東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒
  7. 目黒駅
  8. オーベル目黒 その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-20 00:17:31

続きを語りましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
   東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル目黒口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    もっと明るい話題で盛り上がろうぜ。
    できないんなら、そういう人たちが集まる
    「世の中、自分の思い通りのならなくて、ネットの世界だけが
    別人になれるサイト」でも立ち上げれば。
    みんな暗いし、陰湿だし、***っぽいよ。
    購入を前向きに検討している人は、収入もあるし、
    自信に満ちた人生を送っているはず。
    ここでネガティブのことばっかり、言っている人種って、
    全員ではないだろうけど、マンション買える収入や、企業に
    勤めている人たちではないよね。
    もしかして、暇な学生さんとか。
    それくらい、読んでいて、切なくなってくる。
    まぁ、どのマンションでも同じような感じだけど。
    強くなろう日本

  2. 102 匿名さん

    前に書いたこと忘れて何回も同じ内容しか投稿しないパチンカス脳より全然いいよ。

  3. 103 匿名さん

    前向きで行こうぜ。
    でなければ、貧乏人排他でいいでしょ。だってマンションだよ。買えない奴は一生頑張っても買えない。それが資本主義

  4. 105 匿名さん

    ターゲット層はそんなサブプライム層だよね、ここは。
    契約者も芸能人の話とか嬉々としていたし。

  5. 106 匿名さん

    ところで、夏休み中ってマンション探しに適してますかね?

  6. 107 匿名さん

    まとまってマンション探しする方には良いかも。でもモデルルームも夏休みのところが多いデスヨネ

  7. 108 匿名さん

    営業さんも暑いんじゃない

  8. 109 匿名さん

    帰省して両親にマンション買うよって報告してから、モデルルーム見たいですね。

  9. 110 匿名さん

    贈与を期待して(笑)

  10. 111 匿名さん

    資金繰りが確定していると、資金計算とか、部屋の選定に集中出来るけど、頭金が決まってないと、見学して終わっちゃうからね

  11. 112 匿名さん

    だから夏休み明けに、商戦が集中しているのでは

  12. 113 匿名さん

    不動産業界は夏は土を動かすなと夏休みをしっかり取るのが、慣行らしいです。変動が激しい激務ですからね。

  13. 114 匿名さん

    確かに、知人の不動産関係勤務の方って夏休みは長いし、皆さん海外旅行行かれるよ。お正月休みも長いしね。

  14. 115 土地勘無しさん


    私も、それなりに世間からは大手と言われる不動産に勤めていますが、夏もガツガツMR勤務です。

    やはり、自社の物件だけは購入する考えはありませんよ。社内割引も皆さんが想像されているほど多くなくたったの2%です。有楽さんはどんな感じですかね?
    もちろん、部屋の希望も多少利きますが、これもチーフ次第ですね
    これから、購入される皆さん!是非、現場のチーフの心を押さえるように心がけてください

  15. 117 不動産業者さん

    116さん
    貴方の周りのデベ勤めの方はよっぽど薄給なんですね。
    BIG3は結構若いうちから買ってるひと多いですよ笑

  16. 119 匿名さん

    不動産業界に勤務していると、購入に躊躇がないから、
    若いうちから購入するケースが圧倒的に多いですよ。

    マンション、戸建てに限らず。

    だって慣れてますもの。慎重でない、とはいいませんが、
    一生に一回の大きな買い物、みたいな大イベントの
    感覚は無かったですね。

  17. 121 匿名さん

    間取りページで条例の表示義務を果たしたね。

  18. 122 不動産業者さん

    118さん
    デベは販社じゃないんだから転勤なんてほとんど無いですね

  19. 123 匿名さん

    スレ違いの話題、矮小な自己顕示欲の発露ばかりの不動産屋さん、鬱陶しいヨ

  20. 132 不動産業者さん

    不動産業界も立派で誇りの持てる業界だよ。お互いに認め合わなきゃ

  21. 133 匿名さん

    モデルルームに吹き抜けを再現していたよ。鏡を使ってそれっぽくなってた。
    プライバシーが守れていいですね!

  22. 134 匿名さん

    不動産って三菱地所の一人勝ちでは。
    ここだけ不動産業界っぽくない。

    鹿島と三菱地所が一番。
    ただ地所も鹿島もマンションのイメージじゃない。

  23. 135 匿名さん

    それはどの業界でも同じで、強い企業と以降の企業の差が結構有りますね。
    別に不動産業界だけではないよ。
    ご自身の勤務先や業界を考えてみると理解できるでしょう。
    トップ企業勤務の方は少数。

  24. 136 匿名さん

    総合デベとマンデベで違うしね。
    有楽はマンデベ。その中では上位(だった)。
    参入障壁が低く、だれでもできる業界。
    仕入れは度胸、
    企画は他社の模倣、
    販売は素人相手の素人トーク、
    管理は名前貸しで外部会社へ丸投げ。

