なんでも雑談「トヨタの車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. トヨタの車
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-23 11:08:46
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタの車

  1. 245 購入検討中さん

    メルセデスかベンツって中学生が
    議論してたけど…何で今更?

  2. 246 購入検討中さん

    LSははるかS以上の値段にすべきだった
    買う人いない?
    それでも買う人はいる…
    そして10年後、LSはステイタスになってた…

    結局、LSはSより品質高めてそこそこで売り、
    ベンツ等の高級車客層をとろうとした
    だからいつまでもS以下になる

    あと、あのマスクはないだろWWWw
    スピンドル??
    アウディとかのぱくって鼻つまんだみたいなのw
    もうちょっと考えろよ、と

    最近、次はスピンドルこだわりません、とか
    言うてるし…何したいのかわからん

  3. 247 進学校卒

    車も時代によって価値が変わってきたね。
    今はヒュンダイもトヨタもメルセデスも似たようなもの。
    今後はタタとかが入ってくるでしょう。

    1980年ぐらいまで外車(欧米の車)は憧れの的だったね。
    黄色いビートル3台見ると幸せになれるとかあったよ。

  4. 248 匿名さん

    メルセデスのようなドイツ車を所有したことが無い人、長期間乗ったことが無い人にメルセデスなどのドイツ車と、レクサスLSとの違いは理解できないと思います。

    メルセデスなどのドイツ車は、走行距離が10万キロを遙かに超えても10年以上乗り続けても問題無く乗れるが、レクサスLSはそんな長距離を走ればボディに負担が掛かるし10年以上も似り続ける気にはならない、と言う違いがある。

    だから、中古車を見れば、違いは明らかです。

    でも、短い走行距離で短期間で見れば、レクサスLSの方が良いと思う人のほうが圧倒的に多いのです。
    レクサスは日本生まれ日本育ちの車なので、日本で商売が成り立つ作りになっているだけなのです。

    レクサスも、ドイツ車のように、何十万キロで何十年も維持出来る車作りをすれば、メルセデスなどのドイツ車に肩を並べる車が作れますよ。

  5. 249 匿名さん

    東南アジアや南米やアフリカじゃ日本で任期を終えたバスやトラックや一般車がほとんど故障もなく現役で活躍してる。テレビでもよく見るよね。

    アメリカの中古車市場では日本車が最も高価で新車並みの価格で販売されることもあるらしい。それほど日本車は優秀。

  6. 250 匿名さん

    アメリカではベンSクラスよりレクサスLSが断然ステータス。
    自動車大国が評価判断した結果は歴然です。

    LSはセルシオの車名の頃から耐久性も含めメルセデスベンツ以上ですよ。
    セルシオでさえ20~30万キロの使用でも問題有りません。
    これはハイエースやランドクルーザーでも言える事、世界のトヨタです。

  7. 251 匿名さん

    >レクサスは日本生まれ日本育ちの車なので、日本で商売が成り立つ作りになっているだけなのです。

    レクサスが日本で商売ですか? ターゲットは北米中心、他欧州などですが知らないんですね。
    日本だけではとても商売成り立ちませんよ。

  8. 252 匿名さん

    論点をずらして楽しいですか?

    ドイツ車が何十万キロも初期性能を維持出来て何十年も走ると言うのは、ちゃんとしたメンテナンスをしてのことです。

    発展途上国で日本車が壊れないと言われている車は、レクサスLSのような電子制御が満載で豪華な内装の車ではありません、日本では業務用として用いられている車たちです。

    日本車でもレクサスLSは、発展途上国で壊れない車とは呼ばれません。

    その手の車の話と一緒にするのなら、東京近郊では30年くらい前のドイツ車は見掛けますが、30年くらい前の日本車は、まず見かけませんよ。

    この話に何のつながりもない発展途上国の話を持ち出さないと反論できないとは、あなたの思考回路はどうなっているのでしょう?

