物件比較中さん
[更新日時] 2019-06-13 11:28:36
モデルルームもオープンしたし、グリーンヒル古国府ファミリエってどうですか。
ハイブリッドスタイルってどうなのでしょう。
所在地:大分県大分市大字羽屋字豆田934番1(地番)
交通:「羽屋新町」バス停から 徒歩9分(大分バス)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~89.25平米
売主・事業主:ベツダイ
販売代理:マンションスタイルクリエイト
施工会社:株式会社平和建設
管理会社:株式会社ベツダイ
[スレ作成日時]2013-07-29 00:37:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大分県大分市大字羽屋字豆田934番1(地番) |
交通 |
「羽屋新町」バス停から 徒歩9分(大分バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月末予定 入居可能時期:2014年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ベツダイ [販売代理]株式会社マンションスタイルクリエイト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グリーンヒル古国府ファミリエ口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
おそらくどなたかがエントランスで対応されて、そのついでに廻ってるじゃないですか??
基本、エントランスでピンポンされた人のみ対応された方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居済み住民さん
今日夜8時半頃、水質還元なんたらの説明に来たとかで対応したら、外の水栓を交換して家中が浄水になる
(毎月3千円で2年に1回フィルターの交換で6万円)というのを勧めてきました。
このマンションのほとんどのお宅が利用してると言われましたが、本当でしょうか?
利用してる方いらっしゃいますか?
うちは、キッチンに浄水器(トリムイオン)を取り付けてるので特に必要ないかなあと
思っていますが・・・
あと、夜8時半に来られて子供たちは寝てたし、8時過ぎて迷惑なんですけどと
言いましたが、非常識なので腹が立ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
[男性 30代]
オプションでセントラル洗浄とかありましたけど、オプションなのでほとんどではないと思いますけど。
年一度のフィルター交換と聞いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居済み住民さん
うちにも浄水器来ました!いらないと言っているのに『お子さんの肌が乾燥とかしなくなったら嬉しくないですか?』など繰り返し言ってくるので気持ち悪かったです。怪しいので会社名聞いたらネクストステージ21という会社みたいです。ほとんどの人が入ってるとか言うわりにはしつこく勧誘してきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居済み住民さん
>>402です
入居して割と始めのころだったか1回来たけど、高額だし必要ないかなと思って
お断りしたのに、ご主人に説明してないからとかなんとかでまた来ました。
主人は即答できないからポストにパンフでも入れといてと言うと、パンフレットという
物はないとか言ってました。
パンフが無いって???
マンション購入時のオプションのセントラル浄水器とはまた違う会社の浄水器
みたいです。
ネクストステージ21(<<404さんありがとうございます)…調べてみると他のマンションの掲示板に書込みがありました。
ほとんどの人が入ってるというのは常套句みたいですね。
物はいい物だとは思いますが、しつこい勧誘はやめて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
入居済み住民さん
今日はずっとトンカチで何かを叩いている音が響いてすごくうるさいです。上か隣かわかりませんが、何か作業で騒音を出すのであれば上下左右の家には連絡していて欲しいです。ほんとにイライラします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居済み住民さん
>>406
うちも、朝からずっと聞こえてます。
長時間、結構うるさいし、迷惑です。
上から聞こえるような気がしますが、もし上の方じゃなかったら申し訳ないので声かけも出来ず。
トンカチ?か何かで叩いてる音ですよね?
私もイライラします…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居済み住民さん
確かに結構な音がいまだにしていますね。
うちじゃないのに、うちが音出してると思われても
困るので、先ほど管理会社に電話して上下左右に工事の
時は連絡するようお願いしました。
なので、次からは連絡してくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
入居済み住民さん
大掛かりな工事するなら、マンションの掲示板にでも
お知らせの張り紙などしてくれたらいいのに。
訳のわからない音はイライラしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
入居済み住民さん
406です。
トンカチの音、いろんなところに響いてたんですね!上かなと思っていましたが、うちも声かけしに行かなくてよかったです。違ってたら申し訳ないですよね。。
管理会社に連絡していただいてありがとうございました。今度からは謎の騒音に悩まされなくても済みそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
入居済み住民さん
我が家も修繕の音してました。
しかし、我が家も長年住めば子供達も大きくなり仕様の用途が変わり
リフォームするかもしれません。
今もトイレの手洗い場の水ハネで他メーカーに交換したいくらいです。
1日くらいお互い様だと思い気にしないようにしてました。
それより子供の走り回る音が毎日します。
そちらの方がよっぽど気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居済み住民さん
管理費等のお知らせが届いてましたが、月間管理報告を見て驚きました。
数件の方が9月末現在まで管理費等が未納なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居済み住民さん
分別のつく年齢の子どもさんならまだしも、小さな子どもさんに、家の中を走らない、物を落とさないようにっていうのは無理な話じゃないですか?
もちろん、その都度親が注意しているのが前提の話ですが。
私は子どもの出す音の方が、よっぽどお互い様だと思いますが。
うちも夜9時過ぎてからも子どもの走り回る音が聞こえてきますが、子どもがわざとしているわけではないと分かっているので、そこまで気になりませんよ。
子育て世代の人が沢山いるとわかって購入した以上、私は子どもが出す音に関しては、ある程度は仕方ないと思っています。
毎日長時間、ひどい音がするとかなら話は別ですけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居済み住民さん
修繕の音、子供の走る音、マンションは集合住宅なのでどちらもしょうがないのでは?
どちらもお互い様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居済み住民さん
どちらの音も仕方ないけれど、修繕の音は事前にお知らせしてほしいって話ですよね?
個人がやっている音なのか、工事の音なのかがわからないって事で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
入居済み住民さん
ベランダによく大きな蜂が飛んで来るのですが、うちだけでしょうか?
最近は落ち着きましたが、1.2ヶ月前は毎日のように大きな蜂が飛んで来ていて、洗濯物を干すのも怖かったです…(;_;)
今日なんて、外から帰宅したら網戸の中に大きな蜂が入ってきていて、心が折れました( ´_ゝ`)
もし窓開けて出かけていたら、中に入っていたかも…と考えると恐ろしいです(´;ω;`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
主婦さん [女性]
うちも夏に1週間くらい毎日大きな蜂が飛んで来てました。
ネットで対策を調べてたら、木酢液(ホームセンター等で売ってる)を1対1の割合で水で割って
ベランダに置くといいとあったので実行しようと考えてたのですが、
蜂を観察してるとエアコンの室外機の排水に
来てるようだったので排水に殺虫剤を撒いたところ来なくなりました。
なので、木酢液は試してません。
蜂も危険を感じない限り刺したりしないと思うけど、洗濯物に付いたまま取り込んだり
したらと考えると怖いですよね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居済み住民さん
>>417
やっぱりうちだけじゃなかったんですね(^_^;)
うちは、エアコンの室外機の排水に来る訳でもなく…ずっとベランダのところをウロウロされてました(ーー;)
ついさっきも、また蜂がいましたし(ーー;)
ここまで毎日こられると、蜂の巣とか出来てないよね?と不安になります(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居済み住民さん
来客用の駐車スペースに、警察の車が停まっていますけど…
なにかあったんですかね?
また巡回とかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
[男性 30代]
室内での子供さんの音は仕方ないかな、と思いますが、エントランスの壁にサッカーボールをぶつけたり、エレベーターの中でボールをポンポンしたりするのを見かけます。ぶつけたらいけんよ、と注意すると、ぶつけてねーし、と言い返してきたり、ボールは勘弁してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件