物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
729
匿名さん
でも80歳になっても90歳になっても150万円/年を払うのは確かにたいへんだなぁ。
タワーマンションだからそういう覚悟は大事だよね。
サラリーマンの年金ってせいぜい300万円くらいだもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
その年で車の運転はさすがですな。
あなたは50〜60才なんですね。
あまり無理をなさらず老後を楽しんで下され
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
正論で言い返せなくて必死だね。
良く読みましょうね。150万は架空の数字でしょ。しかも勝手に駐車場代も入れてるし。
80歳90歳で車持つ人殆どいないし。
普通は年金だけじゃなく貯金してますから。
退職金もありますし。
心配無用ですよ。
ご自身の心配されたらどうですか?
一生賃貸のほうが大変ですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
マンコミュファンさん
スマホだとこれが限界。
B棟の方も数年後は一緒にこの風景を楽しめますね!
よろしくです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
正論いう程の内容でもなかろう。
お遊びで十分じゃよ。
リヴァリエに執着してないでMIDあたりにでも行ってらっしゃい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
でもさ、仮にクルマを手放しても100万円以上を80歳で、年金から払っていくのは大変ですよね。
みな80歳まえにクルマを手放したら、ここのタワーパーキングどうすんのかな。
それに修繕も駐車場代から補てんで計算されているとすればあ、さらに修繕代が高くなるのではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>737
全員が永住するわけじゃないですからね。
30年も立てば住む人もかなり入れ替わると思います。
新たに車を持つ世代も入ってくるでしょう。
みんな年金だけじゃないですよ。
将来年金だけをたよりにしてる人っていまどきいるんですね。
年金だけで払って行こうと思ってるからしつこくこだわってるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
740
匿名さん
クルマを手放せば、120万円くらい済むのか。だけど70歳~80歳でも運転したいけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>783
戸建てはマンションより固定資産税高いですよ。
もちろん場所や広さに寄りますが。
戸建てだって30年も立てばフルリフォーム必要でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
サラリーマンの年金は貰えるとして年間300万円ですよ。年金だけで暮らせないのは明らかですね。
貯金しておかないとアカンよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>740
70歳ならまだしも80歳で運転は周りに迷惑ですよ。
危ないです。
高齢者の運転は危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
戸建てってタワマンより固定資産税がかなり安いんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
739
30年経てば、人が入れ替わってる?
多摩センターみたいになってるよ。
少子化で30・40代は今の半分。果たして、この立地を求めるか?
10年前後が売りの激戦で、値下がらない事を祈るんだな。
A棟のみなら、凄く良かったが、B・Cと欲張ったのは、まずかったね。
新川崎のゴクレみたいに、悲惨な状況にはならないが、C棟まで建つと、スイーツみたいに、リセールは厳しいのが、予想されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
申込予定さん
80なったら2500万で老人ホームが固いな
少子化で世間は年寄りばかりでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>739
多摩センターみたいになる?
なぜ?
多摩センターがどんなのかしらないけど立地が全然違うでしょ。
川崎まで一駅、自転車でも頑張れば行ける距離です。
あなたが言う10年前後に若い世代に売れれば今と30年後入れ替わってるんじゃない?
欲張ったのではなく最初カラ3棟作る計画かと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
新川崎のゴクレってどの駅からも遠いんだね。
新川崎まで徒歩12分は遠いね。
マンションはやっぱり駅近でしょう。
大師線でもやっぱり駅近は楽ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
港町みたいな不便で何もない場所にタワー3棟という当初の計画からして無理がある。
タワーってもっと利便性の高い価値の高い場所に庶民が安く住むための手段なわけよ。
ここが人気でないのは港町自体があまりにも魅力にかける町だからだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
では、ここのほかでどのマンションがオススメですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
751に同感。場所が港町でなければもっと売れ行きいいのかもしれないですね。
でも大師線の港町でなければこの低価格では出てこないでしょうから、そこはジレンマだなあ。
B棟の着工も当初の予定よりかなり遅れたし、A棟もいまだに完売できてない。
B棟の売れ行き次第でC棟もまた延期されるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
便利な駅で駅近となると武蔵小杉みたいに
バカ高い値段になるよね。
現時点での港町だからこの価格、そして港町だからバカ売れはしない。
ここに限らずそんなところがほとんどじゃないの?