    まともな話をしないなら、あなたと話す価値はゼロです。

  9. 253 匿名さん

    発展途上国をターゲットにしてるんですかベンツは? 笑
    南米、中東、アフリカなどではハイエーすやランドクルーザーハイラックス大活躍。
    それと無知のベンツマニアさん、ベンツも電子制御で走るんだけどね、今時アナログ無いよ。
    キャブレターでも付いてんのかな? 笑

  10. 254 匿名さん

    >252
    30年前のベンツ? 昭和50年代位の車? まず見ないけどね。
    北朝鮮あたりで走ってるかもよ。

    それで、おたくがなにを主張しても北米市場はベンツよりレクサスを高評価してるの。
    値段も少々ベンツよりお高いでしょうが、現実ですよ。

  11. 255 匿名さん

    >253
    文章を読む力がゼロですね。
    誰がそんなことを書いたのでしょうか?
    何処にそんなことが書いてあるのでしょうか?
    あなたの妄想です。

    >254
    2014年の30年前は1984年で昭和59年です。
    よって、30年くらい前と言うと、昭和60年前後の車と言うことです。
    何故10年もサバを読むような捏造をするのでしょう?

    北米市場の評価?
    北米市場とはどんな組織なのですか?
    北米市場の何処がどんな評価をいつ出したのですか?
    初めて聞いたことなので、何のことかさっぱりわかりませんので教えて下さい。

  12. 258 匿名さん

    >よって、30年くらい前と言うと、昭和60年前後の車と言うことです。

    そんなベンツそうは走ってないよ、無茶言うなよ。
    それとと価格が同じなら多く売れている車が評価が高いと言う事は明白。

    トヨタ相手では会社自体がしょぼすぎだよ。

  13. 260 匿名さん

    >258
    都内では見かけますよ。

  14. 262 匿名さん

    >260
    昭和60年代のバブル期に高級車買ったけど、バブル弾けて買い替えすら出来ないのかな?
    趣味で古い車に乗ってるなら解るけど、中途半端な年代ですよね。
    私はあまり見掛けませんので多くはないでしょうね。

  15. 263 匿名さん

    >258
    >しょぼい

    久しぶりの言葉です。
    学生しか使わない低俗な言葉ですから、社会人になって久しぶりに「しょぼい」を目にして笑いました。
    ジョークですよね?

    まあ、この場を和やかにしようとして、わざと使われたと思うのですが、内容は理解できませんね。

    >トヨタ相手では会社自体がしょぼすぎだよ。

    と言うのは、トヨタと言う会社の規模に対して、メルセデスベンツの会社の規模が小さいと言っているのだと思いますが、会社の規模で全てが決まると思い込んでる人は、今の世の中で学生くらいではないでしょうか。
    と言うと学生全体となってしまうので、勉強が嫌いでろくに学校に行かない学生くらいではないでしょうか。

    自動車業界に限らず、全ての業界でも同じですが、例えば、自他ともに認める世界最大の家電メーカーのGEはご存じですよね?
    しかし、GEの技術力が優れているのではありません。
    優れた技術の家電製品を作っていると言うのなら、例えば日本のベンチャー企業であるバルミューダの技術が世界一です。
    しかし、バルミューダとGEとを会社の規模で比べると、バルミューダの売り上げはGEと比べものにならないくらい低いのです。

    もう少し、物事の本質を視野に入れた考え方をしたほうが良いでしょう。

    その前に、物事の本質を視野に入れることが出来るような人になることが先決のようですね。

  16. 266 匿名さん

    >262
    メルセデスだとミディアムクラスと呼ばれていた時代の500EとかSEやSELシリーズ、マダムが一人でSLで走っているなどを見掛けます。
    見掛ける場所は、渋谷や麻布十番、それと田園調布辺りです。

  17. 272 匿名さん

    >266
    やはりバブルはじけましたね。それおしゃれとは言い難い。

  18. 275 匿名さん

    東急本店や伊勢丹などの駐車場だと、1980年代の外国車が必ずといっていいほど何台かあります。
    それから帝国ホテルの駐車場でも見掛けます。
    246とか新宿通りや目黒通りでも見掛けます。
    注意していないから見逃しているのではないでしょうか?

