横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【52】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【52】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-20 17:54:24
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート52です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/
【50】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338947/
【51】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348232/

[スレ作成日時]2013-07-30 22:15:16

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【52】

  1. 21 匿名さん 2013/07/30 15:41:25

    おれ、ラッシュ嫌い。

  2. 22 匿名さん 2013/07/30 15:46:28

    ラッシュ(笑)

  3. 23 匿名さん 2013/07/30 16:13:28

    ブログの小杉PLAZAの野外広告に川崎市の広告が載るって問題ないの?
    だって、税金からパチンコ屋へ金が流れるんでしょ?

  4. 24 匿名さん 2013/07/30 16:15:42

    前スレ974あたりからのラッシュさんにはちょっとがっかりですね。もうちょっと骨のある論客だと思ってたのですが
    過度な東京コンプレックスを剥き出しにしての醜態は見るに耐えませんでした。

    びっくりしたのは↓これです
    >新住民が東京への指向がないのであれば、小杉にシネコンやら百貨店を望む声は何だったのか?
    まさかとは思いますが、シネコンやら百貨店やらは東京にしか無い、と思っているのでしょうか。
    商住近接イコール東京という個人的価値観を押し付けようとするラッシュさんの悪い面が出ています。

    これ↓にも驚きました
    スミフが途中まで使ってたと思いますが東京24区みたいなフレーズの出現理由は?
    いち私企業のつけたコピーが住民の総意であるかのような論理の飛躍です。
    このコピーが出現したときは、住民の多くも鼻で笑っていました。(結果すぐ引っ込めましたね)

    自分を客観視できていない↓の発言も気になります
    >憧れ?ん〜昔の生活に戻りたいのと憧れは同じですか?
    帰りたくとも帰れない過去への憧憬、すなわち憧れのことですよね。
    一体何を守ろうとしているのか首を傾げたくなります。

    しまいにはこの強引な論理のすり替えです。
    >東京へのアクセスを誇られるのは純粋に通勤のためって理解でいいですか?
    住む街と、働く街、遊ぶ街を明確に区分した上で、それらを繋ぐパスが
    適度に短い点をもって「交通利便性」とされるのです。もちろんそこには
    東京だけでなく横浜川崎も含まれています。

    辛らつなことも書きましたが、ラッシュさん頑張ってくださいね

  5. 25 匿名さん 2013/07/30 16:19:12

    まあ川崎市には百貨店一つも無いわな。

  6. 26 匿名さん 2013/07/30 16:49:36

    さいか屋ってどうなった?

  7. 27 匿名さん 2013/07/30 20:24:23

    さいか屋は百貨店に登録されてないからな。
    事実上川崎市に百貨店はないんじゃないの?

  8. 28 匿名さん 2013/07/30 20:27:52

    エクラススレではマンション内の風俗店?の話題が出てるね。
    まあ、川崎市に住むにはリスクが付き物ってこと。

  9. 29 匿名 2013/07/30 20:57:08

    さいか屋は三越の系列だけど今はテナントビルになっちゃってるんだよ。

    溝の口の丸井も百貨店じゃないしね。
    上大岡の京急百貨店設立の時に狙いを聞いたことがあるけど商圏が放射状に広がる拠点に店を構えるそうだよ。
    特に外商では鎌倉が大きいと言ってた。

    外商まで考えると川崎市は長細いから拠点になりにくい。

  10. 30 匿名 2013/07/30 21:10:27

    >>6空を見上げるもなにもそのタワーの上に住んでるからね。
    駅前は元々発電所だの天井にアスベスト曝したままのTKSのボロ工場だの誰も使わないグランドや婦人会館しかなかったんだよ、知らずにネガるな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 31 匿名 2013/07/30 21:19:23

    >>16おいラッシュおまえ…
    24区なんてあまりにユルい質問はおまえさんが発端だろうが?
    自分の質問に自分で答えて何の意味があるんだ?てかあんたから質問された人に失礼だろ?答えだけ書かせてスルーか?

    あんた本物のクズだな!

