福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グリーンヒル古国府ファミリエについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 大分市
  7. グリーンヒル古国府ファミリエについて
物件比較中さん [更新日時] 2019-06-13 11:28:36

モデルルームもオープンしたし、グリーンヒル古国府ファミリエってどうですか。
ハイブリッドスタイルってどうなのでしょう。

所在地:大分県大分市大字羽屋字豆田934番1(地番)
交通:「羽屋新町」バス停から 徒歩9分(大分バス)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~89.25平米
売主・事業主:ベツダイ
販売代理:マンションスタイルクリエイト
施工会社:株式会社平和建設
管理会社:株式会社ベツダイ

[スレ作成日時]2013-07-29 00:37:43

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンヒル古国府ファミリエ口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん1

    まだオプションの説明会がないので、良く分からないですが、
    セントラルとかにした時、フィルターの交換とかどうなるの
    かな、とか考えます。私はあまりこだわりがないので、基本
    についているキッチンのだけで良いかな、と思ってます。

    床は悩みますね。白は家具やカーテンが何にでも会うし、広く
    感じて良いですよね。でもメープルもおしゃれな気もするんで
    すよね。キッチンの色もそれによって変わってきますし。

    オプションや設計変更の打ち合わせって、いつ頃なんですかね?
    スケジュール決まってるんでしょうか?

  2. 22 契約済みさん

    購入回数によって打ち合わせ期限が違うみたいです。打ち合わせ時期になったら担当から個別に連絡が入って説明をしてくれます。まとめてオプション説明会のようなものはないみたいです。

  3. 23 契約済みさん

    購入回数→購入階数、でしたm(__)m

  4. 24 契約済みさん1

    そうなんですね。ありがとうございます。
    もう個別説明あった方ですか?

  5. 25 契約済みさん

    キッチンに浄水器ついてるんですか?
    知らなかった(笑)
    それなら、そこだけでいいかもですね。
    ありがとうございます。

    オプションの説明は個別みたいですね。
    でも、色々検討したいので、早めに知りたいところですね。
    担当者さんだけでは、相談しきれないような(笑)

    詳しい部屋のサイズとかは、その時に教えてくれるんですかね?
    家具や家電を検討するのに、早めに知りたいですね。

  6. 26 契約済みさん2

    浄水器はタンクからの浄化装置は管理費から支払われると思います。
    キッチンには浄化装置ついてません??蛇口に備え付けの。
    うちは飲み水はスーパーとかから無料や100円とかのを使用します。
    家中の水を浄化する装置は1台が確か約20万??ぐらいやったような・・・
    うちは高すぎてつけきりません(笑)
    改造等は言われるように建てる階数に近づいてきたらオプションとか最終打ち合わせの
    話しがきます。

  7. 27 契約済みさん1

    詳しい部屋のサイズはモデルルームにいつでも閲覧できる
    設計図があったようですよ。

    私は頂いたパンフレットを定規で図って80をかけてみまし
    た。1ミリが8センチなので、数センチの誤差がでますが。

    色々と楽しみでもあり、心配でもあります。

    浄水器の事は担当者が言うにはキッチンの蛇口に簡単な?
    のがついてるので、オプションはこだわりのある方は、
    との事でしたよ。

  8. 28 契約済みさん

    設計図なんてあったんですね。知らなかった(笑)
    ありがとうございます。
    今度、聞いてみます。キッチンに浄水器ついてるなら、それで
    十分ですよね。

    あと、一年。長いようで短いんでしょうね(笑)
    ほんと、楽しみですが、不安もいっぱいです。

    皆さんとお話できて、心強いです。
    ありがとうございます。

  9. 29 物件比較中さん

    こんばんは。
    契約者さんの中で今古国府に住んでいる方はいらっしゃいますか?
    住みやすそうなイメージですが、実際どうなのか知りたいです。

  10. 30 契約済みさん1

    まだ入居まで1年以上ありますね。
    色々情報交換できるとほんと助かりたす。
    よろしくお願いします。

    古国府には住んでませんが、契約を決めたのは
    立地が大きかったです。
    生活感がある街の印象です。
    それでいて中心部にも近いですし、歳をとって
    車が運転できなくなった事も考えて、徒歩圏内
    で生活用品が買えるとか。
    S日鐵さんからちょっと離れてる事も、洗濯干し
    た時の事考えたり。
    環境的には良いと私は思いました。