  19. 277 匿名さん

    トヨタ2000GTは見ますか、台数ないし高価過ぎて見ないよね。
    手入れさえしていればどんな車も維持できますし趣味ですよ。

    しかし1980年代~90年代のベンツは旧車では無く、買い替え出来ないだけかな。
    たまにしか見ないけど、25年位前の初期のセルシオも現役で走ってるからね。
    趣味で乗るならもっと古いと思いますよ、キャブ仕様の車でしょうね。

  20. 278 匿名さん

    560SELの中古車、20万くらいで田舎の中古屋に置いてあったな。
    納車まで金掛かりそうだけど。

  21. 279 匿名さん

    300SEとか300Eの右ハンドルで程度が良ければ欲しいな。
    560はメンテが大変だからいらない。
    あの時代のメルセデスはピカピカにして乗ったら今でもカッコ良いと思う。

  22. 280 匿名さん

    そんなボロ、きっとエアコン初め電装系はみんなアウトで大金掛かるよ。
    ピカピカって塗装だけでも100万以上掛かるかな、中古車には勿体ないよ。

  23. 281 匿名さん

    >>280
    勿論メインで乗るわけじゃないよ。
    趣味で持つには悪くないと思う。

  24. 282 匿名さん

    裕福で良いことですね、でも大金掛けて趣味で乗る車とは思えませんがね、ご自由に。
    レストアベースなら70年代のアメ車やメルセデスのSLなんか良いけどね、本体が高いかな。

  25. 283 匿名さん

    >>282
    大金って人によって違うからコメントは控えよう。
    SLは良いとは思うけど、アメ車には全く興味がないんだよ。
    粗大ゴミにしか思えない。

  26. 284 匿名

    古いアメ車もベンツも一緒かな、粗大ゴミにしか思えない。 現実に鉄クズだけどね。
    300Eの右ハンドル? センスが?

  27. 285 匿名さん

    趣味嗜好は人それぞれ、人の好みをとやかく言うことないかと…

  28. 286 匿名さん

    そうですね、古い300SEとか300Eの右ハンドル、粗大ゴミにしか思えない。

  29. 287 匿名さん

    車好き・運転好きならメルセデスのSLなんか買わないでGT-Rとクラウンアスリートの2台持ちにして下さい。
    日本人なら国産車を車検時に買い替えなさい。

    海外で350万くらいの車を日本で500万とかで売る悪徳企業のクルマなんか買ってはいけません。

  30. 288 匿名さん

    趣味嗜好は人それぞれ、人の好みをとやかく言うことないかと…

  31. 289 匿名さん

    >SLは良いとは思うけど、アメ車には全く興味がないんだよ。粗大ゴミにしか思えない。

    このレス、人の好みをとやかく言ってるよね、自覚症状の無い天然かな。だから地味な300E?

  32. 290 匿名さん

    本題にもどろう。
    買い替え候補にマークXのスーパーチャージャーと、レクサスIS350を考えてるんだけど、どちらが良い?
    スーパーチャージャー付きのマークXはスペックは凄いんだけど、6速ATなのが残念なんだよね。

  33. 291 匿名

    好きな方選べばいい、なんなら両方でも。

  34. 292 購入検討中さん

    何が魅力でその2台かわからないと
    何とも言えんね

  35. 293 匿名さん

    スポーツセダン

  36. 294 匿名さん

    トヨタとレクサスなら、レクサスの方がマシなような…

  37. 295 匿名さん

    同じだろ。トヨタはトヨタ。

  38. 296 匿名さん

    >マシなような…

    何がマシなの、世界で一番支持されている自動車メーカーに対してい言う事じゃないよ。
    ひょっとしてヒュンダイ好きかな。(笑)

  39. 297 匿名

    新BOXYどうでしょう?

  40. 298 サラリーマンさん

    86って売れてないね

  41. 299 匿名さん

    トヨタ 86、世界累計販売台数が7万台突破…発売1年で
    http://response.jp/article/2013/08/10/204120.html

    >298 知らずに書くと恥かくよ。

  42. 300 サラリーマンさん

    世界でたったの7万ですか。
    やっぱり売れていませんね。

  43. 301 サラリーマンさん

    世界でたったの7万ですか。
    やっぱり売れていませんね。

  44. 302 匿名さん

    発売一年で7万突破は、この手の車では凄いと思いますよ。

  45. 303 匿名さん

    トヨタ=販売台数世界一、かないませんよ。

  46. 304 匿名さん

    ポルシェが全車種全世界で約16万台、話になりません。
    ちなみにトヨタは来期1000万台が目標。今年度が980万台位だろうからいけるかな。

  47. 305 匿名さん

    世界で一番売れてるトヨタ車は、なんだろ?

