京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「阪急ジオ「伊丹一丁目プロジェクト」ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急ジオ「伊丹一丁目プロジェクト」ってどうよ
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

マンション建設ラッシュの伊丹地区ですが、
近々阪急不動産が大規模マンションを売り出すらしいです。
伊丹地域で検討されている方のご意見はいかが。

[スレ作成日時]2006-10-01 00:56:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急ジオ「伊丹一丁目プロジェクト」ってどうよ

  1. 22 匿名はん

    21さん
    他の不動産会社の人が資料を見せてくれました。
    但し、あくまで予想の数字です。

  2. 23 匿名はん

    えええ!(><;)やっぱり場所がいいとお値段もいいですねぇ・・・
    場所とかすごい気に入ってるんで楽しみにしてるんですけど(^^;)

  3. 24 匿名はん

    写真(イラスト)を見るとなかなか立派な建物に見えます。
    友の会の配信メールに載っていました。

  4. 25 匿名はん

    モデルルームに行ってきました。
    設備・仕様は今時のマンションでは、標準的なものでした。
    外壁のタイルを強調されていましたが、
    高級感はほとんど感じませんでした。
    土地代が高そうなので、値段もあんなものかなという感じ。
    最高価格で5千万円台後半、
    でも正式に価格は決まっていないそうです。
    人気があればそこそこの販売をしようということかな。

    ま〜、普通のマンションなので、
    過大な期待はされない方がいいと思いますよ。

  5. 26 匿名はん

    値段は予想していたよりは少し高かったです。
    でも設備は良かったです。部屋も白でおしゃれでした。
    当分予約が埋まっているみたいで、「しばらく待ってください。」と担当の人に言われました。
    間取りの変更できるプランとか、正式な金額とか概要が全部わかるのは時間がかかりそう。

  6. 27 匿名はん

    設備は、正直言って、リバー産業などの業者が上です。
    システムキッチンがタカラスタンダードは並ですし、
    お風呂も床材・壁材などか貧弱なユニットバスでした。
    天井も折り上げ天井ではないですし。
    和室の障子などはいいなと思いましたが、
    すべてオプションとのことでした。
    ただ、エントランスなどの人目につきやすいところは、
    金をかけていそうですが。
    (但し、実物を見ていませんので、完成してみないと何とも言えません。
    他のマンションでパンフレットと実物の落差があまりに大きくて
    もめていることが結構あるようですから。)

    20件ほど他のマンションを見て回りましたが、
    設備・内装は普通ではないでしょうか。

  7. 28 匿名はん

    モデルルームに行ってきました。
    設備に関しては特筆する事がビックリするくらい全くありません・・・。
    本当に「普通」な感じで、その割には高めだな、という印象。
    フローリングは通常のマンションでは使われないワンランク良いモノを使っているらしいですが
    別に魅力的には感じませんでした。
    でも、グランドピアノと同じというUV塗装(?)の真っ白なドアとかは何だか清潔感と高級感があってなかなかGood。
    立地的には確かに近隣のマンションに比べて格段イイですがそれだけですね。
    結構期待してたんですがちょっと物足りないかな。
    ちなみに担当の方にサラリと聞いてみた所、坪単価は170くらいらしいです。

  8. 29 匿名はん

    最上階に3件だけ価格を教えてくれない、
    特別に広い物件があります。
    おそらく6〜7千万円位でしょうか。
    坪単価は相当高いのでしょう、
    貧乏人には教えてくれませんでした。
    その物件も含めると坪単価は180前後になるそうです。

    グランドピアノと同じ?という白のUV塗装、
    特に高級というわけでもなく、よく家具の戸の部分に使われています。
    価格は他の木のドアと同じでした。
    バーチ天然木を使った、「流しの扉」は良い物らしく有償です。

  9. 30 匿名はん

    西北のタワーもそうだしたが、厳しいコメントをする人が多いですね。
    再来週見に行く予定です。ディスポーザーやミストサウナは別に関心ありませんが、逆張りハイサッシは絶対に外せないポイントです。
    伊丹3丁目でも丸紅のマンションの予定がありますよね。あそこの情報をご存知のかたいませんか?
    丸紅であれば安心なので、関心があります。
    あそこの値段はいくらくらいんでしょうか?

