札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2014-03-11 22:19:03

売主:明和地所株式会社

住所:札幌市中央区北1条東5丁目10-3、10-4
交通:地下鉄東西線 バスセンター前駅 10番出入口 徒歩約4分(改札まで徒歩約5~6分)

概要:地上15階/地下0階 鉄筋コンクリート造、92戸

サッポロファクトリー一条館に隣接!北側向かいに永山記念公園!!中心部の利便・賑わいと公園の潤いが楽しめる立地。
サッポロファクトリー 徒歩約1分、スーパー 東光ストア 徒歩約3分、サッポロファクトリー内のセブンイレブン 徒歩約2~3分、ローソンへも徒歩約2~3分
バスセンター前駅の地下歩道を利用して大通駅、すすきの駅、さっぽろ駅まで徒歩で快適にアクセス可能。

現在の現地は整地されていますが、戸建て住宅や事務所、私道があったので地権者住戸が数戸(4戸?5戸?)ありそうな気がします。
敷地南側に3階~8階建ての戸建てとマンション、西側に10階建てのマンションが建っています。高層階の眺望や日照は良さそうです。恐らく全戸、北側の居室から永山記念公園の緑が見えると予想されます。
北一条雁来通から少し脇道に入った場所で騒音等は穏やかと思われます。隣がファクトリーのため、日中の喧騒は仕方なさそうです。

施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
【タイトルを修正し、情報追加しました 2014.2.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
クリオ札幌北1条の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-03 01:25:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ札幌北1条口コミ掲示板・評判

  1. 714 匿名さん

    >地下鉄10番出入口から改札まで
    400メートルで5分
    プラス階段等で実質6分以上

  2. 715 匿名さん

    383メートル確かに階段を入れると5分になっちゃいますか…

  3. 716 匿名さん

    これから妊娠・出産予定の奥様や、小さな子供がいるファミリーにはファクトリー横という立地は大変魅力的ですよ。ファクトリーは色々なイベント(子供向けも)も頻繁にやっていますし、オープンなカフェもありますし。本屋さんもドラッグストアもありますし。
    それと、聖園幼稚園に保育園が増設されるので、マンションの隣が保育園なのは本当に便利そうです。
    ただ、この値段を出すなら多少狭くなっても円山のマンションを、、という人は多いかも?

  4. 717 匿名さん

    でも、売れ行きは好調のようです。待ってましたとばかりに買われていきます

  5. 718 匿名さん

    カフェやドラッグストアなんてどこの駅周りもあります。
    むしろここは少ないぐらいです。
    プライドの高い子が育ちそうですね。

  6. 719 匿名さん

    えっ?なんでプライドの高い子?
    意味不明。

  7. 720 匿名さん

    718さんのコメントには悪意を感じますね・・・意味不明。。ベビーカー押して気軽に行けるショッピングモール、カフェ、良いですよ〜 うちは前、円山公園から徒歩3分の賃貸でしたが、円山クラスまでベビーカー押して、雑貨屋さん見て、スタバでお茶して、帰りにダイエーで夕飯の食材買って帰り、一箇所で色々できてとても便利で楽しかったです。イオンやアリオが近いのも、勿論良いですよね! 地下鉄駅に近い大型ショッピングモール少ないのでファクトリーは魅力。

  8. 721 匿名さん

    子供がいなかったら、そんなに必要ないですよね。。
    逆を言えば。
    子供もいつまでも小さいわけじゃないし。。

  9. 722 匿名さん

    子どもが小さい時は全然便利さが違うんですよ。
    お子さんが大きくなった方やいない方は、スルーすればいいだけだと思うけど。

  10. 723 匿名さん

    子育てにいい環境では決してないよね。
    「子育てを頑張るワ・タ・シ」のアピール場所として
    ファクトリーは気軽でいいかもしれないけれど。

    放課後子どもはどこで遊ぶの?
    こんな交通量の多いところ、子どもが自転車乗るの絶対危険極まりないと思う。
    冗談じゃなく。

    どう考えても大人本位の場所だよね。このエリアは。

  11. 724 匿名さん

    確かにそうですよね。
    それに校区内に大型ショッピングセンターって、
    考えようによってはちょっと困るかも。
    近所だからって、子どもだけでファクトリーにしょっちゅう出入りするような子にはなって欲しくないです。

  12. 725 匿名さん

    ファクトリーの隣に住んでる事を自慢する親、それを見て育つ子…
    でも、いいマンションだと思いますよ(^^)

  13. 726 匿名さん

    うちの主人はこの辺りで育ちましたが、非行に走ることもなく、普通に真面目に育ちましたよ。中学生くらいに子供同士でファクトリーにも遊びに行ったようですが、それは他の地域でも、ジャスコに行ったりアリオに行ったりするのと同じですよね?
    やっぱり、子供がどう育つかは、親次第だと思いますよ。私は円山で育ちましたが、円山公園に近くても、円山公園ばかりで遊んでもいませんでした。習い事も忙しかったです。

  14. 727 匿名さん

    726の続きですが、主人は大人になるまで、自分が中央区の割りと良い立地に住んでいるという自覚はなかったみたいですよ。社会人になって、便利な所にいたんだな〜と気付いたみたいです。私も、大学生くらいになって、円山が一等地だと知りましたが、案外両親たちはそういう意識もなかったですよ。周りの幼馴染も、そんな感じでした。意外と、そういうものです。やはり、親次第ですよ。

  15. 728 匿名さん

    時代が違うでしょう。
    治安も交通量も親の価値観も。
    まぁ親の都合を優先させる人が多いから仕方がないですね。
    そう、親次第ですね(笑)

  16. 729 検討中の奥さま

    子育てを頑張るワタシ、というか、子育てを楽しむワタシ、にはファクトリーにフラっと行ける距離は良いなと思います。ダメでしょうかね・・?このマンションに住むことが、そんな、大人本位と批判されるような事なのでしょうか・・
    でしたら、どこの地域だと子供の事を考えてることになりますか?その地域は皆、良い子供ばかりでしょうか?

