東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒
  7. 目黒駅
  8. オーベル目黒 その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-20 00:17:31

続きを語りましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
   東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル目黒口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    比較的庶民的な目黒駅にブランドあるかは知りませんが、単純に目黒駅にアトレがあり、スーパーが充実していたり、目黒川等の緑も充実して、都内通勤も楽、週末も徒歩圏内に魅力的なデートスポットがあるという実を取っただけです。

  2. 303 匿名さん

    確かに目黒は住みやすいですよね。
    交通も便利、買い物や飲食店も多いし、仕事で遅くなってもタクシーが安い。駅前再開発で高層ビルが出来たら、駅のパワーもアップするかも。

  3. 304 匿名さん

    契約者さんがご存知かどうかわかりませんが、恵比寿ガーデンプレイス内から、羽田空港や成田にリムジンバスが出てますよ。出張や旅行に便利です。そこからなら歩いて行けますよ。特に帰りは駅の階段やら人混みがないのでオススメです。

  4. 305 匿名さん

    ウェスティンからリムジンバス出ていますが品川界隈のホテルをまわって成田まで行くのでかなり時間かかりますよ。
    便数もすくないですし。

  5. 306 匿名さん

    アトレは老朽化して、動線も複雑怪奇なんだよねー。
    本屋以外はどれも中途半端で、
    目黒に住んでもほとんど使わないでしょ。

    ケンタやフレッシュネスバーガーは潰れるし、
    モスは最低の接客だし、
    力飯は2店進出して2店とも潰れるし、
    パン屋さんは遅く開店して早く閉めて土日休むし、
    レンタルビデオもないし、
    金券屋もなくなったし、
    パチンコと風俗店とラブホばかりだし、
    ちょっと残念なんだよね。

  6. 307 匿名さん

    スーパーはたくさんあるよね。
    プレッセにアトレの地下、成城石井、ザガーデン、東急ストア、足を伸ばせば恵比寿三越

  7. 308 匿名さん

    買い物施設が選べるっていうのは、楽しいですね…。買い物帰りのカフェで寄り道、も楽しみなんです!

  8. 309 匿名さん

    今年の夏休みにウェスティンからリムジン利用で成田から海外へ行ってきましたよ。旅行って気持ちに余裕があるから、時間がかかっても楽チンを選びましたよ。新居に住まわれる方も目黒の利便性を満喫して下さいね。
    近所の住人でした!

  9. 310 匿名さん

    アトレはほぼ毎日利用していますね。うちはディンクスなので、仕事帰りに買い物できることが絶対条件です。
    賃貸脱出期が来たので、慣れた目黒で買いたいけれど、主人次第。男性の方が慎重なんですかね。

  10. 311 匿名さん

    スーパーはあとマイバスケット。

    でも、数だけあるけど目黒のはどれも中途半端。
    あれで喜んでる住民なんているのかね。
    動線も悪いから、オーベルだと結局普段は東急ストアだけ使うだろうし。
    その東急ストアは品揃えも価格も納得いかないのが困りもの。

    オフィスメインの街に住宅がまざっているから、
    どっち付かずでやりにくい土地なんだろうねー。

  11. 312 匿名さん

    プレッセや成城石井、ザガーデン、そして東急で大満足。
    良いでしょ、満足してるんだから。
    あえて突撃してこなくても。今は肯定タイム。
    気に入っちゃったんですよ。目黒を!!

  12. 313 匿名さん

    生活している人、勤めている人、遊びに来ている人、そして人が多すぎない。
    何か居心地が良いなぁ

  13. 314 匿名さん

    連続投稿失礼いたしました(笑)

  14. 315 匿名さん

    僕も初めは何となく雑多な目黒駅を毛嫌いしてましたが、オーベルを検討しだしてから改めて目黒の街を見てみるとその良さにファンになりました。また住んで見ると違うのかも知れませんが。。。

  15. 316 匿名さん

    気取らない庶民的な街ですよ。それで、利便性も高いから人気は出ますよね。住みやすそうです。うらやましい!!

  16. 317 匿名さん

    まさか1000超えしてからも、ここまで投稿数が増えるとは驚きです。完売するまでに、1500超えしたら注目度満点の物件確定ですね。

  17. 320 デベにお勤めさん

    販売時期は、表示時期より早めることは出来ないから、念のために早めの表示をおこなってるどけなんだよ。
    なおかつ早めに表示しておくと、来場も増えるんだ。
    別に販売の好不調と関係ないよ
    どうでもいいけど、誤解されると他の物件も同じように攻撃されるから、書いておきます。

