主婦さん
[更新日時] 2017-11-30 16:03:12
ライオンズ上井草レジデンスってどうですか。
住みやすそうな環境ですが、大きな街道沿いなのが気になっています。
周辺のことや物件のことなど、いろいろ語り合いませんか。
所在地:東京都練馬区下石神井5丁目284番1他(地番)
交通:西武新宿線 「上井草」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.79平米~85.88平米
売主:大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-07-28 22:56:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区下石神井5丁目284番1他(地番) |
交通 |
西武新宿線 「上井草」駅 徒歩7分 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 本店 [媒介]株式会社穴吹工務店 東京支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ上井草レジデンス口コミ掲示板・評判
-
368
匿名さん 2014/09/10 13:57:50
>>366
そうなんですかぁ...うちはギリセーフ!
-
369
匿名さん 2014/09/11 02:43:15
-
370
匿名さん 2014/09/11 06:11:52
話が戻ってすみません。みなさん、中学受験を考えているんですね。石神井南中学校は評判よくないんですか?
-
371
匿名さん 2014/09/11 06:34:09
練馬の公立に期待したらダメですよ。杉並ならともかく。このエリアでしたら早稲田か吉祥寺女子を目指す人が多いですよ
-
372
匿名さん 2014/09/11 10:59:06
都立大泉高校が中高一貫だから選択肢としてありです。
-
373
匿名さん 2014/09/11 11:02:16
-
374
匿名さん 2014/09/11 11:07:34
-
375
匿名さん 2014/09/12 11:23:25
中高一貫の学校は、多く存在しますね。
でも中学から受験で子供も早くからプレッシャーもキツそうで可哀想な気もしますがね。
でもこの世の中、生き残るにはやっていくしかないですからね。
そのあと大学にいくにしても、親に出来るのは、お金でのサポートくらいでしょう。
-
376
匿名さん 2014/09/12 11:58:20
>>375
受験ってのを特別なこととか大変の事のように考えるからそういうイメージになるだけで、
選抜が有るのが社会であって、それは大学でも幼稚園でも同じ事ですよ。意識するかしないかだけの
違いでしかないです。
-
377
匿名さん 2014/09/13 23:19:48
-
-
378
入居予定さん 2014/09/13 23:54:32
>377
行ってらっしゃい。
だいぶ出来てきてますよ!
-
379
匿名さん 2014/09/14 00:46:05
周りと調和とかもないのが残念ですよね。やはり大規模でもないのでそのあたりがさみしい。
-
380
購入検討中さん 2014/09/14 01:38:39
のどかな住宅街と十分調和してるように思えますが。大規模がよいなら他にいきましょう。
-
381
匿名さん 2014/09/14 14:34:13
-
382
匿名さん 2014/09/14 23:48:55
ほとんど完成ですね。今売れ残ってるのは一、二階の大通り沿いだけみたい。七階だったら考えたかも。
-
383
匿名さん 2014/09/17 09:16:14
月末に完成お披露目会があるんですね。
部屋からの眺望や間取りがわかっていいなって思います。
残っているのは、1、2階だけなんでしょうか。
道路からの音も気になるので、実際の部屋から確認できるとわかりやすいと思いました。
-
384
匿名さん 2014/09/17 10:52:30
-
385
匿名さん 2014/09/17 11:35:24
-
386
匿名さん 2014/09/17 14:10:49
-
387
ご近所さん 2014/09/25 02:34:46
越境できるのは杉並区民だけで、練馬区民はもう越境できないですよー。なので公立に行くなら自動的に下石神井小です。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ上井草レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件