  11. 31 匿名さん

    鉄粉は本当にキツイ

  12. 32 契約済みさん

    私も古国府に住んではいませんが、生活環境がよさそうだったので
    決めました(笑)
    街にも近いし、郊外にも行きやすいかなと(笑)
    ただ、朝は渋滞が大変そうですけどね。

    少しずつ探索して、色々見つけたいです。(笑)

  13. 33 契約済みさん2

    古国府の近くには住んでますが、夜通ると、車の通りも少なくなり静かなイメージがあります。
    スーパーや学校や病院(内科、眼科、歯科)等近いし街中も近いし便利がいいと思いますよ。
    マンションは立地がすべてだと自分は思います。

  14. 34 契約済みさん1

    こんにちは。
    私も立地は気に入ってます。
    建物についても、フロントとかCGですが、落ち着いた感じで良いなと思ってます。
    ただ契約したAタイプのリビング、各部屋の実際の広さがとても気になります。
    リビングダイニングの奥行きが3メートル前後なので、テレビやソファーの距離、一番広い個室の6畳が柱とデットスペースでタブルのベットか置けるのか、とか心配です。
    Aタイプを契約された方、どうですか?実際は以外と広かったりするんでしょうか?

  15. 35 契約済みさん2

    Aタイプのリビングは長方形に長いので、モデルルームのリビングをイメージしてもらったらいいんじゃないかな??
    モデルルームはSルームの壁を取っているので、広く感じますが基本的にはどの部屋もリビングは同じ大きさですね。
    キッチンの向きが違うのでまた雰囲気変わりますが・・・。感覚的にはAタイプは広く感じます。
    今ならそんな間取りも改造できるので検討さてれみてはどうですか?

  16. 36 契約済みさん1

    アドバイスありがとうございます。
    間取りの変更できるんですかね。
    どんな風に変えられるのか分からないですが
    担当者さんに聞いてみようかな。

    ありがとうございます。

    床も悩みましたが、ファンゴメープルになり
    そうです。

  17. 37 契約済みさん2

    大幅な事は無理ですよ。変更するにしても余分にお金かかることですしね。
    壁とかエコカラット付けてみたりとか・壁をなくしてとかそう言うのは可能だと思います。

  18. 38 契約済みさん1

    そうですね。
    モデルルームでも柱の出っ張りを茶色にしていたり
    リビングの一面を違う色にしていましたね。

    色々工夫できそうです。

  19. 39 契約済みさん

    いろいろ考えるのは楽しみですが、かなり悩みますね。

    皆さん、担当者さんと頻繁に連絡とってるんですか?
    打ち合わせしたりとか。
    私、契約してから全く連絡とってないので、少し心配です。
    気になることがあれば、自分から連絡する感じなんですかね?
    どう進めていいかもよくわからず、不安です。

  20. 40 契約済みさん2

    必要な時に連絡くるだけですよ。ローンとかも来年の話ですし今は部屋やオプションの事だけです。

  21. 41 契約済みさん

    そうなんですね(笑)
    少し安心しました。ありがとうございます。

    もし、オススメの家具屋さんとかあったら教えてください。
    m(_ _)m

  22. 42 契約済みさん2

    大分であれば太陽家具やタカハシ家具かな~私はタカハシ家具派です。

  23. 43 契約済みさん1

    出来上がった物件は実際見て買う安心感がありますが、
    事前に買う物件は床やシンク等の色を選べる楽しみが
    ありますね。

    具体的な選択はもう少し先になるのだと思います。

  24. 44 契約済みさん

    タカハシ家具さん。まだ行ったことないんですよ。
    ずっと気になってたので、今度行ってみます。
    ありがとうございます。m(_ _)m

    選べる楽しさはありますが、迷ってしまいますね(笑)
    家具、家電と考えることがいっぱいですね( ´艸`)

  25. 45 契約済みさん2

    お店によっては消費税増税前の3月までに購入すれば、納入時期まで置いといてもらえますよ。3%の増税をどうとらえるかですけど。半年以上あるのでその間に新製品がでるかもですが・・・

  26. 46 契約済みさん

    そうなんですよね。増税悩むとこですね。
    少しでも安くあげられるとこは、あげたいんですけどね。

    増税後は住宅ローン控除額が上がったりするみたいですね。
    一時金みたいなのももらえるみたいだし。
    結局どっちがいいのか、よくわからんですね。
    家電とかも、何か対策あるんですかね?
    家具、家電だけでも、かなりかかっちゃいますもんね(*_*)

  27. 47 契約済みさん

    1階を購入された方や2階の方はオプションの申込み締切がきてると思いますが、どのようにされましたか?