  10. 31 匿名はん

    最上階の「ひさし」は少し面白いですよ、意外と建物の寿命を長くするかもしれません。
    傾斜制限にかかる斜めのラインが出ていないのも、王者の設計です。施行も楽ですし。

  11. 32 匿名はん

    伊丹3丁目の白雪貯蔵庫跡地に、
    丸紅のマンションが建つのでしょうか。
    丸紅といえば、カルムかファミールなので、
    あまり高級なマンションは期待できないと思います。
    但し、値段もそこそこなのでは。

  12. 33 匿名はん

    2週間先まで予約がほぼ埋まっているみたい。希望日の予約がとれませんでした。
    グランアッシュ北本町やレピア伊丹のときは、前日でも簡単に予約が取れたのに、ここは予約がすごく多いね。
    金利と値段のことを考えたら、すぐに入居できるプラネもありなんだけど場所で妥協はしたくないし悩みどころです。

  13. 34 匿名はん

    傾斜制限にかかる斜めのラインが出ていないのも、王者の設計です。施行も楽ですし

    どういういみですか?
    とにかくすばらしいということはわかりました!

  14. 35 匿名はん

     ジオの最上階3部屋は6千万円代らしいですよ。一般より先に土地の所有者だった方に分譲するらしいです。売れ残りを一般に売るんではないですかね?
     価格は高めです。部屋の間取り変更プランを無料でいくつか用意しているらしいですが、その他の希望は一切聞いてくれない感じでした。コンセントの位置さえ変更できないそうです(有償でもダメらしい)。ただし最上階とその下の階は有償で間取りが変えれるそうですよ。たくさんお金があれば希望がかなう仕組みのようです。部屋も柱が外ではなく中にはいりこんでる造りになっててすっきり四角形の形ではなく数字よりも狭く感じられました。
     ジオ・プレミアムだそうですが、プレミアムなのは価格と立地だけのようです。

  15. 36 匿名はん

    住人の中に元の所有者が入ってくるっていうのは、
    大きな顔されそうで、イヤですね。

  16. 37 匿名はん

    100㎡くらいで6000万以上はたかいですね?
    うらのフジヤマフラッツはもっとひろくても
    そこまで高くなかったです
    仕様がいいのでしょうか?
    駐車場はすべて機械式でしょうか?
    大きい車もだいじょうぶでしょうか?

  17. 38 匿名はん

    あくまでモデルルームを見た感想ですが、
    設備・仕様は標準です。
    もしかしたら、セレッソコートの方が上かも・・・

  18. 39 匿名はん

    >もしかしたら、セレッソコートの方が上かも・・・

    いくらなんでも言いすぎでは?
    本当に、セレッソコートの方が仕様設備が良かったと思ったのでしょうか?
    本気で言っているのですか?
    先週ジオ見に行って、私は大変気に入りました。
    「当面は待っていてください。予定はまだ先です」と言われたあと、阪急さんからの連絡もないので、今の状況はわかりませんが、価格が正式に決まると言われていた12月までは気長に待つつもりです。

    37さんも自分で動かずに他人任せで情報を教えてもらうのは都合が良すぎると思います。
    これぐらいのことは、ご自身で阪急不動産に直接電話したらすぐに確認できることです。
    高い買い物なんですから、ご自分で確認してきちんと判断すべきです。

  19. 40 匿名はん

    セレッソコートもバカにしたもんじゃありませんよ。
    現地に行って見てください。
    外壁・玄関周り、なかなかのもんです。
    ジオとは単に立地だけの差ではないでしょうか。

  20. 41 匿名はん

    37です。
    モデルルーム行かせて頂くつもりですが
    予約が思うようにとれず
    もう少し先で行かせて頂きます。(先で予約いたしました)
    もちろん、モデルルームを
    見せて頂きながら
    いろいろ聞いてくるつもりです。
    ただ、一足お先に行かれた方があれば
    お話きかせていただきたいなあと思いましたので
    質問させていただきました。
    不愉快に思われたかたがおられたらお詫びいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
プラネスーペリア グラン大津瀬田

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