  13. 32 匿名 2013/07/30 21:31:41

    >>28マンション内で高級風俗店なんてラッシュが憧れてやまない都心のタワーマンションみたいだな。


    ラッシュはこーゆう出店を待ってたんだろ(笑)

  14. 33 匿名さん 2013/07/30 22:30:52

    調べたらさいか屋、百貨店協会に登録してたわ。
    スマソ。

  15. 34 匿名さん 2013/07/30 23:16:33

    ラッシュからしつこく質問された者ですが、スミフが勝手につけたコピーを俺が作ったみたいに質問されアホらしくて答える気が失せた。

    あのコピーだけ引っ張り出してラッシュが何を言いたいのか理解したくもないが西端にあるプラウドが小杉のセンターだったりパーク3兄弟だってかなりトンチンカンなコピー使ってたし。

    ラッシュさん、おれに三つも質問しといてご感想は?理解できたならできたできないならどこがどう理解できないのか、スミフのコピーがどうたら書く前にちゃんと答えろよ。

  16. 35 匿名さん 2013/07/30 23:24:57

    ラッシュは社会人としてレベルが低い。安いうちに買った中にはこういう輩が混じるのかねえ?
    早く売ってラッシュが熊や狸に囲まれつつ夢見た憧れの都心にお逝きなさい。ここはラッシュみたいなおのぼりさんが住むとこじゃない。こんなやつがSFTに居るなんてとんだ災難ですよまったく。

  17. 36 匿名さん 2013/07/30 23:28:26

    ラッシュは実はおのぼりさん、賃貸で住んだ目黒が忘れられない坪200万購入者(笑)

  18. 37 ラッシュ 2013/07/30 23:29:45

    一晩書かない間にいろいろ書かれましたね(笑)

    結局通勤以外に東京は抜きで語れないのに、東京なんてというような書きっぷりに対して、投げかけさせてもらいました。

    >>24
    いろいろありがとうございます。
    書かれている大半はわかって書いてますよ。
    書き出した相手が東京なんて的な書き方されてたので、極端化して書いてるわけで。
    結局東京指向があるのに、素直じゃないなと思って。

    24区が踊るってことは、それが少なくともそういう意識が世の中にあるってことです。
    一企業云々ではなく、コピー書いた人はおそらく小杉に関係ない人が書いてます。
    取り下げられた理由は、多分何かしらクレームがあったか、こちらのスレの方々みたいに東京中心ではない方々がいることがわかったからでしょうね。
    ただこれは結果であって、世に出した人の感覚は別です。
    ちなみに、憧れと懐かしみは、違うと思ってますよ。
    住んだことなくて住みたいと思ったり、住んでいても住める資金力がなくなれば、憧れになるでしょうけど。



  19. 38 匿名さん 2013/07/30 23:34:48

    君が懐かしむべきは故郷の田畑。

    ちょっとぐらい住んだだけなら修学旅行と大差ないだろ。
    どこまでも惨めなお方ですな。

    で、理解できたのか?

  20. 39 匿名さん 2013/07/31 00:13:00

    すまない、ラッシュごときについ熱くなってしまった!

    とにかく武蔵小杉に対するラッシュのコメントは単なる自己主張、中身なし。

  21. 40 匿名 2013/07/31 00:54:55

    空に関しては、低層がぎちぎちに並んでる地域より、タワマンが間隔をかなりあけて並んでる地域のほうが、広く感じるけどなぁ。

  22. 41 匿名 2013/07/31 01:04:49

    空かあ、本当の空が見たければ福島県の安達太良山かな?by智恵子抄

    360度なら犬吠埼ね。

    武蔵小杉は緑地が多いから路地からは空と緑とタワマンとってコントラストだね。


    マンション検討スレだから言うけど部屋からの空は都心のタワーよりはるかに開けてる。

  23. 42 匿名さん 2013/07/31 01:42:52

    24区って書くと、暗に川崎市でなくて23区だったらよかったのにというニュアンスがあるからだと思います。川崎市を見下している感じがするので、川崎市に住んでいる人は当然面白くないかと。逆に23区に住んでいる人にはここは23区でないことを強調する形になってしまいますね。