  28. 48 契約済みさん2

    家電は新製品が半年ごとに出るような感じですし、地元家電ではないと取り置きとかまでしてくれないと思います。
    私は、オプションはそんな魅力的なものがなかったのでそのままスルーの予定です。多少部屋の間取り変更する予定ぐらいです。

  29. 49 契約済みさん1

    間取りの変更はどのようにされる予定ですか?
    さしつかえなかったら教えて頂けたら嬉しいです。
    色々参考にしたいので。

  30. 50 契約済みさん2

    +Sルームの広さが中途半端なのでなくしてしまうとかですよ。

  31. 51 契約済みさん1

    そうですね。ちょっと広い個室が一つ欲しいんですよね。
    私はクローゼットが引き戸なら良いなと思ってます。
    押し入れみたいな。

  32. 52 契約済みさん2

    軽微な変更なら可能じゃないですか?たぶん。
    そういえば、ペット可のマンションですが皆さん飼われるのでしょうか?
    今はどこもペット可が多いですよね。

  33. 53 契約済みさん1

    人に慣れてるペットなら良いんですが。
    犬に噛まれた経験があるので、ちょっと怖いです。

  34. 54 契約済みさん

    私もオプションに惹かれるものがなかったので、このままになりそうです。
    壁を壊して隣の部屋と繋げたクローゼットにしようと思いましたが、
    梁があって難しいと言われました(笑)
    とにかく、色々聞いてみたほうがいいですよ。
    図面だけでは、わからないことも沢山ありますもんね。

    私はペットの予定はないですが、多いかもしれないですね。
    他の人に迷惑かけない範囲でお願いしたいですね(笑)

  35. 55 契約済みさん2

    来年の今頃に内覧会があるかもですね。それまでは全く想像つきません(笑)
    モデルルームを参考にしたいけどモデルルームも良いように見せるためにないものまで付いてるから
    どこまでが標準なのか、わからないですね。

  36. 56 契約済みさん1

    モデルルームは生活感がないですよね。
    実際には掃除機や冬物の布団とか、色々収納しきれない
    ものが出てきそうです。
    モデルルームと違うタイプなら尚更想像なので実際には
    どうなのか。

  37. 57 契約済みさん

    モデルルームは緑のシールがついてるのが、オプションと聞きましたよ。
    見つけるのが大変ですけど。

    収納もありそうで、実際の生活を考えると足りないですよね。
    私も来客用の布団とか、どこに収納するのかな?と考えてしまいました。
    自分の生活ベースに合うようになるのかなぁと不安はありますね。

  38. 58 契約済みさん2

    部屋にエコカラットとか考えている人はいるのでしょうか??

  39. 59 契約済みさん

    マルチメディアコンセントの位置って皆さんどう
    思いますか?
    Aタイプはリビングダイニングに2つあって、
    一つはバルコニーの反対側にあります。
    なので、ソファーの位置がバルコニー側になるの
    ですが、どうなんでしょう。

  40. 60 契約済みさん

    58さん
    エコカラットはいま検討してますよ
    施工とかはこれから考えていますけど。

  41. 61 契約済みさん

    コンセントの位置は早めに言えば変更可能と聞きましたよ。
    担当さんに、聞いてみてください。

  42. 62 契約済みさん

    コンセントの位置変えられるみたいです。
    ありがとうございます。
    オプションの説明会ありました。
    キッチンの色で悩んでます。
    床はメープルなのですが、何色が合うのか
    分かりません。
    インテリアに詳しい方、アドバイス頂ける
    と嬉しいです。