良い条件がすべて揃っていてお手頃価格な物件なんてある?
港町は商業施設やB棟のクリニックモールなどができたらまた変わるでしょうね。
A棟はそこそこ頑張ってるんじゃない?
完売してるマンションのほうが少ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
755
匿名さん
港町自体は何もないけどたった一駅で川崎ですからね。
そんなに不便はないよ。川崎まで自転車でもすぐだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
>タワーってもっと利便性の高い価値の高い場所に庶民が安く住むための手段なわけよ。
ここが人気でないのは港町自体があまりにも魅力にかける町だからだよ。
確かに駅力はないよね。
でも寂しい駅な分、この静かな環境と景色は他のマンションにはない港町の魅力です。
目の前に建物が建つ心配が無いのも魅力。
たくさんのタワーマンションが乱立していて
いつ目の前にタワーマンションが建つかわからない場所は嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>751
タワーマンションがたくさんある東雲とか有明って利便性あるかな?
あまり利便性感じないんだけど。
武蔵小杉は利便性あると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
そう世間の認識は、港町駅徒歩で無く、川崎駅まで何分だから、駅近にピンとこない訳よ。
高いから、知らないんだろうけど、人気路線(東横・田都)の駅近物件は、利便性関わらず、財閥系なら完成前完売、財閥系以外でもほぼ完売だよ。
君達が蔑むミッドも、あの戸数なら完成前完売だろうね。
A棟プレミアムが売れ残ってるように、ここは、低所得者に手が届くのが売りで、また需要が有〜る。だから、修繕積立金が問題にな〜る。オープンハウスが、あの立地で完売したようにね。
戸数の多さと、高層階の価格がネックであ〜る。競馬場再開発以外のネタ頼りであ〜る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>港町自体は何もないけどたった一駅で川崎ですからね。
そんなに不便はないよ。川崎まで自転車でもすぐだしね。
十分すぎるほど不便です。普通タワマンは利便性を買うものなのに自転車や電車で
わざわざ隣駅まで行かなきゃならんとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
B棟のクリニックモールの誘致がうまくいってないという情報は本当なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
なぜここより劣る、近隣マンションを買う人がいるのか?
それは修繕積立金計画を見て、車も所有した時の、ランニングコストをしっかり考える人が多いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
ランニングコストをしっかり考えたので、販売価格が抑えられたリヴァリエにしたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
リセールも考えた方が良かったのでは?
供給過剰な物件はリセールでも苦戦しますよ。当たり前ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
765
匿名さん
>759
川崎や横浜などの利便性の高い街に外を殆ど歩かずに着く点で十分利便性が高いです。
武蔵小杉や東京湾岸のタワマンだってその街自体の利便性よりも、駅からの近さや便利な街へのアクセス性が魅力でしょう。
リヴァリエには電車以外にも自転車ですぐにラゾーナあたりにいける利便性があり、喧騒から隔絶された立地も眺望もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>764
大規模物件と小規模物件なら、一般に大規模物件のほうがリセールは有利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
過去データ上、リセールバリューは大規模になればなるほど高く、駅から近ければ近いほど高いです。
リヴァリエはその点で良いのですが、そこから港町という良くも悪くもマイナーな立地が加味されるので、そんなにリセールバリューに期待するのではなく、ここを気に入った人が住むのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>759
タワーマンションは利便性を買うものってそれはあなたの考えでは?
利便性だけじゃないでしょ。
タワーマンション地帯の有明や東雲の利便性教えて?