  24. 43 匿名 2013/07/31 02:10:59

    >>42あれはプラウドのコスギのセンターってとんちんかんコピーの影に隠れて目立たなかったけど少し前にスミフから一瞬出て消えたハズレコピー。

    まあ道州制と湾岸特区構想で23区自体がなくなる可能性があるからね。

  25. 44 匿名さん 2013/07/31 02:16:38

    23区にも格があって、ほんとに世間が羨ましいと思うのは、
    港、千代田、渋谷、新宿、中央、品川、目黒、世田谷、太田、文京、豊島くらい。
    葛飾、足立、板橋なんて23区と言われても魅力ない。
    武蔵小杉の方が住みたいぞ。
    23区に固執するより、東横線が普通にブランド力あるんだから、
    東横新都心くらいでいんじゃね?
    商標とかなんとか言われそうだけど。

  26. 45 匿名 2013/07/31 03:03:38

    厳密には魅力的なのって都心3区。それも千代田区は九段坂の上。
    新宿区もR20のトンネルあたりまでかな。

    環境が良くないマンション立地が多すぎるよね、小学校もかなりの数が閉校してるし埋立地も土地として所有したくない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 46 ラッシュ 2013/07/31 03:57:04

    >>38

    >>978ってことでいいですか?
    間空きましたが、お答え頂きありがとうございました。
    数少ない、ちゃんと意見に意見で返していただけた方です。

    頂いたお答えは、結局東京から離れられないわけですね。
    ご親戚が近いというのが理由なのはわかりました。
    お仕事以外も含めて交通利便性を言われてますよね?
    特にご家族は東京を消費先とされたいんでしょうから。

    このスレの面白いのは、自分には独りよがりだの普遍的な理由ではないだの言われますが、結局自己の都合話を展開されますよね(笑)
    ご自身も神奈川県民の話から始められて、自分の話がオチになってますよ。

    シネコンも百貨店も、夢見た人は都内からの人ですよね?
    神奈川県民は、小杉がそういう街ではないのは理解されてるでしょうから。
    東京に消費に出かけるのは消費先が整ってるから行くわけで、そういう施設の一部を小杉で夢見た人は、東京24区を書いたコピーライター、スミフの決定権者と同じ意識だってことですよね。

    自分の意見は独りよがりと言われますが、世間の様々を踏まえて書いているつもりなんですけどね(笑)
    自分が都心指向でそれに絡んで書いていること以外は、世間の様々からの読み解きなんだけどなぁ。

  29. 47 匿名さん 2013/07/31 04:13:38

    東京や横浜に百貨店やシネコンが続々出店して
    武蔵小杉に出店しない現実。

  30. 48 匿名さん 2013/07/31 04:30:35

    >>46
    ラッシュって武蔵小杉に百貨店出来ると思ってたの?

  31. 49 匿名さん 2013/07/31 07:32:10

    ハッキリ言えばシネコンは不要だね、近い川崎行けばいいや

    魅力ある個人店がドンドン増えてくれる方が嬉しいけどね

  32. 50 匿名さん 2013/07/31 07:36:36

    >47 わぁとても川崎駅には勝てないや!

  33. 51 匿名さん 2013/07/31 07:39:25

    神奈川でこの価格帯なら普通は横浜駅や川崎駅クラスの商業力はあって当たり前だから、百貨店とか期待してたのはむしろそういう人たちじゃないかな。この価格帯であのクラスの商業施設しかないのは神奈川としてみたらおかしいけど、都内としてみたら普通だし。

  34. 52 匿名さん 2013/07/31 07:53:16

    都内は個人店が充実しているからね。
    武蔵小杉は中途半端なSCでチェーン店で埋め尽くされて個人店は発展しづらい

  35. 54 匿名 2013/07/31 09:42:24

    ネガ馬鹿みたいに張り付くな、武蔵小杉は永遠の発展段階にあるのだ。
    ひけ―。ひけー、ネガは見苦しい。

  36. 55 匿名さん 2013/07/31 10:29:12

    >>54
    武蔵小杉の最終形はいつですか?

  37. 56 匿名 2013/07/31 10:38:11

    7年後でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 57 匿名さん 2013/07/31 12:02:46

    7年後には武蔵小杉は完全体になって
    日本中から嫉妬される存在になるのですか!!

