 ではむなしいので、うちは10階以上を検討します。

  6. 756 匿名さん

    そうしてください。

  7. 757 匿名さん

    >ファクトリーは4階までの高さなのに
    4階?

  8. 758 匿名さん

    検討してるうちに売れていきますから、早くモデルルーム行った方が良いですよ。もう3分の1が売れたようですし。

  9. 759 匿名さん

    ジオラマを見た限りでは、ファクトリーは、四階では越えません。

  10. 760 匿名さん

    早く購入しないと北側の賃貸マンションにかぶった部屋しか残らないかと思います。急がねば

  11. 761 匿名さん

    >ファクトリーは4階までの高さなのに
    フロンティア館は8階か9階でなかった?

  12. 762 匿名さん

    そうです、10階以上でないと賃貸の人とベランダで挨拶するのです。10階以上を買いましょう

  13. 763 匿名さん

    北側は道路と永山公園ですよね?賃貸って?

  14. 764 匿名さん

    10階以上の3LDKが欲しいですが、予算は3500万なので、5階以下で妥協します!

  15. 765 匿名さん

    モデルルームのジオラマに、ファクトリーもありました?パンフレットを見ただけで言ってる?陽当たりの具体的な調査内容、聞きました? (聞いてないと思いますが)
    下の階から、がーっと売れてるみたいですよ。それと、プレミアムも。気にしなくても、10階以上、プレミアム以下が残るんじゃないでしょうか?お金あるなら気に入ったとこ買ったら良いですよ。

  16. 766 匿名さん

    ジオラマみた?説明受けた?

  17. 767 匿名さん

    夏至の時はいいけど冬至の時は日当たりは期待できませんと嘘のない丁寧な説明を受けました。陽が当たらないことはないと思います。

  18. 768 匿名さん

    見ましたが、何か?
    ここ検討してるんだから当たり前。

  19. 769 匿名さん

    767さんに同じ。

  20. 770 匿名さん

    ファクトリーもジオラマにありました

  21. 771 匿名さん

    冬は仕方がないですね・・・

  22. 772 匿名さん

    冬の西日欲しいですけどね

  23. 773 匿名さん

    夏は西日はいらないが、冬こそ西日がなければ寒すぎ・・ぶるぶる

  24. 774 匿名さん

    今のマンションで寒くはないでしょうが、コンクリートジャングルが気になってしまって 何かその悩みを打破する意見無いですか?

  25. 775 匿名さん

    買わないこと。

  26. 776 購入検討中さん

    もう少し有意義な意見交換の場にはならないでしょうか?

    くだらない書き込み多すぎ

    ネガティブキャンペーンは他所でやって下さい。

  27. 777 購入検討中さん

    冬至の時は日当り期待できないと言われた⁇
    モデルへ行って本当に説明を受けましたか?
    きちんと資料で説明してくれますので間違えようがない気がしますが…
    なんだか、本当に説明を聞いたのか怪しい書き込みが沢山ありますねぇ。


  28. 778 匿名さん

    低層なら、日当たりばっちりですって売れるはずない。きちんと説明する販売員は素晴らしい。

  29. 779 匿名さん

    いくつか他のモデルルームも見にいったけど、日当たりについて、どこからどこまでの部屋がどの時期に何時くらいに影になるのか、説明されなかった事がないです…。
    きちんと説明しないのってどこの販売員の方ですか?
    ちょっと聞いておきたいです。

  30. 780 匿名さん

    全てを説明しきれるわけではないので気になるところは質問しなければスルーしてしまうのが必然

  31. 781 物件比較中さん

    モデルルームに行ったときに、各タイプの値段を公開してないし、諸費用の概算について、表題登記費などの内訳もないし、
    なんか不安だなぁ。。

    また、リビングの梁も気になりますね、、迷っています。。。

  32. 782 購入検討中さん

    クリオさんは近隣の写真や日影の状況を図面やタブレットを使って説明してくれました。冬は一日中ではなく時間帯によって影を落とすということがよくわかりました。
    ここでは一日中真っ暗とか、結構事実とは違う書き込みが多いですよ。

  33. 783 検討中の奥さま

    私もモデルルームで日当たりについての説明を受けました。
    夏至の時は良いですが、冬至の時の日当たりは期待できないと、きちんと、時期と時間帯によってどのくらいの日が何時間くらいあたるかの説明を受けました。ただ、自分がどのお部屋を購入するか、ほぼ決まってからの説明でした。(お部屋ごとに日当たりの情報は違うので当然ですよね)その説明を聞いた限り、1日中、1年中真っ暗とか日当たり悪い、というのは違うなぁ・・と書き込みを見て思ってます。

  34. 784 匿名さん

    各お部屋の値段が公表されていないのは、必ずしもマイナス要素でしょうか。
    私は逆に、料金表があると、住み始めてみなさんが顔なじみになったときに「あの人のお部屋はいくら」という風に知られたりするのがイヤだなぁ(私も逆に知りたくない)と思っているので逆に料金表なくて良かったと思ってる方です。
    本当にこちらのマンション購入を検討されているのであれば、予算などで2つ3つのお部屋の金額も検討材料として教えてもらえますし、「全部の料金が分からないから検討できない」事態にはならないと、実際に案内を受けて感じました。うまく自分の予算と間取りの兼ね合いであちらも提示してくれますよ。

  35. 785 匿名さん

    いやいや値段の一覧そのうち出ますって

  36. 786 匿名さん

    何の根拠があっておっしゃってますか?

