東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アーデルグラン国立ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国立市
  6. 国立駅
  7. アーデルグラン国立ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2020-09-20 13:09:18

アーデルグラン国立についての情報を希望しています。
どんな風景にかわっていく街でしょうか。
周辺の素敵なお店や物件のことなど情報を知りたいです。

所在地:東京都国立市東1丁目4番19(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩2分
面積:53.62平米~71.93平米
売主:株式会社フォーユー
販売代理:株式会社グラン・アーデル
復代理:株式会社イオプラネット
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社


【物件情報を追加しました 2014.1.3 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-02 11:44:47

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーデルグラン国立口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    こ、国立・・・。

  2. 2 匿名さん

    まずこの国立駅への近さ、複数見てきた国立物件と比べるとこの条件は秀でています。南口を出て少し東に反れますから人も避けれていいと思います。問題は線路が近いこと、どのみち話題に挙がると思いますので早めに出しておきます。一応ワンクッション分の距離はあるようです。買い物はここならもちろん西友でしょうね。大学通りは散歩や外食の際に利用すると思います、この通り、自転車専用の道があって歩行者も自転車ユーザーもストレスフリーで往来できるようになっていますよ。

  3. 4 匿名さん

    駐車場の台数がもう少し多いと良かったです。
    車はあったほうが断然便利そうですよね

    道路は大通りが出来る予定なのでしょうか?

  4. 5 匿名さん

    電車の騒音問題は、駅近物件にはかならずあります。
    うちは、線路から500m程離れていますが、それでも風向きによってはすぐ近くを走っているかのように大きな音が聞こえます。それでもずっとそこに住んでいたら慣れてしまいました。
    排気ガスはちょっと気になります。
    大通りじゃないといいですね。

  5. 6 周辺住民さん

    都心からは遠いですが、住んでまだ1年経ちませんが国立は街並み・お店・教育・緑となかなかいい街ですね。
    線路沿いにたくさんマンションありますね。ここもその一つでしょうか。

  6. 7 物件比較中さん

    国立駅の周辺は手を入れにくい環境に完成しているからマンションを建てるにも敷地探しに一苦労なんじゃないかなあ。
    そんな中でこれだけ駅近にできるのはたとえ線路沿いでも良条件と判断しないわけにはいかないと思いますねえ。
    実際南口エリアを見に行って来ての感想ですが、富士見通りと旭通りは狭いですね、特に歩道が・・。
    この道を歩かずに駅へ行ける、買い物に行けるという環境はメリットといえます。
    雰囲気はというと、さすが一橋大があるだけに学生さんと思われる人の数が多いように思いました、若々しい町だなあと。

  7. 8 匿名さん

    現地案内図を見ると旭通りと同じような太さの道路になってますね。
    車の通りは多くなりそうですね。駅近のメリットは大きいですが
    防音対策等は気になります。個人的には窓を閉めてれば気にならない程度なら
    大丈夫なんですがここはどうなるでしょうね。
    周辺は教育施設が多くあり子育て環境は良さそうですね。塾の数も多いのでしょうか。

  8. 9 匿名さん

    現地案内図を見て、駅からの距離が近すぎる事に驚きました。
    電車の騒音はあるかもしれませんが、資産性は確実に保証されていると思います。
    ただ、平成30年完成予定の都市計画道路の計画が気になりますね。
    概要を読んだところ、車道は9メートル、両側の歩道は3.5メートル、電柱は地中化される
    計画のようです。

  9. 10 匿名さん

    >9 
    3・4・10号線整備事業ですよね。

    ちょうどこの立地にかぶるわけですが整備されて綺麗になるだけ交通量が増えるとかそういうことではないのでは。

    しかし、事業期間が長いんですよね。。
    9さんはそれを気にされているのでしょうか。
    たしかにずっと住んでいる中でいつまでも完成されない景観を見るのも気分的に・・というのは同意です。
    永住なら整備後の快適さを堪能できると長い目で見守れるのですが(汗)

  10. 11 匿名

    キッチンからバルコニーに出られるプランもあって魅力感じます。駅に近いし、西友もあって線路近くが慣れればなかなかいい場所だと思うのですが・・・だんだん街が変わって快適になるのを見ていくのもいいかなと。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 12 匿名さん