  40. 58 匿名さん 2013/07/31 12:08:54

    >46
    またラッシュが自意識過剰な持論を展開。
    東京、都心に憧れをこれっぽっちも感じていない人も沢山いるということをなぜ理解しようとしないのか。
    あんたの理屈はネジ曲がっている。

  41. 59 ラッシュ 2013/07/31 12:20:31

    >>58

    そういう人がいる。
    そりゃいるでしょう。

    そういう人はマジョリティでしょうか?
    一般性を主張される割りには、そういう人間もいるみたいな各論に入られますよね(笑)

    一般性を言われがら、ついて出るのが特定の事象だと説得力ないですよ(笑)
    それで自分にどうこう言われても滑稽でしかありません。

  42. 60 匿名さん 2013/07/31 12:26:53

    ↑ 人それぞれといえど武蔵小杉に憧れて住む人はいない。
    妥協、我慢の末だよ。次は頑張るぞ。

  43. 61 ラッシュ 2013/07/31 12:32:38

    >>58

    よりわかりやすく書きますね。

    ラッシュが自論出して来やがって≠一般性がない
    そういうのばかりではない≠一般性

    人に求めるものとおっしゃっていることが一貫してませんよね?
    結局は、自分たちの事情を理解して、一般論じゃないけど自分たちが理解できることだけ受け付けてやるよ、とおっしゃっているという理解でいいですか?

  44. 62 匿名 2013/07/31 12:42:57

    都心のごく一部は武蔵小杉よりいいのは間違いない。
    でもほとんどの都心地域より武蔵小杉のほうが良いと思います。

  45. 63 匿名さん 2013/07/31 12:45:12

    ラッシュ、もはやモンスターだな結局理解する気などさらさらなくて勝手に曲解してる、まず大前提として少なくとも小杉のなかで君は極左勢力を超えたアナーキストだから。そこ自覚してコメント入れてくれ。

  46. 64 匿名 2013/07/31 12:46:33

    住んでる人の絶対的自信です。
    幾らネガってもこの自信は強まるばかりです。
    はいどうぞネガってね。
    嫉妬と負け惜しみにしか聞こえません。
    武蔵小杉万歳~。

    住みたい街でももはや3位だもんね。

  47. 65 匿名さん 2013/07/31 12:48:22

    都心のほとんどは武蔵小杉よりいいのは間違いない。
    でもごく一部の都心地域より武蔵小杉のほうが良いと思います。

  48. 66 匿名さん 2013/07/31 12:51:13

    >>64
    売りたい街ランキングで3位って嬉しいですか?
    おめでとうございます

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 67 匿名さん 2013/07/31 12:53:31

    60さん、そのラッシュってハンネさんは身中の虫、小杉の特別区ですから。
    大多数の小杉駅前タワー住民は気持ち良く住んでます。
    大崎の小型版が東横線横須賀線の駅前にできた感じで今も発展中です。

  51. 68 匿名さん 2013/07/31 12:54:40

    売りたい街って言うけど武蔵小杉駅周辺に長谷工は全く絡んでないんだが。

  52. 69 ラッシュ 2013/07/31 13:02:07

    >>63

    ようやく認める人が出ましたね(笑)

    他人には一般性を求め、自分たちは自分たちの論理で可。

    結局は、小杉を選んだことは賢い選択だった、と肯定して欲しいってことですよね。
    多路線が使えて、年に何回行くかわからない横浜や鎌倉方面へのアクセスも確保しながら、身近にあれば嬉しいけど身近でない東京の商業地へのアクセスも確保できてる、とりあえず可能性はすべて押さえた、しかも、世間が注目するより前に目を付けられたのは偉い、と自己満に浸られたいとおっしゃっているとしか理解できませんが(笑)

  53. 70 匿名さん 2013/07/31 13:02:40

    46、ラッシュさんお返事ありがとう。
    俺が君に対して多少のフォローを入れつつ向き合う姿勢を見せている理由は日吉東急のお魚を誉めてくれたからだよ。

    武蔵小杉に住んでて元住吉出身を自分の特殊事情と呼ばれたら話にならないな(笑)

  54. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