  18. 321 匿名さん

    >>320
    違う。

    販売時期は表示時期から前倒しや追加ができるし、

    過去はもちろん、最近でも富久など要望書が多かった複数物件でやっている。

    業界内では「販売の好調、不調と関係ない」と言いたいのかもしれないが、

    「前倒しで全戸販売の物件 vs. 何度も延期で6割やそれ以下販売の物件」

    戸数が同じ1期だとして「どちらが好調かは分からない」とは言えないでしょ。

    要望書が社内の規定や想定に達しているのに延期する理由はない。

    対応要員はいくらでも融通できるし、やっている。

    人気物件での相次ぐ販売延期など、聞いたこともない(しかも今年!)。

    逆にそうでもして煽らないと来場すらない物件ってことなら、理解はできる。

  19. 322 匿名さん

    また始まった。
    ここは好調ダヨ。
    一度モデルルーム行けば。

  20. 325 匿名さん

    30戸もないよ。
    優先分譲で売っちゃったから。
    そんなに時間がかかるわけないじゃん

  21. 326 匿名さん

    1期とか2期とかだけで売ってるわけじゃないんだよ。
    その途中で、優先分譲という形でどんどん売っているよ

  22. 327 匿名さん

    想像ですが、近隣住民にとってはそんなに魅力がなかった様なので、知名度がアップするまでスタートダッシュが遅かったのではないでしょうか?そのため第1期が延期になったのでは。
    知名度が普及した後は、この近辺の物件や、同時期に売り出された低層マンションの中では比較的好調の方ではないでしょうか?

    第1期登録後、凄腕そうな担当の営業さんも別のプロジェクトに行ってしまったし、思ったよりも売れているのは事実でしょう。

    本当にお客さんが集まらなければ、第2期1次、2次、3次と小分けに販売せざろうえないでしょうが、時期を延期して
    最終期にするのはそれだけお客さんが集まった、あるいは集まりそうな証拠でしょう。

  23. 328 契約済みさん

    オーベルオーナーのホームページに7月の工事状況がアップされました。

  24. 329 ななし

    ここはいくらくらいなのですか?
    ご存知の方がいらっしゃればご教示いただければ幸いです。

  25. 330 匿名さん

    第1期の情報です。最終期はわかりません。
    2LDK・4千万代から6千万代
    3LDK・6千万代から9千万代

  26. 331 匿名さん

    最終期の間取りを見ていますが、一番広いEタイプは面白い造りですね。
    バルコニーに面した居室が横並びに配置されていて、洋室1だけが
    開き戸で独立しているのですね。
    あとは随所に見られる下がり天井が気になりますが、実際はどうでしょう。

  27. 332 匿名さん

    最終期7戸みたい。

  28. 333 匿名さん

    確かに最近間取りが一つ消えましたが、ホームページに公開されている間取りのみが最終期の対象なんですかね?
    だとしたらほとんどがブライトコート棟ですね。

  29. 334 匿名さん

    332さんはどういう情報源からそう推測されてるのですか?

    フロアーが違うだけの同じ間取りの部屋が複数あるから
    公表されている間取りの数=残戸数
    ではないです。

  30. 335 匿名さん

    ホームページに最終期7戸と出ていますよ。
    またもや自分の決断力の無さに自己嫌悪

  31. 336 匿名さん

    ありがとうございました、本当でした。まだ30戸ぐらいあると思っていたので驚きです。
    知り合いに家を買うのに3年くらい検討した人もおりますので、そう卑下されないで下さい。
    不動産はリスクはありますが、基本は早い者勝ちだと思いますが、意中の部屋がキャンセルに出る事もあるかも知れませんので、まだあきらめるのは早いのでは。

  32. 337 契約済みさん

    極めて少数にして沢山のネガティブな書き込みがあったこの掲示板もいよいよ終焉を迎えますね。
    何がともあれ売れればそれは評価された物件ということですね。
    目黒徒歩6分で先高感しかないマンション市場において皆様いい買い物が出来たと思います。

  33. 338 匿名さん

    最終期2次が普通に出てくるでしょ。
    そんなにここは売れていない。

  34. 339 匿名さん

    338さんの根拠は如何に?

  35. 340 匿名さん

    最終期で終了ですね。モデルルーム行っとけば良かった。予算3000万円台では、相手にされなかったかな!

  36. 341 匿名さん

    338様へ
    最終期の御来場をお待ち申し上げております。書き込みの338とお伝えください。ご予約を承ります。
    モデルルーム一堂より(笑)

  37. 342 匿名さん

    本当にモデルルーム一同なのかな?
    まあ、ネガあってのポジですし、本当に詳しいネガもあり、プロのデベ動産屋さんまで出てくる始末で、ポジのやりがいも増幅しました。色々議論出来てマンションに対する知見や、より広く不動産や目黒を含む土地柄まで考えさせられたり、興味を深める事が出来ました。
    スレッドの皆様には感謝です。

  38. 343 匿名さん

    ポジは思い込みと妄想、デベの受け売りに終始だったね。

  39. 344 匿名さん

    いろいろお世話になりました。
    モデルルーム一同

  40. 345 匿名さん

    ア~ア、1500には届かなかったですね。いくと思ってたのに。残念です。

  41. 346 匿名さん

    東京オリンピックも決まり、不動産もアゲアゲになりそうですね。オーベル目黒も期待大ですね。購入者の方がうらやましい!!

  42. 347 匿名さん

    ここに限らず、駐車場上ってどうなんでしょうか?
    エンジン音とか結構気になりますかね?

  43. 348 匿名さん

    そうでもないと思います。経年劣化が進むとわからないですが。あとデカイ車を方向転換するときは、衝撃が伝わるかもしれないですね。すべて私の経験だけですから軽く受け流してください。

  44. 349 匿名さん

    オーベルの場合、方向転換はターンテーブルでやるのですかね。

  45. 350 匿名さん

    ターンテーブルでしょうね。機械式駐車場はやはり音や振動が生じ安いと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