あなたのその考えで行くと電車や自転車に乗らないと商業施設もないしJRの大きな駅に行くにも電車で遠いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>760
戸数や価格が違うならあまり比較にならないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>760
大師であの規模なら地縁者だけで埋まるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
1期1次:123戸 2次:12戸 合計:135
契約数105戸
販売済残:30戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
購入検討中さん
思ったより苦戦していますね。リブァリエは物件はいいのにやはり港町の知名度の低さと将来の修繕費の高さなどで踏み切れない人が多いんでしょうか。さすがに修繕費のことは事前に資料をもらって説明も受けますし、それを知らずに購入なんていうケースはないと思います。
営業さんもうひと頑張りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
検討者なのにリブァリエ(笑)
この人よく擁護投稿してるけど、誰か訂正してあげて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
タワーマンションに求められる利便性とは隣接する駅そのものの力だったり利便性ではないです。この3つの順ではないでしょうか。
・建物から都心までの直線距離
・近隣の駅から都心までの時間距離
・その街区のイメージ
であり、これは物件そのもの利便性とはまた別の物であり、投資物件としても魅力度の物差しでもあります。
建物から都心までの直線距離
山手線内側というより内側の千代田区、港区、品川区、加えて渋谷区、新宿区、文京区であり、これらの地域では低層マンションでは買えなかった層がタワーになって初めて購入範囲になって人気が出ます。
次に私が湾岸と認識している芝浦近辺や佃島あたり。丸の内や銀座に自転車で通勤出来るステイタスでしょうか。
続いて豊洲、有明。これらの立地も週末であれば自転車で銀座に出られます。これらの立地は決して生活利便性が高い訳ではありません。職住近接がテーマです。
近隣の駅から都心まで時間距離
これは実質的な利便性を有しています。中野、三鷹、二子玉川、武蔵小杉、北千住、川崎の駅前物件あたりでしょうかショット厳しいし実は東京に勤務している人も少ない、みなとみらいも含まれるでしょうか。鉄道が発達しており乗り換えなしで様々な場所に出られる利便性があり、加えて駅そのものにも生活利便施設が充実しています。とにかく便利であることがテーマ。
その街区のイメージ
イメージが良い場所(田園調布や成城、用賀、松濤や白金、広尾など)に住みたいのは当たり前であり、ここで申し上げたいのは歴史的な居住地としてのイメージが確立していない地域。前出と被る場所もありますが台場や有明、豊洲など埋立地であったり純粋な工場地帯であるが故に人の住む場所であるという認識が希薄であるが故に良いイメージを抱きやすい。現代のニュータウンですね。
さてリヴァリエはどうでしょうか。これらのどれにも当てはまらない物件であり、であるが故に数年で売り抜けようとする不動産投資に向かず、また、わざわざこの町に引っ越そうという転入同期に欠け、しかも一棟500戸弱という大規模であるが維持管理費を含め決して安い物件ではない訳です。
実際に住む事を考えれば、そして予算が許せば決して悪い物件ではないどころか、とても魅力的なマンションなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
自転車で銀座に行ってとめられる場所はあるのでしょうかね。
川崎でも結構とめられない場所が多いので、とりあえずラゾーナに行くことが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
都心までの距離がそれほど大きな利便性なのかな? 都心に距離的に近くても最寄り駅から徒歩10分以上かかったら(そんなタワーはないだろうが)魅力は相当薄れてしまうし、豊洲や有明から自転車で銀座に買い物に行くというのもあまり現実的ではない気がするが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
そうなんです。利便性だけで購入を判断する訳ではないのです。
利便性を考えたら豊洲も有明も決して良い訳ではないのですが、
自転車で行けるステイタス(笑)はあるらしいのです。
因みに、日本橋や銀座の三越は自転車で湾岸方面から
訪れるお客様が急増し、自転車置き場を増強しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
有明や豊洲から自転車で銀座って何分かかるの?20分以上かかりそうな気がするけど。
何分かかるか知らんがこの暑いのに有明や豊洲から自転車で銀座に行く人いるのかね?