  43. 63 契約済みさん2

    床の色がメープルならキッチンの色も決まってませんか??
    3種類のパターンからしか選べなかったような・・・

  44. 64 契約済みさん

    キッチンの色はホワイト、グレー、ブラウンから
    選べるみたいなのですが、迷ってます。
    床が白ならなんでも合うのでしょうが。

  45. 65 契約済みさん2

    そうなんですか??セレクト1・2・3でそれぞれ床とキッチンとトイレとお風呂場と三面鏡の色がすでに指定されてたような。
    うちはセレクト1にしました。床が白で壁も白ですが家具をおしゃれなのにしたいので手を入れないようにしています。
    ベツダイさんの他のマンションにそれぞれのテーマにあった部屋の案内があるので参考にされてはどうですか??
    北欧系や日本系やアジアン系とかそれぞれテーマがあるのでそれをイメージしながら家具を買うのも楽しいですよ。

  46. 66 契約済みさん

    そうですよね。セレクトで色は決まってましたよね。
    でも、建具(ドア)の色は変えられると言われました。
    なんか、聞いたら教えてくれるけど、聞かなければ教えてくれないから、どこまでできるのか、よくわからないし。
    言ったもんがちなんですかね(笑)
    知識がないから、心配になっちゃいます(-_-;)

  47. 67 契約済みさん

    セレクトは基本で、それぞれ選べるみたいです。
    選べたら選べたで迷いますね。

  48. 68 契約済みさん2

    一応セレクトはインテリアコーディネーターが考えてされてるようです。
    まぁあとは人の好みもあるでしょうから個々の変更はできるみたいです。

  49. 69 匿名さん

    MRはセレクト1なんですかね?
    白っぽい色だと家が明るくなりそうでいいですね。
    その分、汚れは目立ちそうですが、家具もあわせやすそうですね

    ブラウンは大人っぽい感じになりそうですね。

  50. 70 契約済みさん

    モデルルームはセレクト1みたいですね。
    モデルルームは家具を小さくして部屋を大きくみせる
    みたいですが、5畳の部屋のベットめちゃ小さかった
    です。

  51. 71 契約済みさん

    もう、皆さん具体的に色々決めてますか?
    コンセントの位置など、細かいことまで、なかなかきめられなくて
    困ってます。
    あと、増税前に早めに家電など購入する予定ですか?
    何かよいアドレスがあれば、よろしくお願いします。

  52. 72 契約済みさん

    うちもそろそろ間取りや床の色、コンセントの位置など
    決める時期が近づいてます。
    コンセントの位置は家具の配置とかにもよるので、今の
    段階で考えるのはほんと難しいですがオプションで増設
    する予定です。
    家具はまだ一年近く先なので、インテリアショップには
    何度か行ってますが、購入は増税後になると思います。
    100万でも3万の違いなので、夏の終わりくらいに具体的
    に選んでいこうと思ってます。
    壁紙の色とカーテン、家具の位置などはベツダイさんに
    インテリアコーディネーターの方を紹介して頂いたので
    アドバイスして頂く予定です。

  53. 73 契約済みさん2

    内覧会までかなりまだ先なので家具とか参考程度にしか見に行けませんよね~
    自分のイメージする部屋の家具を揃えるのですが、まだ急ぐ必要もないのでインテリショップや家具屋巡りで
    勉強中です(笑)コンランショップやIKEAとか行くと展開商品があるのでイメージが湧くのですがまだまだ先なのでいいな~って眺めているだけです。(笑)

  54. 74 契約済みさん

    unicoがとても好みですが、近場の県が福岡なので
    残念です。家具は何度か見て買いたいですが、
    他県だと気軽に行けないので難しいですね。

  55. 75 契約済みさん2

    家具もこだわれば軽く100万行きますもんね(笑)新たに調達する家電入れると軽自動車買える金額になりますよね~

  56. 76 契約済みさん

    そうですよね。私も家具や家電巡りはしてますが、まだ、
    イメージが固まらず(笑)
    夏くらいから、ゆっくり決めていこうかと思ってます。
    インテリアコーディネーターの方に相談するのって、依頼料金とか
    かかるんですか?
    できれば、私も相談したいのですが。

