横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2013-08-18 22:07:03

リヴァリエB棟ってどうですか?Part3

第1期1次:123戸(2013/7/20~2013/7/27)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部


過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-31 12:41:10

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 303 匿名さん

    しかし、回線速度まで捏造とか言い出すネガは気がどうかしちゃってるんだろうか?

  2. 304 匿名さん

    虫は軽いから風に乗って飛んできます。
    うちはこの近くのタワマン高層階だけど、
    蚊どころかバッタやカメムシ、セミいろんなものがヴェランダに。
    セミは死んだふりして転がってます。
    拾って捨てようとすると、バサバサと生き返って、こっちはギャーってなります。

  3. 305 匿名さん

    >302
    そうなんですよ、
    どこのタワーマンションも何階だろうが蚊が入ってきてしまうのですよ。

    エレベータからとかもそうですが、下から吹き上げる風で上まで登ってこれるらしいですよ。

  4. 306 匿名さん

    A棟居住者です。

    住み始めて意外であった事を記します。
    人種を問わず外国の方の入居が多いような気がします。

    住戸販売価格とランニング費用のバランスが悪いのが
    このマンションの特徴である思いますし、良い物件だと個人的には思って購入しましたが
    これが人気にならない原因の一つであると考えていますが、
    それを反映しての事ではないかと今は推測しています。

    日本人には住宅メーカーが創り出した収入に応じた生活スタイルが
    定着してしまっていますので
    そんな固定観念を持っていない異なった文化を持つ方が購入する物件なのかなと思っています。

    あくまでも生活して居ての印象です。
    買ってから会社の同僚(北欧出身)が同じマンションに住んでいる事を知って驚きました。


    但し、外国の方が多い事が原因で生じるマイナス要因はこれまで一切感じていません。

  5. 307 匿名さん

    サッカーワールドカップ予選を見ているうちに
    日の出の時間となりました。
    その時の息を飲む景色の美しさに試合の進行を忘れてしまった事が
    良い思い出として刻まれました。

    多摩川の河口の先から太陽が昇り、川面と東京湾の輝きと
    少し靄のかかった建物群が幻想的な演出を加え、
    正にモネの「印象日の出」の世界が窓の外に展開されていました。

    印象派の絵画が実は写実性にとんだ絵画であると思い直した瞬間でした。

    A棟北東からの景観です。

  6. 308 匿名さん

    >306
    ここに限らずタワーマンションには外国人が多いんじゃないですかね。

  7. 309 物件比較中さん

    オプションの床暖房ってやっぱりエコキュートかな?

  8. 310 購入検討中さん

    みなさん、ここを買う方はどんな年収なんでしょうか?

  9. 311 匿名さん

    皆さんの年収なんて売る側でないとわかりませんよ。

  10. 312 購入検討中さん

    低層でも500/年ぐらいからじゃないかな
    そうじゃないとすると後々管理費滞納する連中が出そうだ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  12. 313 匿名さん

    年収聞いて意味ある?
    定年すぎた年金の人やフリーターだけど親がお金持ちとか、どのマンションもいろんな人いるでしょう。

  13. 314 匿名さん

    >306
    外国人が多いと言っても大多数は日本人ですから、ちょっと言い過ぎな気がします。

  14. 315 匿名さん

    よっぽど良い景観なんですね。
    日の出みたいなあ。
    河口の北東側に見えるんですね

  15. 316 購入検討中さん

    私も眺望についてはタワーのどの物件と比べても素晴らしいと思っています。ブランド力が弱くて資産価値に少し不安はありますが、その分、価格が抑えられているとも考えられますね。

  16. 317 購入検討中さん

    確かにここは資産価値目的で持つべき物件じゃないと思う。
    再開発やらが控えて期待値はあるもののやはりギャンブル性が高い。

    ただ、支線ではあるが、本線での乗り換えが簡単な駅に一駅それも駅数分のタワー
    だから、タワマンライフをしながらも家族向けの一定以上の間取りを揃えたい
    という、ちょっと背伸び欲求を持ってる人にはそこそこ訴えるものが
    あるといったところか。

    堀之内がやっぱ凶悪だな。なくなる見通しはないし。

  17. 318 匿名さん

    そう言えば、来場キャンペーン貰ってないなぁ。自分から言わないとダメ?

