物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月16日 入居可能時期:2014年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]MID都市開発株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判
-
763
匿名 2014/01/15 01:44:41
761です。
すみません、とんど祭でした。
見に行きましたが今年は風がほとんどなく、ロジュマンへ灰が飛ぶこともなさそうでした。
-
764
匿名さん 2014/01/15 01:55:33
気になって昼間見に行きました。
761さん、遅い時間なのにありがとうございました。点火は午後8時なんですね。
755さんの通り、マンションは知っててかなり見上げないと参道からは見えませんでした。神社本殿の裏の森はしっかり確保されていると思います。東側の道路側が?何か建設の気配を感じました。
-
765
匿名さん 2014/01/15 04:29:30
>757様
千里中央駅付近にプラウドができるのですか??
-
766
匿名さん 2014/01/15 04:49:53
出来ませんよ。残念ながら。
ここに建つ予定はあったらしいのですが、上新田自治会が指名したのが古くからつきあいのあった松下興産(現 MID都市開発)だったようで。
756さんが仰ったように千里中央×トップブランド×申し分ない立地だったら住宅に拘りのある人間には最強なんですが。
既に、プラウドもパークハウスもパークホームズもシティハウスもあるのですが、駅距離、眺望、周囲の問題、地権者など何かしらありましたし、この一年くらいで買おうと思えば、さらに条件は絞られましたね。
今あるのは、読売の定借50年のタワーマンション話くらいでしょうか。
ここと、エアヒルズ、ジェイグランが順に売り抜けても、リバー、ジオがかなりの供給残を残します。
今の千里中央のマンション市況だと思います。あくまで私見です。
-
767
匿名さん 2014/01/15 08:13:59
-
768
匿名さん 2014/01/20 06:14:22
そうみたいですね。
4LDKは完売になってしまっているようですし。
あとは2LDK+Sと3LDKの物件みたい。
実際の日当たりとかそういうのも見られそうなんでいいのでは?
-
769
匿名さん 2014/01/20 06:47:13
残り2つにしてはそう悪くないですよね。もう、実際に中を見れますよね。
-
770
匿名さん 2014/01/20 08:47:53
-
771
匿名さん 2014/01/20 08:54:29
人気エリアですが、他のマンション含めかなりの供給量ですからね。まだまだ買い手市場と思います。
-
772
匿名さん 2014/01/20 11:37:44
770
勉強不足。もっとよく勉強してから書き込んで下さいね。ここはまだ竣工前ですよ。
-
-
773
匿名さん 2014/01/20 12:14:12
>770
住所が上新田だからですよ。
・もともと、上新田は土地が安い。
・駐車場100%設置の義務が無いなど、ニュータウン物件の様な厳しい規制がない。
など、ニュータウン物件より格安となります。
それに加え、オール電化、神社問題などもあり、更に安めに設定してます。
売れずに後から値下げするのでなく、最初から適正価格に設定してたと言うべきでしょうね。
-
774
匿名さん 2014/01/20 12:36:38
そうですね。でも、フラットアクセスで千里中央にも近いので、部屋が良ければお買い得物件ですね。
-
775
匿名さん 2014/01/20 13:20:20
親会社の意向もあり、早く売り切りたい事情もあります。
-
776
匿名さん 2014/01/20 13:46:53
-
777
匿名さん 2014/01/20 13:57:28
-
778
匿名さん 2014/01/20 18:48:49
-
779
匿名さん 2014/01/20 22:55:16
隣のパークホームズもそうでしたが、上新田の場合、安く設定できるので、高価な新千里物件よりよく売れてますね。
-
781
匿名さん 2014/01/21 07:40:42
-
782
匿名 2014/01/21 08:02:34
ロジュマンの周り緑ありすぎですよ。笑
神社の森のおかげで。
現地行かれたらわかりますが、駅からロジュマンへの道は歩道&並木もありきれいになってます。
夜でも安心して歩ける感じです。
-
784
匿名 2014/01/22 09:45:09
まず、マンションが出来てから他のものが建つとこは始めから決まっていたようですよ。近くで見ていると、豊中市の方が測量されてたり、点検されています。
ベビーカーとかいらしたら、その幅を見てお譲りされたりしてはいかが?
それはどこでも同じですよね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件