  57. 77 契約済みさん

    私が紹介頂いたインテリアコーディネーターの方は
    カーテン、照明、家具等を扱う店に所属していて
    依頼は無料、どうしてもそこで、商品を買わなくて
    はいけないと言うことではないとの事でした。
    気に入ればコーディネイトして頂いた商品を買う
    事になると思います。
    お会いする時にイメージする部屋の写真を用意して
    下さいとの事でした。
    モデルルームと違うタイプの部屋なので自分では
    家具の配置をどうして良いかわからなかったので
    色々相談したいと思います。

  58. 78 契約済みさん2

    家具の配置とか家具選びは悩みますよね~壁・床の色からすでにインテリアのテーマが始まってますよね。セレクト1は北欧系、セレクト2はナチュラル、セレクト3は和やシック系な印象が受けられます。(個人的観測)
    リビングはお客様も来るし、こだわった家具等にしたいのですが、各部屋は今使っている家具を使おうかと(笑)
    すべて新品にするとお金が足りません(汗)

  59. 79 匿名さん

    間取りは図面上で見ながら、何となくの想像が出来て、ライフスタイルに合わせて決定することは出来るのですが、家具においては、まだ見ていないお部屋を想像しながら選ぶのは本当に難しいと思います。
    特に大きな家具だと、お部屋の細かい寸法がわからないと、ピッタリはめるのは難しいと思います。
    こういう3D的な空間の想像って、女の人に比べて、男の人の方が得意らしいです。
    ぜひご主人にイメージを伝えて、一緒に考えてみて下さい。

  60. 80 契約済みさん

    うちは主人がインテリアに全く興味がないので
    難しいですね。家具の趣味も違います。

  61. 81 契約済みさん

    アクセントクロスってどうされましたか?
    それぞれのセレクトにあるようですが。

  62. 82 契約済みさん

    無料ですのでそのままセレクトに合わせたのを付けました。

  63. 83 契約済みさん

    アクセントクロスっておしゃれな感じですよね。

    ところでグリーンヒル古国府って正確な住所は羽屋なん
    ですね。なんで古国府なんだろう。

    近くを散歩してみましたが、キレイな町ですね。
    商業施設やクリニックも充実してますし、便利そう。
    住むのが楽しみです。

  64. 84 契約済みさん

    あの辺一帯は古国府とは言われてますからね~花園あたりも古国府店とかつけている店もありますし、
    大昔、国府があった場所だから一帯を古国府と言うのでは??
    あの通りができてきれいになりました。旧道走るとやっぱ狭いですもんね。

  65. 85 契約済みさん

    あの辺り一帯を総称してる感じなんですね。

    もうすぐ3月ですね。
    契約して半年が過ぎました。
    完成まで10ヶ月くらいですかね。
    春が来て、夏、冬、長いような短いような。

  66. 86 契約済みさん

    長いですよね~(笑)戸建てなら入居してるかもですよ。今は4階ぐらいまでようやく足場ができたくらいですよね。通りから見えるようになりました。

  67. 87 契約済みさん

    60世帯分ですもんね。

    契約して言うのも変かもですが、マンションって
    こんな前から契約するもんなんですかね。
    竣工の随分前から完売しちゃいますよね。

  68. 88 契約済みさん

    それがなかなか完売しないから困るんだと思いますよ(笑)
    人気のあるところとかはよく抽選会とかあるやないですか(笑)
    大分は滅多にないでしょうけど・・
    うちらとしても完売してもらわないと管理費に関係が・・・

  69. 89 契約済みさん

    そうなんですね。マンションの事は良く分からなくて。
    管理費とか修繕積立金って上がったりするんですかね。
    戸建てのメンテナンスに比べたら、そんなに高くはな
    いのかも知れないですが。

  70. 90 契約済みさん

    もちろん状況によってあがりますよ。
    ここは太陽光パネルを付けているから発電した料金を売って管理費に充ててるから、駐車場代が1台無料や管理費が他と比べて安いはずですが。

  71. 91 契約済みさん

    24時間監視システムってサービスがあるみたい
    ですけど、この費用は管理費から賄われるんで
    すかね。このサービスいいですよね。

  72. 92 契約済みさん

    もちろん管理費からですよね。ただ監視カメラついててなにかあればセキュリティセンターに通報が行くんですけどね。

  73. 93 契約済みさん

    ベツダイさんはリノベーションやゼロキューブなどの
    戸建てにも力を入れているようですね。広告を良く
    見かけます。

    契約前に他のマンションのモデルルームも見学にいき
    ました。舞鶴の川沿いの所や府内のグリーンヒルは
    竣工していて現地を見ましたがオシャレな感じでした。