  17. 730 匿名さん

    実際、中央小学校の区域では、子供の交通事故が多いのですか?それなら地下鉄の駅が近い所なら、どこでも危ないと思いますよ。親の都合で利便性の良い所に住むのは、親のストレスがない=子供にも良いことになります。通勤時間も短い方が子供と過ごす時間も多くもてます。

  18. 731 匿名さん

    ここは10番出入口という一番端っこ利用なので地下鉄改札までは10分以上かかることが判りました。
    地下鉄利用を考えると二の足踏みますね。

  19. 732 匿名さん

    どこに行くかによります。札幌駅なら、バスが走っているし

  20. 733 匿名さん

    できれば駅の直近がいいけど、もはや土地がない。

  21. 734 匿名さん

    でも郊外に比べたら車なしでも暮らせる場所、ということで。

  22. 735 匿名さん

    ここはファクトリー以外これといって、とりえのないMSですかね。
    地下鉄も特に近くない、日当たりも良くない、格安スーパーも近くない、価格も安くない。
    ファクトリーマニア向けには毎日ファクトリーの壁が眺められる最高立地のMSですが。

  23. 736 購入検討中さん

    うわ。すごい否定的ww

  24. 737 匿名さん

    ん?何その言いよう。
    ここに興味ないならわざわざ宣言しに来ることもないのでは。
    契約した人、検討している人は魅力を感じているわけですから。
    格安スーパーなんて近所にあったら
    金髪ジャージのガラの悪いたくさん集まってきそうでかえって嫌だわ。

  25. 738 匿名さん

    そこまで悪くないけど、日当たりは悪いね。そこが妥協点になるかどうか

  26. 739 匿名さん

    まぁ、入居者に金髪ジャージはいないでしょう。と、期待。

  27. 740 匿名さん

    マンション住まいに金髪ジャージはいないでしょ。安アパートじゃないんだから

  28. 741 匿名さん

    下の方安いからちょっと心配。

  29. 742 匿名さん

    >金髪ジャージ
    ステテコにランニングより良いだろう(笑)

  30. 743 匿名さん

  31. 744 匿名さん

    いくら安くても3000万払える人だから

  32. 745 匿名さん

    2千万の部屋もあるよ

  33. 746 匿名さん

    735は、検討もしてないけどなぜかわざわざ書き込んでますね。
    8階以上は、陽当たり良し。それより下は、冬場に陽が入らない時間がある。常に陽当たり望む人は8階以上を買いましょう。地下鉄駅、近い方に入るでしょう。これより近い所が良いかたは、三井を買いましょう。
    5階以上はファクトリーの壁、見えません。格安スーパーが近所にあることが、必ずしも利点とは思わない人もいることを知りましょう。

  34. 747 匿名さん

    2000万前半のお部屋は2LDKのみでしょ。リタイアした方か、子供がいない夫婦対象だとおもいますが。金髪ジャージは買わないでしょ。

  35. 748 匿名さん

    8階なら暗いわ ジオラマを見たら分かるけど10階で並ぶ11階じゃなきゃ開放感もない

  36. 749 匿名さん

    金髪ジャージはラブホMSの方が好みかな?

  37. 750 匿名さん

    モデルルーム行った人は知ってる情報だから、全室が陽当たり悪いかのように言ってる人は、検討できないからモデルルームにも行けてないひと。格安スーパーがなくて、私は嬉しいです。今住んでる所は格安スーパーが近所ですが、それこそ金髪ジャージのファミリーでごった返していて、絶対行きたくない。多少高くても落ち着いて買い物ができるスーパーで買い物します。

  38. 751 匿名さん

    ファクトリーは4階までの高さなのに、どうして8階が暗いのですか?

  39. 752 匿名さん

    知り合いの金髪ジャージは建築&水商売系で稼ぎは良かったけどね~
    3千万なら買えるんでないだろうか。

  40. 753 匿名さん

    うちは夫婦2人、正社員の共働きだから、陽当たり関係ない〜。それより、仕事遅くなった時や飲み会の後に安くタクシーで帰れることが大事。陽当たりを気にするような方たちが羨ましい〜 ファクトリーと70メートルも離れてれば、下の階でも陽が入ると思いますがね。どうなんでしょ?ま、どっちでも良いんですが。私たちみたいな人が下の階を買いますから。

  41. 754 匿名さん

    金髪ジャージというのは、貧困ファミリーの一種の例えだってこと、分からないのかなぁ・・

  42. 755 匿名さん

    ベランダから見えるのは壁 ではむなしいので、うちは10階以上を検討します。

  43. 756 匿名さん

    そうしてください。

  44. 757 匿名さん

    >ファクトリーは4階までの高さなのに
    4階?

  45. 758 匿名さん

    検討してるうちに売れていきますから、早くモデルルーム行った方が良いですよ。もう3分の1が売れたようですし。

  46. 759 匿名さん

    ジオラマを見た限りでは、ファクトリーは、四階では越えません。

  47. 760 匿名さん

    早く購入しないと北側の賃貸マンションにかぶった部屋しか残らないかと思います。急がねば

  48. 761 匿名さん

    >ファクトリーは4階までの高さなのに
    フロンティア館は8階か9階でなかった?

  49. 762 匿名さん

    そうです、10階以上でないと賃貸の人とベランダで挨拶するのです。10階以上を買いましょう

  50. 763 匿名さん

    北側は道路と永山公園ですよね?賃貸って?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