銀座で駐輪場って見たことないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
神奈川の最北東。
通勤経路が南、又は西であれば電車が空いている。
下り通勤楽だよ。
都内へはちょっと混むね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>192
安いね。
でも銀座にママチャリではあまり行きたくないかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
ここで、5000万出すなら、鎌田や大森の方が良いよね。
>780恥ずかし〜い(笑)
銀座行ったこと無いの、知ったかするから(笑)ラゾーナで買い物しときな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
785
匿名さん
>776
タワーマンションでは景色も求められると思いますが。
湾岸は景色で買ってる人も多いと思うよ。
ただしあれだけ乱立してたら景色の保証がある物件は一部だけだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>784
鎌田×
蒲田○
恥ずかし〜い(笑)
知ったかするから(笑)
そもそも銀座なんて自転車で行く場所じゃないでしょ。
銀座で自転車こいでるほうが雰囲気に合わなくて恥ずかしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>784
また出た頭弱いネガ(笑)人をバカにしたつもりが大恥かいてる(笑)
鎌田(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
鎌田って世田谷区ですか?
まさか蒲田の5000万円のマンションがいいとか?
まぁ、好き好きですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
784は交通費をケチり銀座に数時間かけて自転車で行く恥ずかしいネガ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>784
銀座に駐輪場あること知ってる人のほうが少ないよね。
本当に銀座のすぐ近くに住んでる人ならわかるけどね。
銀座に自転車ってなんか貧乏くさい(笑)
普通は電車か車でしょ。知ってるあなたはなんか貧乏くさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
半沢直樹で言うとここのネガ(784)は小木曽です。
攻撃したつもりでも10倍返しされて撃沈w
小木曽、大人気だったみたいよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
鎌田は確かに世田谷区にあって、知り合いも住んでいるので
良く知っていますが、
成城と二子玉川の中間地点で電車の便は都内なのに極めて悪く
周囲はそれなりにイメージが良いのですが、
エアポケットのようなのんびりした田舎町で、
残念な立地です。
であるから極めてマイナーです。
鎌田にもマンションは当然ありますし
リヴァリエと似た多摩川沿い立地ですが、
鎌田なら絶対に港町の方が良いと思いますよ
(但し、世田谷ナンバーと川崎ナンバーの違いを大きい差と考えるのであれば別ですが(笑))
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
>794
せっかく説明してくださいましたが、
>784はそちらの鎌田ではなく大田区の蒲田を示しているのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
心配
上のほうのスレで、80平米で30年後は150万円/年間の負担というのがありましたが、私もすごく気になりました。
管理費:2.5万円/月
修繕費:6.0万円/月
駐車場:2.0万円/月
で年間126万円。固定資産税は減免期間終了で、30万円。合計しめて150万円ということですよね。
30年後は60代後半か。年金暮らしで無給だとすると確かに厳しいですね。そのころでも65歳で25万円/月貰えるのかなぁ。70歳からなんていわれたら、破産だわ。やはりきっちりと貯金することが大前提ですね。
この話題、ネガとか茶化すのではなくて、皆さんのまじめな話をお聞かせいただけるとすごく参考になって検討も進むと思うんです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>796
現実に目を背けているお花畑だから、誰も返事できませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>797
そうだよ
大人気だったゴム栓君だよ(笑)
あと90歳で運転もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>797
そうだよ
大人気だったゴム栓君だよ(笑)
あと90歳で運転もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
>798
あれ?
鎌田でお買い物終わったのかな?