    日本と同じく、プリウスかな?

  48. 306 匿名さん

    世界で名が売れたのはレクサスだった?

  49. 307 匿名さん

    ポルシェは向上で完成てからテストコースで1台ごとに走行テストしてるん。
    スポーツモードでドリフト走行もテストしているから非常に丁寧なチェック、いくらオーダーが沢山あっても出荷を増やすことは出来ないんだ

  50. 308 匿名さん

    >スポーツモードでドリフト走行もテストしているから非常に丁寧なチェック、
    アホらし~ コジマヨシオくんに聞いてみてね

  51. 309 匿名さん

    そんなのカンケーない♪
    そんなのカンケーない♪

    おっぱっぴぃ~(爆)

  52. 310 匿名さん

    笑ったヨシオが目に浮かぶ!

  53. 311 匿名さん

    一台ずつテストコースでチェックは、他社ではやってないんでしょうか?

    そうだとすると、普通やらなくて良いことをやっているということでしょうか?
    チェックの目的はなんだろうか?
    供給側の思惑もあるでしょうが、安くなるならその方が嬉しい人は多いのではないかな。

  54. 312 匿名さん

    大衆車は組立工場ラインで完成したらヤードと言われるモータープールまで専属の運搬者が
    テストがてら運転して行くみたいだね、途中にシケインや突起が有って異常な音や振動チェックくらいでしょ。

    日本の車は部品供給する中小企業含め完成度高いから、ドリフトまでする必要ないよ。(笑)

  55. 313 匿名さん

    ポルシェはユーザの期待が高いから、スポーツモードのテストもするってことでした。
    他では千馬力のヴェイロンという車は組み立て完了した後テストコースで400km走行テストをし、千馬力の出力までテストするらしい。満タンのガソリンが十二分ちょっとで無くなるそうです。動画ですが。

  56. 314 匿名さん

    という事は、車は慣らし運転は必要ないんですね。

  57. 315 匿名さん

    テストと慣らしが一緒だとは、笑ってしまいますね。

  58. 316 匿名さん

    そりゃあ出荷前テストの人件費等も価格に含まれてますから。

  59. 317 匿名さん

    今の国産車はならし運転は無用、ディーゼルの大型車もね。

    製品にばらつき有ったり建てつけ悪い外車と一緒にするなよ~
    当たり外れの有る外車はマニア向けだろ。 趣味のおもちゃだよ。道具じゃないな。

  60. 318 匿名さん

    >>313
    なんでトヨタ車のスレッドにポルシェやブガッティが出てくるの?
    興味ないんだけど。
    スポーツカーのスレッドに行ってくれ。

  61. 319 匿名さん

    同意!   >313 スポーツカースレでやれ!

  62. 320 匿名さん

    削除すれば?

  63. 321 匿名さん

    >>313
    スポーツカーのスレッドに行ってくれ。
    スポーツカースレでやれ!

  64. 322 匿名さん

    >321
    この一連のスレ趣旨逸脱は、あなたが起こしたことです。
    あなたが書き込まければ、このようなことにはならないのです。
    嘘だと思うのなら、あなたが書き込みをやめてみればわかります。
    あなたがスレを荒らしているのです。

  65. 323 匿名さん

    321が書き込まなくなったら静かになりましたね。

    ところで、車が出来上がってちゃんと走るかどうかのテストをするようですが、それと慣らし運転とは別のことです。
    慣らし運転とは、エンジンやギアやサスペンションなど、可動部分がしっくりと馴染むようになるまで、急発進や急停車、急ハンドルなどの無茶な運転をしないで3~5千キロくらいは大人しく走ることです。
    それをすることで軽快でスムースに動くようになり、故障が起き難く長持ちするようになるのです。
    今の車は、製作の精度が高いので、昔の車みたいに念入りにする必要はありませんが、慣らし運転をしたほうが良いのに変わりはありません。