  37. 787 匿名さん

    え?じゃあ秘密裏に売るっていうこと?

  38. 788 匿名さん

    購入している人の年齢層は高そうですね

  39. 789 匿名希望さん

    私は予算に幅があるので、値段はなるべく全て知りたいです。3Lでもいいけど、値段差によっては4Lにするかもしれないし、階数も間取りも絶対NGなもの以外は全て値段によりけり。

    おそらく数十年後には売りに出すことになると思うので、その時の値段に反映できる差額なら買う時に払っても惜しくないし。予算と希望の間取り伝えて、あとは営業のサジ加減でしか教えてもらえないなんてイヤです(全部屋検討してるといえば全て教えてくれるんですかね??)。

    マンションの価格で分かる裕福度なんて大したことないです。キャッシュなのか、ローンなのか、親の遺産でポンと買ったのか、宝くじが当たったのか本人が口を開かなければ分からないこと。最上階の一番大きな部屋に住んでる人が一番お金持ちなわけじゃないですよ 笑

  40. 790 匿名さん

    まぁ、価格表を出さない事が秘密裏に売ると言うこともできるでしょうね。
    789さんは、そのコメントに書いた事をそのままモデルルームに行って伝えたらどうですか?教えてくれると思いますよ。私も500万くらい予算に幅があったので、いくつか教えてもらえました。
    マンションの価格で富裕度をはかっているなんて、誰か言いましたか?
    モデルルームに行って営業の方とも話してないのなら、ここであなたの不満を言っても誰も料金表出してはくれませんよ。

  41. 791 匿名さん

    単に自分の買った物の価格を知られるのがイヤっていうの、感じる人もいます。それでお金持ちかどうかを判断される・されない、とかではなくて。

  42. 792 匿名さん

    > おそらく数十年後には売りに出すことになると思うので、その時の値段に反映できる差額なら買う時に払っても惜しくないし。

    数十年後の価格、どうやったら分かりますか?
    この地域は新幹線の駅も近くにできるかどうか、苗穂駅も移設で近くなるかも、色々と不確定要素が多くあり、円山のように常に値崩れしないような土地ではないですよね。

  43. 793 匿名希望さん

    そうですね、十数年後の価格は誰にも分からないですね。素人ですから様々な新築、中古マンションの価格を見て、新築時の方角による価格差や坪単価の差、階数や眺望による価格差、最上階のプレミア価格が中古になった時にどれだけ変わるかを想像するだけです。ま、それで本人がこの価格差ならこちらにしようと納得するならいいじゃないですか。私にとってはそれもマンション選びの楽しみのうちです。

  44. 794 匿名さん

    マンションの販売方法も、色々なんだと思います。ここは価格をオープンにしない方法で販売。関東の方はそういう販売方法昔からあるって聞きますよ。それでも納得して買う方がいるのですし、いいじゃないですか。クリオさんだって、価格を他の会社に知られたくない事情もあるんだと思います。価格を知って色々想像したり検討する個人の楽しみもあるでしょうけど、私みたいに、価格を公開してほしくない人だっているんですし。

  45. 795 匿名さん

    ではある意味、言い値でってこと?
    最初に、いくらなら出せますか?的な。
    上下で価格逆転してたりして。
    価格はデベロッパ同士で情報交換しながら調整してると思いますけど。スパイ送りあうくらいなら最初から持ちつ持たれつでしょうよ。

  46. 796 物件比較中さん

    言い値ではありませんでしたよ。

    予算と希望を伝えればそれに合う間取りと階層を
    ちゃんと教えてくれました。
    予算を幅広くしていない限りは特別困ることも
    ないと思いますよ。

    むしろ、全部分からないと困ると言っている人は 、
    ここでグダグダ言わず他社の物件で検討すればいいんじゃないですか?
    悪しからず

  47. 797 検討中の奥さま

    販売前にモデルルームに行った時、まだ価格は暫定なのでオープンにできない
    販売開始後には価格をオープンにすると言っていた記憶があるのですが。

  48. 798 匿名さん

    でしょうね。
    秘密裏に売るなんて、、、デベロッパのコンプライアンスに関わるわけで。笑

  49. 799 匿名さん

    >むしろ、全部分からないと困ると言っている人
    何千万もするものを買うのに十分な検討が当然必要なはず。
    欲しい部屋と他の部屋の価格差について知りたいのは当然です。
    スーパーの特売品じゃないんだから(笑)

  50. 800 匿名さん

    こんな売り方でも売れているのだからね

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