ゴム栓のお掃除は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>796
いまが良ければサイコー!って感じのスレなんだから、まじめに計算するのはよしなさい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
将来のこと考えずに購入してると決めつけたいへばりつきしつこい。
固定資産税30万なんて架空の数字でしょ。
きちんと考えて購入してるよ。
マンション買うなら当然の話。
将来に向けて貯金もできないなら買わないことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
購入検討中さん
すでに書かれていますが、駅前にある点と高齢になることを考えると、まず駐車場は不要になると思います。絶対車は手放せないという方は別ですが。
修繕費の月6万円も見積もりが少し高めかも。
ただ、駐車場代をのぞいてもタワーゆえに通常のマンションよりは相当高いですね。私は一定の年金を見込んで検討していますが、支給開始が70歳になったらそれまで頑張って働くかなと覚悟しています。
そこまでしてリヴァリエにこだわる価値があるかなとは思ったりもしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
>796
そうです。
きっちり貯金しましょう。
その年齢になったら車を手放すのもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
ほとんどのマンションでは駐車場代の多くは実は、全体の修繕費の補填に使われているのです。
したがって、みんながクルマを手放して駐車場の稼働率が低下すると、それはすなわち全体の修繕費不足を招くことになります。さらにタワーパーキングのメンテも莫大ですから、自分だけクルマを手放せば大丈夫という論理は成立しないどころか、修繕費の値上げを招くことがあるかもしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
確かにタワーマンションはエネルギー
(単なる水光熱費という意味ではなく)が必要な建物であり、
将来に渡り維持管理及びそれに伴う費用が必要な事は確かですが、
これはリヴァリエという物件に関しての物ではなく、
建物の規模、仕様に対し掛かってくる一般的な事柄です。
失礼ながら申し上げれば、
不動産を買うという行為は転売しない限り一生維持管理をしていくという
決意に等しい行為ですので、将来設計を考えて検討するのは当たり前です。
タワーマンションを年金生活で維持管理しよう等と考える事は
非常識だと思いますし、
個別具体的な検討版で、
初期コストや管理費、修繕計画の妥当性について議論するならともかく
30年後(老後)の心配を持ち込むのは趣旨が違うと思います。
老後の事が心配ならこの物件に限らず先ずは購入検討を止めて、
将来にわたる出費及び自身が得られる収入を考えて、
いついかなる支出を幾らするべきか、冷静にお考えになったら如何ですか。
それからでも購入の検討は遅くないと思います。
契約して仕舞ったら後には戻れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
たとえばね、ここの4500万円の部屋を買ったら、30年間の費用は7500万円だよね。さらにローンの利子もあるわけだ。
戸建てならせいぜいランニングコストは1000万円以下だから、6500万円の家を買えちゃうわけだ。
最近の住宅は堅牢だから建替えが不要らしいが、仮に2000万円で建替えたら、そのときは最新の住宅になるし、金がなかったらそのまま住んでもよいしね。いろいろと選択肢があるだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
>796
上の方をもう一度読んでください。
結局、払わなければいけないのはタワマンとして一般的な額だけです。
管理費も修繕積立金もその額は80平米より広いものですよね。
修繕積立金が最後に高く見えるのは、どっかのお偉いさんが最初を安くしろと命令した(かどうかわかりませんがその)ツケを最後に支払うことになっているだけで、実際の段階的値上げ幅は管理組合で協議して決めていくでしょう。
30年以後の支払いは何を根拠に言ってますか?
固定資産税は何を根拠に算出していますか?
駐車場は1.6万円のもありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
戸建ては誰も管理してくれませんし、セキュリティサービスは別料金、24時間ゴミ出しサービスもジムも何にもありません。
すべて自己責任で、助け合うこともできません。
はっきり言って違いすぎます。
せめて大規模マンションに住みたいか戸建てに住みたいかくらいは決めてから検討したほうが良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
心配性
>796です。
確かに架空の数字かもしれませんね。そして修繕費は30年後はまた5千円に戻ればよいのですが。。。
固定資産税は4、5年の減額期間後は一気に増額されるので、心配ですが、30年後はまた大幅に軽減されるものでしょうか?