    3000万くらいかな。

  13. 13 匿名さん

    道路拡張工事により交通量は増えますかね?
    電柱が地中化され、歩道も広くなれば周辺住民にとって快適な環境が整備され
    マイナス面はないように思われます。
    これで交通量が増えれば、電車と排気ガスのダブルパンチになってしまいますが(汗)

  14. 14 匿名さん

    専有面積が53.62㎡~71.93㎡と、駅に近いだけあり小ぶりの部屋になりますね。
    戸数が31戸と少なめですが、投資目的で購入される方もいらっしゃるのでしょうか。
    投資=賃貸部屋が増えると管理組合が立ち行かなくなると聞きますが、
    駅近の場合、そのようなリスクも考えなければいけませんよね。

  15. 15 物件比較中さん

    近接環境が地味目な印象ですがここで正解かな。
    富士見通りは狭くてゴチャゴチャしている感じでしたし大学通りの人通りは日時によっては本当にすごいです。
    住まいとしてふさわしく且つ駅近と求めるとここはピンポイントで高い評価を付けたくなります。

    上で言われている整備事業の心配はありますけどね、結局良くする為に行われるものだと思いますから、ついでに近接の道路の見映えを綺麗にしてもらえると歩いていて気持ちいいと思います。

  16. 16 匿名さん

    今国立駅のロータリー周りを変えていますね。保存中の旧駅舎もそこにオブジェとして
    置き直す計画もあるようです。当マンションから駅までの線路沿いの狭い道は車で駅の南北を移動する時の
    要所ですがここも一方通行に抜けられなくして、
    どうも計画道路を通って移動する動線に変える計画の様ですね。

  17. 17 匿名さん

    マンションの詳しいデザインとかランドプランはどこかに載っていますか?

    >>16
    国立駅は保存したほうがいいですよね、あのデザインはセンスが高いと思いますし、歴史もあります、完全に変わるのは勿体ないと思います。。

    このマンションが駅のようなデザインとうまくマッチするようなものなら国立らしさを存分に演出する存在になるのかなと思います。

  18. 18 周辺住民さん

    まっちゃんの煙が気になります。
    道路拡張に伴い閉店とはいえ、来年夏完成だと、
    しばらく共存する期間があると思われます。

    私の場合、前を通るだけでも閉口ものなので、
    検討されている方は夜18時以降に必ず現地に出向かれることを強くおすすめします。

  19. 19 物件比較中さん

    >>18

    あ、そのお店行ってみたかったんですよ、まさに居酒屋という雰囲気だと聞いています。
    煙ですか、現地の方向に向いて出ている感じですか?

    共存期間はマンションのほうが後にできるわけですから自分としては何も言えないことだと思っています。
    リニューアルなさるんでしょうか。
    煙があると困りますがお店はあって欲しい、国立の行きつけにしたいですね。

  20. 20 周辺住民さん

    小平から国立駅南口に引っ越しましたが、国立はわりといい飲食店が多いですね。

  21. 21 18

    煙は今ある道路方面に流れるほうが多いと思います。
    新しい道路の幅はまっちゃん+スポーツガーデンになる予定です。
    余談ですが女性は土曜しか入店できませんのでご注意ください。

    立地的には本当に便利です。
    ごく近所の住人ですが、早朝などで急げば駅ホームまで5分以内で着けます。

    物件の正面には建物があるので、線路もさほどうるさくないと思います。
    今、窓を開けていますが、もちろん通ればわかるものの
    音はほとんど気になりません。(個人差があるとは思いますが)

    南側には入院可の医療施設もありますが、救急車の出入りは月1回以下だと思います。
    たぶん府中ERへ回されるのでしょう。あ、府中ERが近いのも安心ですよね。

    ごくたまに酔っ払い大学生がこちらの通りに迷い込んで騒ぐ程度で
    そのような騒音はほとんどありません。

    しかし、向かいの塾のお迎え待ちの車のアイドリングはかなりあります。
    わが家の管理組合も塾へ何度かクレームを入れていますが、残念ながら
    一向に改まる気配はありません。
    あとは、宅配などの車の路駐や出入りも多いです。
    こういった車の存在や排ガスが気になる方はご注意ください。

    敷地内駐車場の出入りや操作の音があります。
    操作中は機械音も大きく、入出庫作業中はアイドリング状態ですし
    時間帯や季節によっては低層階やお隣のマンションの方は結構不快だと思います。
    線路の音が気にならないのも高層階だからだと思います。
    個人的には高層階をおすすめします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