  18. 319 物件比較中さん

    エコキュートとオール電化ってどうなんだろうな…
    今は築40年のクソ住宅でガス電気灯油コングロマリットなエネルギー生活してるから
    今よりはマシになってくれるんだろうけど、あまりいい話は聞かないのが気になる。
    ヒートポンプ故障とかしたら出費が酷いとか聞くし。

    この物件自体ガス管無しだから電化は固定なんだろうけど。

  19. 320 匿名さん

    オール電化安いよね。
    少なくともガスの基本料金払わないし
    IHはガスよりお湯が沸くのはやい

    設備故障あるならガスも同じ。

    ミストサウナがないのが残念‼

  20. 321 匿名さん

    オール電化だけど。
    8月分のお知らせがきた。
    なんと2万円を超えてる!!!
    東電の奴め、許さん!!!

  21. 322 匿名さん

    8月になったばかりで8月分がもう来たの?

  22. 323 匿名さん

    7月5日~8月6日が8月分
    場所によって違うのかな?

  23. 324 匿名さん

    真昼間からエアコンをガンガン使ったのですかね
    使った分だけ請求されただけではなかろうか
    水道含め生活を見直したほうがよいのでは?
    節電・節水を意識してないんでしょうね

  24. 325 匿名さん

    私は一万円を切っていましたが…
    今月請求分。
    特に節電に気を配ったつもりはなかったのでけれど
    引越前より確実に安くなっています。
    因みにA棟北側ですが、これも影響しているのでしょうか。
    冬場は高くなるのかも知れませんが、
    一年過ごしてみないと解からないですね。

  25. 326 匿名さん

    去年は遥かに少なかったの。
    それが今年は。
    東電が原子炉を爆発させた影響だと思う。
    そうだ、それに違いない!

  26. 327 匿名さん

    オール電化は昼間は夏季料金でめちゃくちゃ高い。
    もっとも、エアコン使わずに熱中症で病院に搬送されたりすると
    もっと高くつきますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオタワー品川
  28. 328 匿名さん

    沖縄くらいじゃない?日本で値上げしてないのは
    引っ越しすると安くなるかもしれないね
    海外なんかも視野に入れて検討してください
    電気使わなければいいだけですよ
    北海道あたりで自給自足すれば大自然味わえて幸せだよ

  29. 329 匿名さん

    京急の第一四半期は好調の様ですね

    売上高は22%増の850億円だった。スーパーなど連結子会社の決算期変更で流通業の売り上げが4割増えた。
    不動産事業は大規模分譲マンション販売が伸びたほか、賃貸物件の稼働も寄与。
    訪日観光客の増加でホテルなどレジャー・サービス部門も伸びた。
    (本日の日本経済新聞より)

    販売がのんびりしていると感じるのも本体が好調なことも影響しているのでしょうか。

  30. 330 匿名さん

    京急さんが業績好調でいいね

    これからもがんばって下さい

  31. 331 匿名さん

    オール電化ですが、9500円でしたよ。

    エコキュートの仕様と料金体系もリヴァリエと一緒です。
    ガス併用時代は確か13000~14000円くらいでした。

    電気の使い方でこうも差が出てくるのですね。

    私の場合A棟~C棟いずれかを検討中ですがALL電化の件に関しては懸念してる事はないです。

  32. 332 匿名さん

    昼間、家にいる人といない人では電気料金は全然違ってきます。
    しかし、海外や北海道なんかも視野に入れて検討してくださいって
    ずいぶん嫌味な人ですね。
    こんな人が隣にいたら嫌ですね。

  33. 333 物件比較中さん

    エコキュートの湯量って十分なのかな。シャワーが弱いとか、床暖房に回すと深夜電力で沸かしきれないとか、色々ネガい話には事欠かないんだけど。

    311以降面白がって必要以上に叩いてるフシも有るから実用してる人の生の声が聞いて見たい。

  34. 334 購入検討中さん

    京急グループが好調なのはいい話ですね。リブァリエが売れなくても未入居分の管理費などは当分、心配しなくていい? 実際に購入を考えると、そんな点も気になりますね。きちんと販売してくれればいいのでしょうが。

