注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-11-25 01:58:46

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 10901 匿名さん

    >>108891
    >薬害被害はあるんですか?
    http://www.ootsukihome.com/newpage25.htm
    あまりにも酷いので薬剤の効果期間を10年から5年に弱くして対応してるのが現状。

  2. 10902 戸建て検討中さん

    >>10900 匿名さん
    どこに重点を置いて金かけるかは個人、家庭によって違うと思う。
    アドバイスを求められてる訳でもないのに、他人が自分のモノサシでとやかく言うことではない。

  3. 10903 戸建て検討中さん

    >>10899 匿名さん

    私は100万でソーラー。
    35万でミーレ導入。
    柱土台は標準。

  4. 10904 匿名さん

    >>10900 匿名さん

    だから人それぞれって話をしてるんでしょ。。和室じゃなくて掘りごたつがいいんだよ。
    リビングと同じ高さじゃなくて一段上げることにも意味があるし、和室ではうちのニーズは一つも満たさない。


  5. 10905 匿名さん

    >>10901 匿名さん

    情報が古すぎるのと、今の防蟻で被害があるのかがよく分かりませんでした。
    あと床下に散布するものと私は思ってたんですが違うんですか?
    Z空調入れてる我が家では床下は常に陰圧ですが室内にくるの?

    防蟻は桧でもするんじゃないの?

  6. 10906 匿名さん

    檜は薬剤を使用しなくても良い。

  7. 10907 匿名さん

    薬剤に害が有るのは知られている、今までもそうだが被害が出てから対応してるから手遅れになる。

  8. 10908 通りがかりさん

    ふと思ったんですが、5年で効果切れたら壁の中とか再散布できますか?

  9. 10909 調査

    偽計業務妨害罪とは、嘘の噂を流したり人を騙したりして、他者の業務を妨害する犯罪です。信用毀損罪と偽計業務妨害罪の違いは、被害の内容です。信用毀損罪は相手の『信用』が傷つけられた場合に成立しますが、偽計業務妨害は相手の正常な業務運営が阻害された場合に成立します。

    もちろん、両者は重複する部分もありますので、信用毀損罪であると同時に、偽計業務妨害罪も成立する。

    例えば、インターネットに被害企業の商品の品質を貶めるような書込みを行い、結果、被害企業に嫌がらせやクレームの電話が集中したりするなどして、その業務運営に支障が生じたようなケースでは、書込みを行った時点で信用毀損罪が成立する。
    その後、企業の業務運営に支障が生じた時点で、偽計業務妨害罪も成立する。

  10. 10910 匿名さん

    >>10906 匿名さん

    で、Z空調入れて床下が陰圧になってる桧家の家はリスク高いの?

    何度も言うけど桧の方がいいのは分かってる笑

  11. 10911 匿名さん

    >>10909
    無暗に他人を脅すのは脅迫罪になる。

  12. 10912 匿名さん

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/


    ヒノキ神話は本当か?の記事
    有料だから会員じゃないと見れないけど(笑)
    内容的には凄く興味のある内容だなー

  13. 10913 匿名さん

    檜の辺材は白蟻に強いとは役所も認めていない。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400001/
    シロアリに食われ難いのはヒノキの心材。

  14. 10914 匿名さん

    檜の心材以外を土台に使用するのは愚かな行為、辺材混じりも同様。
    ホワイトウッドを土台に使うのと同じ行為。

  15. 10915 匿名さん

    >>10913 匿名さん

    この記事だと芯材も一部被害を受けてる
    たぶんシロアリが侵入した先に芯材しかなければ、硬くても芯材を食べる。

  16. 10916 匿名さん

    水(湿気)を吸って腐朽菌に侵されると柔らかくなって蟻害を受ける。
    硬いのは白蟻の好みではない。

  17. 10917 匿名さん

    >芯材しかなければ
    実験だからね、芯材だけの住宅はほとんどないのが現実。
    束等を素通りして大引け等を食害する例が多い。

  18. 10918 匿名さん

    >>10908: 通りがかりさん
    はがせば塗れるけど現実的に無理。
    しょせん保証期間内だけ大丈夫なら良いだけの話だから、それ以降どうなろうがメーカーはどうでもいい話って事。