  66. 324 匿名さん

    今の時代に慣らし運転を主張する人がいて笑った。
    本当に必要ならメーカーが推奨するはず。メーカーだってトラブルは極力抑えたいから。
    運転手が新しい車の操作に慣れる為ってのならあるけど。

    まあ別に他人に迷惑掛かる訳じゃないからやりたい人はやればって感じ。

  67. 325 匿名さん

    >324
    あなたの言う通り、今の一般的な新車で慣らし運転を行って下さいと言うことを言うことはありません。
    しかし、車を長く乗りたいのなら、その車に慣れると言うことも含め、慣らし運転は、しないよりしたほうが良いのです。
    なのにそれを、馬鹿にするようなことは人としてマナー違反ですし、あなたのような書き込みをしないようにと言うことは、この掲示板の規約や注意事項にも明記されています。
    他人を挑発するかのように、馬鹿にするような書き込みは非常識ですから、改めてもらいたいと思います。

  68. 327 匿名さん

    >324
    人はそれぞれ違うのと一緒で、メーカーは完璧なものを出さない物なんだよ。
    ある意味車も半完成品で出荷されている。
    純正品のマフラーも変える必要は無いのに出てるでしょ?
    それと一緒で、慣らし運転も必要とは言わないけれど、金属に当たりをつけるには
    丁寧な扱いをした方が長持ちするんだよ。

    10年程度では壊れる事も無いとは思うけど、10年後には丁寧に使ってた車と
    あなたみたいに関係ないじゃんって乗った車とでは体感できる位違いが出てるかもね。

  69. 328 匿名さん

    社外マフラーと慣らしとは何の関係もないじゃん。

  70. 329 匿名さん

    >327
    私も同じように思います。
    特に日本車の純正マフラーは、エンジンのポテンシャルを引き出すのではなく、無難なところにしておいて、排ガスのことが最優先になっているようで、高回転まできれいに吹けないものが多いですね。
    それに比べ社外品だと、排ガスの性能は変えず、高回転まできれいに吹け切り、トルクも増えたりパワーが上がるものが多いです。
    中には、高回転で完全燃焼し易くなるので、高回転域では純正よりも排ガスが綺麗になるものもあるようです。

    爪でも切った時は角が立っているから、やすりで擦り角を取るのと同じで、エンジンやミッション、サスペンションなどの運転中に頻繁に動く部分を馴染ませてやることは必要で、それが、エンジンの回り方や乗り心地に変化を与え、長持ちするかどうかまで変わってくることになるので、昔の車のような慣らし運転は必要ないが、大事に乗りたいのなら、慣らし運転を心掛けるべきです。

  71. 330 匿名さん

    ディーラーでも、絶対に慣らし運転をしないといけないとは言ってないし、普通に乗るのが慣らし運転と考えているので、普段の運転が急加速・急ハンドル・急ブレーキを良く使うような人なら、最初のうちは、穏やかに発進し・曲がり。止まると言う運転をしたほうが後でトラブルが出ない、つまり、慣らし運転と言う言葉は使ってないが、必要だと、聞けばそれとなく色んな表現で言ってますよ。

  72. 331 匿名さん

    慣らし運転、、、そんな何十年も前の話をされてもねぇ。

    慣らし運転をすると車が長持ちするって?最近聞いた事が全く無いし根拠がない。

  73. 332 匿名さん

    >>329
    車じゃなくてバイクの話だけど、純正マフラーが云々って話で若い頃を思い出した。
    昔、レースをやってるちょっと有名なバイク屋で、その当時勘違いしていた自分は君と似たような事を言ったんだけど「馬鹿だね」って言われたよ。
    トータル性能で純正に勝るものはないんだと。
    その時の自分は理解出来なかったけど、今となれば確かに馬鹿だったなぁって思うよ。
    上が回れば高性能ってわけじゃないんだよね。
    いい歳した大人が掲示板でこんな事言ってるのを見たら、なんだかなぁって思う。

