住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART51】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART51】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-19 15:54:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR51になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-30 22:19:10

最近見た物件
パークリュクス博多駅前
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目341-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩8分 (西24番出入口
価格:4,640万円・4,790万円
間取:2LDK
専有面積:44.02m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 78戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART51】

  1. 982 匿名さん 2013/08/18 04:22:59

    手入れもしてない汚い戸建に住んでる貧乏な親より
    公団に住んでても貯金持ってる親のほうがいいわ。

  2. 983 匿名さん 2013/08/18 04:28:21

    マンションは戸建てへの踏み台。結局買い換える事になる。

  3. 984 匿名さん 2013/08/18 04:29:15

    人が使い古した中古マンションなんて売れない。
    日本人はアジアの他国の人と違って、きれい好きで新築信仰が高いから。
    例え専有部分をリフォームしても共有部分が生活感出まくりだから欲しく感じないし。
    中古マンション市場でもたくさんの物件あるけど、大手デベの物件でさえまともなのない。
    マンション市場はただのババ抜き、いまもこれからも。売り手に厳しいだけ。

  4. 985 匿名さん 2013/08/18 04:29:15

    人が使い古した中古マンションなんて売れない。
    日本人はアジアの他国の人と違って、きれい好きで新築信仰が高いから。
    例え専有部分をリフォームしても共有部分が生活感出まくりだから欲しく感じないし。
    中古マンション市場でもたくさんの物件あるけど、大手デベの物件でさえまともなのない。
    マンション市場はただのババ抜き、いまもこれからも。売り手に厳しいだけ。

  5. 986 匿名さん 2013/08/18 04:40:50

    あれ?マンションの維持費で戸建てより高くなる部分は購入価格の差で相殺できる(戸建ての方が高い)と書いている人が複数人いましたが?
    では、購入価格は戸建てもマンションも同じで、維持費はマンションの方が高いという事ですよね?

    管理費、修繕積立金合計3万円でも30年で1080万円。この価格を維持修繕だけに使うのなら完ぺき以上の管理ができます(普通ならリフォームに回す)。

    まあ、現実はさておき社会の認識としてはマンションの方が下なんですけどね。

  6. 987 匿名さん 2013/08/18 04:44:54

    狭小建売を見ると、「あれに住むのはカンベンだな」って思う。

    そのあと、「まあ、マンションよりは良いけど」「マンション買うなら賃貸でいいよ」これが社会の常識です。

  7. 988 匿名さん 2013/08/18 04:45:02

    ここのマンションちゃんは、狭小都心?マンション住まいだから、修繕管理駐車場代は軽く10万超え。

  8. 989 匿名さん 2013/08/18 04:52:22

    一戸建て最大の問題点は維持管理。
    平屋ならまだマシだが都内では平屋より3階建ての方が多い位だし。
    日々の維持管理が大変と思わないなら一戸建てでもいいんじゃないの。
    個人的には日々の戸締まりだけでもイヤです。あと2階とか庭とか。家政婦でもいれば別だが。

  9. 990 匿名さん 2013/08/18 04:53:15

    >988
    馬鹿なんですね。

  10. 991 匿名さん 2013/08/18 05:10:40

    戸建ては築25年過ぎたらあっちこっち壊れまくってリフォーム代がかさみ、
    30年で建替えなのに、1000万で足りるわけないじゃん。

    今の戸建が機能が良くなったって住み心地の問題であって
    相変わらず構造は軸組工法で集成材。
    そんなに長持ちするわけない。

  11. 992 匿名さん 2013/08/18 05:14:28

    「マンションは買うものじゃなくて借りるもの」と根拠なく思い込むのが
    しょーもない戸建買って後悔しそうな人のお題目であり免罪符になってるのかな。

    横の家とくっついた日当たり悪いジメってる三階建なんか買って後悔しないわけないもんな。

  12. 993 匿名 2013/08/18 05:16:05

    何故かミニコは窓が小さい。

  13. 994 匿名さん 2013/08/18 05:21:13

    マンションの資産性は20年が区切りって言われてるよね。
    マンション派も買い手がつかなくなる古くなる前に売るからいいみたいにこのスレでもよく言ってる。

    90年代前半からマンションが大量に供給されてきたから、
    この時期の初期の築年数が20年に近づいているマンションが、
    これからどんどん中古市場に出てくるわけか。
    供給過多のマンションの値崩れがどう起こるのか見物だね。

  14. 996 匿名さん 2013/08/18 05:38:15

    都心で築20年程度のマンションがそんなに大量供給されて相場も安くなったら
    もう戸建なんか買う人いなくなっちゃうね。
    いまどきの若者はシビアだよ。

    ますます空家問題が深刻に…

  15. 997 匿名さん 2013/08/18 05:49:04

    >996
    都心の駅前マンションが格安で買えるのか。
    羨ましいな。

  16. 998 匿名 2013/08/18 05:53:02

    郊外の建売はもっと値崩れしそう

  17. 999 匿名さん 2013/08/18 06:04:55

    >>961さん
    そのメンテフリーの素材って何というのですか?弟が今度新築するらしいので‥よければご教授下さい。

  18. 1000 匿名 2013/08/18 06:39:55

    存在しないな

  19. 1001 匿名さん 2013/08/18 06:42:06

    新スレ立てます。

  20. 1002 管理担当 2013/08/19 06:54:42

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355450/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
パークリュクス博多駅前
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目341-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩8分 (西24番出入口
価格:4,640万円・4,790万円
間取:2LDK
専有面積:44.02m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 78戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