    他社さんの物件もいくつか見ました。モデルルームを
    みるのは楽しいです。それぞれに良い所があって参考
    になります。

  74. 94 契約済みさん

    部屋作りの参考になりますよね。
    付いてるものは似てますが部屋のイメージを膨らませるには

  75. 95 契約済みさん

    インテリアのコーディネイト楽しみですね。

  76. 96 契約済みさん

    周辺環境が便利そうで、買って良かったと
    思ってます。
    入居までまだまだ先ですが、色々情報交換
    できたら心強いです。

  77. 97 契約済みさん

    まだまだ先ですよね~忘れちゃいそうです。(笑)

  78. 98 契約済み

    こんばんわ。マンションも残り5戸になりましたね。
    この速さでの契約数はすごいですね。古国府は知り合いに聞いても人気の地区だと
    聞きました。販売開始から速攻購入してしまい、不安もありましたが、楽しみですね。
    皆さん、カラーコーディネートどうされましたか?まだ迷っていて決まりません(>_<)
    参考にしたいので、できたら教えてください。m(__)m

  79. 99 契約済みさん

    こんばんは。
    好評にてモデルルーム閉鎖のお知らせ来ましたね。
    うちも衝動買いだったので、当初は不安でした。

    カラーはセレクト2にしました。
    壁紙はカタログから選んでアクセントをつけました。
    迷って何回も変更してしまいました。

  80. 100 契約済みさん

    こんばんわ。ありがとうございます。
    私もカラーはセレクト1と2で迷ってます。
    コーディネーターさんにも、長く使うなら2をすすめられました。
    2だと少し木目が気になってしまい、1と迷っています。

    壁紙もアクセントをいれたいし、エコカラットも入れようと思ってますが、
    一体いくらぐらいになるのか、まだ予算がわかりません。

  81. 101 契約済みさん

    うちは床、キッチンはセレクト2
    建具、洗面台はセレクト1
    リビングのアクセントカラーはセレクト1
    と、ちょっと変わった選び方をしました。
    セレクト2の床のメープルは好きです。
    ドアは濃いと廊下が暗くなりそうな感じ
    がしたので、白にしました。

  82. 102 契約済みさん

    うちはセレクト1にしました。セレクトは基本コーディネーターの人が設定しているので変にいじるとまとまらないかと思いまして・・・家具で個性をだそうかと。
    飽きたら家具は買い替えは可能ですが、部屋の改装は費用も掛かるので基本シンプルにって事で家具等で調整します。
    テーマは北欧風ですのでセレクト1が合いそうなのでそれで決めました。

  83. 103 契約済みさん

    こんにちは。

    どのセレクトにするかはほんと悩みますよね。

    うちは個室にもアクセントカラーをつけました。
    家具がナチュラルなので、壁の色でメリハリを
    つけました。

    出来上がって失敗~^_^;ってなるかもで、冒険
    ですが、インテリア関係の写真とかを参考に
    して決めていきました。
    イメージはカフェ風です。

    入居時期はクリスマスツリーを飾りたいですね。

  84. 104 契約済みさん

    こんにちは。皆さん色々考えてますねぇ。
    壁のアクセントカラーってなんですか?(゚Д゚)

    私も北欧風目指したいので、悩んでます。

  85. 105 契約済みさん

    一部無料でリビングの壁紙の色を変更できるやつです。
    モデルルームでは淡い青の混ざったようなグリーンの壁紙です。あれはセレクト1での壁紙です。
    セレクト1なら床も壁も白っぽいので北欧風やプロバンス風等家具を選びやすいと思います。
    ソファやカーテンなどきつめの色を持ってきても部屋に映えると思いますよ。

  86. 106 契約済みさん

    アクセントクロスと言うのかも知れませんが壁の一面だけを
    違う色にしてメリハリをつける感じです。
    外国とかはハッキリした色のアクセントクロスに額をいっぱい
    飾ってたりしてて可愛いです。