  74. 333 匿名さん

    >>331
    「慣らし運転したほうが良いに違いない、昔から言われてるからきっとそうだ」
    という思い込みでしょう。
    エビデンスを示せる資料があるなら別ですけどね。

  75. 334 匿名さん

    最初からメーターいっぱいに回さない方が良いとは言うけど、普通に乗るだけなら特に慣らしを意識する必要はないって言うね。
    ちょっと回したくらいでガタのくるようなヤワな車だったら、日本車メーカーの一番のお得意様であり、訴訟の国であり、自動車大国のアメリカなら訴訟の嵐だよ。
    モノの扱いが丁寧な日本ならまだしも、あのアメリカで20年落ちでも現役でフツーに走ってんだから、どういうことか分かるだろうに。

  76. 335 匿名さん

    そもそも「慣らし運転」ってジーさんしか知らないと思うよ

  77. 336 匿名さん

    慣らしくらいはジーさんじゃなくても知っているが、する必要がないのでやっていない。

  78. 337 匿名さん

    自家用車と同じタクシーは慣らし運転無しで数十万km走ります。
    バスやトラックも慣らし運転とか聞いたことありませんね。

    ちなみに自動車よりも厳しい安全性が求められる電車や飛行機って慣らし運転やってるんですかねぇ?

  79. 338 匿名さん

    ないよ

  80. 339 匿名さん

    >334
    そう言うことです。
    急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキなどは、買った直後にしないようにして、千キロとか二千キロとか走って、各部に当たりが付いてからにしたほうが良いってこと。
    車だけじゃなく、全ての機械物に共通して言えること。
    長年乗っていても、朝一番にエンジン掛けてフル加速するよりも、オイルが行き届いて各部が温まってからのほうが良いにきまってる。
    いわば、これも慣らしの一つ。
    訴訟の国、アメリカでは、販売時に急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキなどをすると保証の対象外になると明記されているようですよ。
    リコール対象車であっても、常識とは言えない急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで起こったことは対象外になってしまうようですよ。
    何でも訴訟で、と思っている人は、ドラマの見過ぎで、現実とドラマが同じだと思い込んでるのです。
    アメリカ人の中には、日本の男性は丁髷で刀を挿していると信じている人がいるのと同じようなものです。

  81. 340 匿名さん

    >>339
    アメリカは何でも起訴だよ。
    分かってないね。

  82. 341 匿名さん

    >>339
    急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。
    本当ならソースを示して欲しい。興味深いので。

  83. 342 匿名さん

    >341
    Mrソースさん
    ソースが好きなようですね。
    しかも、他人にばかりソースを示すように要求するが、自分からは一切ソースを示さないのは何故でしょう?
    それほど他人にソースを要求するのであれば、まずは、あなたが、あなたが大好きなソースを示して下さい。
    あなたが自ら示すべきソースは、あなたが書いた内容に関してのソースです。

    >急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。

    成り立つ訳ないと言うのなら、まずは、そのソースを示して下さい。
    他人にソースを要求するのは、自ら示してからです。

  84. 343 匿名さん

    >>342
    アメリカでは急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保障の対象外になると明記されてるんですか?
    初めて聞きました。
    先々、海外移住も考えているので、参考までにそういった情報の書いてあるHPを教えて下さい。

  85. 344 匿名さん

    >343
    海外移住は、どの国の何処に、いつからの予定ですか?
    日本とは違い、アメリカだとしても、海外移住を考えているのなら、すでに州によって法律の解釈が全く違う州もあることはご存じでしょうから、単に海外移住だけでは、日本では合法であることも、そこでは違法になっていたり、日本では違法でも、そこでは合法であったりすることが非常に多いことは、知っていて当然でしょうからね。
    例えば、日本で銃を所持するのは違法ですが、アメリカでは合法だと言われていますが、州によっては、ちょっと解釈が違っているようで、大統領選のニュースなどで放映されていたので見た人も多いと思いますが、常に銃を手に持って歩いても合法で逮捕されるなんてことはない州もあるようですし、持っていてもいいが、直ぐに撃てるような状態で手に持っているのは禁止されていて、銃を持つのは合法だが、手に持っていたので逮捕されてしまう州もあるようですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