東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒
  7. 目黒駅
  8. オーベル目黒 その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-20 00:17:31

続きを語りましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
   東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル目黒口コミ掲示板・評判

  1. 471 匿名

    近隣のラブホ、マジいらね。頼むからなくって欲しい。

  2. 473 匿名さん

    目黒駅の権之助坂側と目黒三田通り沿いが猥雑なのは仕方ないでしょ。
    それを歴史だ閑静だとドーピング気味に煽るから勘違いする輩が湧いてくる。

  3. 474 匿名さん

    猥雑な街目黒が大好きです。閑静とか高級とか言わないで欲しいな。猥雑なんですよ、そこが味なんです。

  4. 475 匿名さん

    目黒は独特の街ですよね。近隣の方は便利とおっしゃられていますが、こちらはどのような生活になるか楽しみです。
    当方は恵比寿に近く、この値段は穴場と思い、決めましたが。
    肩が凝らず住みやすそうですが。。。

  5. 476 匿名さん

    「そこは、目黒の性地ともいうべきとっておきの場所。」
    「女子高生パブ、テレクラ、風俗エステ、SMクラブを日々のライフステージに。」
    「ピンサロキューティーズまで徒歩4分、パチンコ屋3店も徒歩圏。」
    「アランド、シャルム、ヴェルデュール。3つのラブホに抱かれて。」

  6. 477 匿名さん

    山手線のターミナル駅目黒だからしょうがないのでは。新宿、池袋、渋谷よりは人ごみが少なくいい最寄り駅ですよ。

  7. 478 匿名さん

    そうそう地元の方々もハイソというよりは、庶民的な印象だもんね。

  8. 479 匿名さん

    地元は十分にハイソだぞ。
    低地だけは全然違う層が住み着いてるけど。

  9. 480 匿名さん

    そうですか、失礼しました♪

  10. 481 匿名さん

    スレ1500超えが見えてきましたね。超えろー!!

  11. 482 周辺住民さん

    とっておきの最上階プレミアム住戸を販売しますよってチラシが投函されていました。
    投資用コンパクトみたいなやり方では、高額な部屋は買い手がつかないのではと思いますよ。

  12. 483 匿名さん

    一部では地元需要が無いと言われている中、地元にも広告打っているのですね。

  13. 484 匿名さん

    2LDK完売したんですね。
    あと1LDK1部屋、3LDK3部屋です…良かったらどうぞ、だって。決着つきました

  14. 485 匿名さん

    次は代々木上原に建てるみたいね。有楽さん。場所は良いけど高そうだねー。

  15. 486 匿名さん

    そうなんです。でも、今の不動産市況ですと、高くても売れる、との期待が出てくるんですよね。
    今後の売り出しは、相当高くなってくると思います。

  16. 487 匿名さん

    マンションなるものは10世帯分の床面積で100世帯分の家を建てる方法ですが
    それがこれ以上続くと過剰供給で価値が下がると思いませんか?
    明確に下がらないと言える根拠をお持ちのかたは提示して頂きたい

  17. 488 匿名さん

    最終期で完売できなかったってことでしょ。

  18. 489 デベにお勤めさん

    487サンへ
    だって当社のこれからの売り出し案件の価格が上昇しているから。
    理由はそれだけ。供給量云々ではないですね。今、高めに出しても売れますよ…
    営業マンとして実感中。こんな時代は初めてです。
    買いたい人だけ買えば良いんだと思いますよ。別に価格が下がると思っているなら、それから買えばいいだけのこと。
    どうぞご自由に。今の不動産業界の強気さは、末端社員の私でもって感じますね。

  19. 490 匿名さん

    487さんは価格が下がってから買えばいいと思います。根拠をって言われてもつらいっすよ。新聞に書いてあるから、それを見て、価格上昇中なんだなって思うけど。
    僕達は、結婚、子供、子供の学校、そういった個別の買い時で購入したいな。

  20. 491 販売関係者さん

    何だかんだ、書かれても、この規模で1500スレ超えるとは。
    業界仲間同士では軽く話題。
    でも購入者は、こういうスレを全く見ていない。購入を本当にする人は面倒くさいんだろうね。

  21. 492 匿名さん

    っていうか、高給取りは、我々みたいに暇じゃない(笑)

  22. 493 匿名さん

    代々木上原気になるなー。高いの承知で観てみたい!!