    北欧風良いですよね。
    私も大好きです。カラフルで明るく、洗礼されてて飽きがこ
    ない感じですね。

  87. 107 契約済みさん

    艶消しの木目調な感じなので、セレクト2も風合いが
    あって良いですよね。1は広々明るいし、これも
    捨てがたいです。

    うちも相当悩みました。

    期限が来て決断しましたが、その後も何度か変更して
    担当者さんには申し訳なかったです^_^;

  88. 108 契約済みさん

    モデルルームと同じ間取りなら分かりやすいですけどね。ABCはイメージでしかできないから・・・。
    皆さんエコカラットとか付けたりで予算おありなんですね。うらやましです。(笑)
    うちは即却下です。家具等置くスペースが限られたりしてくるんでいらないと(笑)

  89. 109 契約済みさん

    そうなんですよね。間取りもセレクトもモデルルームと
    違うから想像がつきません。

  90. 110 契約済みさん

    アクセントクロスですか。また、説明してくれるんですかね?
    うちはまだ、その話は聞いてないです。(汗)
    無料で変えれるなら、うれしいですね。
    エコカラットは検討中で、見積もり聞いてから決めようかなぁと
    思ってます。(笑)
    なかなか難しいですねぇ。
    間取りとかも変えたりしましたか?

  91. 111 契約済みさん

    おはようございます。

    リビングの無料のアクセントクロスはセレクトごとに
    色があってモデルルームの色、ベージュ、焦げ茶です。
    カタログから選ぶと差額が発生しますが、そんなに
    高くはないみたいです。カタログのサンプルが小さい
    ので実際とイメージが違ってくるかも知れません。

    間取りはうちの場合ですが、二つの部屋を一つにしよ
    うかと思いましたが、最終的には変更しませんでした。
    コンセントの増設のみです。

    決まるまでは色々と悩まれると思いますが決めてしま
    うと落ち着きますよ(^-^)v

  92. 112 契約済みさん

    アクセントクロスは悩みましたがそのままのタイプを付けました。
    間取りは変更しましたよ。納戸は中途半端なのでなくしちゃいました。

    エコカラットはm2/8,000~m2/10,000くらいやないですかね??飽きのこないやつを選ばないとそう簡単には剥がせないですからね(汗)

  93. 113 契約済みさん

    納戸なくしたんですね。
    うちもなくしたら、11畳と広々となるので
    考えましたが、荷物が納まりそうにないの
    で断念しました。

    将来的に生活のスタイルも変わってくると
    思うので、20年後くらいにリノベーション
    するのが理想ですが、経済的にどうなって
    るか^_^;

  94. 114 契約済みさん

    支払いがため息ですね~まだまだ先の話だからその頃金利がどうなっていることやら

  95. 115 契約済みさん

    ほんとですね。
    景気は良くなってほしいけど、金利は上がって欲しくない。
    ジレンマですね。

  96. 116 契約済みさん

    来月からは消費税も上がりますしね。

    電気代も上がるかもだし、順調にローンが払えるのか^_^;

    話変わりますが、今大分でもマンションって人気なんです
    か?マンションの事、今回の購入までよく知らなくて
    セレクトや間取りの変更とか、前からあったシステムなん
    ですかね?

    テレビドラマとかに出てくるマンションより、デザイン
    や仕様が良くなってる感じがするんですよね。
    モデルルーム見た時、わーステキって感動しました。
    おおげさですが。

  97. 117 契約済みさん

    モデルルームはよく見せないと売れないですからね(笑)
    コーディネーターが試行錯誤して見せてるから素敵だと思います。
    大分のマンションはただの箱って感じですよね。
    県外になると共用部分がすごい事になってたりしますからね~
    その代り管理費がめちゃくちゃ高くなりますけど・・・(笑)
    マンションは最先端の物を付けないと売れない感じがします。

  98. 118 契約済みさん

    そうなんですね。
    ネットで間取りとかを見るのがすっかり趣味の
    ようになってます。
    間取りから色々想像して楽しんでます。

  99. 119 周辺住民さん

    大分だったら、中心部から大道トンネル越えたら一軒家じゃないですか?マンション買う人もいるんですね。。。

  100. 120 契約済みさん

    あの辺は一軒家買いたくてもそれなりに建てようとすると3000万するんです。
    貧乏なので買えないです(笑)老後も考えてフラットな方もいいかと

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