    実態は不動産事業というよりファイナンス事業。
    もっと言えば、
    マンデベのビジネス自体が、
    相場環境にかかわらず信用買いで常に目一杯張っているようなもの。
    つまり、ただのギャンブル。

    有楽も、カタカナデベと本質は変わりはない。
    前のプチバブルでは気合だけの用地取得を続け棚卸資産を膨らませ、
    銀行からの融資が厳しくなると禁断の増資に手を出し資金調達して続行。
    プチバブルが弾けて市況悪化による淘汰に巻き込まれ、
    上場が実質維持できなくなり親会社へ吸収された後、
    それまで頑なに拒んでいた棚卸資産の減損処理を何度にも分けて実施。

    「カタカナデベとは違う」というプライドだけ一人前でも、
    中身、やってることは何も変わっていない。

  25. 138 匿名さん

    136さん
    なんか疲れる人ですね。
    きっと、いつも一人?

  26. 139 匿名さん

    136
    売主(1企業)を悪くいうことは良くない
    と思う。自分に置き換えてごらん。あれ、無職?
    っぽいよね。

  27. 140 匿名さん

    ゴールドクレストとか一時流行ったなぁ。
    平均年収も相当高かった。

    不動産会社なんて詐欺まがい。
    地主詐欺。学歴も低けりゃ生産性も低い。
    東建やら大東やら。

  28. 141 匿名さん

    ずいぶんひどいこと書くねぇ。
    学歴中傷はひどすぎ。ここを読んでいる他の方はどう思われます?
    あなたはどんな業界にお勤め?

  29. 142 匿名さん

    建託やマンデベ、販売は仕方ない。
    「安くていいものを多くの方に」という発想が皆無。
    「少しでも高いモノを騙しやすい人に」が基本スタンス。

    実際、Fラン卒ばかりの業界で学歴に劣等感があるのか虚勢をはるし、
    二言目にはノリだの勢いが必要だのでごまかすことしかできない。
    他人との上下で態度を変える、平気で嘘をつく、決して謝らない。
    どこかの国のメンタリティと同じ人種ばかりとの印象。

    実際の販売現場はほぼ全員が契約社員。
    彼女、彼らはそんな連中に囲まれながら、まだまともな方。

  30. 143 購入検討中さん

    オーベルと関係ない話ばっかり。

  31. 144 匿名さん

    142さん
    もうやめよ。
    わかった、わかった。

  32. 145 匿名さん

    マンション開発は企画から施行に取り掛かるまで、5年の事業でしょう、そんなに簡単ではないでしょう。お皿やコップを売る訳でないから販売も大変でしょう。
    サブプライムを生き残っただけでも、そうとう鍛えられたんでは。
    フューザーから始まり、暴利を貪るデベは淘汰されるでしょう。

  33. 146 匿名さん

    それならここはエンドと株主を食い物にして自滅したボンクラ淘汰組だぞ。

    用地取得から着工なんてこの規模なら半年。
    マンデベはそのほとんどが外部業者頼りってことくらい知ってるでしょ?
    そりゃ、無印やダイソーの店員よりは販売スキルある人間が売るだろうけど。

  34. 148 匿名さん

    オーベル目黒のモデルルームに行って、営業さんにあなたは社員ですか、契約社員ですかって聞いてみたら?直接聞くのが一番だよ。こういうところで、悪口っぽくグヂグヂ書いているのはやめようよ。

  35. 149 契約済みさん

    ここの営業さんは皆さん感じが良くて、爽やかな感じですよ。丁寧だし。

  36. 152 匿名さん

    私は消費者ですが、営業さんを詐欺師呼ばわりしている方がおられますが、御自身の経験に基づいて言われてるんですよね。
    振り込め詐欺同様、騙される方も注意しなくちゃ。

  37. 153 匿名さん

    150と151は間違いなく業者やな

    元業者かな。今、就活中、業界研究を
    ようしてるもんなぁ。

    そうひけらかさんでもええ。

    どうしたいんや。わからん。

  38. 157 匿名さん

    こういうところの書き込みって、いろいろなところで書いている人が多いんだね。特殊な世界だ。

  39. 160 匿名さん

    大雨ですね。大丈夫かしら。

  40. 161 匿名さん

    買った方が納得してるならいいじゃん。ぐちゃぐちゃ貧乏人か引きこもりか知らんがホントウザイ。どっか行けば。

  41. 162 申込予定さん

    いよいよ2期が近づいてきましたね。
    堂々巡りのネガティブPRにも完売で終止符がうたれるのかな。

  42. 163 申込予定さん

    1期で買えなかった人がネガティブPRで購入者を減らそうとしてるんですかねぇ。この人が今回も買えなかったらどうなってしまうのか。今回買えて一緒に暮らすのもなんだかなぁ。。