  23. 494 匿名さん

    カウントダウンだね。1500レスあと一息。

  24. 495 匿名さん

    最終期が終わっても完売のめどがたっていないし、まだまだ伸びる!

  25. 496 匿名さん

    住みたい街ランキング常連の目黒に住まう。
    山手線の中では住みやすい穴場駅です。

    http://sumaity.com/mansion_shinchiku/town_report/9966/

  26. 497 匿名さん

    495
    甘ぇんだよ
    終わるときは、終わっちまうんだよ
    終わってお前に何か迷惑かけるかヨ?
    かけねぇだろ。もうそういう状況とはちゃうぞ!なっ

  27. 498 匿名さん

    いよいよ1500
    感謝です(^-^)(^-^)(^-^)

  28. 499 匿名さん

    1499、いただきっ

  29. 500 いつか買いたいさん

    祝1500
    オーベル目黒住民に幸あれ

  30. 501 匿名さん

    やったー!1500突破!!ナンダカンダ気になる物件なのですよ。

  31. 502 匿名さん

    ありがとうございまーす(^-^)

  32. 503 匿名さん

    「目黒には、約1万6,7千年前の先土器時代からすでに人類が住んでいたと考えられる。」
    目黒に住んで歴史を勉強しようと思います。幸い図書館もすぐ近くです。

    http://meguroku-net.com/meguro/P3-rekisi.htm

  33. 504 匿名さん

    フラット35の金利また下がったね。民業圧迫以外の何物でもないですが、嬉しいです。これも巡り合わせですね。

  34. 505 匿名さん

    この金利が3月までもってほしいものです。
    しかし、目黒駅近系が終結に近づくなか目黒本町等目黒のやや奥まった物件が次々でてますね。

  35. 506 賃貸住まいさん

    買うまで金利維持して言ってる人の狙いが分からんわ。
    未だ7割以上が変動選ぶのに金利が上がったって変動選ぶだろ。固定選んだら更に高いんだから。
    変動で30年払うんだから、未来の金利どうこう議論しても始まらんよ

  36. 507 匿名さん

    金利変動リスクが無い固定希望です。

  37. 508 匿名さん

    金利が上がる前に買った自分賢い、と思いたいんですよ。ね?

  38. 509 匿名さん

    住む目的で購入したから、タイミングはそんなに選べないので、そう思ってませんが。。。
    単純に金利をなるべく払いたくないだけです。

  39. 510 マンコミュファンさん

    金利変動リスクが無い=30年低金利維持ならば無駄に多く払うリスクはある

    世間の大半が変動選ぶのであれば、その変動金利が例えば2.5%になったら生活回らなくなる人沢山出るね
    そうすると政府も対策打つのよ。という読みが足りないよ尾多倉

  40. 511 匿名さん

    >そうすると政府も対策打つのよ

    金利の上下動と、景気や物価水準は密接にかかわってます。金利のみコントロールするなんてできません。
    いま政府が一生懸命にデフレ解消に奔走し、また長きにわたって景気回復策を推し進めてきましたがなかなか上手くいきません。対策なんてそんな簡単なことではないよ。

  41. 512 匿名さん

    今の情勢で変動選ぶかね!?どう考えても固定がメインシナリオだと思うけど。固定なら途中から変動への変更も可能だしね。自己責任で選びます。

  42. 513 匿名さん

    変動選ぶ?賭けだね。最低金利圏のフラット35が固いと私は考えてます。自己責任で選びます。

  43. 514 匿名さん

    戸建ならわかるが、どうせ売り逃げを目指すマンションで固定?
    郊外の永住するしかない物件を選ぶ一次取得者層と同じ頭ん中?

  44. 515 匿名さん

    まぁまぁ。
    どちらが良いかは人によって違うから、論争は止めて、こんなところに書き込まず、粛々と自己判断しましょ

  45. 517 匿名さん

    金利は抑えられているけど、物件価格は上がるよ。
    とにかく土地が買えない。人件費も高すぎる。資材も高留まり。
    往生していますよ。
    私は某デベの土地仕込み部隊です…

  46. 519 匿名さん

    でも新築は確実に高くなってる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