心配すればキリがありませんが、こちらを検討するご家庭は逆にどのような仮定で計算されたのかご教示くださると参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
金額だけで戸建てとマンション比べてもいろいろと条件違ってくるよね。
マンションと戸建てはそれぞれ良いところ悪いところある。
マンションは管理費など払ってるぶんいろいろと戸建てにはない便利さがあるからね。
戸建てもいろいろだし。駅から近くてある程度広さもある戸建てならいいけどさ。
隣とべったりくっついてるような建て売り物件とか嫌だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>811
どうせまたMRに行って聞いてこい!って言われるよ。チャンチャン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
結論は年金暮らしでは、ここは厳しいという事。ある程度の資産・貯蓄がなきゃ無理って事でOK?
まぁ余分に年金かけてる層には、良い物件って事で、売れ残り決定?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>811
そんなに心配なら止めたほうがいいんじゃない?ここに限らず購入はもう少し考えがまとまってからにしたら?
30年後の固定資産税のことなんて誰もわからないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
ここはっていうけど、タワーマンションはみんな同様なんだよ。
ここは安いのは物件価格だけで、維持費は当然タワマンなりなの。
そこんとこよく理解して、自分の身の丈にあったマンションを検討してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
タワマンに住むにはある程度の資産・貯蓄が必要なのは常識だったのですが。
ここはさほどの資産・貯蓄がなくても買えちゃう物件なので今までの常識は通用しなくなった。
ある意味、エッポクメーキングな物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
年収で言うと1000万円級じゃないとムリってことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
どれだけの家族が終の棲家にしているんだろうね?タワーマンションに永住する人は少ないと聞きますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
A棟居住者です。参考になるかどうか解かりませんが、
当方の購入時における条件をお話します。
40代後半家族は夫婦2人で子供は無しです。
都内某所のマンションを売りこちらに移り住みました。以前のマンションはローンが残っていましたが少額(300万位)で残った売却益と自己資金を合わせて購入、結果ローンは無くなりました。
収入は約1200万円ですが、今回の購入で借金が無くなった代わりに貯蓄も無くなりました。
出世コースには乗っていないので年収はこれ以上伸びる事はないですが、降格はしない程度の成績は残していますし、50年後も潰れない日本の会社の一つに数えられているので後10年で少なくとも1億の収入はあると思います。退職金と合わせ、約20年後のリタイヤ時の貯蓄1億が目標ですが、そんなに無理のない計画と思っています。
不動産で資産価値を期待しては居ませんが、退職を期に購入価格の最低2千万落ち位で売却し、海外か、沖縄あたりに一軒家を購入し老後を過ごしたいと考えています。
車は趣味ですので所有しており、自走式且つ屋根付きが購入の条件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>818
以前は、一般にマンションの購入価格は年収の5倍、きつめでも6~7倍までにしておけと言われてましたね。
>819
「エッポクメーキング」でぐぐってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
エッポクメーキングでぐぐって
エポックメーキングである事が解かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
年収倍の考え方は
本人の年齢、子供の年齢によって
大きく変わってくるので、自分場合はどうなのか
確り考えないと危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>821さん
ありがとうございました。お子さんがいらっしゃらないで、年収1200万円、しかもローンなし。これなら文句なしですね。
ウチはやはり難しそうなことがよく理解できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>821
すごくうらやましい、理想的な人生ですねぇ。こういう方が住むマンションかぁ。
生活カツカツのママチャリ軍団とは縁遠いですね。ママチャリ三人乗りのような曲芸生活だけはやりたくありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
申込予定さん
やっぱり永住目的者は少ないんだろうね。うまく転売して、戸建てに暮らすのは悪くないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
うちは年収の5倍。
うち1倍分を頭金で支払い、残り4倍分は35年ローンにして約20年で完済予定。
ごく普通かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件