物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市戸神台2丁目2番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 (75戸(I敷地)、75戸(II敷地)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(I敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
803
匿名さん
>799
通勤混雑解消も目的。
約11Kmで2つの国内・国際ハブ空港が短時間で連結。
バイパスとしての効果も高い。
空港から直接に(新)東京駅に直結することで、海外から
地方への観光ルートに利便性がある。
-
805
匿名さん
-
807
匿名さん
>806はいらないんだね。
どうせCNTの住人じゃないことは分かっているから。
他所から来ている何時ものネガ野郎だろ。
-
810
匿名さん
CNTは今でも十分住みよい街になっていると満足している。
20年前から住んでて思うのは、ユニークなところだったけど、
最近の10年間で方向性が見えてきたような気がする。
自然とグローバル化とショッピングゾーン。
-
811
匿名さん
最上階東西とも角部屋が売れ残ってる
通常最上階とか角部屋とかが真っ先に売れるもんだけど
ブライトビューは異変
-
812
匿名さん
-
814
匿名さん
費用と効果(居住性)を検討して、そこまではとの判断ではないですか。
1、2階は別ですが、あの建物全体が名前(ブライトビューテラス)を
表していると思うので、わざわざ高い金出して最上階を買わなくても
非常に快適でしょう。
眺めはいいし、静寂だし。
最上階にしかない何かがあれば別だけど。
-
815
匿名さん
最上階のメリットは上階からの足音などの騒音が無いことかな。
-
816
匿名さん
>815
いまどき普通に歩いて音する物件はないだろう。
飛び跳ねれば別だけど。
そのためにプラス数十万?
アパートだったら上階考えるけどね。
-
818
匿名さん
ヴェレーナは、敷地を区切って工事を始めているが、どうしてだろう?
完成しているときは、アベノミクスの最終章に入っていると思うけど
販売価格はどうなんだろうね。
ネガは相変わらずの「言い草」だと思うけど(笑)
オリンピックや都心直結線の方向性などで、大きく変わるだろうね。
建築資材や職人さんの工賃はすでにかなり高騰しているので、消費税
アップを入れると結構な価格になるだろうな。
-
-
819
匿名さん
いやいや最近の新築でも上階からの騒音に悩まされてる人は多いと思う。
だった数十万で心配が無くなるならその選択肢も有りだろう。
-
820
匿名さん
うんと自分ごのみのリホームしてくれて、消費税アップ前なら凄くお得だとは
思うけどね。あのバルコニーは今まで近隣のバルコニーがネガされて
練りに練った結果のバルコニーだと思うからとても良いと思う
-
821
匿名さん
工事中の敷地半分に切ってる理由は
建物建築位置が東半分だからでしょう
西半分は平置駐車場でしょう
-
822
匿名さん
東西で区切るより南北で区切ったほうがいいのでは。
駐車場は東と北にして南と西面向きの居室を増やしたほうが
理屈に合っているのでは。
駐車場の部分が広すぎではないか。
一戸当たりの単価が高くなる。
たぶん違う目的があるのだな。
-
823
匿名
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
-
826
匿名さん
-
830
匿名さん
ヤオコーはないでしょう。
コモディ再登板と見ます。
-
831
匿名さん
まさか。それこそありえない。
ヤオコーの噂は以前あったけれど、ベイシアや噂されているオーケーが出る
今となってはどうかな。ただ差別化をはかることと近くに見えても距離ある牧の原店の
存在考えるとありえない話でもないけど、取得費用が高すぎ
-
832
匿名さん
あの土地高いの?
端から見てて駐車場の部分と合わせたら随分大きなもの出来るのかなと予想してみたり
-
833
匿名さん
ヤオコーは分からないけどヴェレーナも出来たら需要ありそうだけどね。
-
834
匿名さん
-
835
匿名さん
-
836
匿名さん
最後の一等地だから拙速にきめて欲しくない。
ヤオコはかなり広い範囲から集客可能。
今しゅんの企業だから。品揃えが半端なく良い。
-
-
837
匿名さん
-
838
匿名さん
個人的には小規模店舗の集合体のようなモールだと嬉しい。医療関係が入れば尚嬉しい
-
839
匿名
千葉ニュータウンは出店条件厳しくて小規模出せないんだよ
-
840
匿名さん
そんな規制があるとは初耳ですが、具体的な規制内容は?
-
841
匿名さん
前にアリオができるとかデマをまいた同一人でしょう。
スーパーが近くにできるとなればマンション販売に有利ですから。
-
842
匿名
840、どこかにソースあるはず。だから、金太郎飴みたいにおなじようなチェーンの資本の大きいところしかでてこれない。
特区でも作って、地元の元気の良い店を集めて活用すればよい。美味しいパン屋なんかも残念がっている。市が買いとって貸せばいいんだけど商売人じゃないから無理か。前市長は商売の勘あったけどな
-
843
匿名さん
牧の原には美味しくて小さいパン屋さんが出店してるよ。
そんな規制はないよ。
-
844
匿名さん
>842
確かに前の市長は良かった。
今はつまらん足の引っ張り合いばかりして市の発展に頭を使っていない。
-
845
匿名
843、場所が違う。あそこは住宅地。そういう規制はない。駅周辺の商業地
-
846
匿名さん
-
-
847
匿名さん
>844
あの時代に一気に開発進みましたよね。
副市長と二人三脚で企業誘致に頑張った。またネガティブはいるかな
-
848
匿名さん
>846
意味全然わかってないんじゃない?
センティスの前のような土地は乱開発防ぐためとURの開発理念からある程度資金力のあるところにしか売らないということ。サンクタスのところは、サンクタスの持ち物でテナントじゃないか
-
849
匿名さん
テナントでだせるなら規制のせいで小さな店が出せないという論理は破綻してる。
-
850
匿名
買えないと言うことだよ。だから北のように、資金力のある会社がかってテナント作れば良い。ただやはり高いテナント料になるだろうからね
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件