購入検討中さん
[更新日時] 2014-03-10 23:50:19
LEBEN THE TSUKUBA プロジェクトについて教えてください。
眺望も良さそうですね。
利便性などはいかがでしょうか。
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】
こちらは過去スレです。
LEBEN THE TSUKUBAの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-07-29 15:46:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
322戸(154戸(Green Premium)、98戸(Bright Premium)、70戸(Park Premium)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
LEBEN THE TSUKUBA口コミ掲示板・評判
-
21
検討中
No.19
少なくとも市内転居なら、宿舎住人の学童は
学区変更を強制させられることはないと聞いてるので、
そうすると、自然、価格の方を重視する傾向はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
物件比較中さん
となりのヨークベニマルの計画が気になる。
営業時間とか予想されるテナントとか。
騒音や臭気の可能性は大丈夫なんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>21
え!そうなの!?
なんかすごく不公平な感じがするね。。。
賃料が安い官舎に住んで、その上、学区を気にせず引っ越しできるなんて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
物件比較中さん
だって宿舎住人の学童がいなくなったら、教育レベルが落ちちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
そんな事しなくても、地価が高いエリアなのだから、
その高い地価に住宅を建てられる≒教育にお金を掛けられる富裕層の子≒そこそこ頭の良い家系じゃないの?
普通より高い家賃を支払ってマンション借りてる方々もそこそこ頭が良いハズ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
ママさん
富裕層?都内の一等地じゃあるまいし、このあたりのマンションに越してくる人は都内に勤務してる戸建が買えない普通のサラリーマンでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
物件比較中さん
それに教育に糸目つけずお金掛けても、駄目なものは駄目だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
検討中
>No.23
>え!そうなの!?
>なんかすごく不公平な感じがするね。。。
>賃料が安い官舎に住んで、その上、学区を気にせず引っ越しできるなんて!
つくば市は、学区を越えての就学が比較的緩いようで、住所で指定される
小中学校以外の学校に就学を希望する場合は、指定学校変更申立(学区外)で
可能とのことですから、宿舎住人の学童に限って優遇されている、
というわけではないでしょう。
指定学校の変更について
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14212/14263/14304/775/index.html
ただ、相当の世帯数がここ1,2年以内に追い出しを食うことから、
それに伴う学童の移動は避けられませんが、市としては、転校による現役学童への
心身のストレスをなるべく和らげるのと、各学年に相当数の欠員が生じるくらいなら、
彼らの卒業までは現状のまま在校させた方が経営的(?)にも得策、と判断したの
じゃないですかね?なので、長くても3,4年くらいの経過措置でしょう。
対象学童が卒業してしまえば、その学校のレベルがどう変わろうが、少なくとも
元保護者にとってはどうでもいいことでしょうし。
まあ、転居に伴う経費としては、学区外からの通学の経費・負担(マイカー送迎など)と
学区内に住む場合の経費・負担を天秤にかけるところでしょうね。
この物件の場合、入居可能時期(H27/4以降)が微妙なのもちょっと難しいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
つくば駅周辺のマンションは値段が高い。
中古マンションは宿舎取り壊しが決定してからは売り手市場でとても強気です。
5年経過したマンションを購入時と変わらない値段で提示する売り手もいました。
実際に購入時の値段を調べていないかわいそうな方が買われたようです。
タカラレーバンは水にこだわっていたり、環境も考えているのでとても興味があります。
ただ値段が分からない現状ではまだまだ購入可能なものか・・・
少しでもお客様に優しい値段であると良いですね。
担当者の方、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>28
ありがとう。
やっぱり官舎の住人だけって訳じゃないようだね。ちょっと安心。
>24
>26
>27
が必死に反論してくるの見ていたら、まるで「自分は特別な存在なのだ」と思っていて、
官舎住人は優れているから、特別な配慮をされて当然と考えているとお見受けしました。
つくばには、民間企業の研究所も多いのでそういった方だって優れているハズなのにって思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
MR大盛況でしたね。これらかもっと来場者が増えるでしょう。
こりゃ多少ふっかけられても売れますわw
>>29
どうやら無理じゃないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
物件比較中
確かに資料請求は多いそうです。
MR行ってきましたが、ブースごとにしっかり仕切られているにも関わらず、割と放置時間もちょこちょこあり他のブースからの話し声が何気なく聞こえてきたりして嫌な感じw。
まだ価格発表もされていないのに、「絶対買いますからね~おほほ」なんて声が、耳に入ってきて脱力・・・。
そういう発言をする人が、つくばの価格高騰に拍車をかけるんだよ~(泣)。
やめて欲しい。
とにかく、気になるのは価格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
団地ともお
モデルルームはいかがでしたでしょうか。
ほかのレーベン物件とあまり変わりはないですかね。
お得意の太陽光発電はなさそうですかね。
皆様のコメントを拝見しますと価格は期待できませんね。
つくばの発展を考えて2000万前半で出してみろと言いたいところですが。
それにしてもこの物件のホームページはおしゃれが過ぎてもの凄く見にくいと思うのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
買い換え検討中
買い替え検討中。
立地物件はまぁ色々あれど対して問題ないとして、とりあえず、ここはフージャースの価格待ちでしょう。
フージャースの価格(おそらくレーベンよりは1ランク安い)が公になれば値下げ合戦だし、
さらに時間が経つと、中古物件の値下がりも始まる。
たぶん、フージャースの価格が出る前に煽るだけ煽って成約させてくるはず。
怖くて買えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
フージャースの価格なんてかなり先じゃないですか?
それまでによさげな配置や間取りの物件は売れるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
購入検討中さん
70m3台で安く見ても2800万~じゃないでしょうか
デイズタウン横のレーベンで日当たり悪い部屋80m3でそんなもんだったと思います。
宿舎廃止の需要アップを考えると3000万~もあり得そう。
レーベンにとっちゃつくばの発展とかどうでもよくて
売れればオッケーですからね。街づくりを目指すデベでもないし。
フージャースがレーベンより安いという根拠はなぜでしょうか?
土地の入札額の比較はよく知りませんが
レーベンより駅に近いし
デュオ吾妻が相当高くてもあっさり完売したので
デュオ吾妻と同様の価格と思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
ビギナーさん
都心からの購入を検討している者です。
つくばの相場がまったくわからないですが、この物件の周辺で同じようなマンションの売り出し価格は、だいたいどのぐらいだったのでしょうか?
研究学園駅で同じ規模のマンションの売り出しと比べて、やはりつくば駅のほうが高いのでしょうか?
80m3の3LDKで3000万円程度という書き込みがありますが、この物件もそのぐらいの価格でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
不動産業者さん
実際の価格は、そんなもんでしょう。
レーベンとフージャースを天秤にかけ、競合をあおればもう少しさがるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
買い換え検討中
80m3の3LDKで3000万円程度ということはないでしょうね。
今の需要増を考えると、3300~3500万くらいと見ています。
高層階ならもっと高くなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件