  35. 335 匿名さん

    >331
    A棟住民ですが、うちも同じくらいです。
    エアコンは好きなだけ使っています。
    電気料金は前の住居より安くなりましたが、オール電化のおかげなのか家電を買い換えたおかげなのかは正直良くわかりません。

    オール電化は夜の電気料金が安いので、乾燥機や食洗機などの利用を夜にしようかと考え始めています。

  36. 336 匿名さん

    >333
    エコキュートは学習能力機能がついてて、
    湯量が足りなくなると判断した時点で自動で湯増しするような事が出来てた気がする。

  37. 337 購入検討中さん

    B棟購入検討者です。
    モデルルームになっているビューバスプランの部屋、どう思いますか?
    ビューバスに惹かれているのですが、
    リビングの窓が小さいので少し暗いのではないかと懸念しています。
    モデルルーム見られた方、どう感じましたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 338 匿名

    >335
    下の階に寝ている人間がいることをお忘れなく。

  40. 339 匿名さん

    エコキュートを使ってみて良いと思った点は、使用した湯量(及び残湯量)が
    リアルタイムで表示されることです。
    最初は見張られている様でうっとうしく感じましたが、
    節湯が節水につながり、明らかに水道利用量が減りました。
    またガス湯沸かし器と違い貯めたお湯が出るので捻れば直ぐお湯が出ることも利点です。
    水圧も必要充分です。

    現状では良い事ばかりですが、日中にお湯を使い切る方にはストレスが掛かるでしょうし、
    故障についてはまだ経験していないので、参考にはならないかもしれません。

  41. 340 匿名さん

    >338
    ここは今時の洗濯機、食洗機程度の音なら漏れないよ。

  42. 341 匿名さん

    >338
    それくらいで音が漏れるならA棟で大問題になってるはずだよ。

  43. 342 匿名さん

    ビューバス素敵ですよ。
    窓は少し小さいくらいがちょうどいいと思います。
    一応多摩川向こうは住宅ありますしね。

  44. 343 匿名さん

    1期1次:123戸 2次:12戸 合計:135

    契約数103戸
    販売済残:32戸

  45. 344 匿名さん

    A棟は、たしか1期1次:150戸、2次:30戸でしたよね。
    勢いが落ちてる。
    ここ大丈夫か?

  46. 345 匿名

    >340,341
    A棟入居開始間もないころ、エレベーター内の騒音注意貼り紙に洗濯機の項目があって、そこに赤丸がグルグルとつけられていたのを見た。
    B棟の防音対策がどうかは今の段階で不明だが、無責任なことは言わないように。

  47. 346 匿名さん

    >344
    よく知ってるね。
    ここが大好きなんだね。

  48. 347 契約済みさん

    >337さん
    窓、150センチは狭いは狭いですよね☆
    普通は180センチなんで☆
    でも部屋自体の大きさを考えれば、しっくりきていいと思う☆
    明かりは入りますよ☆

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 348 匿名さん

    隣接住戸の洗濯機の音、聞こえたことありますか?

  51. 349 匿名

    住民ですが
    一度もないですよ

  52. 350 入居済み住民さん

    日中は気になりませんが、深夜早朝の洗濯機使用は非常識だし音が伝わりますよ。
    特に乾燥機能付きのものはかなり騒音がします。

    私自身が入居後しばらく隣室?からの騒音に迷惑したので苦情の申し立てをして、注意書きも貼られました。
    管理会社の説明では同様の苦情が他にもあったということなので気を付けた方がいいと思います。

    食洗機の音は今のところ聞こえませんが、ディスポーザーの作動音は聞こえます。
    短時間だし、しょっちゅうではないのでこちらは気になりません。

  53. 351 匿名さん

    深夜早朝とは何時くらいでしょう?

  54. 352 匿名

    一般的な感覚が知りたいのであれば、Wikiか質問サイトをおすすめしますよ。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%A4%9C
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%9C%9D

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