  19. 10919 名無しさん

    >>10918 匿名さん

    普通、メンテナンス受ける度に5年保証じゃないの?
    それは桧だろうがホワイトウッドだろうが同じと思ってましたが。

    もしメンテナンスしないでシロアリ到来したら、桧の方が被害がじわじわで済むだけの話でしょ。

  20. 10920 匿名さん

    >メンテナンスしないでシロアリ到来したら
    ホワイトウッドは柔らかくて白蟻好みだから、食害速度は速い。
    檜の心材は嫌いだから柔らかい材を探しに行く。

  21. 10921 通りがかりさん

    国が整備する公共建築物における木材の使用量が前年度から約6割増
    ~公共建築物等木材利用促進法に基づく木材利用状況を取りまとめ~
    平成30年3月16日


     国土交通省と農林水産省はこのたび、各省各庁が整備する公共建築物における、平成28年度の木材の利用状況を取りまとめました。
    平成28年度に木造で整備を行った公共建築物において、木材の使用量は3,689?(前年比158.5%)となりました。

     我が国では、人工林が資源として利用可能になる一方で、林業生産活動の低迷に伴い森林の十分な手入れが行われず、森林の機能の
    低下が懸念されています。こうした状況下、平成22年に「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行され、国が率先して
    木材利用に取り組むとともに、地方公共団体にも働きかけ、木材全体の需要拡大を推進しております。
    平成28年度に完成した国の建築物における木材の利用状況等は以下のとおりです。

    <平成28年度の木材の利用状況> (別添資料P2~P12)
    ・木造化、木質化により3,689?の木材を使用
    ・低層の公共建築物42棟(7,282㎡)を木造化
    ・新築、模様替え等189棟で内装等を木質化

    <その他>(別添資料P14~P17)
    ・「木造計画・設計基準及び同資料」の改定
    ・「木材を利用した官庁施設の適正な保全に資する整備のための留意事項(案)」の公表
    ・「木材利用推進研修」の実施
    ・「公共建築物木材利用促進関係省庁等連絡会議」を開催し木材利用に関する情報を提供 等