  43. 164 匿名さん

    結局、自分が買わない買えない事の自己弁護してる様にしか思えないんだよね。ご退席頂きたいですね。

  44. 166 匿名さん

    いちいち噛みつきなさんな。人間は感情の生き物なんだよ。欲しいから買う。買えないから妬む。解説は相場の後講釈的なものでしかないんだよ。

  45. 167 匿名さん

    今、よい時期だから、勇気出して、買ってごらん。不動産を所有すると、やっぱり人間的に成長するから。ただ買いたい、という気持ちだけではダメだよ。年収、自己資金含め資金繰りをしっかり整え、さぁ、収入がある人はお盆明けから真剣に買うために見学開始。ただ頑張れ~

  46. 169 匿名さん

    でも30代が購入者としては多い層。知識が多い頭でっかちが多いかも。書き込み自体は20代の人が多いんでしょ。まぁ参考にはならないよね

  47. 173 匿名さん

    そもそものご意見ですね。
    ただ、面白半分がほとんどであることは確かですね。買うときは自分で決めますもんね

  48. 175 匿名さん

    参考にされちゃ困る、参考にすると自分の判断が間違っていたことになる場合、「此れこれの理由で参考にならない」「信用できない」と表明する気持ちは分かる。一方、検討者はマイナス情報を求めて掲示板に来ることもまたリクルートの分析ではっきり示されている。この掲示板がネガ削除の方針を変えたのも、その分析が出回った時期と一致しているという。

    ここのネガネタは大小まだまだあるはずだから、わざわざネガを刺激しなくてもいいのにと見てて思う。まあ、私も散々ネガをした上で二期に申し込みますが。

  49. 176 匿名さん

    何年も残る掲示板だから売る時にネガレスがあると困ります。
    中古の購入者は判断材料が少ないのでマンコミュを見に来ます。

  50. 180 申込予定さん

    50代ですがなにか?

  51. 183 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  52. 184 匿名さん

    ありがとうございます。
    良いレスにしていきましょう!

  53. 185 匿名さん

    今日も工事をしてました。
    目黒雅叙園の100段階段見学してきましたが、歴史がある街はいいですね。
    オーベルから恵比寿ガーデンプレイスも歩いてあっと言う間でした。
    オーベルから坂を登った酒屋の信濃屋も、お酒だけでなく紅茶や珈琲などもあり便利でした。今まであまり注目してませんでしたが、目黒はなかなか面白い街です。
    今度はお不動さんに行こうかな♪

  54. 186 匿名さん

    目黒の街は奥深いですね。
    街を使いこなすと楽しいですよね。
    まぁ山手線最寄りが一番の魅力ポイントです。
    2期にはモデルルームに訪問したいかな

  55. 187 匿名さん

    よく知りませんが、2期ももう終盤ではないですか?

  56. 188 匿名さん

    実は2期がまだ始まっていないみたいです。

  57. 189 匿名さん

    昨日で夏季休業が終わり、今日から販売戦線が始まります。

  58. 190 匿名さん

    駅と徒歩表記はいいんだけどね。坂、気になんない?

    1. 駅と徒歩表記はいいんだけどね。坂、気にな...
  59. 191 匿名さん

    権之助坂商店街から、ファミマを曲がる正式ルートだと
    気になんない。

  60. 192 匿名さん

    権之助坂に出るルートの方が坂が分散されるのですが、信号が1つ多くなります。
    富士見坂ルートもそうですが、階段のようにゆっくり登ればいいのでしょうが、平地のペースで行くと息が上がってしまいます。

  61. 193 匿名さん

    ところでどういう経路にすれば徒歩6分(480メートル以内)になるの?
    一番近い出口と敷地ギリギリの間でも無理。もぅマヂ無理。

    1. ところでどういう経路にすれば徒歩6分(4...
  62. 194 匿名さん

    この流れは駅徒歩表記サバよみ追求?
    資料でも約480mだから、相当無理した計測をしているのは想像できる。
    あと数cmで徒歩7分になるし。

    道路で信号のない車道を斜めに横切るのはありなんだっけ。
    そうでもしないと確かに480mには絶対にならない。

  63. 195 申込予定さん

    相変わらずあら探しは続いてますね。また消されますよ‥
    ここの徒歩分数がおかしいと言うなら他の物件もほとんどおかしいことになりますよ。

  64. 196 匿名さん

    なんであら探しとかおかしいって前提で話してるの?
    どういう経路だと480以内になるのか疑問ってだけでしょ。

    ちなみに消されたコメントの多くは不動産関係者の煽りでしょ。

  65. 197 匿名さん

    ちなみに徒歩表記がおかしい物件ってたとえばどこ?
    ほとんどがおかしくなるって言うからにはいくらでも出てくるよね?

  66. 198 匿名さん

    ところで2期はいつからオープンかな

  67. 199 匿名さん

    都合の悪い事実が出ると、連続で関係のないコメントが続くんだよね、この物件。
    分かりやすい。

  68. 200 匿名さん

    驚いた。
    2期は無いみたい。8月24日最終期モデルルームオープンだって。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