    <別添資料>
    「平成28年度 公共建築物における木材の利用の促進に向けた措置の実施状況の取りまとめ」

  22. 10922 検討者さん

    アクアフォーム

    Q.アクアフォームって他の断熱材と何が違うの?
    A.
    硬質ウレタンフォームを現場で発泡し吹きつけ施工する今までにない断熱材です。
    従来の繊維系の断熱材は現場の施工部分に合わせてカットし、貼っていくため施工精度によっては細かい部分に隙間ができてしまうことがありました。アクアフォームでは現場で発泡し、吹きつけ施工するため細かい部分にも隙間なく充填でき、接着性も高いため安定した断熱効果を得ることができます。
    Q.完成した断熱材の精度に差が出たりはしないの?
    A.
    日本アクアでは施工技術の品質のバラつきを防ぐため、施工者はトレーニングセンターでの研修を義務化しています。
    また、品質パトロールカーを全国に派遣して、万一基準に適していない現場があれば是正指示を行い関連部署にフィードバックを行っています。
    Q.ウレタンの断熱性能はだんだん低下するの?
    A.
    アクアフォームは「空気」によって断熱しています。気泡内ガスが空気なので、気泡内のガス成分が変わることがないため、断熱性能が変わりません。
    Q.高断熱・高気密というと結露が心配です。
    A.
    壁の中に隙間ができると壁体内結露が発生しやすくなります。壁の中の結露はカビや構造体の腐朽の原因となるだけでなく白アリがつきやすくなり、住まいの耐久性を低くしてしまいます。アクアフォームは湿気を通しにくく、また、隙間を作らないため壁内結露が発生しにくい安心な断熱材です。
    Q.子供がアレルギーですが影響はありませんか。
    A.
    温熱環境が改善されるので、健康的な室内が期待できます。一般的に断熱材として使用されている繊維系断熱材に結露ができるとカビが発生し、カビはダニの餌にもなるためダニも発生します。
    カビやダニの死骸は喘息やアトピーなどの原因になるといわれています。一方、アクアフォームは壁体内結露が発生しにくい住まいが期待できます。
    Q.アクアフォームは断熱効果以外ものメリットはあるの?
    A.
    隙間の生じにくいアクアフォームでは、従来隙間から入り込んでいた外部の騒音や気になる内部の生活音の漏れをシャットアウト。柔軟性に富んだアクアフォームは微細連続気泡構造で、一般的な独立気泡構造と比較し、吸音性に優れています。そのため、騒音の少ないプライベート空間を維持します。その他にも多くのメリットがあります。
    Q.火事で燃えるのが心配です。
    A.
    アクアフォームは熱硬化性プラスチックです。高温になっても液化しません。火災の際にアクアフォームは約300~400℃の固定状態で燃焼し、二酸化炭素を発生し、そのもの自体は炭化します。アクアフォームは熱で溶けることがありませんし、通常は石膏ボードの内側にあるので、火災の際に一気に燃え上がる危険はありません。日本工業規格による硬質ウレタンフォームのJIS A 9526に適合した製品です。また、木造軸組工法、枠組工法(2×4)では外壁の30分防火と45分の準耐火構造大臣認定も受けています。アクアフォームは住宅に安心して使える断熱材です。
    Q.お金と施工に時間がかかるのでは?
    A.
    断熱施工と気密施工が一度に可能ですので、外皮性能を確保した場合は、他の工法に比べても決して高くなく、40坪くらいの施工であれば1日で施工可能です。
    Q.アクアフォームとアクアフォームNEOって何が違うんですか?
    A.
    アクアフォームは水で発泡するノンフロンタイプの現場発泡ウレタンフォームで、主に木造に使用されます。アクアフォームNEOは、代替フロンタイプとノンフロンタイプの長所を兼ね備えた新しい発泡剤(HFO)が採用されており、主にRC造や木造基礎部分に使用されます。

  23. 10923 匿名さん

    >気泡内のガス成分が変わることがないため、断熱性能が変わりません。
    内部結露すれば水に変わり断熱性能が悪化する。
    >アクアフォームは湿気を通しにくく、また、隙間を作らないため壁内結露が発生しにくい安心な断熱材です。
    出鱈目m湿気を通す、結露も発生しやすい。
    >断熱施工と気密施工が一度に可能ですので、外皮性能を確保した場合は、他の工法に比べても決して高くなく
    気密シートが不要と誤解を招く内容。
    気密シートを施工しないで多くの施主が泣いている。

  24. 10924 名無しさん

    >>10923 匿名さん

    全く理論的な部分が無い返しですねw
    あなたがそう思いたいだけでしょ

  25. 10925 名無しさん

    >>10920 匿名さん

    んで、桧屋の工法だとシロアリはどうやってホワイトウッドに辿り着くんですか?
    それとも、ただ屋外にホワイトウッド放置した写真のイメージで言ってるだけですかね?

    それが説明できないなら、「タウンページを外に放置したらボロボロになりました」くらい意味の無い話なんですが。

  26. 10926 匿名さん

    Z空調で床下が陰圧になってて薬害はあるのかい?
    その質問にいっこうに答えがない。

  27. 10927 匿名さん

    >>10926: 匿名さん
    Z空調なんか弊害だらけだろうな。
    電気代、メンテ、他多数。
    使いもしない部屋を24時間ずっと空調で回すなら、高断熱にしてエアコンで十分でしょ。

  28. 10928 はい論破

    >>10927 匿名さん
    アクアフォームのお陰で、一条工務店並みの高断熱とききました。それプラスZ空調なので、最凶のハウスメーカーなのでは?
    ホワイトウッドとシート防水以外にマイナス要因はないと思いますが?
    ローコストメーカーなので値段もお安いですし。

  29. 10929 名無しさん

    >>10927 匿名さん

    そう思うならそうすればいいし、それで充分じゃない人が全館空調を欲しがる訳で・・・

  30. 10930 匿名さん

    >>10927 匿名さん

    薬害の話です。
    ホワイトウッドは白蟻被害リスクが高い→実害がない→薬剤のおかげ→薬害がある→Z空調は床下が陰圧だけど薬害はあるの?

    の、流れの質問です。

    ホワイトウッドで、否定できなくなってきて話をすり替えないでください。

  31. 10931 匿名さん

    >Z空調は床下が陰圧だけど薬害はあるの?
    陰圧の意味を理解出来てるのかな?
    陰圧なら例えば家の周りに散布された有毒な防蟻剤は吸い込まれるリスクが高い。

  32. 10932 匿名さん

    >>10931 匿名さん
    Z空調のシステムを理解できてないようだ。

    家の周りに撒いたもので薬害が生じるなら桧で家を建てても隣の家にホワイトウッドの家が建ったら終わりですね。

    床下が陰圧なので床下に散布した薬剤が室内にはこない。
    屋外は桧家だろうとどこの家でも換気システムで室内に入ってきます。
    屋外散布で薬害が生じるならもうどの家でも関係ないですね。
    それが心配なら田舎にポツンと家を建ててください。

    そもそも薬害なんて生じていないのにどれだけ心配性なんだか。何年前の話ですか?

  33. 10933 匿名さん

    気密テストをしない低気密の住宅は有毒な防蟻剤を使用すれば薬害リスクは有る。
    健康のために使用しない方が良い。
    つい最近まで中毒は有った。
    シックハウスは特定されてないことが多い、防蟻剤の可能性も有る。

  34. 10934 匿名さん

    新時代冷暖システム「Z空調」を詳しく解説 - YouTube

  35. 10935 匿名さん

    温度差換気は下の方の隙間から吸い込み、上の隙間から逃げる。
    気密性能が劣るほど多くなる。
    https://www.towntv.co.jp/image/kankikai.gif

  36. 10936 匿名さん

    >>10928 はい論破さん

    とりあえず一条並みとか言うの、恥ずかしいからやめて(笑)

  37. 10937 匿名さん

    月とスッポン位の差が有る。

  38. 10938 匿名さん

    あと、最凶のハウスメーカーって(笑)

  39. 10939 匿名さん

    最凶なら桧家住宅では?

  40. 10940 戸建て検討中さん

    一条信者はいつでもウザいね
    なんで高断熱だけで最高の家だと思ってんのか知らないけど

  41. 10942 匿名

    >>10933 匿名さん

    つい最近っていつよ?

  42. 10943 匿名さん

    年月日の記憶はない。
    防蟻剤の薬効を10年から5年に落としたのはそんなに古いことではない。

  43. 10944 名無しさん

    >>10935 匿名さん

    あなたの主張とリンク先のデータにどんな関係があるんですか?
    床下で強制排気してるのに、逆流させる想像力は誰にも真似できませんね。

  44. 10945 e戸建てファンさん

    >>10928 はい論破さん

    バルコニーや玄関ポーチがある間取りならFRP工法が標準かと思います。You Tubeで最近見かけたのですが金属防水にオプション変更をオススメですかね!?バルコニー玄関ポーチや青空リビングは、永住産業担当かと思いますが永住産業の社員事態が金属防水を進めているのを見ました。FRP工法失敗した…青空リビングしかやってない

  45. 10946 匿名さん

    >>10943 匿名さん

    私はそういうことを言いたかったんじゃなくて、、、

    すでに過去形の話で、うちは築2年経ちますが5年保証です。

  46. 10947 匿名さん

    >>10940 戸建て検討中さん

    一条の家って、 ほとんどがハイドロテクトタイルだから、わかりやすいよね

  47. 10948 匿名さん

    >>10944
    無知を晒して、恥ずかしいね。
    住宅はほぼ100%強制排気です。
    温度差換気の力は強いから逆流もしてます。

  48. 10949 匿名さん

    >>10946
    防蟻剤は殺虫剤の一種。
    薬の効力を弱めたから無害になるわけではない。
    人体実験は出来ないからどのような影響が出るかは分からない。
    シックハウスなど影響が出ていても特定出来なければ見過ごされる。
    アメリカ等は殺虫剤系の防蟻剤は禁止されてる。
    >アメリカで、住宅木部の予防処理に使用が認められているのは、環境に優しく揮発性がないため効果が持続する「ホウ素系」のみです。

  49. 10950 名無しさん

    >>10948 匿名さん

    桧屋の換気システム分かってないでよく言うよね

  50. 10951 匿名さん

    無知なのに反論か?
    恥を晒しな。
    温度差換気は換気システムに無関係に換気される自然換気。

  51. 10952 通りがかりさん

    快適空間システム ココチE|テクノロジー|桧家住宅|注文住宅・ハウスメーカー

    https://www.hinokiya.jp/tech/cocochie.php

  52. 10953 匿名さん

    >>10951 匿名さん

    話が相当ズレてる。
    なんか、書いてあることが教科書的なことばかりですね。建築関係の仕事もしくは趣味で勉強してなければ得られない知識です。
    >>10949と同一人物か分かりませんがホウ素系といういかにも教科書にでてくる文句ですね。

    で、ホワイトウッドは薬剤まみれでやめた方がいいという主張ですか?
    隣の家が薬剤を散布したらアウトですか?

  53. 10954 匿名さん

    温度差換気は常識、知らないのは無知過ぎる。
    気密を知らないようなもの、ど素人で気密は知っている。

  54. 10955 匿名さん

    >隣の家が薬剤を散布したらアウトですか?
    コロナと同じようなもの、揮発性のガスは風の有る外気なら数メートル離れていれば薄まって害はない。
    有毒ガスもコロナウイルスも閉塞空間に溜まるとリスクが有る。
    常識で考えれば分かりそうだが・・・

  55. 10956 匿名

    >>10954 匿名さん

    質問されたことに答えないなんて無知以前の問題と思うが。答えない理由があるのか?

    私は>>10953ではないですよ。

  56. 10957 匿名さん

    >>10956
    学校ではない、餓鬼ではあるまいし基本的な常識を1~10まで教える間抜けはいない。
    勉強しろよ。

  57. 10958 戸建て検討中さん

    >>10957 匿名さん

    はいはいw
    次は思い込みじゃなくて質問に答えられるように勉強しましょうねw

  58. 10959 匿名さん

    >>10958
    無知で惨めな奴、検索も出来ず、覚えられないとは哀れ。

  59. 10960 匿名

    >>10955 匿名さん

    閉鎖空間の話しじゃないけど。。無知以前に話がずれてるんだが。
    外に散布したものが室内に入ってきてリスクが上がるって言ってたけど。そういう話から温度差換気になったんじゃないの?

    そもそも私は外に散布した外気に晒されている薬剤が家の中に入ってきて薬害が生じるとは思ってない。

    そもそも薬害の報告がそんなにあるわけ?昨日か一昨日かリンク貼ってあったけど20年も前の話だったけど。それでいてシックハウスの原因が不明とか言ってるけど、シックハウスになった人の中で薬剤を散布したかどうかの追跡調査はあるわけ?その逆でもいい。

  60. 10961 匿名さん

    >>10959 匿名さん

    リスクリスク大変やのぉ。
    発がんリスクのある添加物が入った食べ物は食べないのかな。もうドレッシングは使えませんね。野菜はもちろん発がんリスクがあるから無農薬。
    血圧あがるから食塩も1日9gで抑えてるのかな。もちろん惣菜も外で揚げ物なんか食べないですよね。飽和脂肪酸たっぷりで発がんリスク高いですもんね。
    シックハウスの発症の何倍も高いですね。





  61. 10962 匿名さん

    >>10961
    意識はしてないが田舎ですから全てクリアーしてる。

  62. 10963 匿名さん

    >>10960
    室内でも室外でも有毒な薬が有ればリスクは高い。
    外に散布すれば温度差換気で下か吸い込まれるリスクが有る、木材に塗布すれば当然リスクが有る。
    アメリカでは殺虫剤系はリスクが有るから禁止されている。
    人体実験は出来ないからシックハウスも簡単には解明出来ない。
    建材も☆4つでもリスクがゼロとされていない24換気は義務化されている。

  63. 10964 戸建て検討中さん

    >>10962 匿名さん
    すべてクリアーって凄いな。
    自給自足で仙人のような暮らしかな。
    外界との交流なんて無いような暮らしが思い浮かぶかな

  64. 10965 匿名さん

    知らないだけ。
    野菜等は売り物と自給用は違う。
    自給用は虫が食っていても関係ない。
    田舎はファーストフードや売り物の総菜はほぼないから家庭料理になる。

  65. 10966 戸建て検討中さん

    >>10965 匿名さん
    ごめん。
    そのような生活は都会暮らしに慣れた私には出来ない。
    少しくらい健康被害があっても今の生活を選ぶは。
    中気密中断熱、z空調、小屋裏、コミュニケーションブリッジ、食洗機、ルンバ、ソーラー、ホワイトウッドの柱、薬剤防蟻してる桧家の家で健康被害が起こるまでの一時の快適さを味わうよ。
    これが私の価値観。
    貴殿の価値観とは全く違うようですね。

  66. 10967 匿名さん

    >桧家の家で健康被害が起こるまでの一時の快適さを味わう
    恐怖の家だね。

  67. 10968 匿名さん

    桧家の防蟻剤、ホームページに

    加圧注入材・塗布防蟻・土壌処理に使用する防蟻材は住む人に配慮し有害な化学物質を含まない安全が保障されたものを使用しています。

    こう書いてあるけど、嘘なのかな?

  68. 10969 匿名さん

    加圧注入材・塗布防蟻 どうかな?
    加圧注入材は有害でないかな?
    塗布防蟻はホウ酸なら揮発性が無いからアメリカでも使用されてる。
    虫を殺すのですから基本的に有害。

  69. 10970 匿名さん

    >>10965 匿名さん

    こんなの一例やでー。外に出る時は皮膚がんのリスクあがるからもちろん日焼け止めは塗って、でも日焼け止も癌原性試験を必ずしも長期試験でやってないからそれもあぶないか。外はPM2.5だし肺がんリスクあがるしもちろん毎日N95マスクしてますよね?最近のCovid-19でももちろん不織布マスクは自分への感染防止にならないからN95マスクですよね?季節性インフルはCovid-19なんかより感染リスクも死亡率も高いしいつもN95マスク必要ですね。シックハウスになる確率より相当高いですからね。
    ドレッシングも醤油も味噌もマヨネーズもみな手作りということかな。
    野菜は自給自足ということは相当な敷地をお持ちということですか。

    私はそんなリスクリスクと気にしながら生活したくありませんね。

    勘違いしないでください。私はヒノキの方がいいと思ってます。誰もがそう思ってます。ただそこにお金をかけるなら他にかけたいと思ってるだけですから。そこを気にする人がヒノキにしたら良いだけの話ですよ。

    余談ですが私は10年前の新型インフルが流行した後に対策としてN95マスク、不織布マスクを家族4人で1年分ストックして、入れ替え入れ替えで使用してます。流石にN95は強毒型インフル用に備えているだけなので使用していませんが。

  70. 10971 匿名さん

    >>10970
    田舎は空気が奇麗だから紫外線が強い。
    肌を露出するのは虫刺されも含めてリスクが有る。
    北の方ですからPM2.5はほとんどない。
    ドレッシングなど洒落た物は食べない。
    インフルは人込みに行かなければまず写らない、予防接種もしたことが無い。
    手洗いで細菌を除くのと同じ、リスクを避けるのは当然のこと。

  71. 10972 Z空調施主

    ドレッシングだけじゃないですよ笑

    あらゆるものに添加物は使われていますから。完全排除するなんて無理です。
    野菜だけでなくコメ、パン、肉(エサが何を使われているかなんてわからない)全て自給自足でないと。そんな人は現にそうそういません。私は医薬関係はの仕事していますが、成長させるための薬が家畜に使われて、それを食べてスポーツ選手がドーピングでひっかかったという話は有名なことです。
    PM2.5はほとんどない、であってあるんです。

    >>10970の主張はそういうことでないことはもちろん分かったことでの発言かと思いますのでもうやめた方がいいですよ。非常に醜いです。

    価値観なんて人それぞれなんてことは分かっての発言と思いますのでこの議論に終着点はありません。
    私はこの話の終着点は価値観は人それぞれ、ホワイトウッド、ひのきにするのは結局は施主の自由。だと思いますが、あなたがワーワー言っているだけだと思いますよ。

    桧家の施主がどこまで理解して家を建てているかなんて分かりませんが、少なくともあなたような考えをお持ちの人はオプションで桧にするだけなのでこれ以上の話は不毛と思います。

  72. 10973 匿名さん

    >PM2.5はほとんどない
    粒子の大きさの事だから有るのは当たり前、常識も知らないとは。
    環境が汚染されてるから完璧に逃れることは出来ないが、あえて有害とされてるものを使用するのは愚かな行為。

  73. 10974 匿名さん

    >>10973 匿名さん

    携帯の電波は波長は長いが人体に作用するため発がん作用あります。もちろんご存知ですよね?
    あえて有害とされている携帯、スマホ、自宅のwi-fiは使用せず有線LANだけですよね?
    生活窮屈そうですね。

    間違いなくマイノリティです。

  74. 10975 匿名さん

    その通りです、LANは使ってない。
    携帯はたまに使用。

  75. 10976 匿名さん

    >>10969 匿名さん

    お前は屋内でキンチョール使うな

  76. 10977 匿名さん

    >>10969 匿名さん

    お前はあらゆるリスクに備えて、月50万くらいかけて保険に入りまくってろ

  77. 10978 匿名さん

    >屋内でキンチョール使うな
    使って無い、虫が入らないように気を使っている。

  78. 10979 匿名さん

    >保険に入りまくってろ
    保険に意味は無い、健康を害した時に治療費負担が減るだけ。
    健康を損なわないように注意してる。

  79. 10980 匿名さん

    >>10978 匿名さん

    蚊が一切入らない家、どうやったら実現できるんですか?

  80. 10981 匿名さん

    >>10969 匿名さん

    強い紫外線の時点で有害なんだから、夏場は地下核シェルターで暮らしてろ

  81. 10982 匿名さん

    >>10975 匿名さん


    PCしかりスマホ、TVからも電磁波でているのでそもそもこのサイトを見ている時点で有害です。残念ながら。あえて有害と知られている電磁波に晒されてるなんて愚かですね。
    コメも肉も小麦粉も自給自足ですか。それが自給自足じゃないならシックハウスの何倍ものリスクを背負ってますね。
    携帯はたまに使用?持ってるだけでアウトですよ。

    不自由な生活で長生きして下さい。

  82. 10983 匿名さん

    刺されたら強力な縞模様の有る蚊は外には居るが家の中まで入って来ない。
    1年中ほぼ湿度50%以下にすれば滅多に虫は入って来ない、入っても干からびて死ぬか。
    水を求めて水回りに出て来るから退治出来る。

  83. 10984 匿名さん

    >>10982
    電磁波は有害かは知らないが健康を損なっていない。
    TVは見ない。
    電磁波で健康を損なった例は?
    米は近くに有機農法で作ってる農家が有る。
    除草を暑い日に汗びっしょりになって人力でやってる、頭が下がる。
    肉は好まないから魚が多い。
    携帯は出かける時だけ、出かける事は少ない。
    少しも不自由ではない金はあまりないが健康で豊かな生活です。


  84. 10985 匿名さん

    >>10984 匿名さん

    防蟻剤は有害かどうか知らんが、ホワイトウッドで防蟻剤ありで15年前に建てた実家は、両親と祖父母共に、健康を損なってない。

  85. 10986 匿名さん

    >>10981
    紫外線は素肌に直接当てなければほとんど防げる。
    家の中まではほとんど入らない。
    そんな知識もないのですね。

  86. 10987 匿名さん

    >>10985
    運が良いのか気が付いていないだけかも?

  87. 10988 匿名さん

    >>10987 匿名さん

    祖父母は95歳、95年間も気がつかないのかね(笑)

  88. 10989 匿名さん

    >>10986 匿名さん

    あなたは外に出ないの?そっか引きこもりかぁ。

    外出時は、どんなに暑くても長袖長ズボン着て、お体にご自愛くださいませ。

  89. 10990 戸建て検討中さん

    >>10984 匿名さん

    僕ちゃん、大っきい釣り針でいっぱい釣れたね。
    良かったね相手してもらえて。

  90. 10991 匿名さん

    >>10988
    ホワイトウッドは新しい。
    防蟻剤まみれのホワイトウッドはもっと新しい。

  91. 10992 匿名さん

    >>10984 匿名さん

    気がついてないだけかもよ(笑)
    めったに携帯いじらない割には、めっちゃ書き込みするやん(笑)

  92. 10993 匿名さん

    >>10989
    外にいる時間は少ない、寒冷地ですから長袖長ズボンは紫外線と虫さされ予防で当然。
    暑い時間帯は外に出ません。

  93. 10994 匿名さん

    >>10993 匿名さん

    いやいや、防蟻剤の話じゃなくて、農薬の話よ。

    あなたは間違いなくマイノリティ
    もはや病的な健康オタクだね。
    何事も「過ぎる」と嫌われるよ。
    とりあえずこの掲示板では嫌われてると思われ…

  94. 10995 匿名さん

    >>10992
    携帯で書き込んだことは一度も無い。

    パソコンを長い期間使用して来てる電磁波による障害は下記のようだが一切ない。
    >頭痛、耳鳴り、ふらつき、めまい、睡眠障害、 血行不良、動悸、関節痛などの症状を呈することが多い。

  95. 10996 Z空調施主

    検索能力がないだの批判してなかった?

    きちんと調べてください。
    私は論文まで調べる時間がないので概要まで。あとはご自分で調べてください。

    https://www.who.int/peh-emf/about/WhatisEMF/en/index1.html

    電磁波で白血病発症リスクあります。しかも2mGで。
    エアコン:20mG
    ホットカーペット:30mG
    TV:20mG
    ドライヤー:70mG
    掃除機:200mG
    洗濯機:30mG
    電子レンジ:200mG
    炊飯器:40mG
    冷蔵庫:20mG

    健康とは心と体です。
    少なくともここに書き込んでいるあなたの言葉はココロが健康とはとても思えません。

  96. 10997 匿名さん

    >>10994
    リスクを避けるのは当たり前、知らぬが仏ではリスクは減らない。
    農薬の被害を受けやすいのは農薬を撒く農家ですから完全防備で気をつかって撒いてますよ。
    有機農法の田んぼの方が鳥も多いが昔より農薬をセーブしてるようで田んぼに住む生物も多くなってる。

  97. 10998 匿名さん

    >>10996
    白血病になってません。

  98. 10999 匿名さん

    >>10998 匿名さん

    いやいや、そういうことじゃないでしょ。もしかしたら頭悪いのかもな
    それだったら、防蟻剤使って建てた人の大多数が、今現在健康被害ありませんってなるよ。

    自分の時は、今現在は健康被害ありませんって言うくせに、防蟻剤のことになると健康被害ないのは運が良かったとか、リスクはあるとか言い出す始末。

    パソコンだって他の電化製品だって、少なからずリスクはあるのよ?分かるかな?

  99. 11000 Z空調施主

    そのコメントは読んでないな。
    ちゃんとリンク先貼ったから読んでください。

    >>白血病になってません。

    もうこの考え方だと「シックハウスになってません」を否定できなくなりますよ。。。

    有害と分かっているリスクを排除しないことが愚かなんでしょ。そういう主張だったと思いますけど。
    電磁波が有害なんて有名な話。防蟻剤なんかよりよっぽどね。論文も何千と報告されてます。それを知らないとは無知すぎる。実害の報告は?ってコメントをされていますが、そのコメントをあなたは無知だの批判してましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